18/03/19(月)20:51:45 一番安... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)20:51:45 No.492081835
一番安いからおススメですよって言われたから契約したのにオプション抜いてもフレッツ光より高いやんけ!
1 18/03/19(月)20:52:08 No.492081949
そこに気づくとは…
2 18/03/19(月)20:52:45 No.492082156
ソフトバンクの店員なんてうそっぱちしかいわないからな…
3 18/03/19(月)20:53:35 No.492082458
そこの代理店を使ったものは必ず死ぬから
4 18/03/19(月)20:53:56 No.492082583
代理店営業の話がデタラメ過ぎて中々面白い
5 18/03/19(月)20:54:32 No.492082820
なんでフレッツのお値段調べたんです?
6 18/03/19(月)20:55:40 No.492083199
>ソフトバンクの店員なんてうそっぱちしかいわないからな… フレッツ光に変えたいんですけど!って代理店の人に言ったらえ?フレッツ光の回線ですよ?とか返されて意味が解らなかった
7 18/03/19(月)20:57:15 No.492083674
書き込みをした人によって削除されました
8 18/03/19(月)20:58:41 No.492084128
今の携帯ショップの店員はホント商品知識ないからな 「マニュアル以上の判断が必要な時は社員に」って教えられてるから なので一案件ごとに社員が空くのを待ってめちゃくちゃ時間がかかるし 社員も対して知識はないので結局サポセンに連絡して対応を仰ぎもっと時間がかかる ひどい
9 18/03/19(月)20:58:47 No.492084158
yahooBBから何も学んでいない…
10 18/03/19(月)21:00:16 No.492084628
neroにするとき何故かソフトバンクが調べて 他社に言うやつも言うやつだよね
11 18/03/19(月)21:00:48 No.492084781
「総務省 光コラボ」でググるといい…
12 18/03/19(月)21:00:50 No.492084796
やり直しがめんどくさい性質の案件なので どさくさだろうが何だろうが契約させちまえばよかろうの世界なのだ 泣き寝入りによる利益は割とバカにできない
13 18/03/19(月)21:01:08 No.492084879
ソフトバンク系列はマジで詐欺スレスレの販売するからな
14 18/03/19(月)21:02:05 No.492085133
他社がかってに人んちの回線状況しらべるって何事っておもった
15 18/03/19(月)21:02:49 No.492085367
光なのにクソ遅いんですけお!誰かが帯域を圧迫してる!! ってキレてる友達の回線訊ねるとコラボ光なの泣けるよね…
16 18/03/19(月)21:03:16 No.492085532
>nero 施工まで2か月かかるって言われて諦めた
17 18/03/19(月)21:03:16 No.492085540
ソネット自体が代理店の集合体だけどさ すじがとおらないでしょ
18 18/03/19(月)21:05:51 No.492086324
フレッツ光+大手プロバイダ使ってたけど 詐欺まがいの光コラボ勧誘電話が毎週かかってくるので根負けして 今のプロバイダの光コラボ回線にした… 光コラボにしても今はダメなひかり電話の同番移行が将来的に可能になるってニュースで決めたよ
19 18/03/19(月)21:06:47 No.492086623
2年たったらのりかえてやるからなー!!!
20 18/03/19(月)21:07:26 No.492086788
通信工事屋に相談したら お前のアパートでVDSL使ってんのお前だけやで…みんな戸別に引いてるで… って衝撃の事実を聞かされた
21 18/03/19(月)21:08:07 No.492087001
根負けって何だ…番号拒否りなさいよ
22 18/03/19(月)21:10:25 No.492087624
nttもモデム代として払ったのに返せって言うのもおかしいんだけどね
23 18/03/19(月)21:11:23 No.492087898
>ソフトバンクの店員なんてうそっぱちしかいわないからな… はー? ドコモショップの店員もうそっぱちしかいわないですけどー?
24 18/03/19(月)21:12:24 No.492088144
電話開設費用七万円 スマホなら本体 光回線とかなら三年くらいで分割
25 18/03/19(月)21:13:55 No.492088531
>お前のアパートでVDSL使ってんのお前だけやで…みんな戸別に引いてるで… >って衝撃の事実を聞かされた 今VDSLでも工事費NTT持ちで個別に引き直し工事やってるからな もう古い設備維持してくのやめるとかで
26 18/03/19(月)21:14:09 No.492088601
>電話開設費用七万円 いつの話だよ!?
27 18/03/19(月)21:14:31 No.492088696
今固定回線の料金おいくらですか?ってdocomoショップの店員に聞かれて正確に答えたら そこから2000円は安くなりますよ!って自信満々で言われてそんなわけねえだろ…って断って うち帰って念のため調べたら案の定今の料金より逆に高くなる計算だった あいつらあたまおかしい
28 18/03/19(月)21:14:53 No.492088813
ソフトバンクの言うこと信じる奴はじめてみた モバイルルーターを無制限と謳って売り出して数ヶ月で制限開始した件は許されざるよ
29 18/03/19(月)21:14:56 No.492088823
フレッツ光のマンションが基本料金3000円前後 ソフトバンク光の同タイプが基本料金3800円 は?
30 18/03/19(月)21:15:07 No.492088881
ポイントも使わず大目に払ってやっててひどい
31 18/03/19(月)21:15:33 No.492088989
スマホがどうとか抜いたらけおねっとが一番安い認識なんだけど変わったのかな
32 18/03/19(月)21:15:50 No.492089064
>今VDSLでも工事費NTT持ちで個別に引き直し工事やってるからな >もう古い設備維持してくのやめるとかで まじかー… コラボ光なんだけどNTTに相談すればいいのかな…
33 18/03/19(月)21:17:12 No.492089478
今だけキャンペーンのチラシが毎週のように入るんだが優良誤認とかで禁止されてなかったかなー…
34 18/03/19(月)21:17:12 No.492089480
nuroはナンバーディスプレーサービス100円高い
35 18/03/19(月)21:17:26 No.492089540
ソフトバンク光の方が最大100mbps フレッツ光が1000mbpsなのに安いって意味わかんないんだけど誰か説明してくれよぉ!
36 18/03/19(月)21:17:40 No.492089599
実家に案の定光コラボの訪問営業きてて水際で止めたよ フレッツでIPoEじゃないとか拷問過ぎるし孫受け価格だった
37 18/03/19(月)21:18:57 No.492089946
「」ですらぎりぎり騙されそうになるんだから興味無い人とか高齢者とかめっちゃチョロいんだろうな
38 18/03/19(月)21:19:14 No.492090034
みんな光回線に幾らぐらい払ってるの?
39 18/03/19(月)21:19:25 No.492090096
うちのおかんが携帯変えに行って新しい携帯と一緒に体組成計持って帰ってきて頭抱えたなあ…
40 18/03/19(月)21:19:54 No.492090238
おうちの電話は入れようと思う
41 18/03/19(月)21:20:31 No.492090381
モデムレンタル料でなくモデム代分割と明細にもかいてあるし
42 18/03/19(月)21:21:27 No.492090661
>うち帰って念のため調べたら案の定今の料金より逆に高くなる計算だった >あいつらあたまおかしい はー?キャンペーン価格?で最初の3ヶ月は安いんですけお!
43 18/03/19(月)21:22:03 No.492090836
>みんな光回線に幾らぐらい払ってるの? ソフトバンク光マンションタイプ 最大100Mbps オプション切って基本料金3800、光BBユニットレンタル467円 工事費1000円 月額5500円ちょいってことになった 高い…よね?
44 18/03/19(月)21:22:12 No.492090878
三年過ぎててもモデム代取られてて
45 18/03/19(月)21:22:20 No.492090908
光コラボはmvnoのようなものだが そこまで安いわけでも無いので
46 18/03/19(月)21:22:27 No.492090940
実家鼻くそみたいなCATV回線でクソ高い金払ってるけど当人が満足してるなら問題ないよね…
47 18/03/19(月)21:23:22 No.492091216
俺もぴったり5500円だ
48 18/03/19(月)21:23:32 No.492091271
4~5千代ならまあ普通かと想われる
49 18/03/19(月)21:23:47 No.492091376
ADSLで2000円だけどNTTに電話回線料払ってるしいっそまとめて光にしちゃったほうがいいのかね
50 18/03/19(月)21:24:08 No.492091489
>実家鼻くそみたいなCATV回線でクソ高い金払ってるけど当人が満足してるなら問題ないよね… 本当にその通りで 毎月の数千円より変える面倒臭さを取る人は多いのだ
51 18/03/19(月)21:24:38 No.492091638
>みんな光回線に幾らぐらい払ってるの? フレッツ光が5000円くらいで プロバイダが1000円くらいだったかな ポイント割引でそこから500円位安くなってるけど
52 18/03/19(月)21:24:55 No.492091738
>ADSLで2000円だけどNTTに電話回線料払ってるしいっそまとめて光にしちゃったほうがいいのかね ADSLはそのうち死ぬからさっさと切り替えとけ
53 18/03/19(月)21:25:16 No.492091844
>はー?キャンペーン価格?で最初の3ヶ月は安いんですけお! キャンペーン価格でもたけえじゃねーか!
54 18/03/19(月)21:25:31 No.492091917
2年縛り無いとこないの
55 18/03/19(月)21:25:41 No.492091973
>ソフトバンク光マンションタイプ 最大100Mbps >月額5500円ちょいってことになった おっせえ上に5kオーバーはひどいな…
56 18/03/19(月)21:26:16 No.492092130
ほぼというか全く同じ料金が出てくるな…
57 18/03/19(月)21:26:32 No.492092201
縛りも解約金もなし!って謳い文句のチラシが入ってたけど絶対ウソだろお前…
58 18/03/19(月)21:26:50 No.492092297
>2年縛り無いとこないの nuroであるよその分高いけど
59 18/03/19(月)21:27:10 No.492092400
尻ぬぐいするのはサポセンなんですけお…なんで現場のやつら知識ないの…
60 18/03/19(月)21:27:12 No.492092408
ググればソフトバンクの詐欺まがいの記事いっぱい出るけどね 情よわなのは{}だけ
61 18/03/19(月)21:28:06 No.492092663
違約金なんてだいたい一万円くらいな気がするからそんな気にしなくていいのでは
62 18/03/19(月)21:28:10 No.492092691
>おっせえ上に5kオーバーはひどいな… やっぱおかしいよね…
63 18/03/19(月)21:28:35 No.492092808
光使用代が3272円 プロバイダが928円
64 18/03/19(月)21:28:36 No.492092815
>尻ぬぐいするのはサポセンなんですけお…なんで現場のやつら知識ないの… おれのしごとはけいやくまで あいつらにまかせとけ しらない すんだこと
65 18/03/19(月)21:28:44 No.492092842
家族が4人以上で全員がソフトバンクの携帯使ってるってなら総額は安くなる… というのもプラン次第だし今の時代ぽんぽん乗り換えるから手間なだけだぞ!
66 18/03/19(月)21:29:55 No.492093200
戸建だからどこも大して変わらない
67 18/03/19(月)21:30:03 No.492093234
固定回線の取り回しの悪さはどうにかならんモノか
68 18/03/19(月)21:30:17 No.492093304
ひどい商売よね
69 18/03/19(月)21:30:22 No.492093336
縛りないならADSLかな…
70 18/03/19(月)21:30:28 No.492093377
マジかよ{}最低だな
71 18/03/19(月)21:31:03 No.492093561
もうちょっと便利に進化できないもんか
72 18/03/19(月)21:31:54 No.492093837
ソフトバンクairどんな感じかしら
73 18/03/19(月)21:32:02 No.492093878
>もうちょっと便利に進化できないもんか NTTが無限に新規顧客獲得できると夢見てる限りは無理かもしれん
74 18/03/19(月)21:33:00 No.492094165
光回線出始めた頃に毎月500円利用できるようにします!って豪語してた政治家いたな
75 18/03/19(月)21:33:14 No.492094235
>ソフトバンクairどんな感じかしら 所詮モバイルWi-Fiの親玉なので固定に比べたらめっちゃ遅い しかも周りも皆Air使ってる環境だと更に遅くなる
76 18/03/19(月)21:33:48 No.492094412
su2301378.jpg こんなの来たらもう契約されちゃってるんだよな…?
77 18/03/19(月)21:33:59 No.492094468
関西ならけおねっと安定だぞ
78 18/03/19(月)21:34:34 No.492094631
解約した後もファイナンス会社からの請求 架空請求にもきをつけてね
79 18/03/19(月)21:35:03 No.492094773
>su2301378.jpg >こんなの来たらもう契約されちゃってるんだよな…? これ最初に契約した時来たわ なんでオプションを契約時に入らないって選択肢取れないのか謎
80 18/03/19(月)21:35:24 No.492094883
>su2301378.jpg やべーぞ!
81 18/03/19(月)21:35:27 No.492094892
早くて安くて混雑しないところはどこなの
82 18/03/19(月)21:35:31 No.492094907
どんなときも価格コムからの申し込みでキャッシュバック狙いだぞ
83 18/03/19(月)21:35:33 No.492094928
>こんなの来たらもう契約されちゃってるんだよな…? 案内って書いてあるだろ…?
84 18/03/19(月)21:35:47 No.492094982
>関西ならけおねっと安定だぞ 多少高くてもeo+auから変える気が起きない 最近プレミアムチケットでmineoの事務手数料タダになったし余計だ
85 18/03/19(月)21:35:58 No.492095040
あいつら縦割りだから ファイナンスの方に連絡炒ってないと思うくさい
86 18/03/19(月)21:36:15 No.492095119
三大キャリアはどこもクソじゃねえかな MVNOがいいとも思わないけど
87 18/03/19(月)21:36:15 No.492095121
どんな状態でも工事してなかったらキャンセルできるよ
88 18/03/19(月)21:36:22 No.492095153
>案内って書いてあるだろ…? つまりされてないんだな?
89 18/03/19(月)21:36:29 No.492095180
ヤフーは余計なオプションがちゃがちゃつけまくるからな
90 18/03/19(月)21:36:43 No.492095257
>なんでオプションを契約時に入らないって選択肢取れないのか謎 オプションつけると成績があがるのよ
91 18/03/19(月)21:37:27 No.492095458
割引しないでいいので全部外してください って言ったら無理って言われたわ
92 18/03/19(月)21:37:53 No.492095565
>どんなときも価格コムからの申し込みでキャッシュバック狙いだぞ 契約した次点で振込案内メールが来る時期を必ずカレンダー記入だぞ 1年先にISPのメールボックスに来て有効期限2週間とかやる やられた
93 18/03/19(月)21:38:03 No.492095613
>su2301378.jpg 下の5つの内容がふわふわしてるな…
94 18/03/19(月)21:38:50 No.492095838
auの解約時の撤去工事料もちょっとひどい
95 18/03/19(月)21:39:04 No.492095908
auも解約金3万取られるとかで先日話題になってたな
96 18/03/19(月)21:39:42 No.492096130
光解約させてソフトバンクAir契約させる邪悪なバイトしてたけど割とみんなどんどん乗り換えてくれて逆に驚いた でも多分これ後でクレーム入りまくってんだろうなあと思った
97 18/03/19(月)21:40:41 No.492096393
>こんなの来たらもう契約されちゃってるんだよな…? 一応通信契約は初期契約解除といって8日以内ならキャンセルできるぞ ソフトバンクがなんと言おうがキャンセルできるので、すぐにサポセンに電話しなさい
98 18/03/19(月)21:41:06 No.492096516
光に乗り換えた時オプションは最初の月は無料で翌月解約すればタダだからやりましょうよ!としつこく食い下がられた あれやっぱり解約するの面倒臭がってズルズル続ける利用者多いから粘るんだろうな
99 18/03/19(月)21:42:02 No.492096772
>光解約させてソフトバンクAir契約させる邪悪なバイトしてたけど割とみんなどんどん乗り換えてくれて逆に驚いた 地死 獄後 に 落 ち る
100 18/03/19(月)21:42:40 No.492096956
ソフトバンクAirって要はWiMAXみたいなもん? それ固定回線の代わりにはならないよね?
101 18/03/19(月)21:42:59 No.492097050
キャンセルはできるが今の時期だと次の工事取れるの3か月後とかだかんな!
102 18/03/19(月)21:43:14 No.492097117
>auも解約金3万取られるとかで先日話題になってたな 配線を残置させないのって明らかに次に他社回線使われるのを邪魔したいって意図が見え見えで…
103 18/03/19(月)21:43:42 No.492097249
>あれやっぱり解約するの面倒臭がってズルズル続ける利用者多いから粘るんだろうな オプションつけるとインセンティブ入るから無理にでもつけようとするのよ
104 18/03/19(月)21:44:10 No.492097362
>あれやっぱり解約するの面倒臭がってズルズル続ける利用者多いから粘るんだろうな 回線元からインセンティブが出るからやってるだけなのだ… 続けようが続けまいがどうでもいいのだ…
105 18/03/19(月)21:44:38 No.492097522
工事費ないとモデムレンタル費込みで6000円くらいか 安いところはもっと安いのかな
106 18/03/19(月)21:44:54 No.492097597
特にドコモやauに比べてSBスタッフはオプションいっぱいつけると得点もらえて旅行券とかゲット出来るんだ
107 18/03/19(月)21:45:41 No.492097812
まだ転用が終わってないならギリギリセーフか
108 18/03/19(月)21:47:01 No.492098174
>オプションつけるとインセンティブ入るから無理にでもつけようとするのよ >回線元からインセンティブが出るからやってるだけなのだ… くたばれ!!1!
109 18/03/19(月)21:48:16 No.492098552
>su2301378.jpg 工事まだで書面受領から8日以内ならキャンセルできるな フレッツの方をもう解約申し込みしてたらそっち再契約で面倒になるけど
110 18/03/19(月)21:49:37 No.492098951
不動産屋がセットで勧めてくる
111 18/03/19(月)21:49:39 No.492098955
>工事まだで書面受領から8日以内ならキャンセルできるな >フレッツの方をもう解約申し込みしてたらそっち再契約で面倒になるけど 引っ越し先の話だから大丈夫だ 代理店とソフトバンク光のサポートどっちに電話すればいいんだけ?
112 18/03/19(月)21:49:40 No.492098962
スマホのスピードが遅いと感じたことってあります?ありませんよね?このソフトバンクairはなんとスマホの高速回線と同じかもっと早い速度でネットに繋げられるんですよ!!しかも制限なし!!! そしてさらにさらになんと月額4300円!!固定回線の料金って5000円以上しますから(戸建て)年間1万円近くの節約になりますよ!!! 今スマホのネットのスピードで困ってないなら固定回線にこだわる必要もありませんよね!!