18/03/19(月)20:19:29 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)20:19:29 No.492071236
なろう小説って実は結末まであるやつを読んだことない と言うか全部「」に教えてもらったコミック化されたやつオンリーしか読んでないんだけど どういう結末が多いの? あんまり完結してるイメージがなくて
1 18/03/19(月)20:20:44 No.492071636
俺たちの戦いはこれからだ
2 18/03/19(月)20:21:52 No.492072024
老衰
3 18/03/19(月)20:22:09 No.492072130
爆発オチ
4 18/03/19(月)20:23:23 No.492072522
完結はした後日談や外伝でエタる
5 18/03/19(月)20:23:34 No.492072584
なろうの完結までのテンプレを知りたいなら無職か天啓的異世界転生憚をよむといい すべて入ってる
6 18/03/19(月)20:24:06 No.492072757
一番多いのはゴールドエクスペリエンスレクイエム
7 18/03/19(月)20:24:51 No.492072967
耳が痛い
8 18/03/19(月)20:25:48 No.492073276
完結してるイメージが無いのなら完結済みなのを読めばよろしい
9 18/03/19(月)20:27:28 No.492073755
「」の完結済み作品を見たい(読むとは言っていない)
10 18/03/19(月)20:28:36 No.492074079
コミカライズしてて完結済みといえば田中……は再開してしまったのでここで挙げるのは微妙になってしまったな まさかエステルちゃんが孕むとはね
11 18/03/19(月)20:28:52 No.492074150
完結はしたけどその後もダラダラ続いたりしてるのはほぼ確実に蛇足化してる
12 18/03/19(月)20:29:16 No.492074290
異世界転生とかじゃなくてなろう小説で括るとジャンルもパターンも多すぎて区切れないんじゃ
13 18/03/19(月)20:29:30 No.492074355
気に食わない所で閉じてしまって完結まで進めないからどっちでも一緒だ
14 18/03/19(月)20:29:57 No.492074482
完結した作品が滅多にないから物語の終わらせ方がわからない…わからないんだ…
15 18/03/19(月)20:30:38 No.492074722
>完結はしたけどその後もダラダラ続いたりしてるのはほぼ確実に蛇足化してる 完全に風呂敷畳みきって完璧な終わり方した作品の存在意義がわからない後日談長編いいよね…
16 18/03/19(月)20:30:52 No.492074814
50万字くらいで完結してるとそれなりに読み応えがあって手頃だ
17 18/03/19(月)20:31:07 No.492074885
いわゆるなろう系とかなろうテンプレとか呼ばれる作品だったら神になったりとかかな
18 18/03/19(月)20:31:26 No.492074981
田中の作者は寝取り好きなんだろうなって わざわざヒロインに惚れた男作ってそのあとで惚れさせるとか ヒロインの一人が他の男のハーレム所属とか
19 18/03/19(月)20:31:55 No.492075120
異世界転生じゃないやつならうちの娘の為ならばってやつ最近読んで書籍まで揃え始めた
20 18/03/19(月)20:32:13 No.492075250
あと出てないのだと不老不死な存在になってこっそり居続けるとか エピローグで一気に数世代分くらい時間飛んで後年の人間や歴史書で主人公のいた時代を振り返るのが多いイメージ
21 18/03/19(月)20:32:16 No.492075278
読んだことあるやつあんま無いけど完結したのだと 自分を異世界に読んだ神とか元凶を倒しておしまいな感じかなあ 2年越しに新作投下してオチ投げっぱなしで続きは気が向いたら書きますってやられた時はびっくりしたけど
22 18/03/19(月)20:33:25 No.492075741
俺の好きなちゃんと完成させる作家は大体主人公が死んで終わる
23 18/03/19(月)20:33:40 No.492075830
家庭築いて子供できましたって終わりが多いと思う
24 18/03/19(月)20:34:02 No.492075971
>わざわざヒロインに惚れた男作ってそのあとで惚れさせるとか >ヒロインの一人が他の男のハーレム所属とか 俺もこのパターン好きなのでノクターンの異世界でビッチな女神の信者を増やすってやつ良かった
25 18/03/19(月)20:34:41 No.492076202
俺たちの戦いはこれからだ!エンドやる作者は意外と少ないよね
26 18/03/19(月)20:34:41 No.492076205
グッドフル先生は完結してたな 俺達の戦いはまだこれからだエンドだったけど
27 18/03/19(月)20:34:45 No.492076222
完結させたことはあるんだがその後書いた作品は軒並みエタってるな…
28 18/03/19(月)20:36:18 No.492076756
>俺たちの戦いはこれからだ!エンドやる作者は意外と少ないよね 一区切りついて新章に入るかと思ったらこれで終わるパターンは結構あるぞ
29 18/03/19(月)20:36:41 No.492076874
街を作る能力はラスト年表だったな
30 18/03/19(月)20:37:29 No.492077122
自分のブクマにある作品だけで見たら仲間に囲まれてこれからも楽しい日々が続いていくみたいなのが一番多かった 家庭作って落ち着くのが次点でまたぶらりと冒険の旅を続けるのが三番手って感じだったな
31 18/03/19(月)20:39:12 No.492077706
好みは分かれるんだろうけど新作で前作の主人公出てくるのいいよね とりあえず困ったら出てきやがる…
32 18/03/19(月)20:40:03 No.492078017
これ一話あたりどんくらいの文量書けばいいんだ?
33 18/03/19(月)20:41:36 No.492078531
これってどれ?
34 18/03/19(月)20:41:47 No.492078588
>これ一話あたりどんくらいの文量書けばいいんだ? 2000あれば取り敢えずの体裁は整う 4000あると嬉しい
35 18/03/19(月)20:42:41 No.492078889
ライバルキャラが時間遡行する 語尾がですぞになる
36 18/03/19(月)20:42:42 No.492078893
一万文字以上になってくるとちょっと読む前に心構えがいる
37 18/03/19(月)20:42:42 No.492078894
ノームは主人公がやりきって誰も生き残らなかったエンドだったけど続編で贖罪の旅が始まった…
38 18/03/19(月)20:42:56 No.492078975
>これ一話あたりどんくらいの文量書けばいいんだ? 自分の好きな作品見てその文章量と更新間隔を参考にするとか
39 18/03/19(月)20:43:11 No.492079072
更新頻度にもよるんじゃね 毎日更新なら短くてもいいけど
40 18/03/19(月)20:43:35 No.492079228
>これ一話あたりどんくらいの文量書けばいいんだ? 一番多いのは3000字から6000字くらい 人気ある作品だと普通に一話一万字超えてるのもよくあるから二万字以内なら好きにしていいと思う それ以上はさすがに長くて気軽に読めないからやめた方がいい ただ一話一万字超えるような作者でも序盤は一話5000字以内で連日更新して目につくようにしてたりする
41 18/03/19(月)20:44:19 No.492079497
せめて1話5000字くらいで週一以上での更新は欲しい
42 18/03/19(月)20:45:03 No.492079710
適当に考えた小話を投稿したらそれなりに読まれててビビった
43 18/03/19(月)20:45:30 No.492079876
書籍化は売れないと打ち切りでやる気無くしてエタるので諸刃の剣
44 18/03/19(月)20:46:46 No.492080288
>「」の完結済み作品を見たい(読むとは言っていない) 今虫戦記と悪役令嬢書いてるの
45 18/03/19(月)20:47:13 No.492080424
作者死亡で未完
46 18/03/19(月)20:49:23 No.492081092
異世界復讐譚モノ書いてみたいけど 復讐する側とされる側のキャラのバランス間違えると どっちも不快過ぎて読んでて面白くなくなりそうで難しそうだな……
47 18/03/19(月)20:49:36 No.492081155
「」のおすすめとか書籍化やコミカライズ化から読んでるの多いな 最近気になった野猿原作めっちゃ短いなってなった
48 18/03/19(月)20:50:28 No.492081437
無職転生は期待しないで読む分にはなかなか面白かったよ
49 18/03/19(月)20:50:37 No.492081478
>最近気になった野猿原作めっちゃ短いなってなった 足りなくて書籍読んだけど誘拐しかパターン無いの…ってなった…
50 18/03/19(月)20:50:45 No.492081517
チート系は大体インフレして神になる
51 18/03/19(月)20:50:51 No.492081555
家族作ってエンドが多い気がする
52 18/03/19(月)20:51:00 No.492081597
復讐モノなんて多少の倫理観は捨てていいんだよ やりすぎると未来永劫ネタにされるけど
53 18/03/19(月)20:51:39 No.492081815
よくある転生チートだと大体は何だかんだヒロインとくっついて終わるよね
54 18/03/19(月)20:52:28 No.492082054
無職は天井破ってババアが降ってきて一瞬でこっち側全滅の危機になったところが好き
55 18/03/19(月)20:55:53 No.492083259
異世界から地球に戻り結果的には転生した奴らの友情が深まっただけパターン 異世界の仲間だの恋人だのを捨てられず留まるよパターン 異世界ですごい力を手に入れて地球と異世界行き来できるようになったから両方で暮らすよパターン
56 18/03/19(月)20:58:21 No.492084005
とりあえず大ボス倒して○年後みたいな
57 18/03/19(月)20:59:54 No.492084517
>復讐する側とされる側のキャラのバランス間違えると >どっちも不快過ぎて読んでて面白くなくなりそうで難しそうだな…… 個人的にはあんま露悪的だとどっちも人間らしく見えなくて冷めるから どっちも仕方なくそうなった程度の普通の人間ってのが好み
58 18/03/19(月)21:00:09 No.492084583
完全なろうオリジナルじゃないけど腕白関白あたりは面白かった
59 18/03/19(月)21:01:48 No.492085052
異世界転生であんまり元の現実に戻って終わりってのは少ないのかなやっぱり
60 18/03/19(月)21:02:44 No.492085328
>異世界転生であんまり元の現実に戻って終わりってのは少ないのかなやっぱり 転生してるんなら日本に行ってもただの身元不明の外国人では
61 18/03/19(月)21:02:54 No.492085404
転移じゃなくて転生だと主役は生まれ落ちた世界に順応するのが一般的だろうから・・・
62 18/03/19(月)21:02:56 No.492085416
転移だとまだ本人だし戻る頃もあるけど 転生だと別の生物になってるしそうそうないんじゃないかな…
63 18/03/19(月)21:03:08 No.492085486
>異世界転生であんまり元の現実に戻って終わりってのは少ないのかなやっぱり 転生だと元の身体は死んじゃってるからよほどの未練が無い限りは戻ろうとしないんじゃないかと
64 18/03/19(月)21:03:16 No.492085531
>完全なろうオリジナルじゃないけど腕白関白あたりは面白かった 書籍化の絵に恵まれなさ過ぎて可哀想だった
65 18/03/19(月)21:04:19 No.492085857
転移でも異世界に分かれがたい人間関係出来たりして 帰るとなるとビターエンド目な話になっちゃうしな
66 18/03/19(月)21:04:20 No.492085869
>書籍化の絵に恵まれなさ過ぎて可哀想だった あれ本当ひどかったよね… 当てつけのようになろう版だと書籍と別エンドにしてたし
67 18/03/19(月)21:04:30 No.492085920
>異世界転生であんまり元の現実に戻って終わりってのは少ないのかなやっぱり 現実に戻るメリットが提示されないとまず現地嫁と添い遂げるパターンに勝てない というか現実への未練全捨ての主人公多すぎる
68 18/03/19(月)21:04:53 No.492086026
原作人気だけどマンガにして作画ガチャが外れた奴を再マンガ化すればいいのに
69 18/03/19(月)21:04:58 No.492086060
絵描きは絶対ケチっちゃダメだよなー
70 18/03/19(月)21:05:38 No.492086252
チート系ってどうやって決着すんの?
71 18/03/19(月)21:05:43 No.492086279
元の世界の主人公周りの環境悪いとか転生って元の世界に戻る理由排除が目的なのが大きいと思う
72 18/03/19(月)21:05:55 No.492086350
>チート系ってどうやって決着すんの? ?
73 18/03/19(月)21:06:14 No.492086452
あー 転生と転移の言葉の違いもよくわからないで使ったんで済まない 異世界に行って戻って現実を生きるってエンドはあるのかなってきいたつもりだった
74 18/03/19(月)21:06:26 No.492086512
ヘイト管理はかなり慎重にしないといけないからな 悪役だからとヘイト稼ぎすぎるとなぁなぁで済ませたり味方に加入した時の感想欄の荒れ具合がやばい
75 18/03/19(月)21:06:27 No.492086516
>異世界転生であんまり元の現実に戻って終わりってのは少ないのかなやっぱり し、死んでる…
76 18/03/19(月)21:06:34 No.492086558
読者の視点からしても転移するところから始まってずっと異世界で話が進んでたら主人公がいた現実世界への思い入れなんて産まれようが無いし ずっと話の中心にあった異世界捨てて現実へ戻るって言われてもね…
77 18/03/19(月)21:07:00 No.492086677
「」はある日突然死んだら現実世界に未練ないの?
78 18/03/19(月)21:07:04 No.492086698
>ヘイト管理はかなり慎重にしないといけないからな >悪役だからとヘイト稼ぎすぎるとなぁなぁで済ませたり味方に加入した時の感想欄の荒れ具合がやばい 農家とかとんすき見てるとノーストレスの時代なのかなと思う
79 18/03/19(月)21:07:14 No.492086739
ありふれは全部持ったまま地球に帰った 盾は分身して地球にも帰った 無職は生を全うした
80 18/03/19(月)21:07:24 No.492086780
俺が読んでたのも基本日常はこれからも続くーみたいなの多いけどじゃあお前ならどう終わらせるんだよって言われたらまあ...うん...
81 18/03/19(月)21:07:37 No.492086846
>チート系ってどうやって決着すんの? それをちょうど話していてな…神になるか仲間達との楽しい冒険は続く!てするか家庭を持つか次なる冒険に出るんだってさ なっとくしたよありがとう
82 18/03/19(月)21:07:59 No.492086963
僕は死亡エンド!
83 18/03/19(月)21:08:08 No.492087008
>異世界に行って戻って現実を生きるってエンドはあるのかなってきいたつもりだった 書籍化だとメイドは行くよどこまでもは皆で戻るぞーって展開だった
84 18/03/19(月)21:08:14 No.492087036
上手くいかなくなっても投げずにとりあえず完結だけはしてくれるみたいな人はいる 自販機の人とか
85 18/03/19(月)21:08:30 No.492087101
完結してる異世界なろうはだいたい数百話くらいあってずっと異世界の描写してるんだ 現実世界に戻ること納得いくように書くのはキツい
86 18/03/19(月)21:08:31 No.492087105
基本的にあらゆる事が主人公に都合良くてストレス源になるピンチが無いのが受ける
87 18/03/19(月)21:08:40 No.492087149
>異世界に行って戻って現実を生きるってエンドはあるのかなってきいたつもりだった なろうだとハッピーエンドが望まれるので異世界と永遠に分かれるって形になるのは難しい 自由に異世界に行けるようになるとかそういう感じの終わりが多い
88 18/03/19(月)21:08:53 No.492087195
そもそも戻る地球が滅んでるパターンも結構な頻度であるしな
89 18/03/19(月)21:08:55 No.492087202
>「」はある日突然死んだら現実世界に未練ないの? 転生先によるけどチートで成り上がれるなら転生先だな… 未練って言えば今書いてる小説くらいだし
90 18/03/19(月)21:09:10 No.492087264
>とは言っていない
91 18/03/19(月)21:09:39 No.492087408
エタる前に俺は一抜けするぜ!ってオチのやつ面白かったな 世界一位さんの話でダメだった
92 18/03/19(月)21:10:00 No.492087513
一時期勘違いものが好きだったけどやっぱり無理があるというかバレたあとの展開に困ったのかエタるやつ多かったな…
93 18/03/19(月)21:10:17 No.492087588
日本に帰りたくて帰りたくてたまらなかったけど結局帰れなくてちょっと病んじゃったts主人公モノ見たけどあれはあれでおつらいなって...
94 18/03/19(月)21:10:30 No.492087651
めっちゃ玉石混交なイメージだけど実際どうなの?
95 18/03/19(月)21:10:53 No.492087756
前世に戻りたがるってのも後ろ向きで現実見えてない人感ある
96 18/03/19(月)21:11:03 No.492087803
>めっちゃ玉石混交なイメージだけど実際どうなの? それであってるよ
97 18/03/19(月)21:11:09 No.492087838
>めっちゃ玉石混交なイメージだけど実際どうなの? あってる
98 18/03/19(月)21:11:33 No.492087944
>異世界に行って戻って現実を生きるってエンドはあるのかなってきいたつもりだった 現代に戻れるなら最初か途中あたりから行ったり来たりできるようになって最後までそのままって作品が多い気がするな
99 18/03/19(月)21:11:52 No.492088016
ストレス嫌う子が多いとかもあるけど 無駄にヘイト要因増やしたり問題が起こったとして上手いこと丸く収めつつ そういう事があったから逆に何もないよりも進展しました! とかを書くのは書く方での難易度上がるしその期間谷が続くから勢い獣脂や水物のなろうでは難しいよね
100 18/03/19(月)21:12:03 No.492088062
ランキング上位ですら読んでみて自分に合わなくて面白さが分からねえなんて日常茶飯事だぜ
101 18/03/19(月)21:12:05 No.492088068
小学生からセミプロまで入り混じって好き勝手書いてるんだ 玉石混交どころではない
102 18/03/19(月)21:12:22 No.492088138
なろう小説バカにしてたけどギスギスオンライン読んでからはその…どういう評価を下していいのか分かんないこれ何これ…
103 18/03/19(月)21:12:24 No.492088143
関係ないけど田中さん童貞卒業したね
104 18/03/19(月)21:12:34 No.492088181
へたくそでも性癖ストライクのものがあったりね
105 18/03/19(月)21:12:37 No.492088197
石石石玉石石石石石石混交くらいだけど 書店になくてなろうにしか落ちてない類の石があるから困る
106 18/03/19(月)21:12:39 No.492088204
>めっちゃ玉石混交なイメージだけど実際どうなの? 砂金掘りくらいの感じ砂利と砂9割に残り1パーセント以下が金 でもなんとその上澄みだけを見られるランキングというモノがあってだね
107 18/03/19(月)21:12:42 No.492088219
>何これ… 怪文書
108 18/03/19(月)21:12:49 No.492088249
主人公は気軽に行き来できるけど先人は片道通行で戻れなかったって作品読んだことある
109 18/03/19(月)21:13:03 No.492088310
パクリのまたパクリの繰り返しは流石にどうかと思う
110 18/03/19(月)21:13:08 No.492088342
>なろう小説バカにしてたけどギスギスオンライン読んでからはその…どういう評価を下していいのか分かんないこれ何これ… ギスギスいいよね 種族人間のゴミっぷりが身に覚えありすぎて好き
111 18/03/19(月)21:13:13 No.492088360
>ランキング上位ですら読んでみて自分に合わなくて面白さが分からねえなんて日常茶飯事だぜ なずなと月夜という地雷量産マシンには参るね…
112 18/03/19(月)21:13:20 No.492088388
書いてる人も多くて一人でも一本に絞ってるわけでもないから分母がめっちゃあるよね どっかに自分の好みのだって転がってるから発掘作業は楽しめるのなら良いと思う
113 18/03/19(月)21:13:30 No.492088436
俺は歯列をギラつかせた
114 18/03/19(月)21:13:40 No.492088476
ランキング最上位よりちょっと下のあたりに上がって来た人の中編とか読むのが好き
115 18/03/19(月)21:13:41 No.492088480
>異世界に行って戻って現実を生きるってエンドはあるのかなってきいたつもりだった 異世界から現実に帰ってきたとこがスタート地点なのは結構ある 現実世界も妖怪とかいっぱいいたとか異世界魔法TUEEEがテンプレ
116 18/03/19(月)21:13:58 No.492088545
もるる…
117 18/03/19(月)21:14:18 No.492088640
>ランキング上位ですら読んでみて自分に合わなくて面白さが分からねえなんて日常茶飯事だぜ なろうのランキングはイマイチあてにならない気がする ここでオススメ聞いた方が面白いものザクザク出てくる
118 18/03/19(月)21:14:29 No.492088686
人類が滅びるのは誰しも理解しとるし 地球である必要はないのが今のおなろう系の流れやな
119 18/03/19(月)21:14:30 No.492088689
>関係ないけど田中さん童貞卒業したね 恋する乙女に優しい言葉は禁物だなあ
120 18/03/19(月)21:14:51 No.492088800
ランキング見る場合年間とか四半期とか完結済みとか それなりの規模で絞ると良いと思うの
121 18/03/19(月)21:15:02 No.492088854
現実で生きるエンドになるときは最後の最後に帰るんじゃなくて途中から現代日本の描写がメインになるね
122 18/03/19(月)21:15:12 No.492088909
ほどほどの上位くらいにいいのが転がってる
123 18/03/19(月)21:15:14 No.492088922
>砂金掘りくらいの感じ砂利と砂9割に残り1パーセント以下が金 >でもなんとその上澄みだけを見られるランキングというモノがあってだね ランキングはただ比重の軽いものが水面に浮かんでるだけだよあれ 砂金集めするなら砂金集め専門家のコミュニティで情報収集するか砂金の作者のブクマ漁るのが一番
124 18/03/19(月)21:15:15 No.492088924
そういえば異世界から帰ってきて地球でMUSOUってネタはそこそこあるな…
125 18/03/19(月)21:15:23 No.492088950
>異世界から現実に帰ってきたとこがスタート地点なのは結構ある >現実世界も妖怪とかいっぱいいたとか異世界魔法TUEEEがテンプレ それのパターンを今集めてるんだがなかなか少ないな…ないわけじゃないんだけど
126 18/03/19(月)21:15:49 No.492089060
せめて親の死に目には立ち会いたいしな
127 18/03/19(月)21:15:53 No.492089079
>そういえば異世界から帰ってきて地球でMUSOUってネタはそこそこあるな… 行って帰ってまた行くまではみた
128 18/03/19(月)21:16:08 No.492089159
>せめて親の死に目には立ち会いたいしな 孫の顔も見せないで何言ってるの
129 18/03/19(月)21:16:15 No.492089196
>ランキング最上位よりちょっと下のあたりに上がって来た人の中編とか読むのが好き わかる すごいわかる
130 18/03/19(月)21:16:23 No.492089233
素人投稿サイトなんて言ったらそれこそ渋とかつべとかだって相当な玉石混合だからな… ただ文章だと玉を発掘するのにちょっと手間がかかるだけだ
131 18/03/19(月)21:16:35 No.492089293
道具袋とかも行ったり来たりしながら地球でTUEEするパターンだよね
132 18/03/19(月)21:17:25 No.492089537
方向音痴の弟がすぐ異世界いくから迎えに行くお兄ちゃんは大変ですって言うのを読んだ
133 18/03/19(月)21:17:54 No.492089656
私おんらいんこみにゅけーしょん好き!