18/03/19(月)20:00:31 ダクソⅢ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)20:00:31 No.492065518
ダクソⅢ配信やります! 昨日から開始でグンダ先生倒したところ https://www.twitch.tv/libro0808
1 18/03/19(月)20:01:08 No.492065682
きたわよ
2 18/03/19(月)20:02:23 No.492066042
うむ
3 18/03/19(月)20:03:42 No.492066444
来たな……
4 18/03/19(月)20:03:43 No.492066456
聖杯があるな…
5 18/03/19(月)20:04:12 No.492066591
遠景いいよね
6 18/03/19(月)20:04:15 No.492066612
ヤーナムに慣れてると凄く明るく眩しく感じる
7 18/03/19(月)20:04:46 No.492066745
これ茜ちゃん?葵ちゃんじゃない?
8 18/03/19(月)20:04:59 No.492066814
ロック出来るやつは全部敵
9 18/03/19(月)20:05:04 No.492066844
斬れるものはみんな金だ
10 18/03/19(月)20:05:42 No.492067017
茜ちゃんだったわ
11 18/03/19(月)20:05:53 No.492067071
茜ちゃん使って自分もいつか配信チャレンジしたいのう
12 18/03/19(月)20:06:29 No.492067293
三角で両手持ちするともっと強い
13 18/03/19(月)20:07:48 No.492067701
上の道ずっと知りませんでした…
14 18/03/19(月)20:09:01 No.492068076
片手に切り替えて盾ガードだ
15 18/03/19(月)20:09:44 No.492068269
祭祀場にいる鍛冶屋に話しかけるとエスト瓶を全部回復用に割り振ってもらえるよ
16 18/03/19(月)20:10:08 No.492068390
たかへききたな
17 18/03/19(月)20:10:51 No.492068600
たかへき派はばかだな…
18 18/03/19(月)20:10:57 No.492068628
GAIJINにソウルシリーズはJRPGなのか聞くと めんどくさい論争が始まるそうだ
19 18/03/19(月)20:11:32 No.492068788
こうへきだよね
20 18/03/19(月)20:11:38 No.492068819
ソフトについてきた全体図で見るとヤーナムなんて目じゃないぐらいの高低差のロスリック城と高壁と不死街
21 18/03/19(月)20:12:37 No.492069104
ダクソはステージによって割と雰囲気ガラリと変わる
22 18/03/19(月)20:12:53 No.492069183
大書庫の所の風景山と同じくらいの高さにあるよね
23 18/03/19(月)20:13:40 No.492069431
怖そうな所は盾を構えながら進むと良いよ
24 18/03/19(月)20:13:46 No.492069464
これはダメかもしれんね…
25 18/03/19(月)20:14:28 No.492069696
俺三週したけどいまだにキック使いこなせてないよ
26 18/03/19(月)20:14:37 No.492069734
敵に使われても辛い盾
27 18/03/19(月)20:15:39 No.492070075
ケツ掘れば盾なんか関係ないよ掘ろう
28 18/03/19(月)20:15:48 No.492070118
ブラボの序盤ばっかり言われるけどこっちの序盤の回復不足もたいがいだと思う グンダ前の亡者が落とす聖鈴で乗り切ったよ
29 18/03/19(月)20:15:59 No.492070178
BBAが叫ぶと敵が突然興奮する
30 18/03/19(月)20:16:02 No.492070191
フリプで賑わっててるのでブボーンまた触ってるけど こうやってダクソ3見てるとダクソ3やりたくなってくるな
31 18/03/19(月)20:16:37 No.492070383
むずかしい
32 18/03/19(月)20:16:46 No.492070427
盾にはじかれる… そんな時は両手持ちだ! 周回するとキック一発じゃはがせなくなるし
33 18/03/19(月)20:17:11 No.492070542
ダクソ3はパリィ一回も使ったことないけどクリアはできたからガン盾の方が良いかもしれん
34 18/03/19(月)20:17:20 No.492070594
槍ロス騎士は戦技使えよな!って感じのアレ
35 18/03/19(月)20:17:20 No.492070595
今茜ちゃんはスマートぶって灰エストもってるけどたぶん回復全振りで脳筋ごり押しのほうがいいってことにそのうち気づく
36 18/03/19(月)20:17:21 No.492070603
CPU相手なら盾構えて相手の攻撃誘うのもありよ
37 18/03/19(月)20:17:35 No.492070668
せんぎで青ゲージ消費して盾崩しとか出来る
38 18/03/19(月)20:17:55 No.492070750
戦いは数だぜ
39 18/03/19(月)20:18:40 No.492070960
サツバツ!
40 18/03/19(月)20:18:45 No.492070985
茜ちゃんが狩人から騎士に変身してる!?
41 18/03/19(月)20:18:46 No.492070990
そりゃおめえ逃げたら追いかけるに決まっとるじゃろ
42 18/03/19(月)20:18:46 No.492070993
幕末オープンゲット失敗!
43 18/03/19(月)20:18:47 No.492070999
武器がめっちゃあるから茜ちゃんがどの武器選ぶのか楽しみだな
44 18/03/19(月)20:18:59 No.492071053
基本的に各個撃破だぞ 数減らすのに遠距離攻撃も大事
45 18/03/19(月)20:19:07 No.492071092
序盤のここらへんも確かに大概な難易度だわ
46 18/03/19(月)20:19:27 No.492071221
ルートがわかってるなら駆け抜けでもいいけど初見なら1体づつ釣る方がよいよ
47 18/03/19(月)20:19:31 No.492071246
残り火使使ったとき体力全回復するから 燃えてないときに一回限定の回復の予備としても使える
48 18/03/19(月)20:19:33 No.492071259
狩人様と違ってスタミナもやしだからな灰
49 18/03/19(月)20:19:51 No.492071358
真の戦士は弓チクをする
50 18/03/19(月)20:20:10 No.492071464
ダクソ3はボスそんなに強くない分ステージ難しいよね 序盤は特に
51 18/03/19(月)20:20:38 No.492071603
灰はヤーナムステップするのにもMP消費するのでフィジカルが足りてない
52 18/03/19(月)20:21:01 No.492071733
丁寧に時に大胆に
53 18/03/19(月)20:21:18 No.492071830
ダクソの致命は内蔵攻撃と違ってモーションもダメージも武器依存
54 18/03/19(月)20:21:24 No.492071863
いくらSL上げても囲まれればあっさり死ぬよね
55 18/03/19(月)20:21:34 No.492071919
でも灰のFP消費ステップアホみたいに無敵時間長いよね
56 18/03/19(月)20:21:42 No.492071969
両手持ち→L2で構え→R1で盾崩しR2でホームラン
57 18/03/19(月)20:21:58 No.492072056
やっぱ両手持ちはスタミナ消費多いな
58 18/03/19(月)20:22:34 No.492072268
ダクソは基本的にこっちも相手も盾を構えてずっしり戦うゲームだからな…
59 18/03/19(月)20:22:34 No.492072269
おしゃれなカブトですね
60 18/03/19(月)20:22:46 No.492072335
頭に矢を受けてしまってな
61 18/03/19(月)20:23:10 No.492072463
頭に矢が…
62 18/03/19(月)20:23:11 No.492072468
こっちはレベルでのごり押しがブラボほど通じない気がする かわりに盾とか強靭でのごり押しは通じる
63 18/03/19(月)20:23:16 No.492072488
こんなんで間抜けとか言ってたら大弓とかアイスラッガー食らったら大間抜けだぞ
64 18/03/19(月)20:23:27 No.492072549
ムニャムニャHEY!
65 18/03/19(月)20:23:38 No.492072608
ロス騎士きた!
66 18/03/19(月)20:23:40 No.492072625
火のなき灰は頭にぶっといの刺さっても平気だからな
67 18/03/19(月)20:23:52 No.492072690
初心者狩りの騎士様がやってきた
68 18/03/19(月)20:23:58 No.492072715
序盤とは思えない鬼みたいな騎士
69 18/03/19(月)20:24:16 No.492072794
初見撃破はえらいぞ
70 18/03/19(月)20:24:20 No.492072820
めっちゃ多彩な攻撃をする序盤の騎士
71 18/03/19(月)20:24:30 No.492072880
なにデモンズの赤目よりはマシさ
72 18/03/19(月)20:24:50 No.492072956
えらいぞー♡
73 18/03/19(月)20:24:52 No.492072971
ロス騎士強いよね 特大剣騎士はいまだにどうやって倒せばいいのかわからん
74 18/03/19(月)20:25:01 No.492073013
ブラボで聖剣メインだったからか動きが慣れてる感じに見える
75 18/03/19(月)20:25:30 No.492073189
本気でぶっ殺しに来る序盤の騎士も伝統よね
76 18/03/19(月)20:25:34 No.492073209
さっきの騎士は復活するよ
77 18/03/19(月)20:25:37 No.492073223
死んだわ茜ちゃん
78 18/03/19(月)20:25:40 No.492073238
戦ってもいいのよ
79 18/03/19(月)20:25:40 No.492073239
ロス騎士はただの雑魚だ
80 18/03/19(月)20:25:51 No.492073287
斧から聖剣といい 物理100%盾と直剣といい 茜ちゃんの姿は俺に似ているオーソドックスなだけともいう
81 18/03/19(月)20:25:53 No.492073296
デモンズからの伝統 こんにちはドラゴン
82 18/03/19(月)20:26:04 No.492073357
美しい竜よ…
83 18/03/19(月)20:26:28 No.492073490
とりあえず盾構えて進もうか
84 18/03/19(月)20:26:37 No.492073534
あれも膿にやられてるんだっけ
85 18/03/19(月)20:26:38 No.492073543
あの竜は倒せないことないし倒すと序盤では貴重な強化素材が手に入るけど 無理に倒さなくてもいい
86 18/03/19(月)20:26:56 No.492073625
しっかり探索するんだぞ
87 18/03/19(月)20:26:56 No.492073628
そのカギかかってるとこは 竜の前の階段の前で待ってるとブレスやめるから そこでダッシュで走り抜けよう
88 18/03/19(月)20:27:15 No.492073703
降りる前にあたりを歩いてみよう
89 18/03/19(月)20:27:34 No.492073776
篝火あるでよ
90 18/03/19(月)20:27:41 No.492073808
篝火目前で引き返して戦い続ける茜ちゃんは配信者の鑑
91 18/03/19(月)20:27:53 No.492073867
ヤーナムと違って盾は過信しても良い性能だから存分に防ぎたまえよ
92 18/03/19(月)20:28:34 No.492074068
(ランプ)
93 18/03/19(月)20:28:37 No.492074084
カット率100%の盾を構えてればまず死なない序盤は
94 18/03/19(月)20:28:37 No.492074085
その李白の目節穴じゃないかな…
95 18/03/19(月)20:28:38 No.492074091
建物を上りたまえよ…
96 18/03/19(月)20:29:03 No.492074211
基本的に盾構えながら進むぐらいでいい ステップ性能の代わりに防御性能を手に入れた
97 18/03/19(月)20:29:07 No.492074231
階段を登りたまえよ
98 18/03/19(月)20:29:14 No.492074278
宇宙は空にある
99 18/03/19(月)20:29:23 No.492074324
狩人様はステップで避ける灰の人は盾で防ぐ
100 18/03/19(月)20:29:36 No.492074380
銃でデーモンを狩ろうなどと(笑)
101 18/03/19(月)20:29:42 No.492074410
梅はきれいだよな…
102 18/03/19(月)20:29:57 No.492074478
ここにいたか…わが導きの篝火よ
103 18/03/19(月)20:30:06 No.492074530
茜ちゃんブボーンはもうクリアしたのか
104 18/03/19(月)20:30:12 No.492074570
戻ってレベルアップしよ?
105 18/03/19(月)20:30:18 No.492074599
灯に比べると篝火の便利なこと
106 18/03/19(月)20:30:35 No.492074706
なあにドラゴンなんかおやつよ
107 18/03/19(月)20:30:39 No.492074734
常駐してらっしゃる…
108 18/03/19(月)20:30:46 No.492074778
今の時点で倒すの無理でないかな… 燃やされるだけだと思う
109 18/03/19(月)20:31:08 No.492074891
武器はずっと直剣でいくの?
110 18/03/19(月)20:31:11 No.492074908
流石に今段階じゃきついだろう
111 18/03/19(月)20:31:14 No.492074914
篝火見つけた時の安心感凄い
112 18/03/19(月)20:31:18 No.492074943
黒獣バールサイズの敵がどんどん出てくる
113 18/03/19(月)20:31:25 No.492074975
多分金が足りなくて弓チクできないとかそんな感じになる
114 18/03/19(月)20:31:34 No.492075014
仕事中にすわってんじゃねーぞ!
115 18/03/19(月)20:32:03 No.492075171
遠眼鏡で視姦しよう
116 18/03/19(月)20:32:14 No.492075253
あの竜は矢を大量に買い込んで安置で弓チクすれば安全に倒せるけど…
117 18/03/19(月)20:32:17 No.492075284
目指すは大槌両手持ち出来る筋力
118 18/03/19(月)20:32:17 No.492075288
座るのはかぼたんの特権だから…
119 18/03/19(月)20:32:18 No.492075292
ダクソも装備できる分の能力確保したらHPあげるのがいいかんじだったりするの?
120 18/03/19(月)20:32:25 No.492075347
色々できるようになったアンドレイおじさん
121 18/03/19(月)20:32:35 No.492075417
発言がげっすいぞこの茜ちゃん
122 18/03/19(月)20:32:39 No.492075445
スカートの中はプレイエリア外なんで
123 18/03/19(月)20:32:41 No.492075453
祭祀場の曲はいい…
124 18/03/19(月)20:32:42 No.492075466
アンドレイだけ口が動いでるんだよね
125 18/03/19(月)20:32:44 No.492075483
戦技使わないなら全部オレンジで良い
126 18/03/19(月)20:32:48 No.492075502
ちなみにこの私の中の暗闇ってセリフはデモンズのセルフパロ
127 18/03/19(月)20:33:02 No.492075596
1キャラだね
128 18/03/19(月)20:33:29 No.492075767
>ダクソも装備できる分の能力確保したらHPあげるのがいいかんじだったりするの? HPは途中で頭打ちになる 幸運99にする亡者ビルドがいいよ!
129 18/03/19(月)20:33:30 No.492075774
ォーンと違ってこっちは積み重ねあるから設定も色々ちりばめられてる
130 18/03/19(月)20:33:32 No.492075784
青色がMPゲージ
131 18/03/19(月)20:33:50 No.492075890
戦技なんて遊ぶときくらいしか使わないわ俺…
132 18/03/19(月)20:33:59 No.492075947
1知らないまま3のDLC終わらせて改めて1やろう OPではっとなるぞ
133 18/03/19(月)20:34:20 No.492076079
ねこはいます
134 18/03/19(月)20:34:21 No.492076084
>ダクソも装備できる分の能力確保したらHPあげるのがいいかんじだったりするの? 序盤はHP振って粗製派生が鉄板だと思う
135 18/03/19(月)20:34:22 No.492076095
3の祭祀場はほんとにいい場所
136 18/03/19(月)20:34:35 No.492076164
1のリマスタ楽しみだね 森はオフでいきます
137 18/03/19(月)20:34:54 No.492076269
師の祀りをよろしくおねがいします…
138 18/03/19(月)20:34:56 No.492076285
この辺の雑魚は盾で攻撃弾いてから反撃すると楽
139 18/03/19(月)20:34:58 No.492076300
ヤーナムはよそ者を寄せ付けないからね
140 18/03/19(月)20:35:23 No.492076438
いきなりクソコテートで草
141 18/03/19(月)20:35:27 No.492076466
盾の性能がいいから短剣とかの攻撃は初撃は盾で防いでひるんだところを殴り返すんだぞ
142 18/03/19(月)20:35:37 No.492076521
左様
143 18/03/19(月)20:35:49 No.492076593
左様
144 18/03/19(月)20:35:49 No.492076596
盾受けはスタミナ0にならない限り馬鹿でかい攻撃も耐えられる
145 18/03/19(月)20:35:56 No.492076635
騎士の初期装備はそのまま鍛えてラスボスまでいける程度には強いからな…
146 18/03/19(月)20:35:58 No.492076643
この後色々な武器が手に入るが最強武器は今もってるロンソという
147 18/03/19(月)20:36:06 No.492076686
盾使うとスタミナ減る スタミナ無くなるとさっきみたいに大きく姿勢崩れる 受ける攻撃によってはスタミナめっちゃ減るから注意だ
148 18/03/19(月)20:36:12 No.492076721
パリィはパリィ用に作られた盾があるから…
149 18/03/19(月)20:36:19 No.492076760
ダクソは休憩所のNPC全員生存とかできるのでわむ ブラボはほとんど発狂しちゃうけど
150 18/03/19(月)20:36:22 No.492076776
対人やらないならパリィは見せプ
151 18/03/19(月)20:36:49 No.492076921
新武器ー
152 18/03/19(月)20:37:00 No.492076967
一部ボスはパリィハメのが安定するじゃないか!
153 18/03/19(月)20:37:05 No.492076994
小盾が手に入ったらやってみよう
154 18/03/19(月)20:37:06 No.492076999
生まれを騎士にすると初期装備が色々と完成形だという
155 18/03/19(月)20:37:12 No.492077025
ブッボの銃パリィも破格の性能だかんな!
156 18/03/19(月)20:37:12 No.492077029
フェラで抜くとかさぁ
157 18/03/19(月)20:37:13 No.492077031
この淫乱ピンク!
158 18/03/19(月)20:37:14 No.492077034
フェラ抜きですって!?
159 18/03/19(月)20:37:17 No.492077050
フェラ抜き!?
160 18/03/19(月)20:37:17 No.492077052
武器によってはパリィをちらつかせられるだけで何もできなくなったりします…
161 18/03/19(月)20:37:21 No.492077079
武器によって戦技も違うから色々試すと面白い
162 18/03/19(月)20:37:50 No.492077263
そのちっぽけな鎧貫きをしまいなさいな
163 18/03/19(月)20:37:58 No.492077311
両手持ちにしてL2だぞ
164 18/03/19(月)20:38:12 No.492077384
デモンズの頃から直剣を基準に難易度調整してるそうな
165 18/03/19(月)20:38:39 No.492077535
精剣とかフェラ抜きとか
166 18/03/19(月)20:38:44 No.492077568
構えからr1で盾弾きr2で突き
167 18/03/19(月)20:38:56 No.492077635
俺の時はブロソが聖剣だったとけど調整入ってるしいろいろ変わってるんだろうな
168 18/03/19(月)20:39:34 No.492077838
ロス騎士剣はかっこいいぞー
169 18/03/19(月)20:39:38 No.492077855
R1の盾弾は敵の盾を蹴りで崩すより楽
170 18/03/19(月)20:39:45 No.492077898
構え戦技はR1の盾崩しが有能すぎる
171 18/03/19(月)20:39:51 No.492077935
最初はダークソードが聖剣扱いだっけ
172 18/03/19(月)20:40:00 No.492077996
ダクソ3のNPCとのイベントフラグは複雑怪奇だから楽しんで欲しい
173 18/03/19(月)20:40:35 No.492078191
初見で何人生き残るかな!するのたのしいよね
174 18/03/19(月)20:40:48 No.492078278
このシリーズって デもんズソウル ダクソ1~3 ブラッドボーン で発表されたブラッドボーンKARTって流れ?
175 18/03/19(月)20:40:59 No.492078342
ッーンやった直後だと攻撃くらったあとリゲインしようとぶんぶんしちゃうよね
176 18/03/19(月)20:41:02 No.492078367
ブンブンくらったら3発目は確実にパリィ取れるのは覚えておくといいかも
177 18/03/19(月)20:41:29 No.492078503
がおー
178 18/03/19(月)20:41:29 No.492078505
2とブラボは同時進行で作っておったそうな
179 18/03/19(月)20:41:41 No.492078558
うわあああああああ
180 18/03/19(月)20:41:45 No.492078584
人のうあじ
181 18/03/19(月)20:41:54 No.492078630
突然グンダさんみたいなことしてくる雑魚
182 18/03/19(月)20:41:57 No.492078643
初見殺しの膿さんきたな… 炎を拝領したまえよ…
183 18/03/19(月)20:42:02 No.492078664
デェェェェン
184 18/03/19(月)20:42:05 No.492078679
人の膿ですどーぞよろしく
185 18/03/19(月)20:42:06 No.492078686
いい感じに引っかかったないいぞ
186 18/03/19(月)20:42:06 No.492078687
うテイスト出たな…
187 18/03/19(月)20:42:08 No.492078695
突然興奮する患者
188 18/03/19(月)20:42:27 No.492078810
炎がよく効いて怯むから火炎壺投げまくろう
189 18/03/19(月)20:42:34 No.492078846
焼いちまおう
190 18/03/19(月)20:42:36 No.492078864
後半ステージにも出てきてなおステージ最強クラスの強さを維持する雑魚きたな…
191 18/03/19(月)20:42:38 No.492078875
拾った火薬壺がきくぞい
192 18/03/19(月)20:43:12 No.492079080
人の膿は結局設定がいまいちハッキリしないんだっけ
193 18/03/19(月)20:43:12 No.492079081
なんなんだろうね人のううぇい
194 18/03/19(月)20:43:20 No.492079134
ボーンもそうだけど序盤の火炎瓶火炎壷強いよね
195 18/03/19(月)20:43:40 No.492079251
ワシは心底しびれたよ!
196 18/03/19(月)20:44:08 No.492079431
3は肩が強くなると火炎壺の威力も上がるのでお強い
197 18/03/19(月)20:44:13 No.492079461
ソウルを拾う旅へ
198 18/03/19(月)20:44:57 No.492079681
やべーぞ!
199 18/03/19(月)20:44:57 No.492079685
逃げたわアイツ
200 18/03/19(月)20:45:21 No.492079804
ズボッ
201 18/03/19(月)20:45:29 No.492079862
ずぼけお
202 18/03/19(月)20:45:29 No.492079867
いいバクスタだ
203 18/03/19(月)20:45:35 No.492079923
デェェェェン
204 18/03/19(月)20:45:36 No.492079927
ぐえーっ!
205 18/03/19(月)20:45:41 No.492079958
ケオッ
206 18/03/19(月)20:45:44 No.492079974
安定してるねぇ…と思ったら負けた
207 18/03/19(月)20:45:49 No.492080001
一瞬の油断が命取り
208 18/03/19(月)20:45:53 No.492080024
いけたと思った
209 18/03/19(月)20:46:02 No.492080073
向こうの戦技もめっちゃ盾削れるので避けよう
210 18/03/19(月)20:46:12 No.492080127
攻撃に盾合わせてぐるぐるケツ取ってバクスタ バクスタ取れる奴はだいたいこれでどうにかなる
211 18/03/19(月)20:46:52 No.492080321
座間宮ガレイ
212 18/03/19(月)20:47:00 No.492080364
座間宮ガレイ
213 18/03/19(月)20:47:07 No.492080395
ソウル傾向黒くなりそうなことをする
214 18/03/19(月)20:47:11 No.492080413
座間宮ガレイ…いったい何者なんだ…
215 18/03/19(月)20:47:24 No.492080508
ハンマー×ハンマー
216 18/03/19(月)20:47:26 No.492080513
ぶら下がってるやつは落とすものだ
217 18/03/19(月)20:47:32 No.492080548
実は変身する前に殴り殺せたりする
218 18/03/19(月)20:47:44 No.492080597
興奮する前に殴り殺せば良いのだ
219 18/03/19(月)20:48:15 No.492080724
デェェェェン
220 18/03/19(月)20:48:20 No.492080743
黒塗りはよく燃えるぜ
221 18/03/19(月)20:48:33 No.492080805
でも変身後に倒せばいいものくれるよ
222 18/03/19(月)20:48:48 No.492080888
変身前と後で落とすアイテム違うよ
223 18/03/19(月)20:49:16 No.492081047
膿出てからころころすると何かアイテム落す 膿出る前にころころすると安全
224 18/03/19(月)20:49:25 No.492081098
生命は投げ捨てるもの
225 18/03/19(月)20:50:24 No.492081418
攻撃激しいから怖いのよね
226 18/03/19(月)20:50:26 No.492081427
序盤で出して良い雑魚じゃないよね・・・
227 18/03/19(月)20:50:42 No.492081501
デェェェェン
228 18/03/19(月)20:50:44 No.492081510
結局最後までよくわからない膿
229 18/03/19(月)20:50:46 No.492081521
密着すると何も見えなくなる
230 18/03/19(月)20:50:47 No.492081529
カメラのデーモンは強敵
231 18/03/19(月)20:50:49 No.492081545
なんもみえねえ
232 18/03/19(月)20:50:55 No.492081573
ひどい…
233 18/03/19(月)20:50:56 No.492081576
カメラ殺しの膿すぎる…
234 18/03/19(月)20:50:56 No.492081577
こいつガン盾するとスタミナきついからある程度は回避したほうがよかったような
235 18/03/19(月)20:51:02 No.492081612
こいつと炎なしで戦うのは無謀すぎる…
236 18/03/19(月)20:51:04 No.492081623
ロックオンしたほうが戦いにくい相手ってのはどのげーむにもいるもんだな
237 18/03/19(月)20:51:11 No.492081665
ちょっと距離とって燃やすだけであっさりいけるんだけど結構難しいよね
238 18/03/19(月)20:52:49 No.492082177
なんという硬さ
239 18/03/19(月)20:52:50 No.492082180
梯子を登り給えよ
240 18/03/19(月)20:53:02 No.492082246
あっ
241 18/03/19(月)20:53:06 No.492082268
落ちた…
242 18/03/19(月)20:53:09 No.492082287
落ちた
243 18/03/19(月)20:53:10 No.492082290
し、しんでる…
244 18/03/19(月)20:53:10 No.492082291
シュポーン
245 18/03/19(月)20:53:14 No.492082328
落ちた
246 18/03/19(月)20:53:17 No.492082348
しんでる…
247 18/03/19(月)20:53:28 No.492082407
膿の最後は…落下死…
248 18/03/19(月)20:53:35 No.492082467
人はこの高さから落ちると死ぬ
249 18/03/19(月)20:53:36 No.492082471
妖王の庭まで行くといっぱいいる雑魚なので安心してほしい
250 18/03/19(月)20:53:36 No.492082474
駆ったけどアイテムは・・・
251 18/03/19(月)20:53:37 No.492082477
落下死したな
252 18/03/19(月)20:53:38 No.492082488
勝てば官軍
253 18/03/19(月)20:53:43 No.492082511
落下死した… アイテム欲しかったらもう一回倒そうねえ…
254 18/03/19(月)20:53:48 No.492082543
茜ちゃん大勝利!
255 18/03/19(月)20:53:50 No.492082550
落下はアイテム手に入らないからなあ
256 18/03/19(月)20:53:54 No.492082571
アイテム…
257 18/03/19(月)20:54:01 No.492082613
何もらえるんだっけ…
258 18/03/19(月)20:54:03 No.492082628
戦術的勝利
259 18/03/19(月)20:54:08 No.492082653
落下死は強敵だからな…
260 18/03/19(月)20:54:10 No.492082657
困ったらプロロだ
261 18/03/19(月)20:54:10 No.492082664
マジか
262 18/03/19(月)20:54:14 No.492082698
躊躇なく飛び降りやがって
263 18/03/19(月)20:54:14 No.492082701
後追い自殺
264 18/03/19(月)20:54:18 No.492082725
躊躇いのない身投げ
265 18/03/19(月)20:54:20 No.492082748
下にアイテム見えてて駄目だった
266 18/03/19(月)20:54:22 No.492082758
貴重なソウルを投げ捨てていく
267 18/03/19(月)20:54:23 No.492082759
今のはただの雑魚敵だよ
268 18/03/19(月)20:54:27 No.492082784
あの膿は篝火で何度でも復活する
269 18/03/19(月)20:54:27 No.492082786
別に後追いしなくても…
270 18/03/19(月)20:54:42 No.492082880
やっぱり脳筋は最高だな!
271 18/03/19(月)20:55:04 No.492083010
パリィ成功してる…
272 18/03/19(月)20:55:09 No.492083035
そのドーンってなってる最中に攻撃するとパリィスタブ
273 18/03/19(月)20:55:10 No.492083039
パリィ後は別に後ろに回らなくてもいいんだ
274 18/03/19(月)20:55:11 No.492083047
唐突なパリィ
275 18/03/19(月)20:55:15 No.492083067
放してやった
276 18/03/19(月)20:55:38 No.492083192
火炎壺投げて怯んでる隙に殴って逃げるを繰り返すのがいい
277 18/03/19(月)20:55:58 No.492083282
いい感じや
278 18/03/19(月)20:56:01 No.492083302
ここの膿は地形が強敵
279 18/03/19(月)20:56:10 No.492083352
ぶら下がり亡者も伝統
280 18/03/19(月)20:56:43 No.492083509
ナイス勝利
281 18/03/19(月)20:56:43 No.492083511
やったー!
282 18/03/19(月)20:56:47 No.492083537
やった
283 18/03/19(月)20:56:57 No.492083581
それで消費エストは…
284 18/03/19(月)20:56:58 No.492083584
いいドロップ
285 18/03/19(月)20:57:01 No.492083599
おしりスタブとちんちんスタブがある パリィしないといけない分ちんちんスタブのが強い
286 18/03/19(月)20:57:02 No.492083603
おいしい…
287 18/03/19(月)20:57:03 No.492083611
貴公良い狩人だな…
288 18/03/19(月)20:57:13 No.492083664
しかし単なる雑魚なのだ
289 18/03/19(月)20:57:26 No.492083737
仕掛け武器欲しくなる敵
290 18/03/19(月)20:57:52 No.492083862
茜ちゃんが上手くなってて私も啓蒙が高いよ…
291 18/03/19(月)20:57:53 No.492083867
えらい
292 18/03/19(月)20:58:02 No.492083918
強そうなのは大抵強い
293 18/03/19(月)20:58:33 No.492084076
トゲトゲトカゲの幼体みたいなもんよ
294 18/03/19(月)20:58:41 No.492084127
天使未満はガン盾と背後致命で楽勝さ