虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/19(月)19:55:35 あれこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)19:55:35 No.492064147

あれこれかなり絶望的な状況じゃね?

1 18/03/19(月)19:56:43 No.492064429

元の人間に戻らないのであればマナに愛されたエルフのほうが圧倒的に有利だねぇ…

2 18/03/19(月)19:57:57 No.492064793

戦力過多だと思ってたのになぁ…

3 18/03/19(月)20:00:38 No.492065544

実績の人…実績の人来てくれ!!

4 18/03/19(月)20:02:12 No.492065977

主要なキャラもエルフ化してるからな ラックまでなるのは予想外だった

5 18/03/19(月)20:02:54 No.492066209

こんな状況でも魔法帝さえいればなんとかなったという気がする

6 18/03/19(月)20:22:50 No.492072368

選りすぐりの討伐隊が選りすぐりの強敵に裏返るとかクソゲー過ぎる...

7 18/03/19(月)20:24:59 No.492073002

エルフ落ちした人たちが即座に人間殺しそうでこれは…

8 18/03/19(月)20:25:28 No.492073175

ミモザ…

9 18/03/19(月)20:28:11 No.492073950

やっぱり実績帝がいないのが精神的にきついわ…

10 18/03/19(月)20:31:01 No.492074853

>やっぱり実績帝がいないのが精神的にきついわ… ランギルスがフィンラル先輩ぶっ殺したときとかはまあ実績帝いるから何とかなるだろって雰囲気だったけどそういう安心感が全くないのがつらい

11 18/03/19(月)20:32:12 No.492075245

>エルフ落ちした人たちが即座に人間殺しそうでこれは… 騎士同士での殺し合いならまだ何とかなりそうだけど もしも一般人に犠牲者出たら上手くエルフ問題解決できたとしても大変な事になるよね…

12 18/03/19(月)20:33:52 No.492075904

本当の姿とか言って騙していた奴は魔力タンク用の生贄で 適正がある人間にエルフソウルを無理矢理注入するわけか

13 18/03/19(月)20:35:23 No.492076437

ウィリアム君は金色団にエルフ適正ある奴ばっかり集めていたのか

14 18/03/19(月)20:36:16 No.492076742

思ったよりもエルフが全体的に糞っぽそうなのが意外だった てっきりモブエルフの一人相撲かと…

15 18/03/19(月)20:37:05 No.492076993

ユノさえ無事なら話のまとまりは見える

16 18/03/19(月)20:37:52 No.492077269

エルフの記憶が光魔法でころころされた所で途切れてる以上は仕方がない 人間が攻めてきて逃げ場もなく一方的に蹂躙されてるし…

17 18/03/19(月)20:38:25 No.492077455

これ解決したらしたらでむしろエルフに対する迫害もっとひどくなるのでは それこそ全員火あぶりにされるくらいに

18 18/03/19(月)20:38:27 No.492077474

展開の絶望感出すためにエルフ化逃れたメインキャラ何人か殺すだろうしなぁ ミモザの遺影用意しとくか…

19 18/03/19(月)20:39:24 No.492077786

回想を見ると分かるけど 死の間際のエルフは確実に人間を恨んでいるし憎んでいる

20 18/03/19(月)20:39:54 No.492077957

これどう収束するの…

21 18/03/19(月)20:40:10 No.492078050

純エルフは一人も生き残ってないだろうし迫害とか言われても

22 18/03/19(月)20:40:14 No.492078071

>これ解決したらしたらでむしろエルフに対する迫害もっとひどくなるのでは >それこそ全員火あぶりにされるくらいに つまり人間が全員火あぶりになれば問題は解決ってわけだろ?

23 18/03/19(月)20:40:19 No.492078096

王国全滅

24 18/03/19(月)20:40:26 No.492078137

ヤミの旦那がエルフ化してたらかなり絶望的な笑いがとれる。

25 18/03/19(月)20:40:32 No.492078168

エルフ側はエルフ側でもう滅ぼすつもりだしな…

26 18/03/19(月)20:41:28 No.492078495

>ヤミの旦那がエルフ化してたらかなり絶望的な笑いがとれる。 あの人は異国の人間だからまずないと思う もしあるとすれば黒幕ラスボスポジ

27 18/03/19(月)20:41:46 No.492078587

>これ解決したらしたらでむしろエルフに対する迫害もっとひどくなるのでは >それこそ全員火あぶりにされるくらいに それより下民の中で魔力高い子供が産まれたら間引くようになるような風習できそう…

28 18/03/19(月)20:42:09 No.492078702

su2301260.jpg 私が信じ…私が認めた者達…

29 18/03/19(月)20:42:29 No.492078819

>それより下民の中で魔力高い子供が産まれたら間引くようになるような風習できそう… やっぱり人間は最低だな 滅んだ方がいいのでは?

30 18/03/19(月)20:42:34 No.492078848

現状だとわかる分だと転生者は貴族の血縁者ばかりだから エルフの里襲ったのは貴族で魔力奪ったのも貴族なのかな

31 18/03/19(月)20:43:21 No.492079136

皆殺しにされたんだから皆殺しにし返さないと収まらない 数だけは多い人間種如きが!

32 18/03/19(月)20:43:48 No.492079307

これでフエ兄がエルフエ兄になって出てきたら笑う

33 18/03/19(月)20:44:01 No.492079384

人間の可能性は無限大だけどエルフはゼロだからな

34 18/03/19(月)20:44:13 No.492079458

で真リヒト様があれ人間の仕業じゃないよとか虐殺した後に言う

35 18/03/19(月)20:44:20 No.492079502

意志無視の強制インストールだろうしアスタさんがぶん殴れば何人かは戻るだろたぶん…

36 18/03/19(月)20:44:38 No.492079594

シスコンて貴族だったの?

37 18/03/19(月)20:45:01 No.492079699

別人格だと別の魔導書が必要だけど エルフになった人たち全員その場で魔法使ってるのが目覚めた感あっていいですよね

38 18/03/19(月)20:45:30 No.492079878

実績政策が逆にあだに

39 18/03/19(月)20:45:34 No.492079916

禁術魔法の解除が出来るなら話は早いんだけどな…

40 18/03/19(月)20:46:03 No.492080082

ヒロインですわ ヒロインですわ

41 18/03/19(月)20:46:06 No.492080098

いやいや魔法騎士団の強さ知ってるだろ? 特に団長の強さはエルフのトップクラスであるサードアイに肉薄する強さなんだぜ?

42 18/03/19(月)20:46:08 No.492080106

>シスコンて貴族だったの? 貴族だよ 両親死んで財産奪われた貴族

43 18/03/19(月)20:47:03 No.492080375

>いやいや魔法騎士団の強さ知ってるだろ? >特に団長の強さはエルフのトップクラスであるサードアイに肉薄する強さなんだぜ? 人間状態で肉迫できるってことはエルフになったらどうなってしまっているんだ…

44 18/03/19(月)20:47:11 No.492080417

そういや偽リヒトは仲間の依り代がめっちゃクローバー国内にいることを分かった上で全体攻撃魔法使ったのか 最悪だな!

45 18/03/19(月)20:47:37 No.492080562

やべぇ!ってなるとともに偽リヒト様の気持ちもわかる展開

46 18/03/19(月)20:47:41 No.492080581

先週までは言うてもこの戦力差はどうにもならんだろって思ってたのに

47 18/03/19(月)20:47:47 No.492080610

シスコンは野良ハイ魔力持ち つまりエルフ予備軍

48 18/03/19(月)20:47:49 No.492080623

ここで満を辞してフエ兄登場

49 18/03/19(月)20:48:02 No.492080672

あのクソムーブが偽リヒト的にも大分リスク背負った行動なのは良かった

50 18/03/19(月)20:48:09 No.492080705

>私が信じ…私が認めた者達… 半分ぐらいエルフ側に持っていかれている……

51 18/03/19(月)20:48:15 No.492080726

団長のうち何人がエルフかな

52 18/03/19(月)20:48:33 No.492080804

見事なオセロを見たよ 展開は予想してたけど規模が斜め上だった

53 18/03/19(月)20:48:34 No.492080812

サードアイと同じ状況かはともかくファナという元の人格に戻った例があるので 解除的なのはできる可能性は高い問題は数

54 18/03/19(月)20:48:59 No.492080953

魔力が高くても王族は転生の可能性ほぼ皆無で安心できるんだが クローバーの王族ってのが一切不安を払拭してくれない

55 18/03/19(月)20:49:00 No.492080958

シスコン輩は親が死んで財を全て奪われて極貧生活の末投獄されてるんですよ… 妹のために

56 18/03/19(月)20:49:10 No.492081014

金色の夜明けがほぼエルフだろうなと思ってたから戦力差についてはほぼ予想通り

57 18/03/19(月)20:49:11 No.492081020

国民皆殺しにできる魔力があるなら前からやっててもよかったもんな あの場面じゃなきゃいけなかったわけだ

58 18/03/19(月)20:49:16 No.492081045

魔法騎士団同志を戦わせるトーナメント編で強いなー頼りになる奴らばっかだぜーしてたのを こう使ってくるかーって感じで今週はかなりやられた感がすごい

59 18/03/19(月)20:49:19 No.492081060

>あのクソムーブが偽リヒト的にも大分リスク背負った行動なのは良かった どこにエルフの魂があるかまで見えちゃうからな 実績帝が絶対に守ってくれると信じたんだね…信頼っていいね…

60 18/03/19(月)20:49:22 No.492081080

でも実績制がなかったら9割方はエルフだったよねこれ…

61 18/03/19(月)20:49:28 No.492081107

>団長のうち何人がエルフかな 団長クラスは王族多そうだからかえって大丈夫なんじゃない?

62 18/03/19(月)20:50:08 No.492081327

まあ残った戦力にダイヤマンカズレーサー知らない師匠サラマンダーの人がいればなんとかなるだろう…

63 18/03/19(月)20:50:11 No.492081338

野バラの所はエルフほぼ確定

64 18/03/19(月)20:50:14 No.492081354

炎王族の三人はどいつも頼れるし…

65 18/03/19(月)20:50:17 No.492081359

王族:フエ兄(故) 前髪 異邦人:ヤミ エルフ:仮面 絵描き シャーロット(不明だけどほぼ黒) 不明:カマキリ 寝てるの だから団長は半々くらいかな…

66 18/03/19(月)20:50:27 No.492081431

ともに…全力で戦おう 我々は…同じ魔法騎士団だ…!

67 18/03/19(月)20:50:41 No.492081494

回想に1話以上使うだけはある衝撃展開だったよ

68 18/03/19(月)20:50:52 No.492081556

逆に金色入りしていてエルフじゃない人はどういう意図でいれたんだろ

69 18/03/19(月)20:50:56 No.492081579

団長現状の時点で3対3だからね蟷螂のおっさんがどっちか そして団長一人増えた程度じゃエルフ相手楽になんねえ

70 18/03/19(月)20:50:57 No.492081582

レズサーの姫は回想にそっくりさんいたからな

71 18/03/19(月)20:51:01 No.492081608

筋肉メガネ先輩がアスタさんの胸板に抱かれて生き絶える時に人格戻るんでしょう?

72 18/03/19(月)20:51:06 No.492081634

真リヒト様がなんてことをしたんだ…とか言って歴史の真実話して 対魔神編に突入する可能性もゼロではない

73 18/03/19(月)20:51:17 No.492081694

カマキリは下級出身みたいだからまあ安心はできそう

74 18/03/19(月)20:51:21 No.492081725

回覧板の人は徹頭徹尾惨めだな!

75 18/03/19(月)20:51:32 No.492081774

カマキリは平民だからほぼ味方

76 18/03/19(月)20:51:47 No.492081842

野バラ団長はヤミ団長がなんとかしてくれるはずだし… 絵書きはどうしようあいつ

77 18/03/19(月)20:52:13 No.492081971

エルフになった鹿の団長は三魔眼より強そうだしこれは…

78 18/03/19(月)20:52:18 No.492082006

絵描きは執事さんが同じことして今度は死ぬ

79 18/03/19(月)20:52:21 No.492082016

金色で非エルフなのミモザだけじゃねえかな…

80 18/03/19(月)20:52:22 No.492082024

アスタ本当に君は何者なんだろうね ただの魔力のない筋肉ムキムキの男の子?

81 18/03/19(月)20:52:26 No.492082041

>真リヒト様がなんてことをしたんだ…とか言って歴史の真実話して >対魔神編に突入する可能性もゼロではない 多分それ真白夜のエルフ大半倒してクソエルフも倒した後だと思うよ

82 18/03/19(月)20:52:26 No.492082042

妹ちゃん周りに止める人だれもいないから一番キルとれるんじゃないか

83 18/03/19(月)20:52:42 No.492082141

野バラ団長はバネッサ姉さんのフラグのために犠牲になってもらう

84 18/03/19(月)20:52:46 No.492082160

過去リヒトの妻とそっくりなミモザは別に転生じゃなかったんだな 人間なんで転生魔法から外れただけかもしれないけど

85 18/03/19(月)20:52:51 No.492082187

ミモザはコネでは

86 18/03/19(月)20:52:55 No.492082216

回覧板マンはゾンビ化して再登場しそうだけど あいついたところで害にしかならんな…

87 18/03/19(月)20:53:01 No.492082240

アスタさんは真欠陥品だろう

88 18/03/19(月)20:53:11 No.492082305

>妹ちゃん周りに止める人だれもいないから一番キルとれるんじゃないか ババアいる

89 18/03/19(月)20:53:24 No.492082380

>過去リヒトの妻とそっくりなミモザは別に転生じゃなかったんだな >人間なんで転生魔法から外れただけかもしれないけど 血筋だから単に遺伝じゃない

90 18/03/19(月)20:53:28 No.492082409

>ユノはアスタさんの魔法帝就任のために犠牲になってもらう

91 18/03/19(月)20:53:32 No.492082436

シスコンエルフは元に戻れるのか そのまま殺されるのか

92 18/03/19(月)20:53:43 No.492082516

>アスタ本当に君は何者なんだろうね >ただの魔力のない筋肉ムキムキの男の子? 魔女の女王がなんか知ってるっぽい描写だけ残して謎のまんまだからね

93 18/03/19(月)20:53:49 No.492082546

想定してたよりもずっとエルフが多かった どうやって殲滅したのさ…

94 18/03/19(月)20:53:58 No.492082596

ミモザはそっくりさんだから生存ワンチャン

95 18/03/19(月)20:53:58 No.492082599

実績帝→ヤミ→アスタと紡がれる無関係者のバトン

96 18/03/19(月)20:54:10 No.492082663

あの魔法はエルフを覚醒させるだけなので転生してようがミモザは対象外という可能性もある

97 18/03/19(月)20:54:32 No.492082816

歴史の真実っても王族が何かやらかした以外に何があるか… エルフから奪った魔力で魔神を呼んだとか?

98 18/03/19(月)20:54:35 No.492082828

>想定してたよりもずっとエルフが多かった >どうやって殲滅したのさ… 卑劣な人間どもによる光魔法の不意打ちさ!!

99 18/03/19(月)20:54:38 No.492082850

転生魔法の効果がエルフ限定だとしたらミモザは純粋に生まれ変わってきたのかもね そんでリヒト様大好きなモブエルフが嫁候補に入れたとかで

100 18/03/19(月)20:54:38 No.492082851

>魔女の女王がなんか知ってるっぽい描写だけ残して謎のまんまだからね ただの障碍者ってお墨付き与えてたじゃん?

101 18/03/19(月)20:54:47 No.492082917

エルフ殲滅はあの光魔法だろ 魔法封じからコンボ

102 18/03/19(月)20:55:02 No.492083000

いや魔女王はアスタにはなんもないただ偶然バグって魔力0の人間が生まれただけって言ってるよ

↑Top