ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/19(月)20:40:18 No.492078094
ライダーって割と主人公の曇らせを期待しながら観る一面あるよね
1 18/03/19(月)20:41:56 No.492078635
>戦隊って割とレッドの曇らせを期待しながら観る一面あるよね
2 18/03/19(月)20:46:27 No.492080204
だいたい靖子にゃんのせい
3 18/03/19(月)20:48:57 No.492080938
ライダー曇らせはほぼ一年の恒例行事だけどレッド曇らせは時々殿やチーフみたいな酷いのが奇襲をかけてくる
4 18/03/19(月)20:49:46 No.492081205
ライダーで比較的曇らなかった主人公って誰だろう
5 18/03/19(月)20:50:53 No.492081562
>ライダーで比較的曇らなかった主人公って誰だろう 良太郎とか…?
6 18/03/19(月)20:51:12 No.492081668
ボウケンブルーみたいに昔遊び半分で国を潰しましたってのが毎回いたら困るし
7 18/03/19(月)20:51:20 No.492081718
響鬼さんとかどうだっけ
8 18/03/19(月)20:51:57 No.492081889
平成一期は仲間割れギスギスで平成二期は主人公曇らせが多かった…?
9 18/03/19(月)20:53:04 No.492082259
電王は曇らせメインは名前知らないサブライダーだけど一応イマジン消滅で良太郎も曇ってたりするし
10 18/03/19(月)20:53:54 No.492082575
>響鬼さんとかどうだっけ 斬鬼中心に
11 18/03/19(月)20:54:40 No.492082866
>電王は曇らせメインは名前知らないサブライダーだけど一応イマジン消滅で良太郎も曇ってたりするし リュウタとかも後半あたりからすごい曇らせられてた記憶がある
12 18/03/19(月)20:54:47 No.492082912
曇らせ隊が気持ち悪くて最近はスレ見なくなったな…
13 18/03/19(月)20:55:01 No.492083004
平成二期曇らされた上に死んだり人間やめたりされてばっかなイメージある
14 18/03/19(月)20:55:53 No.492083266
翔一君は改めて見ると意外と曇るというか悩む
15 18/03/19(月)20:55:59 No.492083286
なぜか剣崎はあんまり曇ってるイメージない かなり曇ってるはずなのに
16 18/03/19(月)20:56:21 No.492083401
>ライダーで比較的曇らなかった主人公って誰だろう 進兄さん
17 18/03/19(月)20:56:41 No.492083498
本人が受け入れて乗り越えてしまっていても見ている方は辛いってのがあるし
18 18/03/19(月)20:57:02 No.492083605
>平成二期曇らされた上に死んだり人間やめたりされてばっかなイメージある 初代仮面ライダーなんか開幕から人間やめさせられてるだろ!
19 18/03/19(月)20:57:04 No.492083622
終盤見れてないけど弦ちゃんはどうだっけ
20 18/03/19(月)20:57:07 No.492083632
改めて振り返ると平成1号からして曇らされっぷり半端ないぞ
21 18/03/19(月)20:57:18 No.492083692
>>ライダーで比較的曇らなかった主人公って誰だろう >進兄さん 親父関係で曇ってたじゃん
22 18/03/19(月)20:57:22 No.492083710
曇らせってバリいいよな…
23 18/03/19(月)20:57:53 No.492083866
>終盤見れてないけど弦ちゃんはどうだっけ 親友が人間じゃなくって死んだ
24 18/03/19(月)20:58:09 No.492083952
ここ数年はサブライダーも入念に曇らされてる
25 18/03/19(月)20:58:28 No.492084048
兵器が悲しむ必要はないぞ
26 18/03/19(月)20:58:45 No.492084152
>親父関係で曇ってたじゃん むしろ晴れたじゃん
27 18/03/19(月)20:59:00 No.492084236
>なぜか剣崎はあんまり曇ってるイメージない >かなり曇ってるはずなのに まぁ前半なんかは散々だけど当たり散らすからな…
28 18/03/19(月)20:59:22 No.492084367
そもそも進兄さんは親友怪我させて曇り状態からスタートだ
29 18/03/19(月)20:59:30 No.492084410
>終盤見れてないけど弦ちゃんはどうだっけ 映画で初恋相手消滅したりしたけどすぐ涙拭いて立ち直ったな
30 18/03/19(月)21:00:14 No.492084614
>まぁ前半なんかは散々だけど当たり散らすからな… いつまでグジュグジュしてんのよ!!!!(バシィ)
31 18/03/19(月)21:00:14 No.492084616
1年物の物語の主人公なら多少の受難も当たり前だけど それを期待する感覚はよくわからん…困難の突破を期待するなら兎も角
32 18/03/19(月)21:00:27 No.492084682
>ここ数年はサブライダーも入念に曇らされてる このベストマッチ曇らせ隊が多すぎて若干共依存じみてる…
33 18/03/19(月)21:00:49 No.492084786
雨上がりブレイククラウドっていうぐらいだから曇りも晴れた進兄さん
34 18/03/19(月)21:01:06 No.492084868
>>ここ数年はサブライダーも入念に曇らされてる >このベストマッチ曇らせ隊が多すぎて若干共依存じみてる… ほぼ1人のせいじゃねーか!!!!
35 18/03/19(月)21:01:16 No.492084920
ビルドはサブライダーどころかヒロインや脇役まで入念に曇らされてる
36 18/03/19(月)21:01:24 No.492084951
お前が曇らなかったら誰が曇ると思う?
37 18/03/19(月)21:02:01 No.492085113
>お前が曇らなかったら誰が曇ると思う? 最終盤にお前が曇って消える
38 18/03/19(月)21:02:25 No.492085240
苦難に立ち向かうのは物語の基本としても定期的に度を超したのが来るからな…
39 18/03/19(月)21:02:30 No.492085263
曇るどころか嵐吹き荒んでたGOいいよねよくない
40 18/03/19(月)21:03:09 No.492085489
>曇るどころか嵐吹き荒んでたGOいいよねよくない 快晴が土砂降りになってた
41 18/03/19(月)21:03:24 No.492085573
翔太郎だって悩んでるんだろうけど相棒や依頼者のが困ってるからなんとなく悩むより悪態ついてる印象が残ってる
42 18/03/19(月)21:03:36 No.492085623
>困難の突破を期待するなら兎も角 そりゃもちろん再起した時のカタルシスも込みでの期待だと思うよ ずっと曇ってたらただのウジウジ展開だもん
43 18/03/19(月)21:03:40 No.492085639
ヒロイン死なすのは勘弁してあげて…
44 18/03/19(月)21:04:15 No.492085827
改造人間のかなしみ
45 18/03/19(月)21:04:20 No.492085862
父さんは反省して協力してくれるんだ!ってテンション上がってからのゴーカート強襲は本当に酷かった 一番の悪魔は俺の父親じゃねぇか!!!
46 18/03/19(月)21:04:20 No.492085864
まあ最後にはうまくまとまってハッピーエンド …と思わせて帰ってこないのもたまに居るから困る
47 18/03/19(月)21:04:28 No.492085909
翔ちゃんは母親が風都の女で初恋も風都の女という境遇だからタフなんだよ
48 18/03/19(月)21:04:29 No.492085916
>苦難に立ち向かうのは物語の基本としても定期的に度を超したのが来るからな… 折れないヤツの心折るのバリいいよね…
49 18/03/19(月)21:05:07 No.492086107
たまに最初から心が壊れてるのも出てくる
50 18/03/19(月)21:05:12 No.492086121
>仁藤死なすのは勘弁してあげて…
51 18/03/19(月)21:05:22 No.492086183
ちょっとお父ちゃんに会ってこい!って過去に送られて そうだ!僕なんて存在しなければいいんだ!!!って発想にかっ飛ぶ渡が好き
52 18/03/19(月)21:06:06 No.492086405
曇るのは橘さんか始で剣崎はフォローに奔走してるイメージだな…
53 18/03/19(月)21:06:13 No.492086446
だ 仁 死
54 18/03/19(月)21:07:27 No.492086793
曇り案件に対してちゃんと怒ったり悲しんだりしてる人より 無理に笑って何でも無い風を装う人の方が曇り度が高いよね
55 18/03/19(月)21:07:34 No.492086836
最近巨獣ハンターの怨霊がよくimgに居るな…
56 18/03/19(月)21:07:56 No.492086940
>たまに最初から心が壊れてるのも出てくる 隠すのが上手いせいで本職医療関係者じゃないと気づかないのいいよね… いややっぱ重いよ…
57 18/03/19(月)21:09:12 No.492087278
最初から心壊れてた上に怪物になってその上に唯一の相棒も失うけどパンツがあるから生きていける
58 18/03/19(月)21:09:25 No.492087332
GOは親父があれだは死にまくるは苦戦しまくるは洗脳されたフリで悪役っぽいポジションにされて苦労人すぎる
59 18/03/19(月)21:09:39 No.492087406
そう考えるとヤクザが脚本のライダーってあまり主役曇らないな
60 18/03/19(月)21:11:42 No.492087990
>曇り案件に対してちゃんと怒ったり悲しんだりしてる人より >無理に笑って何でも無い風を装う人の方が曇り度が高いよね 笑顔が素敵な五代くんなんてずっと曇りっぱなしだもんな
61 18/03/19(月)21:11:43 No.492087994
たっくんも渡も基本的に曇ってたよ!
62 18/03/19(月)21:11:57 No.492088036
>そう考えるとヤクザが脚本のライダーってあまり主役曇らないな 渡「え…」
63 18/03/19(月)21:12:18 No.492088124
曇れば晴れるのが主人公だもんな…
64 18/03/19(月)21:12:38 No.492088199
>そう考えるとヤクザが脚本のライダーってあまり主役曇らないな たっくんくらいか ひと月くらい変身しなかったし
65 18/03/19(月)21:12:52 No.492088260
もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるのでは?
66 18/03/19(月)21:13:24 No.492088404
青空になるいいよね…
67 18/03/19(月)21:13:39 No.492088471
>曇れば晴れるのが主人公だもんな… 名前に晴れの字が入ってるのに最後まで曇ってたのが居るらしいな
68 18/03/19(月)21:13:48 No.492088508
てつをって晴れたっけ?
69 18/03/19(月)21:13:48 No.492088510
>曇れば晴れるのが主人公だもんな… 今チヒロは主人公じゃないと申したか
70 18/03/19(月)21:14:05 No.492088584
>もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるのでは? いいよねガラスの幸福
71 18/03/19(月)21:14:11 No.492088610
>もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるのでは? もう やってる
72 18/03/19(月)21:14:13 No.492088621
ビルドは文字通り曇った空が晴れるのがよかった 今週もあの時の言葉思い出して逆転したし
73 18/03/19(月)21:14:29 No.492088685
>もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるのでは? 戦わなければ生き残れない!(戦えば生き残れるとは言っていない)
74 18/03/19(月)21:14:45 No.492088773
>初代仮面ライダーなんか開幕から人間やめさせられてるだろ! 根底にこれがあるからライダーは曇り展開も仕方ないかなって 逆に完全無欠のハッピーエンドになったら困惑するかもしれん
75 18/03/19(月)21:14:57 No.492088833
>もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるので は? 朝焼けに包まれるよ
76 18/03/19(月)21:15:37 No.492089012
>>曇れば晴れるのが主人公だもんな… >今チヒロは主人公じゃないと申したか 笑ってるイユ見れた!晴れた!
77 18/03/19(月)21:16:03 No.492089132
>名前に晴れの字が入ってるのに最後まで曇ってたのが居るらしいな ハルコヨ世界は晴れ晴れとしてたし…
78 18/03/19(月)21:16:27 No.492089256
>今チヒロは主人公じゃないと申したか 選べる中では一番のハッピーエンドではあったし…
79 18/03/19(月)21:16:41 No.492089319
お前はダチだと言えないままダチが親父に殺される(最悪)
80 18/03/19(月)21:17:25 No.492089532
良太郎は弱腰なだけでメンタルクソ強いよね 自分じゃなくイマジンズが消えるってなってようやく曇るレベル
81 18/03/19(月)21:18:17 No.492089770
タケル殿はどうだったっけ…
82 18/03/19(月)21:18:19 No.492089773
げんちゃんはあんま曇ってたイメージないな
83 18/03/19(月)21:18:35 No.492089847
後半になると曇らなくなる研修医と曇り出す外科医の差が印象的
84 18/03/19(月)21:18:51 No.492089922
ライダーは敵怪人と同種の力で戦うってお約束からして暗いし…
85 18/03/19(月)21:19:35 No.492090147
>ライダーは敵怪人と同種の力で戦うってお約束からして暗いし… 怪人がガワ被ってるだけなの多いよね
86 18/03/19(月)21:19:45 No.492090198
>タケル殿はどうだったっけ… 歳相応に動揺することはあったけど割りと正しく僧侶メンタルしてるから基本的にそんなに曇らない
87 18/03/19(月)21:20:22 No.492090343
>げんちゃんはあんま曇ってたイメージないな 顔デザイン自体も涙の意匠も入れてないって聞いた
88 18/03/19(月)21:20:32 No.492090382
>良太郎は弱腰なだけでメンタルクソ強いよね 開始時点で普通の高校生だったらメンタル折れるかひねくれるかしてそうな経歴持ってるのに サクッと学校中退して姉の店手伝えるのは強すぎる
89 18/03/19(月)21:20:33 No.492090397
まあタケル殿はコンティニュースタートだし…
90 18/03/19(月)21:20:46 No.492090445
>後半になると曇らなくなる研修医と曇り出す外科医の差が印象的 序中盤で主に神が水晶耐久テスト繰り返しまくったせいでめちゃくちゃ硬くなったな…
91 18/03/19(月)21:20:58 No.492090505
震災直後だしあんまり曇るような内容にはし辛いよフォーゼ
92 18/03/19(月)21:21:15 No.492090590
水晶で出来た凶器いいよね
93 18/03/19(月)21:21:29 No.492090680
もやしは曇らなかったな...
94 18/03/19(月)21:22:05 No.492090850
グロンギを殴るときでさえ泣くような人間に週一以上のペースで人殺しに近いようなことをさせるクウガ 最後はメンタルが擦りきれてしまった
95 18/03/19(月)21:22:39 No.492090990
水晶を叩いて叩いて鍛え上げる一年であった
96 18/03/19(月)21:22:53 No.492091050
>もやしは曇らなかったな... あいつはえらい人間出来てるから耐えれてるだけで細かいところで結構ショック受けてるよ
97 18/03/19(月)21:22:55 No.492091063
げんちゃんで思い出したけどじいちゃんが親のことで言葉濁してたのなんだったの? なんか出生に秘密でもあるのかと思ったけどなんもなかったし
98 18/03/19(月)21:23:13 No.492091167
コウタさんは曇らされる事多いけどそんな長続きはしなかったな…
99 18/03/19(月)21:23:18 No.492091201
>もやしは曇らなかったな... 完全に開き直ったしな
100 18/03/19(月)21:23:23 No.492091224
>ちょっとお父ちゃんに会ってこい!って過去に送られて >そうだ!僕なんて存在しなければいいんだ!!!って発想にかっ飛ぶ渡が好き 753や百合、恵といい音也との出会いがほぼ全てのキャラの考え方を良くも悪くも変えてて面白い
101 18/03/19(月)21:23:28 No.492091247
水晶ぶっ叩きすぎて最終的に鈍器になるのいいよね
102 18/03/19(月)21:23:46 No.492091374
>ライダーは敵怪人と同種の力で戦うってお約束からして暗いし… 村枝のSPRITSだとその辺よく掘り下げてたな 本郷はどこまでも優しいから自分の同類を殺し続けるのは地獄の苦しみでしかない そして仲間を求めて一文字を道連れにしてしまった事を「俺はお前を助けなければ良かった」と後悔もしている
103 18/03/19(月)21:23:47 No.492091381
>震災直後だしあんまり曇るような内容にはし辛いよフォーゼ 一作挟んだからウィザードで普通の兄ちゃんに頑張ってもらうね…
104 18/03/19(月)21:24:16 No.492091526
>なんか出生に秘密でもあるのかと思ったけどなんもなかったし 弦繋がりでサジタリウス関係でなんかあるんじゃとは言われてたね
105 18/03/19(月)21:24:23 No.492091552
水晶は善意には善意を悪意には悪意を反射するってのが言い得て妙だった
106 18/03/19(月)21:24:52 No.492091724
ビルドは晴れたと思ったらそれまで以上に曇るのを繰り返してるから 最終的にどっちか死にそうで…
107 18/03/19(月)21:24:58 No.492091747
>一作挟んだからウィザードで普通の兄ちゃんに頑張ってもらうね… 最初から最後まで背負ってるものが重いんだよ!!
108 18/03/19(月)21:25:17 No.492091847
>一作挟んだからウィザードで普通の兄ちゃんに頑張ってもらうね… 本当はぶっ倒れそうだけど精一杯かっこつけてふるまうのいいよね
109 18/03/19(月)21:25:17 No.492091853
信じた人に裏切られて 自分の正体知って曇る 兵器を壊しちゃって曇る 春映画ないのは精神的にお祭りやる余裕なくなってるからに思える 夏映画も雰囲気シリアスだし
110 18/03/19(月)21:25:22 No.492091876
五代は表面上はなるべく笑顔を絶やさない様にしていたけれど 生身が見える殴り合いでは深い悲しみが見てとれた
111 18/03/19(月)21:25:29 No.492091911
パラド戦のムテキの恐ろしいこと
112 18/03/19(月)21:25:52 No.492092035
>本当はぶっ倒れそうだけど精一杯かっこつけてふるまうのいいよね OPの歌詞いいよね…
113 18/03/19(月)21:26:21 No.492092156
>パラド戦のムテキの恐ろしいこと 踏み付けやケンカキック 逃げようとしたのを捕まえてトドメ こわい
114 18/03/19(月)21:26:32 No.492092199
>春映画ないのは精神的にお祭りやる余裕なくなってるからに思える 春映画はビルドでないけどめっちゃ曇りそうな奴じゃねーか!
115 18/03/19(月)21:26:41 No.492092256
はったりOKかっこつけて
116 18/03/19(月)21:26:42 No.492092259
>五代は表面上はなるべく笑顔を絶やさない様にしていたけれど >生身が見える殴り合いでは深い悲しみが見てとれた ダグバ殴るときですら憎しみより哀しみが勝ってたからな
117 18/03/19(月)21:26:53 No.492092311
生まれたことが罪なチヒロはともかくフクさんは完全に靖子の趣味すぎる……
118 18/03/19(月)21:26:54 No.492092314
TVのもやしは写真うまく取れないのがかなりの曇りポイントだから始終曇ってるようなもんだよ
119 18/03/19(月)21:27:09 No.492092392
五代さんは一話で男の子に言ってた話を自分でもやり続けてたんだよな
120 18/03/19(月)21:27:20 No.492092447
それに比べて翔一くんは常にのんびりしてるな
121 18/03/19(月)21:28:40 No.492092831
そもそも石ノ森が描くヒーローどれもクソ鬱だし… 最初が不幸で終わり方も不幸とか救いがなさすぎる…
122 18/03/19(月)21:28:56 No.492092905
短い周期でゴリッゴリに削られつつバカやみーたんに支えられて立ち上がってくるせんとくんはやっぱヒーローっぽくて良いよ
123 18/03/19(月)21:28:57 No.492092910
ビルドは最悪どっちかがラスボスエンドとか ありがとうございましたいいバトルでしたエンドとかになりそうでハラハラする
124 18/03/19(月)21:29:14 No.492092999
>生まれたことが罪なチヒロはともかくフクさんは完全に靖子の趣味すぎる…… 因果応報とは言えるけど惨すぎる…
125 18/03/19(月)21:29:48 No.492093165
ビルドはこの後みーたん関連でおもっくそ曇るんでしょどうせ!
126 18/03/19(月)21:30:05 No.492093243
>そもそも石ノ森が描くヒーローどれもクソ鬱だし… >最初が不幸で終わり方も不幸とか救いがなさすぎる… 天国でアマゾンズ楽しんで観てそう
127 18/03/19(月)21:30:06 No.492093248
>それに比べて翔一くんは常にのんびりしてるな 一番の曇りポイントは自分の姉がマナちゃんのお父さん殺してしまったところだよね
128 18/03/19(月)21:30:24 No.492093352
元々何も抱えてなかった奴が大切なもの(コヨミ)を持つ事で 他者の大切なものを守れる様になった その大切なものが崩れ落ちそうになった 何も抱えてなかった奴は大いに取り乱した 大切なものから託された遺言でせめて大切なものだけは守ろうと踏ん張った
129 18/03/19(月)21:30:27 No.492093368
>それに比べて翔一くんは常にのんびりしてるな 代わりに芦原さんが曇る間もなくどざえもんどんぶらこしてるし
130 18/03/19(月)21:30:55 No.492093516
兵器壊してPTSDになったせんとくんは見てて辛すぎた
131 18/03/19(月)21:31:19 No.492093630
みーたんの声が常時天さんになってバカが二人になっちまったって曇るせんとくん
132 18/03/19(月)21:31:27 No.492093695
おやっさん枠に裏切られた 自分が戦争の原因だった 人を殺した
133 18/03/19(月)21:32:06 No.492093898
>ビルドはこの後みーたん関連でおもっくそ曇るんでしょどうせ! みーたん自身マスターが離脱したくらいからずっと曇ってる…
134 18/03/19(月)21:32:08 No.492093914
せんとくんは人は殺してなくない?
135 18/03/19(月)21:32:15 No.492093945
三崎くんが曇らないのでフクさんはいくら曇らせてもいいみたいなものを感じる
136 18/03/19(月)21:32:17 No.492093959
>それに比べて翔一くんは常にのんびりしてるな なんというか陽の力がすごいよね
137 18/03/19(月)21:32:43 No.492094094
マスターやめろ
138 18/03/19(月)21:33:22 No.492094271
>一番の曇りポイントは自分の姉がマナちゃんのお父さん殺してしまったところだよね 問題はその翔一くんの姉を怪人にさせようと 狂気に囚われていたのがそのお父さんなんだけどね…
139 18/03/19(月)21:33:27 No.492094296
>せんとくんは人は殺してなくない? マスターきたな……
140 18/03/19(月)21:33:28 No.492094303
>>ビルドはこの後みーたん関連でおもっくそ曇るんでしょどうせ! >みーたん自身マスターが離脱したくらいからずっと曇ってる… いいですよね7つのベストマッチ後編のほのぼのやりとりからの 本編での俺とお前で作ったビルドだ…
141 18/03/19(月)21:33:59 No.492094473
>天国でアマゾンズ楽しんで観てそう 石ノ森は千尋を量産して意思のないゾンビ化とかする
142 18/03/19(月)21:34:01 No.492094477
せんとくんとバカはお互いを引っ張り会えるけど 外からサポートしてやらないとすさまじい勢いで一方向に行きがちなのが…
143 18/03/19(月)21:34:04 No.492094493
序盤の期限消滅寸前の死を受け入れたタケル殿 Vシネで曇らされるマコト兄ちゃん 父親や地球で初めて心開いた人が死んだアラン様 お気楽そうに見えてゴーストもなかなか
144 18/03/19(月)21:34:16 No.492094546
>本郷はどこまでも優しいから自分の同類を殺し続けるのは地獄の苦しみでしかない >そして仲間を求めて一文字を道連れにしてしまった事を「俺はお前を助けなければ良かった」と後悔もしている それでもショッカーを倒してからも戦い続け 「何も変えられない夜だとしても、それでもやがて明日がくる。未来を変える者達の明日だ」 「絶望の痛み。それが俺の力だ」 と言い切れるんだから彼はメンタルも超人だよ
145 18/03/19(月)21:34:32 No.492094627
研修医はチベスナ顔で 外科医は曇って 光医者は色々抱え込んで悩んでて 世界の癌はけおって ずっとニコニコしてたの神くらいだった終盤
146 18/03/19(月)21:34:51 No.492094710
>せんとくんは人は殺してなくない? 本人は絶対にそれだけは避けてるくらいだからな 自分の作り出した物の方がもっと危険な物なのに
147 18/03/19(月)21:35:49 No.492094988
教えてくれ俺は誰だ!?は漫画版Blackだったか
148 18/03/19(月)21:35:55 No.492095012
>ずっとニコニコしてたの神くらいだった終盤 ポッピー散華には曇ってたでしょ
149 18/03/19(月)21:36:09 No.492095084
>序盤の期限消滅寸前の死を受け入れたタケル殿 >Vシネで曇らされるマコト兄ちゃん >父親や地球で初めて心開いた人が死んだアラン様 >お気楽そうに見えてゴーストもなかなか 上からのお達しとかでできなかったけど「 Vシネ路線が本来やりたかったことと言うし それやってたらタケル殿えらいことになってそう
150 18/03/19(月)21:36:18 No.492095134
>せんとくんとバカはお互いを引っ張り会えるけど >外からサポートしてやらないとすさまじい勢いで一方向に行きがちなのが… 引っ張り合ってるんじゃなくて落ちる相方を助けるためにより下に落ちるのを繰り返してる関係だからな ここからはマシになりそうだけど
151 18/03/19(月)21:36:23 No.492095158
>せんとくんは人は殺してなくない? そうだよね 兵器が兵器を壊しただけだよね
152 18/03/19(月)21:36:54 No.492095302
神に関しては本当に自分でなんとかしちゃうからなあ…
153 18/03/19(月)21:37:06 No.492095347
馬鹿のここまで1号好きな二号ライダーって珍しいよね
154 18/03/19(月)21:37:08 No.492095366
光医者ほんとに聖人すぎる
155 18/03/19(月)21:37:34 No.492095490
戦争の道具か人殺しのヒーローかの二択
156 18/03/19(月)21:37:49 No.492095542
>ポッピー散華には曇ってたでしょ でも多分その直後くらいに私の中で培養すれば生き返るじゃん!って発想した神
157 18/03/19(月)21:37:54 No.492095567
>馬鹿のここまで1号好きな二号ライダーって珍しいよね カブトとかも割とこんな感じだった気がする
158 18/03/19(月)21:38:29 No.492095734
光医者は抱え込んでるっつってもJKとパンパンシューティングしてたって考えたらプラスが大きすぎる
159 18/03/19(月)21:38:34 No.492095764
マコト兄ちゃんの出生がハードモードすぎる
160 18/03/19(月)21:38:54 No.492095858
>序盤の期限消滅寸前の死を受け入れたタケル殿 >Vシネで曇らされるマコト兄ちゃん >父親や地球で初めて心開いた人が死んだアラン様 >お気楽そうに見えてゴーストもなかなか 結局ゴーストのお話は大人達が抱えていた問題を解決というか 半ば尻拭い的な事に終始してるんだよな…