虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/19(月)16:33:55 分から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)16:33:55 No.492028438

分からんがこれは正しくない気がする…

1 18/03/19(月)16:40:07 No.492029187

コップじゃなくて枡のほうを飲まなくてはならない

2 18/03/19(月)16:40:55 No.492029283

これ嫌いだから徳利で出してもらってる

3 18/03/19(月)16:41:04 No.492029304

最初にコップをちょっと減らしておかないと枡の方飲みにくくない?

4 18/03/19(月)16:42:30 No.492029468

先にグラスの方飲んで空いたところに升の方を注いでるけど違うの…?

5 18/03/19(月)16:42:53 No.492029517

自分が酒飲まないので身もふたもないことを言うんだけど これなんの意味がある出し方なの?宗教的なこと?

6 18/03/19(月)16:44:06 No.492029660

うちは気前がいいから零れるくらい注いでやるよ! 感謝しな貧乏人が! っていう店の態度の表れ

7 18/03/19(月)16:44:21 No.492029697

グラスを持てないぐらいお酒が注がれてたら嬉しいだろう?

8 18/03/19(月)16:44:22 No.492029702

>これなんの意味がある出し方なの?宗教的なこと? やらないとケチってるって言われるんだよ知らんけど

9 18/03/19(月)16:44:49 No.492029755

>これなんの意味がある出し方なの?宗教的なこと? なみなみと溢れるほど注ぐサービスだよ

10 18/03/19(月)16:45:28 No.492029837

軽くググったらスレ画がお約束だけど好きなやり方で飲めよって感じが多かった

11 18/03/19(月)16:45:56 No.492029901

メスシリンダーで目盛りまできっちりで出してほしい 毎回適当にサービス感覚で目分量で溢れさせられても困る

12 18/03/19(月)16:46:13 No.492029949

出し方に宗教的なことはないが 飲み方でそれぞれの主張が出て宗教めくかもしれぬ

13 18/03/19(月)16:47:19 No.492030092

>毎回適当にサービス感覚で目分量で溢れさせられても困る これそういうもんだから

14 18/03/19(月)16:47:48 No.492030158

コップを持ち上げて枡に余裕作ってコップの酒を枡に移す

15 18/03/19(月)16:47:50 No.492030162

どう見ても喰いにくいだけだろって山盛りのラーメンとかもこの流れなのかなぁ

16 18/03/19(月)16:48:20 No.492030229

コップがベタつくの嫌だから普通に出してくれる方が好き ちょっとの多い少ないで不満言うなら缶とか瓶で買って家で飲むよ

17 18/03/19(月)16:49:13 No.492030347

>コップがベタつくの嫌だから普通に出してくれる方が好き >ちょっとの多い少ないで不満言うなら缶とか瓶で買って家で飲むよ そういう人はビール飲めばええねん

18 18/03/19(月)16:49:56 No.492030432

コップに注ぐだけだと量で不満言う奴が出るから最初から溢れさせて溢れた分をサービスってことにすればいいじゃん!って考えのものだって聞いたことがある気がする

19 18/03/19(月)16:50:39 No.492030512

コップの下に皿とかマスがある時点でこぼされることはわかるんだから 嫌なら注がれる前にこぼさないでねすればいいのだ

20 18/03/19(月)16:50:54 No.492030544

酔った人達は酒の多い少ないで怒り出してもおかしくないもんな…

21 18/03/19(月)16:52:31 No.492030746

酒飲みなんて酒が身体に入ればやり方なんぞどうでもいいのだ

22 18/03/19(月)16:54:15 No.492031000

>酔った人達は酒の多い少ないで怒り出してもおかしくないもんな… そんなことないよ マスのなかに零れたお酒が少なかった友達とか見ても、あーあとしか思わないし 俺はマスから溢れても気にしない性質だし

23 18/03/19(月)16:54:50 No.492031083

中毒者は薬が少ないとごねだすから

24 18/03/19(月)16:54:51 No.492031089

>酒飲みなんてアルコールが身体に入れば身体への悪影響なんぞどうでもいいのだ

25 18/03/19(月)16:59:34 No.492031691

>俺はマスから溢れても気にしない性質だし おまえがどうかなど他人は全くこれっぽっちも関係ないよ

26 18/03/19(月)17:02:04 No.492032025

>俺はマスから溢れても気にしない性質だし 100人居て100人がそうならいいんだけどな 俺は気にしないつっても他が気にするかもしれないってくらいは分かるだろ?

27 18/03/19(月)17:02:59 No.492032138

溢れて文句言う客と足りなくて文句言う客だったら後者のほうが面倒くさいかな だからダバァさせるね

28 18/03/19(月)17:03:19 No.492032191

持ち前の性質が歪んでくるのが酒の怖い所です故…

29 18/03/19(月)17:03:56 No.492032267

まぁ足りないって言われるよりは全員溢れさせて気前良いですよって話にした方がいいよね…

30 18/03/19(月)17:05:57 No.492032551

酒の席でそんなつまんない文句つける人見たことねえや

31 18/03/19(月)17:07:04 No.492032696

溢れても拭けばいいだけだからな

32 18/03/19(月)17:09:54 No.492033053

升から更に溢れさせて受け皿にもギリギリまで注ぐみたいな なんかもうサービス精神溢れすぎてもはや何がしたいのかよくわからないようなこともたまにある 嬉しいけど

33 18/03/19(月)17:10:52 No.492033189

マス使うところもあれば無い所もあるし理解できないなら出来ないでそれでよくないか

34 18/03/19(月)17:15:03 No.492033737

一応このやり方は酒を沢山造れる東北が発祥と言われてて 勿体ないとかそういう感性が薄れた豪気な飲み方としてあるものだから 汚したくないべたつくって考えをしちゃ駄目な出し方ではある…

35 18/03/19(月)17:16:39 No.492033961

飲みたい人は溢れさせてもらったらいいしベタつくのが気になる人は寸止めしてもらえばいい これでこの話は終わりなのでは?

36 18/03/19(月)17:17:02 No.492034024

なんでムキムキしてる子がいるのかわからんが 彼にとってはおおごとなんだろうな 大変だな

37 18/03/19(月)17:21:59 No.492034623

>飲みたい人は溢れさせてもらったらいいしベタつくのが気になる人は寸止めしてもらえばいい >これでこの話は終わりなのでは? 量が1合くらい変わるけど値段同じでいいよね…

38 18/03/19(月)17:28:22 No.492035469

この子かわいいな

39 18/03/19(月)17:28:23 No.492035472

>量が1合くらい変わるけど値段同じでいいよね… サービス断ってるんだからそうなるのでは?

40 18/03/19(月)17:31:12 No.492035806

軍艦巻きから零れ落ちるほどのネタが!とかも寿司の破壊者だと思うんですけお…

41 18/03/19(月)17:33:31 No.492036108

居酒屋でテーブルマナーとか酒が不味くなるな!

42 18/03/19(月)17:35:17 No.492036355

洗ってあるとはいえ誰がべたべた触ったかもわからないコップの外側に触った酒飲みたくないし… そんなこというと普通にコップに口つけて飲んでる時点でアレなんだけどそれはしょうがないとして

43 18/03/19(月)17:36:08 No.492036463

>この子かわいいな とてもかわいい宇宙人なので是非読んでほしい 他にも色々かわいい宇宙人が出るよ

44 18/03/19(月)17:36:09 No.492036470

器から漏れてるラーメンみたいなもんか

45 18/03/19(月)17:36:20 No.492036493

外食の時点でその辺はある程度諦めろ

46 18/03/19(月)17:36:35 No.492036526

そういう居酒屋は避ければいい 店に要求しない

47 18/03/19(月)17:36:44 No.492036550

>そんなこというと普通にコップに口つけて飲んでる時点でアレなんだけどそれはしょうがないとして まぁどこがアウトかセーフかは人それぞれだしね好きにすればいい

48 18/03/19(月)17:37:14 No.492036637

ちなみに正しい飲み方は 1 まずこぼさないようにコップを持って一口 2 コップの酒が減る度にマスからお酒をコップへ 3 マスはそのままコップだけ戻しておかわり!1に戻る だぞ

49 18/03/19(月)17:37:22 No.492036656

もっきりは大体目の前で注いでくれるもんなんだからその場で言えばええねん

50 18/03/19(月)17:38:46 No.492036852

潔癖症の人は外食しない方がみんなのためだよ…

51 18/03/19(月)17:39:06 No.492036887

>ちなみに正しい飲み方は >1 まずこぼさないようにコップを持って一口 >2 コップの酒が減る度にマスからお酒をコップへ >3 マスはそのままコップだけ戻しておかわり!1に戻る >だぞ 2がなんかばっちく感じちゃう…

52 18/03/19(月)17:39:29 No.492036965

日本酒好きだけど燗つけたのしか飲まないからこういう面倒臭いのがなくて楽

53 18/03/19(月)17:39:35 No.492036977

>2がなんかばっちく感じちゃう… ちゃんと洗ったコップ使ってるから大丈夫

54 18/03/19(月)17:40:53 No.492037155

みみっちいとしか思えないからコップの中だけ飲むね

55 18/03/19(月)17:41:23 No.492037244

>>2がなんかばっちく感じちゃう… >ちゃんと洗ったコップ使ってるから大丈夫 その洗ったコップを触るのは自分の指なわけだから おしぼりで拭いたくらいじゃどうにもならないほど汚い指してて ばっちく感じちゃう「」なんだろう

56 18/03/19(月)17:41:56 No.492037333

>みみっちいとしか思えないからコップの中だけ飲むね 上の方で散々好きにしろと書かれてるだろ

57 18/03/19(月)17:41:56 No.492037337

両津でもこういう話あったじゃない

58 18/03/19(月)17:42:23 No.492037415

>上の方で散々好きにしろと書かれてるだろ そんでいちいち絡むなよ…

59 18/03/19(月)17:43:11 No.492037529

なぁに返ってアルコールの消毒効果で胃が殺菌される

60 18/03/19(月)17:43:22 No.492037552

どちらかというと正しい飲み方に纈附けられて気に入らない人の方が悪目立つな…

61 18/03/19(月)17:43:27 No.492037565

酒飲みはアホばっかりだから過剰気味にサービスしとかないと酔って暴れる

62 18/03/19(月)17:44:40 No.492037751

枡にコップ入って出てきて溢れて無かったらなにこれ…ってなるわい

63 18/03/19(月)17:45:21 No.492037858

お口の方から迎えてあげてくださいってなんの台詞か思い出せない

64 18/03/19(月)17:45:36 No.492037895

俺は枡にこぼしてから普通に飲んでたけど 間違いだったのか

65 18/03/19(月)17:46:30 No.492038014

それはともかくこの女の子可愛いね

↑Top