虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/19(月)18:53:59 RPGなん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)18:53:59 No.492050182

RPGなんかの敵の幹部の一人を序盤で倒す展開結構あるけど 大体後半の雑魚敵のほうが強かったりするのがなんか微妙な気持ち

1 18/03/19(月)18:55:22 No.492050447

幹部キャラ出すタイミングって難しいよね…

2 18/03/19(月)18:56:57 No.492050728

状態異常付きの攻撃連発してきてこいつヘタなボスより強くね!?ってなる終盤の雑魚マジ嫌い

3 18/03/19(月)18:58:51 No.492051098

四天王名乗ってるのに一人はレベル15くらいで倒せて最後は40くらいだったりすると この実力差でよく肩並べてたなみたいな

4 18/03/19(月)18:59:46 No.492051271

でも幹部が全員最後に出てきてもなぁ

5 18/03/19(月)19:00:12 No.492051364

>四天王名乗ってるのに一人はレベル15くらいで倒せて最後は40くらいだったりすると >この実力差でよく肩並べてたなみたいな 多分レベルでは測れない側面を評価されたんだ…

6 18/03/19(月)19:00:27 No.492051407

ゲーム終盤の辺境の村に最強装備が売ってる謎に触れねばならぬ

7 18/03/19(月)19:00:27 No.492051409

ゲームの数値インフレの解釈は解決するのは難しい 終盤の魔法使いが素手で殴ったら序盤の戦士一発KOとか

8 18/03/19(月)19:00:44 No.492051463

>>四天王名乗ってるのに一人はレベル15くらいで倒せて最後は40くらいだったりすると >>この実力差でよく肩並べてたなみたいな >多分レベルでは測れない側面を評価されたんだ… 事務作業とかが得意だったんだよね

9 18/03/19(月)19:01:07 No.492051533

序盤は顔見世で手加減モードのと戦って 終盤に本気モードで決着みたいなのが理想形になるんだろうか

10 18/03/19(月)19:01:28 No.492051594

>ゲーム終盤の辺境の村に最強装備が売ってる謎に触れねばならぬ あれを250仕入れて京都とかで売ってる商人がいるのかもしれない

11 18/03/19(月)19:02:22 No.492051780

>ゲーム終盤の辺境の村に最強装備が売ってる謎に触れねばならぬ 終盤の村は外に物騒な奴らうろついてるから身を守るためにだな

12 18/03/19(月)19:04:27 No.492052189

>事務作業とかが得意だったんだよね 裏方が初っ端に戦闘でやられるのは無能すぎるのでは…

13 18/03/19(月)19:14:36 No.492054395

運よく裏方に即当たれた奴が主人公やってるだけだろう 戦闘型四天王に最初に当たったやつは死んでる

14 18/03/19(月)19:14:46 No.492054435

レベル10そこそこの奴を二匹持ってるだけのジムリーダー

15 18/03/19(月)19:16:04 No.492054685

>運よく裏方に即当たれた奴が主人公やってるだけだろう >戦闘型四天王に最初に当たったやつは死んでる 即グランベリアにあひぃされたルカ君とかそんな感じか

16 18/03/19(月)19:16:31 No.492054781

ジムリーダーは力試しの役割を担ってるから相手の実力に合わせてくれるとかあったような

17 18/03/19(月)19:16:45 No.492054819

ジムリーダーは相手によって使いわけするとかって設定なかったっけ

18 18/03/19(月)19:17:31 No.492054968

サガシリーズみたく敵はボスも雑魚も含めて全体的に強くなってるのかもしれない

19 18/03/19(月)19:17:35 No.492054987

ジムリーダーって大変だな・・・

20 18/03/19(月)19:17:40 No.492055007

がががーっ!

21 18/03/19(月)19:18:23 No.492055148

>がががーっ! メタルマックス2の四天王は割とパワーバランスよくできてる気がしなくもない

22 18/03/19(月)19:18:24 No.492055157

ファンサービス面も含め本気ジムリーダーはいい設定

23 18/03/19(月)19:18:48 No.492055244

ジムリーダー基準だと最低限回りの野良ポケモンに勝てるくらいの力があるならオッケーくらいじゃないかな…

24 18/03/19(月)19:19:10 No.492055323

なるほど金銀で戦う赤緑のジムリーダーが強いのはその設定か

25 18/03/19(月)19:19:14 No.492055336

ジムリーダーは挑戦者のバッジの数で使うポケモンを変えるってのはファン考察?公式?

26 18/03/19(月)19:22:05 No.492055919

江川達也がキャラデザやってたGODってRPGに主人公の異父兄弟みたいな幹部が出てくるんだが最初から最後までイベント戦闘でこっちが瀕死にされて終わる

27 18/03/19(月)19:22:45 No.492056065

弱体化したせいで早々に退場したけど設定上最強だったWAのベルセルクいいよね

28 18/03/19(月)19:22:57 No.492056105

なんらかの理由で弱体化してる瞬間とか策略にはめてそいつの強みが発揮できないとかそういうのあれば… 魔法得意な奴を魔法使えない場所でなぐるとかそんな感じの

29 18/03/19(月)19:22:57 No.492056106

そこでこの邪聖剣ネクロマンサー

30 18/03/19(月)19:24:41 No.492056481

最初の幹部を低レベルで倒すと後半レベル上がってるはずの主人公が強くなった気がしない

31 18/03/19(月)19:24:46 No.492056502

別に純粋な戦闘力だけで幹部に選ばれたんじゃないかもしれない ほら上司でも仕事できない奴いるじゃん

32 18/03/19(月)19:25:42 No.492056692

RPGにおける四天王のクソザコ一番手の起源は誰なんだろうな

33 18/03/19(月)19:25:58 No.492056757

テイルズオブリバース良いよね...幹部大集合

34 18/03/19(月)19:27:17 No.492057056

>テイルズオブリバース良いよね...幹部大集合 多いわ!ってなるのいいよね…

35 18/03/19(月)19:27:25 No.492057076

書き込みをした人によって削除されました

36 18/03/19(月)19:27:46 No.492057155

>ジムリーダーは挑戦者のバッジの数で使うポケモンを変えるってのはファン考察?公式? 初代は順番入れ替えできるしファンじゃない?

37 18/03/19(月)19:27:48 No.492057165

再生怪人みたいな終盤のボス連戦でも序盤の敵が強さが当時のままなのいいよね

38 18/03/19(月)19:29:01 No.492057446

>ジムリーダーは挑戦者のバッジの数で使うポケモンを変えるってのはファン考察?公式? ポケスペだかの設定じゃなかったっけ あれ別の二次創作の漫画だったっけ…

39 18/03/19(月)19:29:13 No.492057491

>ジムリーダーは挑戦者のバッジの数で使うポケモンを変えるってのはファン考察?公式? アニメでバッジ○つか…みたいなセリフなかったっけ

40 18/03/19(月)19:29:42 No.492057616

サガフロの四天王はフリー行動になってからだったな

41 18/03/19(月)19:29:46 No.492057629

>レベル10そこそこの奴を二匹持ってるだけのジムリーダー 一番最初に辿り着く街のジムのリーダーが一番強いジムのリーダーじゃないか!

42 18/03/19(月)19:29:52 No.492057653

>ジムリーダーは挑戦者のバッジの数で使うポケモンを変えるってのはファン考察?公式? ゲームでは施設やジム外で戦えるし テレビアニメもオリジンもそういう描写はある イッシュからカロスに行った時はジムリーダーの姉と面識あったせいでいきなりガチで戦ったサトシ

43 18/03/19(月)19:29:59 No.492057679

ジムリーダーと再戦できるシリーズは手持ち変わるから公式じゃねえかな

44 18/03/19(月)19:30:15 No.492057745

ジムリーダーはたぶんファン発だけど逆輸入されたような…そうでもないような…

45 18/03/19(月)19:32:54 No.492058396

幹部を倒されて危機感を持った敵が 部下に訓練を施したんだよ 後ろの敵ほど訓練期間も長い

46 18/03/19(月)19:34:19 No.492058736

四天王とか甘えないで魔王108星くらいやってみろ

47 18/03/19(月)19:34:33 No.492058781

>サガフロの四天王はフリー行動になってからだったな とりあえずシュウザーに復讐しに行くよね…

48 18/03/19(月)19:35:14 No.492058947

>幹部を倒されて危機感を持った敵が >部下に訓練を施したんだよ >後ろの敵ほど訓練期間も長い >がががーっ!

49 18/03/19(月)19:35:21 No.492058985

開始直後の時点で主人公側の強さが完全に固定されれば解決できる問題だけど それ少なくともRPGではなくなるよね……

50 18/03/19(月)19:36:11 No.492059191

ワイルドアームズは1も2も敵幹部倒すタイミングは大体みんな同じくらいだったりしたな 最強のやつが弱体化して序盤にやられたりもしたけど

51 18/03/19(月)19:36:14 No.492059204

テイルズの四星は最初から最後まで強さ同じで 一人→弱い方二人→強い方二人→四人同時の珍しいパターンだった

52 18/03/19(月)19:38:42 No.492059809

>テイルズの四星は最初から最後まで強さ同じで >一人→弱い方二人→強い方二人→四人同時の珍しいパターンだった 四天王合体!は割と見るけど四天王全員集合!はレアな気がする

53 18/03/19(月)19:38:51 No.492059839

天外魔境2みたいな主人公一味が凄い勢いで強くなっていくのに理由があるRPG好き

54 18/03/19(月)19:39:41 No.492060021

四天王的な敵って最初に戦うやつは主人公サイドも未熟だから凄まじい大決戦になったりするんだけど その後は主人公も強くなっちゃうからあんまり…

55 18/03/19(月)19:39:56 No.492060087

ラスダンにまとめて出てくる四天王! 倒さないとラスボスが強くなる!

56 18/03/19(月)19:42:06 No.492060667

※たまに最終局面まで本気出さない四天王が居る…

57 18/03/19(月)19:44:40 No.492061309

ジムリーダーはまだ媒体によってフォローできるけど 序盤で戦う悪の組織の幹部とかは大分しょっぱい

58 18/03/19(月)19:45:07 No.492061436

ステータス低くてもソウルスティールの一発芸だけで肩を並べられるし…

59 18/03/19(月)19:46:40 No.492061779

根の一族だと序盤の奴ほど目覚めたてで本来の実力を発揮できないって設定で 後半の敵ほど強い説明が去れてたな

60 18/03/19(月)19:47:29 No.492061995

スカルミリョーネとかモロこんな感じ

61 18/03/19(月)19:48:25 No.492062214

>メタルマックス2の四天王は割とパワーバランスよくできてる気がしなくもない スカンクス一応一番弱いけど一番苦戦する位置に居るし カリョストロとブルフロッグは後半に出るからブロイラーとそこまで差が無いって感じでバランスは良いと思う それ以上に戦車で戦えないシチュって状況で強さ演出できてる面もあるけど

62 18/03/19(月)19:49:03 No.492062368

腕っぷし以外が有能で幹部になってたのかもしれないし…

63 18/03/19(月)19:50:18 No.492062668

全員同じくらいの強さにしても結局一人目がつらいだけであとは楽勝になるし

64 18/03/19(月)19:51:10 No.492062918

交渉が得意で最初に出向いたのに主人公たちに剣を向けられる四天王最弱とか可哀想じゃん…

65 18/03/19(月)19:51:40 No.492063084

>全員同じくらいの強さにしても結局一人目がつらいだけであとは楽勝になるし そうだったな…お前はやつを倒していたんだったな…ってなる…

↑Top