虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/19(月)21:41:39 評判良... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)21:41:39 No.492096672

評判良かったんで読んでみたらとても良かった カスみたいな扱い受けてたジラも恐ろしい怪獣として扱われてたのがいい

1 18/03/19(月)21:49:52 No.492099031

映画単体では30点くらいだけど、これのせいで残りの2作にめっちゃ期待寄せてしまう

2 18/03/19(月)21:50:33 No.492099235

これがあって映画見ると凄い面白い

3 18/03/19(月)21:51:47 No.492099605

オルガは被害も少ないんだな…って思ったらさぁ!

4 18/03/19(月)21:53:13 No.492100004

推定も含めて映画本編キャラの身内も何人かいるよね

5 18/03/19(月)21:55:02 No.492100509

私はジェームズボンドじゃないんだよとか言いつつ 世界を救ってるスパイおじいちゃんいいよね

6 18/03/19(月)21:55:03 No.492100511

エクシフは櫻井&メフィストフェレスみたいな名前のヤツのせいで絶対悪役っぽいんだけど、流石にただの黒幕じゃあ捻りなさすぎるしな

7 18/03/19(月)21:59:47 No.492101850

ワインの話とか、両親を見捨てたのも自分を助けてくれたのもヨーロッパ人だったとかああいう話いいよね

8 18/03/19(月)22:00:49 No.492102125

ビオランテ戦は筆者がノリノリになってるのが分かって耐えられない

9 18/03/19(月)22:02:10 No.492102484

ページをめくる度に出てくるオマージュ

10 18/03/19(月)22:03:34 No.492102837

ガンヘッドvsビオランテとか乗らないわけがない

11 18/03/19(月)22:05:23 No.492103298

轟天号(さつま&D-03削岩弾付き)VSマンダで一番滾った

12 18/03/19(月)22:06:39 No.492103624

これ読んで本編で絶対宇宙人共即裏切るわとなって映画見たらこれ裏切ってる場合じゃないわとなる

13 18/03/19(月)22:07:13 No.492103761

ビオランテというか後半の人類が力をつけて反撃だ!みたいなフェーズ入ったあたりから作者も登場人物も読者もノリノリになるよね

14 18/03/19(月)22:07:16 No.492103776

>エクシフは櫻井&メフィストフェレスみたいな名前のヤツのせいで絶対悪役っぽいんだけど、流石にただの黒幕じゃあ捻りなさすぎるしな 怪獣に立ち向かう英雄を仕立て上げて いいよね…してるだけの連中かもしれない

15 18/03/19(月)22:08:31 No.492104106

次作やる前にまた小説出すみたいな話あった気がするけどまだかな…

16 18/03/19(月)22:08:33 No.492104117

バンカーバスターⅡ全弾命中するも効果なし!

17 18/03/19(月)22:08:52 No.492104205

何がやべーって怪獣どもを駆逐して人類種を宇宙へ放逐した時のゴジラ・アースは まだサイズもスペックもフィリウスと同じだったってこと

18 18/03/19(月)22:09:42 No.492104430

>次作やる前にまた小説出すみたいな話あった気がするけどまだかな… とりあえず「プロジェクト○○○○○」のタイトルで出すらしいけど スレ画が出た時期を考えると本当に映画公開の直前とかだから4月末か5月入ってからなんじゃないかな

19 18/03/19(月)22:10:18 No.492104603

>次作やる前にまた小説出すみたいな話あった気がするけどまだかな… 【小説】GODZILLA プロジェクト・メカゴジラシティ 2018/04/25 発売 https://www.gamers-onlineshop.jp/pn/pd/10395779/

20 18/03/19(月)22:11:20 No.492104862

>まだサイズもスペックもフィリウスと同じだったってこと 非対称性シールドの原理さえわかってりゃ今よりもっと楽に倒せてたろうに…

21 18/03/19(月)22:11:29 No.492104898

金星人は文明リセット怪獣に勝てる人類を見たいって感じだろうか

22 18/03/19(月)22:11:54 No.492105024

>ガンヘッド&モゲラ&ジェットジャガー中隊(指揮官権藤さん)&スーパーX&マーカライトファーブvsビオランテとか乗らないわけがない

23 18/03/19(月)22:12:20 No.492105146

ギドラもゴジラと同じかそれ以上のスペックなのかな

24 18/03/19(月)22:13:10 No.492105361

マーティの電波も櫻井星人たちの仕業だとしたらそうかもしれない

25 18/03/19(月)22:13:23 No.492105411

月の裏側にでも宇宙船待機させて本気で解析してればゴジラ倒せていただろうから辛い…

26 18/03/19(月)22:14:28 No.492105683

メカゴジラの公開日がランペイジと同じでダメだった 一度に見ろってのか!

27 18/03/19(月)22:14:59 No.492105833

ああすれば勝てたとか こうすれば負けないとか そういう議論をしてる時点で勝てない

28 18/03/19(月)22:16:00 No.492106167

>メカゴジラの公開日がランペイジと同じでダメだった >一度に見ろってのか! アメリカ人ゴリラ好き過ぎる…

29 18/03/19(月)22:16:14 No.492106231

その通りだ ゴジラは神の使いなのだから…

30 18/03/19(月)22:16:53 No.492106417

ランペイジはこのご時世に巨大生物もので怪獣映画やってくる所に好感持てる

31 18/03/19(月)22:17:57 No.492106719

ゴジラさん出撃1回で億単位キル取るのがね… 絶望感がすごいよ他の連中の比じゃないもの

32 18/03/19(月)22:19:35 No.492107146

モスラは倒したけど卵が控えてるから敗北フラグは立ってる

33 18/03/19(月)22:22:55 No.492108043

モスラさんなら過去に戻ってボコるくらいやってくれるしね…

34 18/03/19(月)22:23:10 No.492108105

第2弾の小説の発売日わかってたのか… 前回はレポート形式だったけど今回の主人公誰かな

35 18/03/19(月)22:23:16 No.492108131

監督がゴジラ見たことない人だからお約束が通用するか分からんぞ

36 18/03/19(月)22:24:43 No.492108504

>モスラは倒したけど卵が控えてるから敗北フラグは立ってる モスラの幼虫は強いからな…

37 18/03/19(月)22:24:50 No.492108539

ちゃんとエメリッヒ版は見たって言ってるぞ!

38 18/03/19(月)22:25:22 No.492108673

>監督がゴジラ見たことない人だからお約束が通用するか分からんぞ そもそも超強いモスラはモスラ三部作だから平気さ!

39 18/03/19(月)22:25:52 No.492108826

システム障害の報告書みたいな感じなのかなプロジェクトメカゴジラシティ…

40 18/03/19(月)22:26:05 No.492108880

ゴジラ!ゴジラ!ゴジラがやってくる!

41 18/03/19(月)22:26:52 No.492109058

確か瀬下監督が一番好きなのがメカゴジラ 怪獣総選挙のインタビューで早口になってた

42 18/03/19(月)22:26:58 No.492109081

Opエターナルライトいいよね…

43 18/03/19(月)22:27:08 No.492109118

スレ画の小説にはヨーロッパ奪還以降の戦況は描かれていないからその辺やりそう

44 18/03/19(月)22:27:30 No.492109202

ヨシ!って案件がいっぱい出てきそうだなプロジェクトメカゴジラシティ

45 18/03/19(月)22:27:30 No.492109203

まあシステム障害起こすまでの話だよね…

46 18/03/19(月)22:27:44 No.492109245

ベタかもしれんがエクシフというか櫻井はキングギドラを神と崇めてそう

47 18/03/19(月)22:27:47 No.492109255

やっぱり今回もハルオ父が報告書書いてるんだろうか

48 18/03/19(月)22:27:51 No.492109276

いや、やるのはどう考えてもメカゴジラ関連だろ

49 18/03/19(月)22:28:37 No.492109471

>スレ画の小説にはヨーロッパ奪還以降の戦況は描かれていないからその辺やりそう そこらへんはやっぱり三作目かなあと思う

50 18/03/19(月)22:31:18 No.492110236

>ベタかもしれんがエクシフというか櫻井はキングギドラを神と崇めてそう ギドラは蘇った!

51 18/03/19(月)22:33:45 No.492110900

ああ窓に!窓に!みたいなノリで ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやってくる!が使われててダメだった

52 18/03/19(月)22:36:14 No.492111585

エクシフの癖に怪獣信仰してたらまるで櫻井が裏切り者みたいじゃないですか

53 18/03/19(月)22:37:45 No.492112028

最近映画観たけど櫻井が凄い櫻井してる…

54 18/03/19(月)22:37:51 No.492112050

映画での登場の仕方といいこの本といい ゴジラさん上げて落とす天才過ぎない?

55 18/03/19(月)22:38:04 No.492112122

エクシフはいくつほど惑星をキングギドラに壊させてきたんだろう

↑Top