18/03/19(月)21:33:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)21:33:53 No.492094444
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/19(月)21:35:43 No.492094964
怪獣黙示録の先にいるからよ…
2 18/03/19(月)21:36:56 No.492095310
人生で初めてのオルガだからよ...
3 18/03/19(月)21:37:38 No.492095511
難民達の先に俺はいるからよ…
4 18/03/19(月)21:38:00 No.492095595
何飲み込もうとしてんだよ!
5 18/03/19(月)21:38:24 No.492095712
今の怪獣のデザインに大きな影響を与えてそうなやつ
6 18/03/19(月)21:39:33 No.492096078
横に物騒なヒットマンがいるからよ...
7 18/03/19(月)21:39:44 No.492096144
微妙に影薄いんだよ団長!
8 18/03/19(月)21:41:09 No.492096527
ゴジラを飲み込んで安定したボディを手に入れる こいつはこれ以上ない俺たちの上がりじゃねぇのか?
9 18/03/19(月)21:41:29 No.492096619
大体話題に出てもデビュー作をボロクソ言われるからよ…
10 18/03/19(月)21:42:34 No.492096926
>大体話題に出てもデビュー作をボロクソ言われるからよ… メインテーマは滅茶苦茶格好良いと思うからよ… https://www.youtube.com/watch?v=NBvQCKGNxgk
11 18/03/19(月)21:44:06 No.492097349
タイトル貰ってないしデザインも配色も地味だからよ…
12 18/03/19(月)21:44:13 No.492097382
予知ネットワークって設定はもっと面白くできたと思うからよ…
13 18/03/19(月)21:44:16 No.492097393
なんでタイトルがゴジラvsオルガじゃねえんだよ…
14 18/03/19(月)21:44:46 No.492097556
メリケン人にはうけてるからよ…
15 18/03/19(月)21:44:51 No.492097581
阿部寛と佐野史郎に食われ気味だからよ…
16 18/03/19(月)21:45:18 No.492097698
タコ型が出てきた時は昭和シリーズを思い出したからよ…
17 18/03/19(月)21:45:58 No.492097897
10年前くらいだと思ったら1999年公開だからよ...
18 18/03/19(月)21:46:52 No.492098145
そもそも戦うつもりなかったからよ… なんて身体になりやがる…俺達
19 18/03/19(月)21:47:03 No.492098185
>10年前くらいだと思ったら1999年公開だからよ... なんだよ…結構最近じゃねぇか…
20 18/03/19(月)21:47:19 No.492098253
それ熱線吐かれたらどうすんだよと思ったら そのまんま何のひねりも無くやられるからよ…
21 18/03/19(月)21:48:04 No.492098495
ラストもなんだかよくわからないからよ…
22 18/03/19(月)21:49:51 No.492099027
難民は人間じゃねえからよ…
23 18/03/19(月)21:50:32 No.492099228
来年には二十歳だからよ…
24 18/03/19(月)21:51:08 No.492099411
最後にゴジラが熱線で街を焼き払うシーンはカッコいいからよ…
25 18/03/19(月)21:51:36 No.492099548
とにかく俺たちとハリウッドのイグアナは無関係だ
26 18/03/19(月)21:53:29 No.492100080
なんだよ...結構変わんじゃねぇか...
27 18/03/19(月)21:53:53 No.492100199
なに吸収してるんだよ団長!
28 18/03/19(月)21:54:13 No.492100299
やっぱりゴジラはすげぇよ…
29 18/03/19(月)21:55:21 No.492100593
>とにかく俺たちとハリウッドのイグアナは無関係だ ハリウッドのイグアナをボロクソに言ってお出ししたのがこれじゃないかよ団長!
30 18/03/19(月)21:57:09 No.492101092
でもアメリカ人にはデザインがウケたんだっけ
31 18/03/19(月)21:57:10 No.492101101
お話嫌いじゃないしデザインも好きだけど地味すぎるよ団長・・・
32 18/03/19(月)21:57:15 No.492101127
ゴジラの背鰭はかっこいいからよ…
33 18/03/19(月)21:57:26 No.492101178
おもちゃも全然でねぇからよ…
34 18/03/19(月)21:57:29 No.492101195
>とにかくマグロばっかり食ってる奴とハリウッドのイグアナは無関係だ
35 18/03/19(月)21:58:14 No.492101424
ゴジラ細胞を取り込んでみたからよ…
36 18/03/19(月)21:59:23 No.492101752
ゲームとか黙示録とかたまに話題に上がるくらいのポジションだからよ… なんだよ結構好きな人もいるじゃねえか
37 18/03/19(月)21:59:27 No.492101771
デザイン「が」受けたんじゃなくてデザイン「しか」受けない作品だったんじゃ...
38 18/03/19(月)22:00:01 No.492101904
なんだよ...結構萌えるじゃねぇか...(漫画版)
39 18/03/19(月)22:00:18 No.492101990
なんだよ…ミレゴジはかっこいいじゃねぇか…
40 18/03/19(月)22:00:35 No.492102064
>デザイン「が」受けたんじゃなくてデザイン「しか」受けない作品だったんじゃ... 佐野史郎と阿部寛の熱演も良かったからよ…
41 18/03/19(月)22:02:20 No.492102519
>おもちゃも全然でねぇからよ… 当時は結構出てたからよ… プレ値で買うんじゃねぇぞ…
42 18/03/19(月)22:03:05 No.492102709
>でもアメリカ人にはデザインがウケたんだっけ そもそも80年以降アメリカで一般公開されたゴジラ映画が84とこれだけだからよ…
43 18/03/19(月)22:03:30 No.492102813
次のメガギラスもわけわかんなかったからよ…
44 18/03/19(月)22:03:43 No.492102874
ノベライズ版とコミカライズ版で設定補完されまくってるからよ…
45 18/03/19(月)22:03:48 No.492102902
ゴジラァァァァァ1!!1!!!!
46 18/03/19(月)22:04:18 No.492103019
今観るとCGがなかなかキツイからよ…
47 18/03/19(月)22:04:32 No.492103070
主演が村田雄浩でちょっと濃いからよ…
48 18/03/19(月)22:04:42 No.492103114
ライフが0じゃねえ限り 手札に俺はいるぞ!
49 18/03/19(月)22:05:01 No.492103203
>今観るとCGがなかなかキツイからよ… 割と当時でも苦しかったからよ…
50 18/03/19(月)22:05:08 No.492103238
とにかく俺たちとハム太郎は無関係だ
51 18/03/19(月)22:05:37 No.492103347
特撮もVSシリーズからノウハウがリセットされて一部退化してるからよ…
52 18/03/19(月)22:06:15 No.492103525
>とにかく俺たちとハム太郎は無関係だ 団長! ゴジハムくんってなんだよ団長!
53 18/03/19(月)22:08:52 No.492104203
北米公開は84→(以降平成VS全カット)→ジラ→2000→(以降ミレニアム全カット)だからよ… 見たかったゴジラはこっちだよ!って デザインが気に入ったのは一応合ってるからよ…
54 18/03/19(月)22:09:05 No.492104263
>>今観るとCGがなかなかキツイからよ… >割と当時でも苦しかったからよ… タコ形態なんて見てらんなかったからよ…
55 18/03/19(月)22:09:05 No.492104266
>特撮もVSシリーズからノウハウがリセットされて一部退化してるからよ… CGの使い方もまだ未熟だったからよ…
56 18/03/19(月)22:09:13 No.492104301
ガメラ3の直後だからよ… 比較するんじゃねぇぞ…
57 18/03/19(月)22:12:16 No.492105130
よくわからないやつだった
58 18/03/19(月)22:12:51 No.492105286
>>10年前くらいだと思ったら1999年公開だからよ... >なんだよ…結構最近じゃねぇか… なに呆けてんだよ!団長!
59 18/03/19(月)22:13:19 No.492105396
メガギラス好きだけど話題にならねえからよ…
60 18/03/19(月)22:13:25 No.492105424
>今観るとCGがなかなかキツイからよ… アメリカでゴジラをCGでやりやがったからこっちは敵にCG使ってやるぜってノリでやったら悲しいまでに技術力の差が露呈しちまったからよ… そもそもハリウッド版はそんなにCG使ってなかったという…
61 18/03/19(月)22:15:12 No.492105901
>メガギラス好きだけど話題にならねえからよ… 良くも悪くもミレニアム以降の2000年代初期ゴジラはGMKとFWしか語られてない印象だからよ…
62 18/03/19(月)22:16:34 No.492106342
機龍も機龍だけは語られてるだろ!
63 18/03/19(月)22:16:40 No.492106363
宇宙船の方が強い気がするからよ...
64 18/03/19(月)22:17:07 No.492106510
よく見るとミレゴジの顔がかわいいからよ…
65 18/03/19(月)22:18:00 No.492106728
>メガギラス好きだけど話題にならねえからよ… 俺はかなり好きだけど「平成ウルトラマンでよくね?」と言われると何も言い返せないからよ… あとあの状況からゴジラ生き残るのは当時から納得行かなかったしよ…
66 18/03/19(月)22:18:08 No.492106766
これ以降ほぼ毎回設定リセットするからからよ…
67 18/03/19(月)22:18:34 No.492106890
>ゴジラァァァァァ1!!1!!!! なんて声出してやがる…
68 18/03/19(月)22:18:52 No.492106959
ミレゴジは細くて小さいからマッチョで大きさも倍はデカイVSゴジラと対照的なんだよね
69 18/03/19(月)22:19:49 No.492107213
紫のトゲトゲしたデザイン大好きだからよ…
70 18/03/19(月)22:20:53 No.492107525
メガギラスの渋谷水没セットよく出来てるからよ…
71 18/03/19(月)22:21:18 No.492107643
>これ以降ほぼ毎回設定リセットするからからよ… なんだよ…カラカラはポケモンじゃねぇか…
72 18/03/19(月)22:22:01 No.492107822
あと少しで20年目だからよ...
73 18/03/19(月)22:22:15 No.492107872
メガヌロンは旨いからよ… 食べるんじゃねぇぞ…
74 18/03/19(月)22:22:36 No.492107953
子供ながらに作風変わったのが分かるからよ…
75 18/03/19(月)22:23:21 No.492108153
友人がゴジラ見せてくれると言って楽しみにしてたらこれとギラス見せられたからよ…
76 18/03/19(月)22:24:10 No.492108354
>友人がゴジラ見せてくれると言って楽しみにしてたらこれとギラス見せられたからよ… なんだよ…結構マニアックじゃねぇか…
77 18/03/19(月)22:26:23 No.492108942
普通にオルガネタ絡めながらスレが進行してて耐えられねぇからよ…
78 18/03/19(月)22:30:24 No.492109941
>あと少しで20年目だからよ... シンゴジですら2年前だからよ…
79 18/03/19(月)22:30:45 No.492110056
メガギラスはオタクっぽい役やってる谷原章介が好きだからよ…
80 18/03/19(月)22:32:10 No.492110473
ミレゴジはジュニアの成長した姿だと思ってたからよ…なんだよ全然別の存在じゃねえか…