18/03/19(月)21:13:39 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)21:13:39 No.492088472
アニメ化きたな
1 18/03/19(月)21:14:25 No.492088669
アニメにしてくだち! って言ってたのが実を結んだのか…
2 18/03/19(月)21:15:36 No.492088996
ついにきたか
3 18/03/19(月)21:16:06 No.492089147
マジか
4 18/03/19(月)21:16:07 No.492089153
どこで切るんだろう クヌート即位ぐらいまでかな
5 18/03/19(月)21:16:40 No.492089314
週刊マガジン連載漫画!
6 18/03/19(月)21:17:14 No.492089485
奴隷編はOVAじゃないと辛い
7 18/03/19(月)21:17:32 No.492089560
放送できないすぎる…
8 18/03/19(月)21:18:00 No.492089682
ネトフリじゃないの?
9 18/03/19(月)21:18:38 No.492089859
農奴編やって終わりじゃないだろうか あれやらないとただの殺伐とした話で終わっちゃうし
10 18/03/19(月)21:18:40 No.492089866
結構売れてるのに驚くほどアニメの話が来ないと嘆いていたのに
11 18/03/19(月)21:18:58 No.492089955
ネット配信じゃないと駄目なレベルで ポンポン殺すけどいいの?
12 18/03/19(月)21:19:11 No.492090016
まあ2クールでアシェラッド死すまでいけるかなあ
13 18/03/19(月)21:19:26 No.492090100
鎧とか服とかの描き込みどうするんだろう
14 18/03/19(月)21:20:12 No.492090300
アニメよか北欧の人主体でドラマ化して欲しいゲームオブスローンズみたいな感じで
15 18/03/19(月)21:20:20 No.492090339
スタッフは?
16 18/03/19(月)21:20:31 No.492090376
https://animeanime.jp/article/2018/03/19/37086.html 「ヴィンランド・サガ」がアニメ化!「進撃の巨人」のWIT STUDIOが 制作
17 18/03/19(月)21:20:32 No.492090387
>結構売れてるのに驚くほどアニメの話が来ないと嘆いていたのに 農園まで主人公が復讐マンでころころしまくる上に周囲がヴァイキングの略奪レイプ祭りだぞ
18 18/03/19(月)21:20:39 No.492090416
あのアニメ化企画来ねえぞどうした業界みたいなページ見て連絡したんです?
19 18/03/19(月)21:21:35 No.492090705
キングダムみたいにNHKで長期間やってもらわないと…
20 18/03/19(月)21:21:36 No.492090713
アニメ見て続きが知りたくなった読者に農奴編を突きつける形になりそう
21 18/03/19(月)21:21:38 No.492090720
とりあえずめでたい
22 18/03/19(月)21:21:44 No.492090745
クロヌートかわいい
23 18/03/19(月)21:22:20 No.492090909
ポンクエサガ2期来るかな…
24 18/03/19(月)21:22:27 No.492090939
アシェラッド死す!を次回予告でやってくれ
25 18/03/19(月)21:22:31 No.492090959
農奴編も好きちゃ好きだけどアニメでやったら絶対に不評になりそう…
26 18/03/19(月)21:22:38 No.492090986
TVなんだ それこそネトフリあたりの配信限定なんかのほうが向いてそうに思えるけど
27 18/03/19(月)21:23:05 No.492091126
奴隷編終わりまでが一番きりがいいけど2クールだと厳しな…
28 18/03/19(月)21:23:15 No.492091178
農奴編までやるとそれはそれで切りどこに困るよね 兄弟と逃げ場所作りを誓い合うところあたりか
29 18/03/19(月)21:23:18 No.492091199
>父親の敵である男の船に乗り復讐を目論見ながらも幻の大陸"ヴィンランド"を目指す様子を描く冒険譚 うn…うn?
30 18/03/19(月)21:23:34 No.492091289
農場編までやらないとマジで暗い話になっちゃわないか
31 18/03/19(月)21:23:47 No.492091379
トールズ死亡で一期 アシェラッド死亡で二期
32 18/03/19(月)21:23:53 No.492091419
マジかよ超楽しみ
33 18/03/19(月)21:24:12 No.492091507
まじか週刊から始まって長かったな…
34 18/03/19(月)21:24:27 No.492091576
アニメ化で知名度増えて本たくさん売れて収入アップだ!
35 18/03/19(月)21:24:36 No.492091624
最低でも奴隷編が終わるまではやってもらわないと それ以上やられてもどこで切るかって話になるけど
36 18/03/19(月)21:24:45 No.492091684
てっきりキングダムのとこになるんじゃと思ったけど良かった どこまでやるんかなー
37 18/03/19(月)21:24:59 No.492091756
おっちゃんの話信じてもらえてない!!
38 18/03/19(月)21:25:01 No.492091767
エンドオブプロローグで締めかな ほぼ主人公がアシェラッドになっちゃうけど
39 18/03/19(月)21:25:19 No.492091864
>農場編までやらないとマジで暗い話になっちゃわないか 農場編が暗くないと?
40 18/03/19(月)21:25:55 No.492092049
>>農場編までやらないとマジで暗い話になっちゃわないか >農場編が暗くないと? というか今の展開が明るいと…?
41 18/03/19(月)21:25:59 No.492092064
じっくりアニメ化してほしい 最近の無駄に急いでやって原作のいい所まで削ぎ落としたようなのは勘弁
42 18/03/19(月)21:26:03 No.492092077
監督谷口悟朗なら嬉しいんだけど
43 18/03/19(月)21:26:10 No.492092109
まともに動かすには描き込みが多すぎる 3Dかな
44 18/03/19(月)21:26:17 No.492092135
最終話・アシュラッド死す!奴隷の世界へレディGO!!
45 18/03/19(月)21:26:20 No.492092151
>農場編が暗くないと? 暗いけど救いがある
46 18/03/19(月)21:26:48 No.492092286
アシェラッドも随分懐かしキャラになった
47 18/03/19(月)21:26:56 No.492092323
嬉しいのに心配しか沸いてこない
48 18/03/19(月)21:26:56 No.492092324
3クールで農奴編までがちょうどいいだろうか
49 18/03/19(月)21:27:16 No.492092433
フル3Dはやめて欲しいなぁ 進撃見たくグリグリ動かないかな
50 18/03/19(月)21:27:21 No.492092451
序盤のボスのトルケルの声は誰かな
51 18/03/19(月)21:27:32 No.492092508
動くトルケルおじさんはぜひ見たい
52 18/03/19(月)21:27:37 No.492092532
アシェラッドも最初の頃と最後の方で顔が全然変わったよね
53 18/03/19(月)21:27:46 No.492092575
農奴編終わらせてやっとヴィンランドサガが始まるしな…
54 18/03/19(月)21:27:55 No.492092616
>じっくりアニメ化してほしい >最近の無駄に急いでやって原作のいい所まで削ぎ落としたようなのは勘弁 下手するとユルヴァちゃんアニメ化のほうがマシだったななんてことになりかねない
55 18/03/19(月)21:28:02 No.492092641
どういう層が観るんだろう…少なくとも女性向けではないよな
56 18/03/19(月)21:28:03 No.492092647
やだ…が似合う演技が出来る人か…
57 18/03/19(月)21:28:08 No.492092678
ほんとにぃ?ファンタジスタドールの時みたいにまた王の力なんじゃないの?
58 18/03/19(月)21:28:16 No.492092717
進撃からようやく解放された作画班を数百人のヴァイキングが襲う
59 18/03/19(月)21:28:23 No.492092753
じっくりねっとりやって欲しいけど尺の都合でアチコチ省略されそうで怖いね… ぶっちゃけクヌート合流からアシェ死す!あたりだけでも1クール使って欲しいくらいあの辺り濃密で好きなんだ
60 18/03/19(月)21:28:49 No.492092871
トールズが殺された理由も明らかになったのわりと最近よね アニメだけ見ててもさっぱりわからんだろうな
61 18/03/19(月)21:28:54 No.492092893
OVAで全面解禁でやってくだち!
62 18/03/19(月)21:29:07 No.492092957
予告でアシャラッド死す!とかぶっこんでくれないかな…
63 18/03/19(月)21:29:07 No.492092961
ずっと前からトルケルの声は大塚明夫って決めてんだ
64 18/03/19(月)21:29:13 No.492092988
農奴編不評なのね 確かに長いけどさ…真の戦士という意味を理解するマジいいシーンなんすよ
65 18/03/19(月)21:29:14 No.492092997
あのプラネテスの作者が描く冒険譚!とかいうテロップが絶対入る
66 18/03/19(月)21:29:21 No.492093040
トルケルは安直だけどほうちゅうでいいと思う
67 18/03/19(月)21:29:30 No.492093076
つってもトールズ死すまではそんなじっくりやる部分ないし ヴァイキング編じっくりやるって略奪シーン増えるとかになるぞ
68 18/03/19(月)21:29:36 No.492093106
>アシェラッドも最初の頃と最後の方で顔が全然変わったよね 最初は週間連載向けに書き込み減らしてたからね トールズ死ぬ話まで週間連載でした
69 18/03/19(月)21:29:54 No.492093196
アシェラッドは真面目な声の千葉繁かな…
70 18/03/19(月)21:29:58 No.492093216
シンキョジのスタッフなら安心か?
71 18/03/19(月)21:30:20 No.492093318
おっさんが重要なアニメだからな…
72 18/03/19(月)21:30:22 No.492093333
まああの書き込みで週マガでやろうってのがどだい無理だったよね
73 18/03/19(月)21:30:24 No.492093350
農奴編はまとめて読むと面白いよね
74 18/03/19(月)21:30:42 No.492093451
ファームランドが不評なのはわかる 毎月追っかけてるとすごく長く感じたし
75 18/03/19(月)21:30:54 No.492093509
アニメの蒼天航路みたいなめちゃくちゃなキャスティングになるかもしれない…
76 18/03/19(月)21:30:57 No.492093525
弐瓶作品とか宝石の国とかアフタ最近きてるな… 死ぬほど嬉しいからヒストリエとかもいずれはお願いします
77 18/03/19(月)21:30:58 No.492093531
初期のクソ野郎トルフィンも懐かしい
78 18/03/19(月)21:31:04 No.492093563
極めて軽いノリでとどめ欲しいか~とかちゃんとやってほしいところだ
79 18/03/19(月)21:31:11 No.492093596
最初の砦攻めは無くなりそう いきなりトルフィン幼少期とかじゃないと
80 18/03/19(月)21:31:11 No.492093597
次回!アシェラッド死す!!
81 18/03/19(月)21:31:23 No.492093661
農奴編はむげにんの不死解明編と同じで月一だと長すぎたから
82 18/03/19(月)21:31:23 No.492093662
農奴編やらないとヴィンランド目指さないからな
83 18/03/19(月)21:31:35 No.492093737
>アシェラッドは真面目な声の千葉繁かな… セバスで千葉さんの印象変わったよな 叫ぶといつものになりそうだけど
84 18/03/19(月)21:31:50 No.492093821
やだやだアシュラッドの声は芳仲って心の中で決めてるんだ
85 18/03/19(月)21:31:55 No.492093843
未だに帯のネタバレを許してない「」は多いと聞く
86 18/03/19(月)21:31:57 No.492093851
農奴編終了までやれば区切りいいかな
87 18/03/19(月)21:32:02 No.492093876
プラネテスの掲載頻度考えれば普通は週刊連載なんてさせないよね…
88 18/03/19(月)21:32:03 No.492093880
なんか朗読劇やってたよね 声優は同じになるのかな
89 18/03/19(月)21:32:04 No.492093891
> トルケルは安直だけどほうちゅうでいいと思う もうすこし若い頃の千葉繁で脳内補完してた でもほうちゅうの方がいいかも
90 18/03/19(月)21:32:09 No.492093922
えーあの砦攻めの船かついでくるとことか最初にやって食いつかせる部分じゃないか
91 18/03/19(月)21:32:31 No.492094037
>死ぬほど嬉しいからヒストリエとかもいずれはお願いします それこそアニメだとエウメネスが故郷に帰還するまでの話で終わっちゃうのでは…
92 18/03/19(月)21:32:33 No.492094048
中世暗黒期はガッツリやってほしいね えぐいけどあれオミットしたらもったいない
93 18/03/19(月)21:32:37 No.492094066
頻繁に細切れにされたりするけど大丈夫?
94 18/03/19(月)21:32:56 No.492094143
女キャラがレギュラーになるまで長すぎるからED後にユルヴァちゃんを1分枠くらいで
95 18/03/19(月)21:33:04 No.492094191
トルケルは明夫かな…
96 18/03/19(月)21:33:28 No.492094298
覇穹ヴィンランドサガだけは勘弁してくださいいやマジで
97 18/03/19(月)21:33:33 No.492094328
農奴編あたりから画力が上がりすぎ 今一番うまいんじゃねえの
98 18/03/19(月)21:33:39 No.492094364
トルケルの指欠損とかも地味にNGな気がする
99 18/03/19(月)21:33:50 No.492094425
おっさん達のキャストがしっかりしていればトルフィンの声はさほど気にならないからな... 似合う人が浮かばない
100 18/03/19(月)21:33:54 No.492094446
農奴編までが切りいいだろうけど長すぎだろ無茶言うな 切り悪くても農奴編開始!完!でいいんじゃ
101 18/03/19(月)21:34:03 No.492094484
農奴編は合間合間のクヌートが癒やしだった
102 18/03/19(月)21:34:14 No.492094534
>トルケルの指欠損とかも地味にNGな気がする そんなこと言ってたら後で目玉えぐれませんやん
103 18/03/19(月)21:34:17 No.492094556
流血とか指や首飛ばしは厳しいけどここ省くとなぁ…
104 18/03/19(月)21:34:21 No.492094577
>>死ぬほど嬉しいからヒストリエとかもいずれはお願いします >それこそアニメだとエウメネスが故郷に帰還するまでの話で終わっちゃうのでは… そっちはマンガの方の完結すら心配だよ!
105 18/03/19(月)21:34:35 No.492094641
砦攻め1話でやれば世界観とか主人公のキャラや目的も見せられていいんじゃないかな
106 18/03/19(月)21:34:36 No.492094645
先月か今月は死体の目に矢を当てるゲームをやってたが ああいうのも無理かな
107 18/03/19(月)21:34:53 No.492094718
>似合う人が浮かばない ほ…細谷…
108 18/03/19(月)21:34:53 No.492094719
王の目覚め、英雄復活とか戦士の誕生ってサブタイが内容とあいまってめちゃくちゃかっこいいのに最近サブタイの付け方が安易な感じになって残念
109 18/03/19(月)21:35:02 No.492094768
ヘウレーカは青春アドベンチャーでやってたね
110 18/03/19(月)21:35:02 No.492094769
トルフィンはどうだろう 少し高めの声だと思うんだが
111 18/03/19(月)21:35:06 No.492094788
カヴァネリのスタジオでしょ あれのグロさと同程度ならいけるって
112 18/03/19(月)21:35:32 No.492094915
アシェラッド死ぬまでが長さ的には丁度いいだろうけど
113 18/03/19(月)21:35:32 No.492094916
>死ぬほど嬉しいからヒストリエとかもいずれはお願いします 寄生獣 セイの格率のスタッフが集結!
114 18/03/19(月)21:35:33 No.492094919
耳のおっちゃんを弓の的にしてるシーンとか なんかほぼ地上波じゃ無理なのでは
115 18/03/19(月)21:35:34 No.492094930
>先月か今月は死体の目に矢を当てるゲームをやってたが >ああいうのも無理かな 耳の人の首、サッカーボール扱いされてなかったっけ
116 18/03/19(月)21:35:47 No.492094976
>トルフィンはどうだろう >少し高めの声だと思うんだが 俺の中ではグリリバかなあ ヒイロに似たかんじがあるからだろうか
117 18/03/19(月)21:35:49 No.492094994
スレ画は思わず涙ぐむほど良いシーンだったけど 俺に敵なんかいないはため息が出るほど美しいシーンだった
118 18/03/19(月)21:35:57 No.492095032
>農奴編は合間合間のクヌートが癒やしだった どんどん邪悪な顔になって癒しどころじゃなかったよ!
119 18/03/19(月)21:35:59 No.492095042
命のやり取りが軽い空気を再現できるかな あまり凄惨になっても困るし
120 18/03/19(月)21:35:59 No.492095045
農奴編まで女キャラ少なすぎでおっさんばっかだけど大丈夫か
121 18/03/19(月)21:36:14 No.492095111
シグやんの動いてる姿が見たいが…まあむりか
122 18/03/19(月)21:36:36 No.492095221
重要なのはトルケルとアシェラッドだもんな
123 18/03/19(月)21:36:36 No.492095223
序盤でやってた神父に斧当てるゲームもそうとうひどいがあそこ好き
124 18/03/19(月)21:37:22 No.492095436
>>農場編までやらないとマジで暗い話になっちゃわないか >農場編が暗くないと? 農場編以降は暗くないよ!
125 18/03/19(月)21:37:36 No.492095505
スナック感覚でレイプ中にぶん殴って黙らせたりしてたね
126 18/03/19(月)21:37:37 No.492095509
クヌートは俺の中でいつもぱくろみで再生されてるんだ
127 18/03/19(月)21:37:40 No.492095519
こういうのはNHKで2年ぐらいやらないと
128 18/03/19(月)21:38:18 No.492095690
無理だろ シグルイみたいに不自然に暗い画面になるか さもなきゃ光だらけでワケ分からんアニメになるぞ
129 18/03/19(月)21:38:33 No.492095757
>こういうのはNHKで2年ぐらいやらないと なんかできの悪いCGアニメになりそう
130 18/03/19(月)21:38:57 No.492095876
クヌート対話まで続かないとキリが悪すぎるし頑張って欲しい
131 18/03/19(月)21:39:00 No.492095893
正直最近の展開から見たら農奴やってる時でもスピーディーに感じるっていうかページ自体減ってる気がする
132 18/03/19(月)21:39:02 No.492095900
>農場編までやらないとマジで暗い話になっちゃわないか 最低2クールないと尺が無理だろ ダメなラノベアニメみたいな駆け足になるぞ
133 18/03/19(月)21:39:15 No.492095974
キングダムはアニメで動くあせあきを見たかった
134 18/03/19(月)21:39:18 No.492095993
朗読劇では松岡くんだったかトルフィン
135 18/03/19(月)21:39:42 No.492096131
スヴェン王は家弓家正で
136 18/03/19(月)21:40:05 No.492096247
>農奴編まで女キャラ少なすぎでおっさんばっかだけど大丈夫か 誰もそこ目当てで見てないすぎる… というか農奴以降も全然いねーじゃねーか!
137 18/03/19(月)21:40:05 No.492096248
城攻めで1話 幼トルフィン編でヨームが来る所までで2話 出航して父ちゃん殺されて3話 って考えてくと尺が足りなさすぎる
138 18/03/19(月)21:40:25 No.492096332
朗読劇 ヴィンランド・サガ トルフィン:松岡禎丞 アシェラド:山路和弘 トルケル:堀内賢雄 クヌート:天﨑滉平 トールズ:日野聡 ラグナル:津田栄三 ヴィリバルド:高橋広樹 ビョルン:濱野大輝
139 18/03/19(月)21:40:35 No.492096365
su2301396.jpg
140 18/03/19(月)21:40:58 No.492096478
ヒロインの名前がアナル
141 18/03/19(月)21:40:59 No.492096484
1クールでキリが良い所はどこだ どこで切っても冒険はこれからだエンドにしかならねえ…
142 18/03/19(月)21:41:05 No.492096515
>農場編以降は暗くないよ! トルフィンむしろめっちゃ辛そうなんですけお…
143 18/03/19(月)21:41:15 No.492096553
スナック感覚で村人虐殺する
144 18/03/19(月)21:41:53 No.492096731
>su2301396.jpg どうしたもなにも儲からないと判断されてたんだろう
145 18/03/19(月)21:42:00 No.492096755
農奴編は最初へらへらしながらトルフィン殴ってたやつらが 最終的に真顔になって詫びいれるところとか凄い好き
146 18/03/19(月)21:42:01 No.492096758
>su2301396.jpg トリガーみたいな煽りだな
147 18/03/19(月)21:42:06 No.492096792
朗読劇では賢雄トルケルだったのか まあ確かにアリだな…
148 18/03/19(月)21:42:07 No.492096801
スタジオは当たりかな
149 18/03/19(月)21:42:21 No.492096856
血まみれ虐殺とレイプが無いと作品が成り立たないけど どっちもTVアニメはNGだという
150 18/03/19(月)21:42:26 No.492096887
奴隷編きっちりやればいいよ 農奴編はストック溜まってからな!
151 18/03/19(月)21:42:42 No.492096969
2期3期やってシグやん見たいなあ
152 18/03/19(月)21:43:00 No.492097061
>スナック感覚で村人虐殺する アシェラッド達に補給のために全滅させられるも唯一生き残る女の話で一話やれるわ
153 18/03/19(月)21:43:05 No.492097082
>1クールでキリが良い所はどこだ 変則二期ならアシェラッド死亡で切れるけどそこまで人気出ねーよな…
154 18/03/19(月)21:43:18 No.492097132
無理やり農奴まで入れるよりアシェラッドが死ぬ辺りで終わって 2期で農奴ランドサガじゃねーかと言われるパターンがいい
155 18/03/19(月)21:43:20 No.492097142
欠損アウトとかだとトールズ死ぬあたりまでしかまともに見せられるところがないぞ
156 18/03/19(月)21:43:30 No.492097184
>スヴェン王は家弓家正で し、死んでる…
157 18/03/19(月)21:43:35 No.492097213
親父とアシェラッドとトルケルの声優が大事過ぎる… そいつらがショボイと雰囲気壊れる
158 18/03/19(月)21:43:41 No.492097237
レイプはあんま描写ないから省いてもいいんじゃね
159 18/03/19(月)21:43:42 No.492097242
トルケルが主人公でも良さそう
160 18/03/19(月)21:44:12 No.492097371
え、アシェラッド死ぬの…?
161 18/03/19(月)21:44:19 No.492097407
せっかくだからヒルドさんの家族を襲ったエピソードを挟んでおこう
162 18/03/19(月)21:44:20 No.492097412
ハサミだ
163 18/03/19(月)21:44:20 No.492097420
もともと少年誌連載だしグロ表現はそこまでないよね
164 18/03/19(月)21:44:23 No.492097430
>1クールでキリが良い所はどこだ うーん最初の対トルケル戦くらいまでな気がするな… クヌートの話入れると入りきらない気がする
165 18/03/19(月)21:44:28 No.492097460
テレビならNHKで最初から尺取って複数クール前提でやって欲しい 進撃もNHKで今度からやるんだよね
166 18/03/19(月)21:44:36 No.492097512
アシェラッド死ぬまでがプロローグです
167 18/03/19(月)21:44:38 No.492097524
親父は序盤で死ぬくせにしょっちゅう夢に出てくるからな...
168 18/03/19(月)21:44:45 No.492097553
>え、アシェラッド死ぬの…? とっくに死んでるじゃねーか!?
169 18/03/19(月)21:44:56 No.492097610
略奪レイプ虐殺どうなるかな
170 18/03/19(月)21:45:13 No.492097678
手足や首はよく飛ぶけど腸飛び出たりとかはあったっけ?
171 18/03/19(月)21:45:14 No.492097683
レイプっつったって直接的なのははーい大人しくしましょうね~(ゴッゴッくらいじゃない? それもさっさとトルフィン立ち去ってるし
172 18/03/19(月)21:45:27 No.492097731
>せっかくだからヒルドさんの家族を襲ったエピソードを挟んでおこう 原作でもまだ理由は明らかにされてないんじゃなかったっけ?
173 18/03/19(月)21:45:36 No.492097783
これ読む前にアシェラッドのあの有名なコマ見てたからこれか!ってなった
174 18/03/19(月)21:45:45 No.492097827
農奴編はラストのオルマルのだまって嗤われる勇気がなかった…が好きなのでそこまでやってほしい 農奴編は積み重ねが大事だし…やっぱりネット配信とかでゆっくりでもいいかな…
175 18/03/19(月)21:45:46 No.492097834
>親父は序盤で死ぬくせにしょっちゅう夢に出てくるからな... クヌート親父といい実体以外ばっかだな親父
176 18/03/19(月)21:46:07 No.492097940
>レイプっつったって直接的なのははーい大人しくしましょうね~(ゴッゴッくらいじゃない? 動画にしたら絵面キツイよお…
177 18/03/19(月)21:46:09 No.492097948
ビョルンはちゃんと決着つけさせてあげたいがなんか単なるキノコマンで終わりそう
178 18/03/19(月)21:46:11 No.492097957
農奴編やるならアルネイズさんの話もやらんといかんし尺たりないよね
179 18/03/19(月)21:46:22 No.492098006
>レイプっつったって直接的なのははーい大人しくしましょうね~(ゴッゴッくらいじゃない? ミーにはそれで確実にアウトに見える... それはさすがにカットだ
180 18/03/19(月)21:46:27 No.492098034
>手足や首はよく飛ぶけど腸飛び出たりとかはあったっけ? クヌートと農民の戦争であった気がする タマネギのスープもそういうことじゃなかったっけ
181 18/03/19(月)21:46:40 No.492098087
モブ戦士でもよく胴を両断してるよ…
182 18/03/19(月)21:46:44 No.492098109
血まみれ戦場がそもそも映せないし 合戦に手を抜くと途端にショボくなるし ベルセルク並に作るの大変なアニメだと思うけど 予算大丈夫か?
183 18/03/19(月)21:46:51 No.492098144
>血まみれ虐殺とレイプが無いと作品が成り立たないけど >どっちもTVアニメはNGだという わりと現代的な価値観を獲得してく主人公がどうあの世界で生きるかだしね 世界がぬるいとストーリーも全部ぬるくなっちゃう
184 18/03/19(月)21:47:12 No.492098224
レイプは特に必要じゃないしいいよ 人が切れるのはさすがに避けようが…
185 18/03/19(月)21:47:16 No.492098242
やっぱり画像のシーンは今でも文句なしに作中屈指すぎる
186 18/03/19(月)21:47:25 No.492098280
最近だととなりで話してたやつがいきなりミートソースになったりしてたな
187 18/03/19(月)21:47:36 No.492098337
>農奴編やるならアルネイズさんの話もやらんといかんし尺たりないよね 死因:撲殺もやんなきゃならないな…
188 18/03/19(月)21:47:37 No.492098341
最近は挽き肉描写多いよ
189 18/03/19(月)21:47:53 No.492098429
流石に合戦シーンは3DCGかな
190 18/03/19(月)21:48:11 No.492098517
>原作でもまだ理由は明らかにされてないんじゃなかったっけ? ヒルド父が元ヨーム戦士団だったので追ってきたぽいのは何となく想像できたね
191 18/03/19(月)21:48:12 No.492098521
そういや例の画像とかファンタジスタドール2期も全部農奴編だな…
192 18/03/19(月)21:48:21 No.492098575
黒塗りで隠していいから日和らずちゃんとやって欲しい
193 18/03/19(月)21:48:44 No.492098685
明るい雰囲気で酔っぱらい同士喧嘩して首はねてる空気がいいと思うんだけど無理かな
194 18/03/19(月)21:48:58 No.492098753
トルフィンが兄弟と一緒に荒れ地と格闘しながら畑作っていくのなんだかんだ好きよ
195 18/03/19(月)21:49:00 No.492098770
>レイプは特に必要じゃないしいいよ 主要人物の出自に関わるし それが日常の中で主人公やクヌートが異を唱える話だし
196 18/03/19(月)21:49:06 No.492098790
アニメというのは嘘だ 守人シリーズの大河ファンタジー新作として実写化してもらう ストーリーも大きく変わり 放送の最後には舞台紀行が流れる
197 18/03/19(月)21:49:16 No.492098844
>明るい雰囲気で酔っぱらい同士喧嘩して首はねてる空気がいいと思うんだけど 蛮族の世界かよ
198 18/03/19(月)21:49:46 No.492098999
マジかマジだ いやっほう!
199 18/03/19(月)21:50:05 No.492099100
沿岸の村はご愁傷様な世界だ
200 18/03/19(月)21:50:09 No.492099128
>トルフィンが兄弟と一緒に荒れ地と格闘しながら畑作っていくのなんだかんだ好きよ 憎まれ口叩きながら手を貸す偏屈ジジイもいいよね
201 18/03/19(月)21:50:12 No.492099135
>>農奴編は合間合間のクヌートが癒やしだった >どんどん邪悪な顔になって癒しどころじゃなかったよ! クヌートは最後には親父そっくりのブサ面になっちゃうんだろうか… やってる事が暗殺や謀略ばっかで眉間の皺を増やしまくってるし
202 18/03/19(月)21:50:22 No.492099179
>蛮族の世界かよ ヴァイキングだぞ…
203 18/03/19(月)21:50:40 No.492099270
>>明るい雰囲気で酔っぱらい同士喧嘩して首はねてる空気がいいと思うんだけど >蛮族の世界かよ 蛮族の世界の時代の話なんだよ!
204 18/03/19(月)21:50:51 No.492099336
とどめくれーとか殺されるならトルケルに殺されたいとかね ヴァルハラを信じてる世界観だなーって思う
205 18/03/19(月)21:50:58 No.492099369
2クールあればアシェラッド死すまで出来るだろうしそこまでかな
206 18/03/19(月)21:50:59 No.492099378
クヌートの元の人調べて曇るのいいよね... よくない
207 18/03/19(月)21:51:15 No.492099448
ヒルドのボウガンも動画で見たいけどさすがにそこまでは絶対行かないよね…
208 18/03/19(月)21:51:24 No.492099494
進撃の巨人のほかはカバネリとか魔法使いの嫁のとこで作画は心配せんで良さそう やっぱ表現規制が壁じゃないかな…
209 18/03/19(月)21:51:32 No.492099523
残虐描写に手を抜くと 神様なんて要らない自分の手で楽園を作るんだ! って話に何で…?ってなるから 蛮族背景は必要だよ
210 18/03/19(月)21:51:44 No.492099587
>やってる事が暗殺や謀略ばっかで眉間の皺を増やしまくってるし デンマークはクヌートが王様やってる間は繁栄するよ 息子になったら一気に崩れるよ
211 18/03/19(月)21:52:08 No.492099709
アシェラッドは銀河万丈がいいなぁ どっちにしろとにかく大物がいい
212 18/03/19(月)21:52:25 No.492099794
せっかくならじっくりやって欲しいが無理だろな
213 18/03/19(月)21:52:29 No.492099804
カバネリと進撃やれるなら人の首ぐらい飛ばせるだろう
214 18/03/19(月)21:52:33 No.492099820
>クヌートは最後には親父そっくりのブサ面になっちゃうんだろうか… 大丈夫 あいつはそんな歳取る前に暗殺されて死ぬから
215 18/03/19(月)21:52:33 No.492099822
魔法使いの嫁でも目玉えぐるシーンあったなそういや
216 18/03/19(月)21:52:39 No.492099849
一代限りの大帝国ロマンがあっていいよねよくない
217 18/03/19(月)21:52:42 No.492099860
ついでに実写化してくれ 制作はゲームオブスローンズのとこで
218 18/03/19(月)21:54:34 No.492100397
ゲーム化でもいい 制作はシャドウオブウォーのところで
219 18/03/19(月)21:54:34 No.492100401
アニメーションの質が低いとクソコテになりそう
220 18/03/19(月)21:54:50 No.492100470
>蛮族の世界の時代の話なんだよ! つまりimgか
221 18/03/19(月)21:54:52 No.492100478
クヌートが神も羨む王道楽土を作ろうと考えてるのに 史実では生み出した北海帝国が1代で消滅しちゃうのが切ない…
222 18/03/19(月)21:55:19 No.492100583
ウィットスタジオだし比較的原作の雰囲気出ると思う
223 18/03/19(月)21:56:09 No.492100810
え!?ヴィンランドサガ無双をPS4で!? 今なら初回特典でシグや貰える!
224 18/03/19(月)21:56:12 No.492100831
>カバネリと進撃やれるなら人の首ぐらい飛ばせるだろう カバネリはゾンビで人間じゃないからOK 進撃も(元は人間でも)巨人だからOK みたいな言い訳作れるけど100%人間世界のサガは無理だし
225 18/03/19(月)21:56:39 No.492100948
>>蛮族の世界の時代の話なんだよ! >つまりimgか imgの男どもよ!
226 18/03/19(月)21:57:23 No.492101172
絵柄の問題なのか人がちぎれ飛んでもあんまりグロく感じない漫画なんだが 色ついてアニメになると相応にグロくなっちゃうよなあ
227 18/03/19(月)21:57:34 No.492101215
>>>蛮族の世界の時代の話なんだよ! >>つまりimgか >imgの男どもよ! 矜羯羅童子コラが我らのせいにされたらどうする!
228 18/03/19(月)21:57:36 No.492101224
今の時代の人達じゃないからOKって事にならないかな…
229 18/03/19(月)21:57:51 No.492101300
俺じゃない
230 18/03/19(月)21:58:07 No.492101384
壺がやった
231 18/03/19(月)21:58:18 No.492101444
ファンタジスタドール2期決定!
232 18/03/19(月)21:58:27 No.492101477
知らない
233 18/03/19(月)21:58:38 No.492101529
おちんちんランドをつくる
234 18/03/19(月)21:58:43 No.492101541
すんだこと
235 18/03/19(月)21:59:12 No.492101690
>絵柄の問題なのか人がちぎれ飛んでもあんまりグロく感じない漫画なんだが 書き文字が可愛すぎて悲鳴とかでもなんか和む…
236 18/03/19(月)21:59:39 No.492101819
>神様なんて要らない自分の手で楽園を作るんだ! 神父の説教で出てくる死人こそ誰からも奪わないから神の愛の象徴だよねとか ヴァルハラってこれ地獄みたいなもんだよね的描写に至る描写に説得力もたせるために 世の悲惨っぷりをたっぷり描く必要があるもんね…
237 18/03/19(月)22:00:17 No.492101984
グロは必要だけどグロ描きたいからグロ描いてるわけでもないだろうしね…
238 18/03/19(月)22:00:28 No.492102029
ユルヴァの薄い本ください
239 18/03/19(月)22:00:48 No.492102124
マジで!?
240 18/03/19(月)22:01:06 No.492102202
話上必要なグロをマイルドにしちゃって 原作ファンがコレジャナイするのは今から分かる
241 18/03/19(月)22:01:44 No.492102369
>監督谷口悟朗なら嬉しいんだけど また熱い愛が始まるからダメ
242 18/03/19(月)22:02:02 No.492102447
最近の話で あっ敵側に兄貴だおーい兄貴ー駄目だ気付かねえから矢に弟って分かる証拠載せて射ってみよう ぐえー! の流れが酷すぎて笑った
243 18/03/19(月)22:02:06 No.492102461
またポンコツクエストコラボやってくれないかな…
244 18/03/19(月)22:02:07 No.492102467
原作通りやっても盛り上がるかは…
245 18/03/19(月)22:02:34 No.492102572
アニメ化すればゲームにコラボ出演も出来るな
246 18/03/19(月)22:02:40 No.492102600
原作通りやってくれないと意味がない
247 18/03/19(月)22:02:50 No.492102645
農奴編不評なのは分かるけど戦わないことを選ぶ勇気とか地についた行動の説得性を持たせるためには重要なストーリーだと思うんスよ…
248 18/03/19(月)22:02:52 No.492102656
あ…死んだわ!まいっか! ぐえー!
249 18/03/19(月)22:03:24 No.492102781
幸村先生の息子の助言通り序盤にちゃんとゴリウー出てくるかな…
250 18/03/19(月)22:03:38 No.492102854
農奴サガはまとめて読むと面白いし…
251 18/03/19(月)22:04:04 No.492102961
長さ的に農奴編まで行かないだろぐらいの話はあるけど農奴編いらんなんてのは見当たらんだろうに
252 18/03/19(月)22:04:05 No.492102963
>またポンコツクエストコラボやってくれないかな… むしろなんだったんだアレ…
253 18/03/19(月)22:04:12 No.492102989
アシェラッドは大塚芳忠さんの声で再生される
254 18/03/19(月)22:04:27 No.492103050
クヌートの辺りが超絶感動した場面なのでアニメでやってほしい
255 18/03/19(月)22:04:28 No.492103052
農奴編はむげにんの不死解明編と同じでまとめて読むと大体面白いタイプだから…
256 18/03/19(月)22:04:31 No.492103066
単行本派だから雑誌で読んでる人はすごいと思う
257 18/03/19(月)22:04:33 No.492103074
農奴編は開始当初はともかく今は普通に受け入れられてると思う
258 18/03/19(月)22:04:36 No.492103089
フラストレーション溜まる展開だしなあ
259 18/03/19(月)22:05:00 No.492103197
農奴編が不評って言うのはリアルタイムで読んでた人の感想だから仕方ないよ きっちり話まとまった今でも農奴編いらねえって言うような奴は居ない
260 18/03/19(月)22:05:14 No.492103264
>クヌートの辺りが超絶感動した場面なのでアニメでやってほしい クヌートと神父の問答いいよね
261 18/03/19(月)22:05:16 No.492103267
それが王たる者の役目だとかクヌート覚醒してから格好良すぎる…
262 18/03/19(月)22:05:44 No.492103369
今追ってるのに農奴編の事あえて話題に出す必要性を感じない
263 18/03/19(月)22:05:56 No.492103426
谷口悟朗が監督になったらもうプラネテスから続けて幸村誠とズボケオの仲になっちまう
264 18/03/19(月)22:05:59 No.492103441
それは愛ではありません差別です 奴隷に鞭打ち主人に媚びへつらうのとかわりはありません
265 18/03/19(月)22:06:55 No.492103686
アニメにして面白いのかな…ってちょっと思ったけど最初の方は面白いか
266 18/03/19(月)22:07:14 No.492103769
農奴編は急に話の方向性変わったうえにトルフィンが廃人になってるところからスタートだしね… リアルタイムで読んでたら序盤はううn…?とはなりそうだ
267 18/03/19(月)22:07:26 No.492103818
農奴編は単行本で一気に読んだ人と追ってた人で評価分かれそう
268 18/03/19(月)22:07:35 No.492103859
>クヌートと神父の問答いいよね 感情移入とかそういうレベルじゃなくこいつは俺だ…ってなっちまう…
269 18/03/19(月)22:08:00 No.492103968
今のマーチャントサガもリアルタイムで追うのしんどいし…
270 18/03/19(月)22:08:15 No.492104034
序盤の蛮族丸出しのバイキング共楽しみ
271 18/03/19(月)22:08:20 No.492104058
delは「」を完成させるのです
272 18/03/19(月)22:08:22 No.492104067
彼が愛です
273 18/03/19(月)22:08:51 No.492104196
トルフィンに戦って欲しい読者とタイムパラドックスの戦いになってそう
274 18/03/19(月)22:08:52 No.492104204
人の心には愛がないのかからあの顔になる流れとかうまくやれるだろうか
275 18/03/19(月)22:09:23 No.492104345
神父はもう捨身飼虎とかそっち方面にイッちゃってる
276 18/03/19(月)22:09:52 No.492104476
そういや神父どうしたんだろうなあいつ…
277 18/03/19(月)22:10:10 No.492104566
恋する乙女がヌルヌル動く!
278 18/03/19(月)22:10:18 No.492104600
残酷無情な日々を送ってるトルケルが動いてるところ見たかったな
279 18/03/19(月)22:10:33 No.492104657
>そういや神父どうしたんだろうなあいつ… 死んだだろ!?
280 18/03/19(月)22:11:43 No.492104962
こっちトドメたのむー