ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/19(月)16:06:32 No.492024933
キレる17歳
1 18/03/19(月)16:07:30 No.492025051
サイコかこいつは
2 18/03/19(月)16:08:12 No.492025132
心優しいとはいったい
3 18/03/19(月)16:08:17 No.492025142
黒歴史ノートかなにかか
4 18/03/19(月)16:08:37 No.492025182
殺気を当てたと言われてはもう何も言えないな…
5 18/03/19(月)16:09:01 No.492025233
殺気(物理)
6 18/03/19(月)16:09:30 No.492025303
全然意味がわからない… 前半と後半の行動がまるで繋がってない…
7 18/03/19(月)16:09:32 No.492025306
おっさんは突然キレた
8 18/03/19(月)16:09:36 No.492025314
35歳だよこの人……
9 18/03/19(月)16:09:43 No.492025324
邪神が異世界から悪魔を送り込んできた
10 18/03/19(月)16:10:39 No.492025473
殺気でビビる癖に啖呵は切り続けるのか
11 18/03/19(月)16:11:58 No.492025651
困っている騎士が助けを求めて来たけどその内一人の態度が偉そうだから断った←まだ分かる だから兵士全員皆殺しにした←何で…?
12 18/03/19(月)16:12:09 No.492025669
>前半と後半の行動がまるで繋がってない… 何で直接は関係ない騎士を焼き殺そうとするの… せめてその偉そうな貴族のおっさんに危害加えなよ…
13 18/03/19(月)16:12:11 No.492025675
世紀末漫画の雑魚たちって使っていい表現なんだ…ってなる
14 18/03/19(月)16:12:18 No.492025692
こうなるから異世界から連れてくるのは無気力系にしないと行けなかったのか…
15 18/03/19(月)16:12:19 No.492025696
>全然意味がわからない… >前半と後半の行動がまるで繋がってない… 貴族だか騎士だかに助けを求められたけど人に物を頼む態度じゃなかったので その一団ごと丸焼きにしたほのぼのシーン
16 18/03/19(月)16:13:00 No.492025794
>こうなるから異世界から連れてくるのは無気力系にしないと行けなかったのか… 理にかなってる…
17 18/03/19(月)16:13:05 No.492025809
暴力でしか解決しないの?
18 18/03/19(月)16:13:18 No.492025847
見せしめに殺すのは分かるけど まぁ分かるけど
19 18/03/19(月)16:13:24 No.492025865
Amazonのレビュー見たらだいたいここと同じ感想だった あそこがちゃんと機能してるの久々に見た
20 18/03/19(月)16:14:14 No.492025987
仲間がやられるのを後悔しながら見てろってよくあるやつだし…
21 18/03/19(月)16:14:30 No.492026030
これが最近虹裏で話題の気まま系ほのぼの冒険ファンタジーか
22 18/03/19(月)16:14:45 No.492026063
>その一団ごと丸焼きにしたほのぼのシーン 丸ごとじゃねぇだろ!? 貴族と一部の騎士は放置してるじゃん!
23 18/03/19(月)16:15:07 No.492026102
いがらしみきお系ファンタジー…
24 18/03/19(月)16:15:16 No.492026122
>こうなるから異世界から連れてくるのは無気力系にしないと行けなかったのか… 確かに…オラついたコミュ障を連れて来てチート与えたらそりゃあ好き勝手暴れるわな
25 18/03/19(月)16:15:24 No.492026144
>仲間がやられるのを後悔しながら見てろってよくあるやつだし… あるけど…分かるけど…それ悪役がやるやつじゃないですか…
26 18/03/19(月)16:15:28 No.492026158
su2300746.jpg 貴族の監督責任
27 18/03/19(月)16:16:02 No.492026231
んもー タクマ殿は気軽に威圧するー
28 18/03/19(月)16:16:42 No.492026311
…ブチ! とかそんな表現まず見ないと思ってた
29 18/03/19(月)16:16:45 No.492026317
>あるけど…分かるけど…それ悪役がやるやつじゃないですか… でも世の中悪役とか正義とか明確にわかれてるわけじゃないし…
30 18/03/19(月)16:17:07 No.492026361
やっぱり漫画威圧マンに慣れた後の原作威圧マンは劇物だわ
31 18/03/19(月)16:17:53 No.492026458
やっぱ怖いスね原作は
32 18/03/19(月)16:18:02 No.492026479
せめて異世界だけでも大物になりたくて主人公に大物ムーブさせようとした結果が邪悪な悪党って結構な悲劇
33 18/03/19(月)16:18:07 No.492026491
>とかそんな表現まず見ないと思ってた 表現と言えば 殺気を当てるって別のでもたまーに見るけど 言葉としても表現としても何か変じゃない? そうでもない?
34 18/03/19(月)16:18:51 No.492026594
何故騎士は部下にモヒカンを引き連れているんだ…
35 18/03/19(月)16:18:55 No.492026599
貴様ー! シ・ガレット先生を愚弄するかあ!
36 18/03/19(月)16:19:17 No.492026656
地の文でほざいてるって出てくるのが新鮮に感じる
37 18/03/19(月)16:19:43 No.492026728
世紀末漫画の雑魚達って…
38 18/03/19(月)16:19:45 No.492026729
殺気に当てられる ならわかる 殺気を当てられるときに使うのは フグの毒に当たる の当たると同じで自動詞なのでは?と思う
39 18/03/19(月)16:19:52 No.492026759
>丸ごとじゃねぇだろ!? >貴族と一部の騎士は放置してるじゃん! su2300752.png 安心してほしい
40 18/03/19(月)16:20:06 No.492026792
良い子ちゃんぶらないのは良いと思うっス
41 18/03/19(月)16:20:18 No.492026822
ライフルあるのに魔法…?
42 18/03/19(月)16:20:19 No.492026825
完全に危険人物では…
43 18/03/19(月)16:20:51 No.492026890
原作者も威圧おじさんみたいな感じなのかと思ったら腰が低いと「」に聞いた
44 18/03/19(月)16:20:52 No.492026893
>su2300752.png >安心してほしい 邪悪過ぎてもはや吹く
45 18/03/19(月)16:20:54 No.492026900
>su2300752.png >安心してほしい 頭いいな…
46 18/03/19(月)16:21:06 No.492026929
>>丸ごとじゃねぇだろ!? >>貴族と一部の騎士は放置してるじゃん! >su2300752.png >安心してほしい 極悪人のやり口じゃん!
47 18/03/19(月)16:21:27 No.492026971
先に殺してあげたほうが恐怖も少なくなるから ちゃんと態度悪いやつが余計にひどい目にあうようになってんだな
48 18/03/19(月)16:21:32 No.492026981
何か設定や世界観に理由が組み込まれていてこういう性格になってるとかではないんよね?
49 18/03/19(月)16:21:32 No.492026984
結局殺すのかよ! そりゃ殺すよな…
50 18/03/19(月)16:21:32 No.492026986
極悪人のスローライフ…
51 18/03/19(月)16:21:35 No.492026992
抑圧されてる鬱憤を作品の主人公無双で晴らすタイプか
52 18/03/19(月)16:21:39 No.492027000
なんでただ一人が偉そうに話しかけただけで皆殺しなの
53 18/03/19(月)16:21:40 No.492027004
さすがに善人として描いてる作品じゃないだろうし…
54 18/03/19(月)16:21:43 No.492027014
su2300754.jpg この世界の騎士は基本的に死ぬ為に出てくる奴らだから
55 18/03/19(月)16:21:57 No.492027031
>su2300752.png >安心してほしい ああこうきたらこう言ってやる脳内武勇伝よくある
56 18/03/19(月)16:22:00 No.492027039
毒気に当てられたわ
57 18/03/19(月)16:22:11 No.492027060
殺気という名の範囲CCスキルなのかな…
58 18/03/19(月)16:22:15 No.492027070
>何か設定や世界観に理由が組み込まれていてこういう性格になってるとかではないんよね? 別に品行方正な主人公として書いてる訳じゃないからこれであってる
59 18/03/19(月)16:22:28 No.492027090
>原作者も威圧おじさんみたいな感じなのかと思ったら腰が低いと「」に聞いた マサツグ様の作者もからかい半分の読者のコメントにも真摯にレスする素直な人だったりするからね…
60 18/03/19(月)16:22:39 No.492027112
これ書籍化漫画家されてるんだ… うn…
61 18/03/19(月)16:22:40 No.492027113
なんでマネモブが
62 18/03/19(月)16:23:03 No.492027162
公式の感想コメへは指摘や苦情に対しても低姿勢で丁寧に返信してるようなんだがな 内心はどうだか分からないが表面上だけでも取り繕えるのなら 主人公の性格も取り繕ってやればいいのに
63 18/03/19(月)16:23:09 No.492027173
>さすがに善人として描いてる作品じゃないだろうし… キャッチフレーズは「心優しいおっさん」なので安心してくれ
64 18/03/19(月)16:23:21 No.492027198
こいつがモヒカンレベルじゃねえか
65 18/03/19(月)16:23:23 No.492027206
アニメ化急いで
66 18/03/19(月)16:23:29 No.492027213
なんか美人の女スパイが無双する人気小説の作者が社員食堂で働いてる未婚のおばちゃんだったってのを見た時くらいのやるせなさだ…
67 18/03/19(月)16:23:34 No.492027224
マサツグ様もそうだけど意外と作者普通で反応に困る
68 18/03/19(月)16:23:41 No.492027235
>su2300754.jpg カタワにして戦闘能力を奪うだけで殺してないのこれ 酷くね?
69 18/03/19(月)16:23:45 No.492027241
これが受けるんならコンキスタドール異世界転生!とか書き上げたらヒットするんじゃなかろうか
70 18/03/19(月)16:23:55 No.492027257
>公式の感想コメへは指摘や苦情に対しても低姿勢で丁寧に返信してるようなんだがな 苦情コメントは承認してないよコメント欄は作者が承認したものしか表に出ないシステム
71 18/03/19(月)16:23:57 No.492027261
>su2300754.jpg 投降しろと言いつつこっちから行くぞって…
72 18/03/19(月)16:24:06 No.492027280
これ商人としての態度がどうこうとか言ってた威圧マンなの!?
73 18/03/19(月)16:24:07 No.492027282
こういうのって作者の昔の嫌な思い出をすっきりさせる為に書いてるって「」が考察してたけど どんな辛い過去があったらこれ書けるんだろ
74 18/03/19(月)16:24:17 No.492027301
曲がりなりにもこれが本として世の中に出せてしまうのか…
75 18/03/19(月)16:24:24 No.492027315
>これが受けるんならコンキスタドール異世界転生!とか書き上げたらヒットするんじゃなかろうか やらなければ はじまらない
76 18/03/19(月)16:24:29 No.492027325
バカな中学生の妄想みたいで味があると思う
77 18/03/19(月)16:24:35 No.492027338
>su2300752.png >安心してほしい 理にかなってるけど主人公としてはどうなの…?
78 18/03/19(月)16:24:52 No.492027369
su2300756.jpg 心優しいおっさんは異世界だからイキってるわけじゃないからな元々だからな あと神も喜んでるからセーフ
79 18/03/19(月)16:24:52 No.492027371
万死に値するとかティエリア以外で久しぶりに見た…
80 18/03/19(月)16:25:02 No.492027395
ねえこれほのぼのなの? ピカレスクロマンじゃないの?
81 18/03/19(月)16:25:03 No.492027396
でも作者中学生じゃなくてサラリーマンだし…
82 18/03/19(月)16:25:10 No.492027407
次ぐのか…
83 18/03/19(月)16:25:25 No.492027436
>こういうのって作者の昔の嫌な思い出をすっきりさせる為に書いてるって「」が考察してたけど >どんな辛い過去があったらこれ書けるんだろ マサツグ様のもイジメ描写だけがやたらと克明でどうしても邪推しちゃう…
84 18/03/19(月)16:25:29 No.492027444
今時擬音を地の分にする小説なんて無いと思ってた
85 18/03/19(月)16:25:39 No.492027465
やってはいけない事をしたってめっちゃ馬鹿みたいな言い回しっスね
86 18/03/19(月)16:25:45 No.492027474
ニンジャスレイヤーの敵ニンジャみたいなことをするな
87 18/03/19(月)16:25:58 No.492027504
>今時擬音を地の分にする小説なんて無いと思ってた いや…それは今のほうが多くねえかな…
88 18/03/19(月)16:26:16 No.492027529
騎士さんも囲んでた世紀末風の雑魚が殺気で動けなくされてるんだからそっちの方を気にしろよ… なんでこの期に及んで助ける助けないの話になってるんだよ…もうたすかってるじゃん…
89 18/03/19(月)16:26:16 No.492027530
作品としての整合性なんていいのだ 現代社会にはなにもかもぶち壊してスッキリするための読み物が求められているのだ
90 18/03/19(月)16:26:33 No.492027561
>>これが受けるんならコンキスタドール異世界転生!とか書き上げたらヒットするんじゃなかろうか >やらなければ >はじまらない ひたすら出して見せ続けるって手段で出てくる作品があるのもWeb投稿出身の一つの形だからね 一言アイデアだけ口にせずに書いた方がいい
91 18/03/19(月)16:26:34 No.492027564
エルフを全員地獄に送って生放送するんでしょ?
92 18/03/19(月)16:26:35 No.492027566
なにやったか具体的に言ってくれないと納得できないよ…
93 18/03/19(月)16:26:37 No.492027572
内容は好きにしたらいいけど文の稚拙さがキツい
94 18/03/19(月)16:26:43 No.492027586
悪人を殺さない主人公はクソってのを真に受けた結果
95 18/03/19(月)16:26:47 No.492027590
でもちゃんとほのぼのあるんでしょう?
96 18/03/19(月)16:26:58 No.492027615
ただのウルトラスーパーデラックスマンだよ
97 18/03/19(月)16:26:59 No.492027619
法を犯すために剣を抜いた男?
98 18/03/19(月)16:27:14 No.492027643
>su2300754.jpg 口では悪ぶりつつも手足だけ落とすというパイロットを殺さないキラヤマトみたいなことしてる聖人主人公 活人術の方が万倍恐ろしいとはよく言ったものだ
99 18/03/19(月)16:27:23 No.492027663
>ただのウルトラスーパーデラックスマンだよ 名作すぎる…
100 18/03/19(月)16:27:36 No.492027689
>悪人を殺さない主人公はクソってのを真に受けた結果 主人公が悪人になってるけど間違いなく何も考えてない結果だろうな…
101 18/03/19(月)16:27:51 No.492027719
>でもちゃんとほのぼのあるんでしょう? 犯罪者のほのぼのライフとか犠牲を振り返ると和やかでも何でもないじゃん!
102 18/03/19(月)16:27:59 No.492027725
ゲート読んでる奴らってこんなのが好きなのか…
103 18/03/19(月)16:28:06 No.492027735
ピカレスクですらありゃしねぇよコレ!
104 18/03/19(月)16:28:09 No.492027744
手足落としたら普通は死ぬよ!
105 18/03/19(月)16:28:20 No.492027764
>悪人を殺さない主人公はクソってのを真に受けた結果 そこら辺は作者が展開を操ればこんなことにはならないのでは…?普通に全員助けたあとに悪い人だけは誰かにやられるとか
106 18/03/19(月)16:28:23 No.492027773
でも吉良吉影の日常は見たいし…
107 18/03/19(月)16:28:24 No.492027776
USDマンはラストでUSDガン細胞で死ぬけどこっちは最終的に神になるし…
108 18/03/19(月)16:28:57 No.492027834
アルファポリスだからって一緒にしてはいけない あそこは本当に玉石混淆どころか石ばっかり拾ってくるけど
109 18/03/19(月)16:28:59 No.492027838
お前らの王がやってはいけない事をやったからといって 騎士を殺す理由はなんなんだ
110 18/03/19(月)16:29:02 No.492027845
>ゲート読んでる奴らってこんなのが好きなのか… ゲートも相当キツかっただろうが! これだってそのうちまだマシとかそういう扱いになるさ…
111 18/03/19(月)16:29:10 No.492027864
ほぼ毎日投稿する速さと心の強さがあれば本になるぞ
112 18/03/19(月)16:29:11 No.492027865
ほのぼのってのは面食らわせようとあえてやってるのかな それとも本気でそう思ってるのかな 作者じゃなく出版社に聞きたい
113 18/03/19(月)16:29:14 No.492027870
今どき魔族や魔王でももうちょっと会話で解決出来るわ
114 18/03/19(月)16:29:15 No.492027873
普通の悪党より悪党してんの面白いな
115 18/03/19(月)16:29:16 No.492027874
>USDマンはラストでUSDガン細胞で死ぬけどこっちは最終的に神になるし… TRPGかなんかか
116 18/03/19(月)16:29:23 No.492027883
>何か設定や世界観に理由が組み込まれていてこういう性格になってるとかではないんよね? おっさんは異世界に来てから異様にキレやすくなってて多分精神汚染か何かされてるっぽいとか「」が言ってた
117 18/03/19(月)16:29:38 No.492027907
>ピカレスクですらありゃしねぇよコレ! 悪人にだって譲れない一線とかあるもんな…
118 18/03/19(月)16:29:38 No.492027908
内容もキツいけど文章の稚拙さもキツい…
119 18/03/19(月)16:29:42 No.492027925
>作者じゃなく出版社に聞きたい 編集何も考えてないと思うよ
120 18/03/19(月)16:29:43 No.492027928
>こっちは最終的に神になるし… 邪神悪神破壊神の類いで?
121 18/03/19(月)16:29:52 No.492027944
>騎士を殺す理由はなんなんだ 助けろって言われた その上お前庶民だろって言われた これ以上説明が必要か?
122 18/03/19(月)16:30:09 No.492027984
よく考えたら神話の神ってこんな所あるかもしれない
123 18/03/19(月)16:30:10 No.492027990
ギルドがよく使うまったりみたいなもんだろこのほのぼのも
124 18/03/19(月)16:30:15 No.492028001
>助けろって言われた >その上お前庶民だろって言われた >これ以上説明が必要か? 必要だよ!
125 18/03/19(月)16:30:26 No.492028022
この辺作画の人はどうやって漫画化するんだろう…
126 18/03/19(月)16:30:42 No.492028044
ドガ───ン!て
127 18/03/19(月)16:30:47 No.492028050
おい!おい!おい!
128 18/03/19(月)16:30:48 No.492028052
>>作者じゃなく出版社に聞きたい >編集何も考えてないと思うよ 作者はともかく編集は文章扱うプロなんだからコレは狙ってるよ流石に
129 18/03/19(月)16:31:00 No.492028081
>騎士を殺す理由はなんなんだ こっちを殺そうとしてきたからさ!(挑発 来ないんだったらこっちから行くぞ!!
130 18/03/19(月)16:31:10 No.492028100
リゼロもたしかほのぼのタグ入ってたような気がするし…
131 18/03/19(月)16:31:11 No.492028101
>でもちゃんとほのぼのあるんでしょう? su2300761.jpg まあね
132 18/03/19(月)16:31:12 No.492028103
何か腹が立つ事があるとすぐに暴力に訴えるのな
133 18/03/19(月)16:31:29 No.492028125
>おっさんは異世界に来てから異様にキレやすくなってて多分精神汚染か何かされてるっぽいとか「」が言ってた されてはいるんだろうけど多分コメント欄に感想送ってくれてる読者からの精神汚染だと思う
134 18/03/19(月)16:31:34 No.492028136
>この辺作画の人はどうやって漫画化するんだろう… 他の騎士も態度悪い蛮族みたいな雰囲気出して 正規軍が腐ってましたみたいた雰囲気出すくらいしか…
135 18/03/19(月)16:32:08 No.492028211
>何か腹が立つ事があるとすぐに暴力に訴えるのな あ?(殺気)
136 18/03/19(月)16:32:33 No.492028269
>おっさんは異世界に来てから異様にキレやすくなってて多分精神汚染か何かされてるっぽいとか「」が言ってた ちょっと威圧とか飛びやすくなってるだけで倫理観は生来からのものだよ
137 18/03/19(月)16:32:35 No.492028271
ゴブリンを肉塊に変えるほのぼのなんてねーよ!
138 18/03/19(月)16:32:49 No.492028296
作者さんまさか35歳だったりしないよね?
139 18/03/19(月)16:32:54 No.492028302
チート能力必要ないんじゃねえかなこいつ
140 18/03/19(月)16:32:58 No.492028312
はー?異世界だからってイキッてるわけじゃありませんがー? いっこうに元の世界と同じ振る舞いをしているだけですがー??
141 18/03/19(月)16:33:03 No.492028321
文章が稚拙な小説読んでると自分でも小説書けそうって勘違いできるから好きだわ でも短編が精一杯
142 18/03/19(月)16:33:05 No.492028327
漫画版バカにしてた「」は謝ろうね… めっちゃマイルドになっとる…
143 18/03/19(月)16:33:07 No.492028332
>この辺作画の人はどうやって漫画化するんだろう… 一応騎士じゃなくて傭兵崩れの愚連隊っぽくなってた
144 18/03/19(月)16:33:18 No.492028360
>su2300761.jpg >まあね タクマはゴブリンスレイヤーの世界に飛ばされるべきだったな…
145 18/03/19(月)16:33:31 No.492028392
>>>作者じゃなく出版社に聞きたい >>編集何も考えてないと思うよ >作者はともかく編集は文章扱うプロなんだからコレは狙ってるよ流石に 編集者になろうってサイトから拾い上げられてこれが編集デビューなのかもしれないし……
146 18/03/19(月)16:33:32 No.492028393
どこが心優しいおっさんなんだ…
147 18/03/19(月)16:33:34 No.492028396
>はー?異世界だからってイキッてるわけじゃありませんがー? >いっこうに元の世界と同じ振る舞いをしているだけですがー?? 余計悪くないそれ
148 18/03/19(月)16:33:53 No.492028432
絵柄をサウスパークにすれば全部ほのぼのになるよ これできれいに解決する 良いアイディアだ
149 18/03/19(月)16:33:57 No.492028440
>>でもちゃんとほのぼのあるんでしょう? >su2300761.jpg >まあね 根っからの戦闘民族すぎる…
150 18/03/19(月)16:34:16 No.492028480
このノリで本当にころころしちゃったのこの後…?
151 18/03/19(月)16:34:20 No.492028488
心優しいから階級制度が許せない
152 18/03/19(月)16:34:28 No.492028504
そういえばゴブリンスレイヤーさんも仲間探してたしちょうどいいな
153 18/03/19(月)16:34:29 No.492028508
>何か設定や世界観に理由が組み込まれていてこういう性格になってるとかではないんよね? 日本の狼の神様の加護を受けた影響だかで人間に対して冷酷になってるみたいな設定があった
154 18/03/19(月)16:34:31 No.492028511
>su2300756.jpg >心優しいおっさんは異世界だからイキってるわけじゃないからな元々だからな >あと神も喜んでるからセーフ 神何考えてるの…?
155 18/03/19(月)16:34:44 No.492028537
奴隷商人に連れられた奴隷は助けて逃がし 困ってる貴族は助けない上に焼き殺す おかしくないだろうか
156 18/03/19(月)16:34:53 No.492028556
作画の人頑張ってると思うよ 原作の文章って絵で言うと台風X号レベルだもの…
157 18/03/19(月)16:34:53 No.492028558
>ゴブリンを肉塊に変えるほのぼのなんてねーよ! 貰った魔力が無限なんで手からなんか波がでたぞ! って喜んだり プロレスたーのしー! ってしたり 作中屈指のほのぼのシーンだよ
158 18/03/19(月)16:35:06 No.492028582
>心優しいから俺にへりくだらない奴らが許せない
159 18/03/19(月)16:35:16 No.492028604
ダークヒーローとかそういう分類の主人公じゃないのかこれ
160 18/03/19(月)16:35:20 No.492028608
なろうの書籍化の編集なんてこの方向性でウケてるんだからいちいち口出さないみたいなのが多い印象ある
161 18/03/19(月)16:35:33 No.492028639
なぜこれが書籍化コミカライズ化までこぎつけたのか
162 18/03/19(月)16:35:41 No.492028653
>タクマはゴブリンスレイヤーの世界に飛ばされるべきだったな… あっちはサイコロの出目次第だから本当にクソゲーだと思う 超勇者くらいのチートスペックがないと生きていけない
163 18/03/19(月)16:36:12 No.492028711
>日本の狼の神様の加護を受けた影響だかで人間に対して冷酷になってるみたいな設定があった 風評被害すぎる
164 18/03/19(月)16:36:15 No.492028720
>なぜこれが書籍化コミカライズ化までこぎつけたのか 下手でも毎日更新して人に見せ続ければ一つの結果になる
165 18/03/19(月)16:36:17 No.492028726
酒場の店員のボコられっぷりも貴族のボコられっぷりもあれでマイルドになってたのか…
166 18/03/19(月)16:36:20 No.492028732
こんなやつ仲間にいても怖いわ
167 18/03/19(月)16:36:29 No.492028748
>そういえばゴブリンスレイヤーさんも仲間探してたしちょうどいいな 絶対に仲間にしないんじゃねえかな…
168 18/03/19(月)16:36:39 No.492028765
>なろうの書籍化の編集なんてこの方向性でウケてるんだからいちいち口出さないみたいなのが多い印象ある ちゃんとしたレーベルから出るやつはちゃんと直ってるよ!
169 18/03/19(月)16:36:57 No.492028801
>下手でも毎日更新して人に見せ続ければ一つの結果になる そんなに層が薄いのアルファポリス…
170 18/03/19(月)16:37:11 No.492028823
原作だと酒場のはナンパ止めたんじゃなくてうるせーから殴ったんじゃなかったっけ?
171 18/03/19(月)16:37:16 No.492028828
これ勇者とかそういうのに倒される悪役ですよね普通なら
172 18/03/19(月)16:37:33 No.492028860
>su2300746.jpg んーやっぱ三点リーダーもロクに使えない奴は駄目だな
173 18/03/19(月)16:37:55 No.492028906
>こんなやつ仲間にいても怖いわ 日常会話のどこに地雷が埋まってるかわからないからね…
174 18/03/19(月)16:38:16 No.492028957
「」だってFalloutとかで態度がムカつくのであのNPCの組織殺しまくったわとかするでしょ 俺はしない
175 18/03/19(月)16:38:18 No.492028960
>酒場の店員のボコられっぷりも貴族のボコられっぷりもあれでマイルドになってたのか… 食事中に客とウェイトレスがイチャイチャしてたので 食事中は黙って食ってろと殴るのはひどすぎると思う
176 18/03/19(月)16:38:28 No.492028978
>これ勇者とかそういうのに倒される悪役ですよね普通なら 閻魔の力を手に入れるから殺された奴が悪だよ
177 18/03/19(月)16:38:34 No.492028990
>su2300746.jpg >貴族の監督責任 目の前に人殺しが現れたらそりゃ従わざるを得ないよな
178 18/03/19(月)16:38:39 No.492028998
漫画版は凄かったんだな…
179 18/03/19(月)16:38:53 No.492029028
>su2300761.jpg 1ページ内どころか4行で矛盾するの腹筋に悪い
180 18/03/19(月)16:39:06 No.492029056
>>こんなやつ仲間にいても怖いわ >日常会話のどこに地雷が埋まってるかわからないからね… 意志の疎通もできない相手を信用できんわ
181 18/03/19(月)16:39:15 No.492029073
俺これアニメ化して欲しい!
182 18/03/19(月)16:39:17 No.492029081
>なろうの書籍化の編集なんてこの方向性でウケてるんだからいちいち口出さないみたいなのが多い印象ある レーベル次第なんだろうけど自由に書かせていただいて…みたいな謝辞はよくみる…
183 18/03/19(月)16:39:35 No.492029116
作画担当の人の頑張りっぷりは 多分賢者の孫とかを超えてると思う
184 18/03/19(月)16:39:39 No.492029126
これで思うがままに生きる悪人として描いてるならならまだしも 正義の鉄槌的に書いてるのちょっと辛いかな…
185 18/03/19(月)16:39:48 No.492029147
漫画版の人にはもっといい連載持たせてあげて…
186 18/03/19(月)16:39:51 No.492029154
読者層的には問題ないけど世紀末漫画風みたいな言い回しは避けた方が良いと思う
187 18/03/19(月)16:40:09 No.492029193
アニメ化もただじゃねーんだぞ!
188 18/03/19(月)16:40:22 No.492029223
騎士団丸焼きセットとか呼ばれててだめだった
189 18/03/19(月)16:40:35 No.492029245
>俺これアニメ化して欲しい! これを映像化しなきゃいけないアニメーターのこともっとちゃんと考えてあげて下さい
190 18/03/19(月)16:40:53 No.492029280
>俺これアニメ化して欲しい! スマホより酷いことになるのが目に見えてる…
191 18/03/19(月)16:40:56 No.492029285
地の文が感情的なのは良くないと思うの
192 18/03/19(月)16:41:01 No.492029298
サイコなのでは…
193 18/03/19(月)16:41:03 No.492029301
仮にアニメにしたとして原液そのままで出てくるか漫画みたいに薄めてくるか あるいは新しいカクテルが飛び出してくるのか…
194 18/03/19(月)16:41:16 No.492029324
地の文からもう相手に経緯も何も無いのがすごいな…
195 18/03/19(月)16:41:19 No.492029333
自分の過去のことを誰も知らない世界でめちゃくちゃ強い力手に入れたら好き放題したくなると思う
196 18/03/19(月)16:41:22 No.492029340
北斗の拳読んでないと思う
197 18/03/19(月)16:41:41 No.492029373
作品が読者層的に問題なくてもコレを好む読者が既にヤバいよ
198 18/03/19(月)16:41:42 No.492029374
>アニメ化もただじゃねーんだぞ! 節税対策かもしれないから迂闊に判断できない
199 18/03/19(月)16:41:46 No.492029385
内容はまぁまだ別にいいんだよ 威圧の真の闇は感想ページにあるんだ
200 18/03/19(月)16:41:52 No.492029393
漫画の人はマイルドにしようと頑張ってても目につきやすく弄られやすいのは漫画版だよねってのが不憫
201 18/03/19(月)16:42:00 No.492029407
>地の文が感情的なのは良くないと思うの 地の分が客観的だったりキャラの目線だったり切り替わる作品はあるけど サイコ目線の作品はあまり見た事無いな…
202 18/03/19(月)16:42:05 No.492029414
凶悪な犯罪者が異世界に行く話だっけこれ
203 18/03/19(月)16:42:14 No.492029429
地の文は女神様が書いてるんだろう
204 18/03/19(月)16:42:23 No.492029455
タクマ・サカザキ?
205 18/03/19(月)16:42:26 No.492029462
二重メディアミックスでブロンディーズ並に毒抜きされてしまう
206 18/03/19(月)16:42:29 No.492029466
確かにこれ3人称で書いてるのにめっちゃ一人称寄りの文体してるね
207 18/03/19(月)16:42:32 No.492029473
>自分の過去のことを誰も知らない世界でめちゃくちゃ強い力手に入れたら好き放題したくなると思う おっさんは元の世界でもこうだったって自己申告してるし…
208 18/03/19(月)16:42:49 No.492029509
>自分の過去のことを誰も知らない世界でめちゃくちゃ強い力手に入れたら好き放題したくなると思う 最初はそう思うかもだけど その世界の住人も当たり前に意志があり誇りを持って働いて生きてると考えたら
209 18/03/19(月)16:43:01 No.492029535
>威圧の真の闇は感想ページにあるんだ 評価されなかったら書籍化や漫画化する訳が無いからな…
210 18/03/19(月)16:43:15 No.492029562
読みたかったら自分で書けが通用する世界だからな 最近なんか特に 「」にも書籍化作者がいるし今ここで議論している「」も作品を発表してみて欲しい よければさらさらしてくれ読みたい…
211 18/03/19(月)16:43:16 No.492029565
>地の文は女神様が書いてるんだろう 知ってる コクーンワールドってやつでしょ
212 18/03/19(月)16:43:16 No.492029568
更新頻度の高いバイオレンス物として需要があったのかな…
213 18/03/19(月)16:43:19 No.492029572
>おい僕の筋肉! >こんな事をしてどうなるか分かっているのかい!
214 18/03/19(月)16:43:26 No.492029580
su2300784.jpg この心優しきおっさんの異世界ほのぼの冒険記は実際人気あって しかもまだ昇り調子で増刷されたりしてるんでアニメ化の可能性は十分ある
215 18/03/19(月)16:43:29 No.492029588
>二重メディアミックスでブロンディーズ並に毒抜きされてしまう ブロはファンは喜んだんだろうか あそこまで薄めて
216 18/03/19(月)16:43:43 No.492029613
やべえな 頭の中で情景が全く浮かべられねえ
217 18/03/19(月)16:43:45 No.492029617
なんか段々マサツグ様に愛着が湧いてきたんだけど…
218 18/03/19(月)16:43:50 No.492029625
>その世界の住人も当たり前に意志があり誇りを持って働いて生きてると考えたら めちゃくちゃ強い俺に敬意を払わないとかおかしくない?
219 18/03/19(月)16:43:54 No.492029636
原作貼られてなかった頃は「」のごく一部にも作画担当を叩いてる人いたからな…
220 18/03/19(月)16:44:11 No.492029671
近年の軟弱ななろう主人公に一石を投じる意思を感じる
221 18/03/19(月)16:44:15 No.492029680
世紀末の悪党でもここまでしないんじゃねえかなってくらい殺すな…
222 18/03/19(月)16:44:21 No.492029699
強さこそパワーだからな
223 18/03/19(月)16:44:24 No.492029705
>この心優しきおっさんの異世界ほのぼの冒険記は実際人気あって >しかもまだ昇り調子で増刷されたりしてるんでアニメ化の可能性は十分ある …わからない 文化が違う…
224 18/03/19(月)16:44:50 No.492029760
>近年の軟弱ななろう主人公に一石を投じる意思を感じる パワーファイト挑みすぎてる…
225 18/03/19(月)16:45:05 No.492029792
>su2300784.jpg 「」でも一山当てられそうだなこれ見ると
226 18/03/19(月)16:45:08 No.492029800
自分に無礼を働いた冒険者がいた ギルド長も失礼な態度を取ってきた タクマの性格なら複数回絡まれて無抵抗でいるのは私なら無理です だから右手と右足を切断してやりました 松葉杖も付けないでしょ?色々考えて書いてるんですよこっちは みたいな事を返信で書いてるらしいな
227 18/03/19(月)16:45:10 No.492029808
すげぇ売れてるじゃんおっさん!64万も!
228 18/03/19(月)16:45:14 No.492029813
>地の分が客観的だったりキャラの目線だったり切り替わる作品はあるけど >サイコ目線の作品はあまり見た事無いな… キャラ目線の地の文ならいいんだけどスレ画は客観的視点の地の文なのにほざいてとか言い出すから違和感が凄い
229 18/03/19(月)16:45:15 No.492029815
異世界北斗の拳ならわかるんだが ほのぼのを謳うのはギャップねらい?
230 18/03/19(月)16:45:17 No.492029818
力を盾に敬意だの言い出したらそれは横暴な騎士と何も変わらねえだろ!? 同類に落ちてるのに何をキレてるんだよこのおっさんは!
231 18/03/19(月)16:45:40 No.492029867
>この心優しきおっさんの異世界ほのぼの冒険記は実際人気あって >しかもまだ昇り調子で増刷されたりしてるんでアニメ化の可能性は十分ある 残念ながらアルファポリスは実売印税なので どれだけ増刷しようと作者の懐に金が入らないので気軽に重版してるだけ
232 18/03/19(月)16:45:45 No.492029878
>原作貼られてなかった頃は「」のごく一部にも作画担当を叩いてる人いたからな… 漫画デビュー作がこれで 原作読み込んだ上で臭み抜きしてコミカライズしないといけないって本気で同情する しかも臭み抜きして抜けるもんじゃないから漫画家の方にも悪評行ってるし
233 18/03/19(月)16:45:47 No.492029882
>コクーンワールドってやつでしょ ほんとに世界を支えてた神様あれくらいしか知らない
234 18/03/19(月)16:45:57 No.492029907
>力を盾に敬意だの言い出したらそれは横暴な騎士と何も変わらねえだろ!? >同類に落ちてるのに何をキレてるんだよこのおっさんは! 関係ねえ 殺してえ
235 18/03/19(月)16:46:00 No.492029915
仲良くやりましょうと言う気配を微塵も感じさせないのは悪くないと思う
236 18/03/19(月)16:46:00 No.492029918
内容云々よりも文章力やばくねぇか いやマジでやばくねぇかこれ
237 18/03/19(月)16:46:06 No.492029932
>「」でも一山当てられそうだなこれ見ると 正気を失わずにこれを書き上げて発表する胆力は「」にはない
238 18/03/19(月)16:46:07 No.492029938
>すげぇ売れてるじゃんおっさん!64万も! 違うおっさんや
239 18/03/19(月)16:46:08 No.492029939
>凶悪な犯罪者が異世界に行く話だっけこれ 凶悪な犯罪者が送られてくる刑務所みたいな異世界に うっかり迷い込んでしまった…みたいな話は結構いけるかもしれん
240 18/03/19(月)16:46:09 No.492029941
>みたいな事を返信で書いてるらしいな サイコかお前は
241 18/03/19(月)16:46:19 No.492029962
>「」でも一山当てられそうだなこれ見ると 書き続けられるかが…スタートラインだから 「」は書き始めすら渋るタイプの集まりだし
242 18/03/19(月)16:46:32 No.492029982
>みたいな事を返信で書いてるらしいな こんな返信が作者から返ってきたら怖くて二度と見れないわ
243 18/03/19(月)16:46:37 No.492029993
おっさんとVRMMOって二つずつあるのなんで…
244 18/03/19(月)16:46:52 No.492030027
>だから右手と右足を切断してやりました >松葉杖も付けないでしょ?色々考えて書いてるんですよこっちは そんなこと考えてる時間あるならまず文章の見直しとかしなよ…
245 18/03/19(月)16:46:53 No.492030028
威圧神とか気に入らないことがあったら信仰心がたりないとか難癖つけてえげつない疫病で国の2~3個くらい滅しそう
246 18/03/19(月)16:46:53 No.492030029
この手の作品の需要って10代の学生よりも社会人のほうが高いらしいね
247 18/03/19(月)16:47:00 No.492030042
人の世界に居てはいけない邪悪に見えるのですが
248 18/03/19(月)16:47:03 No.492030051
彼は神にでもなったつもりなのだろうか
249 18/03/19(月)16:47:06 No.492030055
>キャラ目線の地の文ならいいんだけどスレ画は客観的視点の地の文なのにほざいてとか言い出すから違和感が凄い 世界が主人公に味方してる感は出てる
250 18/03/19(月)16:47:11 No.492030069
なろうランキングとか感想とか見てても これが人気あんの!?って思うのが結構な割合あるので自分の感性が世間と合わなくなったのだろうと思うことにした
251 18/03/19(月)16:47:13 No.492030075
三人称かと思って読んでると騙される叙述トリックみたいな
252 18/03/19(月)16:47:15 No.492030079
>すげぇ売れてるじゃんおっさん!64万も! それ売上部数じゃなくて発行部数なんすよ
253 18/03/19(月)16:47:17 No.492030086
>>みたいな事を返信で書いてるらしいな >こんな返信が作者から返ってきたら怖くて二度と見れないわ 作者威圧当ててきてるな…
254 18/03/19(月)16:47:21 No.492030097
>おっさんとVRMMOって二つずつあるのなんで… おっさんもVRMMOも人気ジャンルだからな
255 18/03/19(月)16:47:28 No.492030114
>タクマの性格なら複数回絡まれて無抵抗でいるのは私なら無理です タクマは私だった…?
256 18/03/19(月)16:47:29 No.492030115
ちゃんと自分に優しいだろ?
257 18/03/19(月)16:47:31 No.492030120
>彼は神にでもなったつもりなのだろうか (なんやかんやあって戦の神になった)
258 18/03/19(月)16:47:39 No.492030136
>この手の作品の需要って10代の学生よりも社会人のほうが高いらしいね これは書いてるのもリーマンだしね
259 18/03/19(月)16:47:40 No.492030139
地の文も一緒になってこっちが正義だ相手が悪いってなるとブロンディーズ思い出す
260 18/03/19(月)16:47:48 No.492030157
気に食わなかったら村ひとつ滅ぼすし騎士団も丸焼きにする パワー系極まってていいと思う
261 18/03/19(月)16:47:54 No.492030167
これ敵組織の幹部の初登場シーンとかじゃないの?
262 18/03/19(月)16:47:58 No.492030178
su2300790.jpg 冒険者ギルドのギルドマスターは悪態ついただけで手足もがれて 流石に読者も苦言呈した
263 18/03/19(月)16:48:13 No.492030210
いじめられっ子向けの痛快娯楽ラノベを先鋭化すると主人公がいじめっ子ムーブしだす風潮 面白い
264 18/03/19(月)16:48:16 No.492030214
>>この手の作品の需要って10代の学生よりも社会人のほうが高いらしいね >これは書いてるのもリーマンだしね 現場監督がどうのって言ってるから土方のあんちゃんだよ多分
265 18/03/19(月)16:48:16 No.492030218
戦の神なら理不尽な虐殺してもまあ納得だな…
266 18/03/19(月)16:48:23 No.492030242
>彼は神にでもなったつもりなのだろうか 昔はキラが最低最悪の主人公これ以下は存在しないとか言われてたなぁ…とかふと思い出してしまった
267 18/03/19(月)16:48:31 No.492030254
荒っぽい性格ですぐ暴力に訴える問題児が異世界で大暴れ! なら分かるんだけどなぁ… タクマおじさんがまるで正義の行いをしているかのよう…何で?
268 18/03/19(月)16:48:33 No.492030261
タクマさん人に説教とかすることあるの? 相手の改心も目指さず殺して終わりって恐怖するしかないぞ
269 18/03/19(月)16:48:37 No.492030270
ゲームっぽい異世界でチート貰ったら倫理観を保てる自信ないな バグで吹き飛ぶキャラとか見てて楽しいし変な奴を空にぶん投げるのとか酒飲みながらやったら凄い楽しそう
270 18/03/19(月)16:48:44 No.492030283
>「」でも一山当てられそうだなこれ見ると 頑張って一山当ててみるよ
271 18/03/19(月)16:48:49 No.492030291
>タクマは私だった…? 意味わかんないだろ その部分原文とほぼ一緒なんだぜ
272 18/03/19(月)16:48:51 No.492030298
まあ一人称寄りの三人称はそこまで珍しくもない マリみてだって三人称だけどタヌキの感情が地の文に出てるし
273 18/03/19(月)16:48:51 No.492030299
コメントで作品に批判的なこと書いたりしたら作中で無残な殺され方しそうな勢いだ
274 18/03/19(月)16:48:55 No.492030304
>冒険者ギルドのギルドマスターは悪態ついただけで手足もがれて >流石に読者も苦言呈した …? ???
275 18/03/19(月)16:49:00 No.492030319
貴族は殺さないけどおっさんは虐殺するしやっぱり心優しくは無いよ!
276 18/03/19(月)16:49:01 No.492030322
>凶悪な犯罪者が送られてくる刑務所みたいな異世界に >うっかり迷い込んでしまった…みたいな話は結構いけるかもしれん 獣王星ってそんな感じの始まりだったよね 異世界じゃなくて死刑惑星だったけども
277 18/03/19(月)16:49:06 No.492030329
なんでちょっと運動してみよう感覚で人の手足もいでるの…
278 18/03/19(月)16:49:19 No.492030358
筋肉の神思い出した
279 18/03/19(月)16:49:30 No.492030382
やっぱり作者はタクマなのでは…?
280 18/03/19(月)16:49:33 No.492030385
この作者はどうもアレか 自分の想像に腹立てるタイプか
281 18/03/19(月)16:49:38 No.492030392
気に入らないものは全部殺して自分だけの国や世界を作ればいいって結果に行き着く
282 18/03/19(月)16:49:39 No.492030396
>su2300790.jpg >彼の性格なら~私なら無理です ?
283 18/03/19(月)16:49:48 No.492030413
文章が独白すぎて全然わからん
284 18/03/19(月)16:49:55 No.492030429
>凶悪な犯罪者が送られてくる刑務所みたいな異世界に >うっかり迷い込んでしまった…みたいな話は結構いけるかもしれん ヤングエースとかGXとかそっち当たりでやりそう
285 18/03/19(月)16:49:56 No.492030434
ゴラク系の不条理理不尽暴力コメディだと思えば案外いけるかもしれん…
286 18/03/19(月)16:50:06 No.492030453
そもそも松葉杖って一本で使う時は悪くない方で持たなかったっけ…
287 18/03/19(月)16:50:15 No.492030470
痛い子って正当防衛大好きだよね…
288 18/03/19(月)16:50:17 No.492030474
>気に入らないものは全部殺して自分だけの国や世界を作ればいいって結果に行き着く そんなFallout4の主人公じゃないんだからさあ…
289 18/03/19(月)16:50:18 No.492030475
ノクターンノベルは結構見てるんだけどめちゃくちゃおもしろい小説でも更新頻度が少ないと閲覧数伸びなくて全然書籍化とかされない 面白い短編とかを投稿してる人も同じ理由かわからんけど閲覧数伸びなくて全然書籍化とかされない 壊滅的な文章力でも毎日更新とかしてるストレスフリーなハーレムモノはランキングにも載るからバンバン書籍化されてく
290 18/03/19(月)16:50:26 No.492030489
作品外の珍言は妖怪アパートの作者思い出す ぶっ飛びっぷりだな
291 18/03/19(月)16:50:28 No.492030494
>su2300790.jpg >冒険者ギルドのギルドマスターは悪態ついただけで手足もがれて >流石に読者も苦言呈した コワイ!
292 18/03/19(月)16:50:42 No.492030516
ゴラク系はゴラク系でもオロカモノとかそっちのゴラクでしょこれ
293 18/03/19(月)16:50:52 No.492030540
>まあ一人称寄りの三人称はそこまで珍しくもない こういうの自体はよくあるよね それより日本語表現怪しいところ多くて引っかかる
294 18/03/19(月)16:50:57 No.492030555
>極悪人のスローライフ… Falloutで見るな
295 18/03/19(月)16:50:59 No.492030561
su2300793.jpg エルフ達は止むを得ない事情で魔力の強すぎる子供を間引いていたので族滅させられた 一部のエルフは生き残ったが後に移住先の森をタクマ様に焼かれた
296 18/03/19(月)16:51:02 No.492030570
おっさん自分がやってるのが貴族とかより酷いって気づいてんのかな…
297 18/03/19(月)16:51:04 No.492030575
>ゴラク系の不条理理不尽暴力コメディだと思えば案外いけるかもしれん… ゴラクの因果は基本的に極限まで判り易いからなあ
298 18/03/19(月)16:51:15 No.492030599
皆殺しルートのナナシかもしれないし…
299 18/03/19(月)16:51:18 No.492030601
宅間の猟奇性はなんなの
300 18/03/19(月)16:51:18 No.492030603
>痛い子って正当防衛大好きだよね… よくある絡まれたらこう返すみたいな妄想も冷静に考えたら大体やり過ぎに落ち着いてるからな…
301 18/03/19(月)16:51:22 No.492030610
でも壺とかで暴れないからまともじゃない?
302 18/03/19(月)16:51:25 No.492030618
このバイオレンスな内容でキャッチコピーをああしたのだけは本当に理解できないよ
303 18/03/19(月)16:51:54 No.492030661
口を慎め 貴様らもほのぼのされたいのか
304 18/03/19(月)16:51:59 No.492030672
タイトル詐欺すぎて笑う
305 18/03/19(月)16:52:20 No.492030724
ほのぼのってなんだよ…
306 18/03/19(月)16:52:27 No.492030742
ゴラクで言うなら「クソ商売人がよ~~~!!!」ってザ・松田がぶっ飛ばす とかだと「」も受け入れそうな気はする
307 18/03/19(月)16:52:27 No.492030744
>su2300790.jpg 創作内でならともかくコメント欄で何言ってんだ…
308 18/03/19(月)16:52:30 No.492030745
弱さを攻撃性に変えた人間の恐ろしさを描いている
309 18/03/19(月)16:52:31 No.492030747
上でも言われてるけど思った以上にウルトラスーパーデラックスマンだなって
310 18/03/19(月)16:52:32 No.492030749
ほっこりとかほのぼのとか
311 18/03/19(月)16:52:35 No.492030754
>su2300793.jpg >エルフ達は止むを得ない事情で魔力の強すぎる子供を間引いていたので族滅させられた >一部のエルフは生き残ったが後に移住先の森をタクマ様に焼かれた 地の文が誤字もあってひどい
312 18/03/19(月)16:52:41 No.492030775
>「知ろうとしないことも罪なのね…」 一番の罪人って…
313 18/03/19(月)16:52:46 No.492030788
炎炎(ほのぼの)
314 18/03/19(月)16:52:52 No.492030800
ぼのぼのの誤字なんじゃねえかな…
315 18/03/19(月)16:53:04 No.492030830
逆に悪役を真面目につくろうとした場合は態度悪いくらいのもんなんだな
316 18/03/19(月)16:53:17 No.492030860
おっさん視点だと敵なんていないんだからほのぼのだよ
317 18/03/19(月)16:53:20 No.492030869
ちなみにコメント欄は掘れば掘るほど無尽蔵に闇が出てくるので 猛暑におすすめの逸品でないかと思われます
318 18/03/19(月)16:53:41 No.492030910
なんか内容的にまさはる方面もこじらせてそうでこわい…
319 18/03/19(月)16:53:58 No.492030954
子供に関しては、範囲からは外してあるのだ。 の部分とかなんかほのぼの感ある
320 18/03/19(月)16:53:59 No.492030957
松田だってただのレイプ犯ならボコボコにして去勢ぐらいで済ませる気もする
321 18/03/19(月)16:54:17 No.492031005
もしかしてほのぼのって説明をあらすじに書いたから 本編ではもう書かなくていいと思ってるんじゃね?
322 18/03/19(月)16:54:22 No.492031016
初対面の相手に敬意を払わない奴は苦しんで死ねという話か
323 18/03/19(月)16:54:30 No.492031032
世界最強で好きな物も手に入れ放題なのに おっさんの余裕の無さは何なんだろうねこれ?
324 18/03/19(月)16:54:36 No.492031048
孤児院のためには孤児を作らないとね…
325 18/03/19(月)16:54:38 No.492031050
>su2300793.jpg ほのぼのを謳う作品に用いるサブタイじゃないと思うの
326 18/03/19(月)16:54:45 No.492031071
文章力はご覧の通りなんで本当に口より手をせっせと動かせる人はチャンスがある
327 18/03/19(月)16:54:57 No.492031101
気に入らない奴とかを簡単にボコボコにできる力が手に入った上に家族とか警察みたいなストッパーになる存在がいなくなったらそりゃあ色々しちゃいたくなるよね でもそんな中で異世界の住人の優しさとかに触れちゃったりしたら結構後悔とかして辛くなりそう
328 18/03/19(月)16:54:58 No.492031109
>おっさんの余裕の無さは何なんだろうねこれ? うっかり口も手も出してしまう性分
329 18/03/19(月)16:55:01 No.492031116
態度がムカつくからカタワにするってゴラクのやくざもそんなことはしない たまにするかもしれない
330 18/03/19(月)16:55:02 No.492031119
平松先生とかゴラクじゃないけど梅澤先生は外道をちゃんと外道にして書くからな…
331 18/03/19(月)16:55:14 No.492031141
>初対面の相手に敬意を払わない奴は苦しんで死ねという話か 字の文見るにおっさんも他人に微塵も敬意払ってないっスよね
332 18/03/19(月)16:55:32 No.492031172
>初対面の相手に敬意を払わない奴は苦しんで死ねという話か 自分は出来てるんです…?
333 18/03/19(月)16:55:35 No.492031179
響いてくる声はたしかにほのぼのした口調だ
334 18/03/19(月)16:55:44 No.492031191
>su2300793.jpg 閻魔大王「風評被害やん」
335 18/03/19(月)16:55:46 No.492031197
漫画の商人のおっさん威圧されただけで済んでラッキーだったな
336 18/03/19(月)16:55:47 No.492031198
エルフころころするやつは作画の人の改変でもどうにもならないのでは…
337 18/03/19(月)16:56:11 No.492031249
閻魔大王は異世界も担当してるんだって思うとなんかフフッてなった
338 18/03/19(月)16:56:11 No.492031251
まあ確かに本人はお気楽だからほのぼのではあるな… 周りがちょっとにぎやかだけど
339 18/03/19(月)16:56:18 No.492031259
経緯を払わない同士だったら強い方が勝つみたいな蛮族の話過ぎる…
340 18/03/19(月)16:56:21 No.492031269
ここまでネジ外せるのは立派な才能だよ
341 18/03/19(月)16:56:26 No.492031285
なんでエルフこんなころころされてるん そんな極悪非道集団だったんか
342 18/03/19(月)16:56:29 No.492031295
作画の人こんなの漫画化しないといけないなんてかわいそう…
343 18/03/19(月)16:56:33 No.492031307
肩ぶつかったあとで謝っても誠意がないとか言い出して腕切り落としてきそう そのくらい異常な攻撃性してないか
344 18/03/19(月)16:56:35 No.492031311
エルフをアジア的優しさするシーンどうすりゃいいんだこれ
345 18/03/19(月)16:56:41 No.492031322
よく吠えて噛みつく小型犬にパワーを与えたような感じ
346 18/03/19(月)16:56:47 No.492031332
異世界で賊に襲われている貴族を助けるのはテンプレのはずなのに なぜか貴族の方を焼き殺すおっさん
347 18/03/19(月)16:56:48 No.492031335
>>初対面の相手に敬意を払わない奴は苦しんで死ねという話か >字の文見るにおっさんも他人に微塵も敬意払ってないっスよね 全てがおっさん以外なのでおっさんが敬意を払う必要はないと考えられる
348 18/03/19(月)16:56:51 No.492031343
タクマ様は閻魔大王とメル友でタクマ様の裁量で人を裁いたり地獄に送ったりする権利を与えられているので 序盤は広範囲殺戮魔法をよく使ってたけど途中からは生きたまま地獄に送って 未来永劫の責め苦を与える技を多用する様になるよ その点騎士達は苦しまずに済んだので幸せだったと考えられる 口癖もお前達には死すらも生ぬるいみたいな感じになる
349 18/03/19(月)16:56:58 No.492031360
おっさんが下々の物に払う敬意と他の敬意は違うんだろ
350 18/03/19(月)16:56:59 No.492031361
>平松先生とかゴラクじゃないけど梅澤先生は外道をちゃんと外道にして書くからな… 商人のオヤジはおっさんの機嫌損ねただけで別段外道では無かったからな…
351 18/03/19(月)16:57:04 No.492031371
漫画で軽めに改悪されたって怒ってるのかな…
352 18/03/19(月)16:57:17 No.492031395
この作者だとあんまり改変したらコミカライズの人にキレそうな感じがある
353 18/03/19(月)16:57:26 No.492031419
転生前は日々が息苦しかったって振り返ってるから 元々犯罪者の素質があったんだろうなって
354 18/03/19(月)16:57:33 No.492031434
そもそも閻魔大王の力手に入れてるって 閻魔大王って人を裁く代償に毎日溶けた鉛口から注ぎ込まれるとかじゃなかったっけ…?
355 18/03/19(月)16:57:38 No.492031444
とりあえずエルフをモヒカンっぽい見た目にしよう
356 18/03/19(月)16:57:38 No.492031445
以外ってなんだ以下だよ
357 18/03/19(月)16:57:42 No.492031453
>口癖もお前達には死すらも生ぬるいみたいな感じになる ほのぼの…ほのぼのとは一体…
358 18/03/19(月)16:57:48 No.492031461
本当にこれの読者は 「あーきょうも面白かった」で済ませてるの? これを?このレベルを?
359 18/03/19(月)16:57:52 No.492031471
>口癖もお前達には死すらも生ぬるいみたいな感じになる ねえこのおっさんから力没収して今まで他人に味わわせた苦しみ与えるべきだと私思う!
360 18/03/19(月)16:57:54 No.492031474
ウェザーリポートなにか言ってやれ
361 18/03/19(月)16:58:11 No.492031515
>異世界で賊に襲われている貴族を助けるのはテンプレのはずなのに >なぜか貴族の方を焼き殺すおっさん 敬意を払わなかったからな
362 18/03/19(月)16:58:11 No.492031517
>なんでエルフこんなころころされてるん >そんな極悪非道集団だったんか 止むを得ぬ事情があって生まれてきた子供を殺していたのだが それをおっさんに見とがめられたのが運の尽き
363 18/03/19(月)16:58:18 No.492031531
>なんでエルフこんなころころされてるん >そんな極悪非道集団だったんか 魔力強すぎる子供が暴走しちゃうので間引いてたらタクマ様が激怒して種族ごと間引かれた でもエルフの子供達はタクマ様が引き取ってパパって呼ばせてるから安心して欲しい
364 18/03/19(月)16:58:22 No.492031538
「」がコミカライズを扱き下ろして原作持ってこられて頑張ってたんだなコミカライズ……って何回やるんだよ!
365 18/03/19(月)16:58:24 No.492031542
でも「」だってフォールアウトとかでこんなプレイしたでしょ?
366 18/03/19(月)16:58:25 No.492031547
タクマさんも女キャラにモテモテだったりするの?
367 18/03/19(月)16:58:25 No.492031550
触れるものみな傷つける35歳
368 18/03/19(月)16:58:29 No.492031552
おそらくおっさんが元居た世界ではこの位の攻撃性が普通だったんだろう 世紀末世界を知ってる事からしてその可能性はある
369 18/03/19(月)16:58:34 No.492031564
ちょっと待って下さいよ ほのぼの異世界ファンタジー漫画なんですよね?
370 18/03/19(月)16:58:35 No.492031570
>閻魔大王って人を裁く代償に毎日溶けた鉛口から注ぎ込まれるとかじゃなかったっけ…? そうだよ
371 18/03/19(月)16:58:39 No.492031574
ルナティックドーン感あるね
372 18/03/19(月)16:58:48 No.492031597
ちょうどジャンプでもエルフで危ないのでタクマさんに来てもらいたい
373 18/03/19(月)16:58:50 No.492031600
>でもエルフの子供達はタクマ様が引き取ってパパって呼ばせてるから安心して欲しい 邪悪すぎねぇか
374 18/03/19(月)16:58:50 No.492031601
>よく吠えて噛みつく小型犬にパワーを与えたような感じ 土佐犬にパワー持った感じじゃねぇかな…
375 18/03/19(月)16:59:06 No.492031637
>でも「」だってフォールアウトとかでこんなプレイしたでしょ? そりゃフォールアウトはこっちも肉塊になるしな!
376 18/03/19(月)16:59:14 No.492031652
途中からは固有スキルで原価を0円にしたり魔力∞をお金の代わりにしたりやりたい放題だ
377 18/03/19(月)16:59:18 No.492031663
>全てがおっさん以外なのでおっさんが敬意を払う必要はないと考えられる やっぱ怖いっスねほのぼのおっさんは
378 18/03/19(月)16:59:22 No.492031666
今日のざまぁくらいの気持ちで読んでたらああスッキリしたで終わる人もいるかもしれない
379 18/03/19(月)16:59:24 No.492031672
梅澤世界はヤンキーが熊を使ってパトカー襲うのがデフォだし…
380 18/03/19(月)16:59:26 No.492031677
>この作者だとあんまり改変したらコミカライズの人にキレそうな感じがある 右腕と右足を切り落としてやった これでもうペンも握れないし体幹が左に寄るので左利きに転向しても絵柄を取り戻せない 色々考えて書いているですよこっちは
381 18/03/19(月)16:59:34 No.492031689
これでもまだ読みやすいからマシに見える 校閲が機能してない誤字と国語的に微妙な表現のオンパレードに比べれば雲泥の読みやすさ
382 18/03/19(月)16:59:45 No.492031721
>でも「」だってフォールアウトとかでこんなプレイしたでしょ? お…俺はPA着てわんこと一緒に廃墟探検してただけじゃ…
383 18/03/19(月)16:59:47 No.492031729
ちょっと待って本当に閻魔大王が居る世界観なの?
384 18/03/19(月)16:59:49 No.492031734
>邪悪すぎねぇか 丸焼きされた騎士団の子供たちも引き取ってパパって呼ばせるよ
385 18/03/19(月)16:59:53 No.492031742
>>なんでエルフこんなころころされてるん >>そんな極悪非道集団だったんか >魔力強すぎる子供が暴走しちゃうので間引いてたらタクマ様が激怒して種族ごと間引かれた >でもエルフの子供達はタクマ様が引き取ってパパって呼ばせてるから安心して欲しい アフリカでたまに起こるやつだこれ
386 18/03/19(月)16:59:58 No.492031760
>本当にこれの読者は >「あーきょうも面白かった」で済ませてるの? >これを?このレベルを? 実際毎日これが出てきたらどう思う? すごくない?
387 18/03/19(月)17:00:03 No.492031770
ゴッドモードで悪人プレイやって何が楽しいんだ
388 18/03/19(月)17:00:09 No.492031780
>閻魔大王って人を裁く代償に毎日溶けた鉛口から注ぎ込まれるとかじゃなかったっけ…? 鉛は引き続き閻魔大王に飲んで頂く
389 18/03/19(月)17:00:12 No.492031787
魔王タクマ誕生秘話とかなのかもしれない
390 18/03/19(月)17:00:16 No.492031795
>魔力強すぎる子供が暴走しちゃうので間引いてたらタクマ様が激怒して種族ごと間引かれた >でもエルフの子供達はタクマ様が引き取ってパパって呼ばせてるから安心して欲しい 何様だ過ぎる… ああタクマ様か…
391 18/03/19(月)17:00:17 No.492031797
>でもエルフの子供達はタクマ様が引き取ってパパって呼ばせてるから安心して欲しい 普通にきもってなった
392 18/03/19(月)17:00:25 No.492031811
>>なんでエルフこんなころころされてるん >>そんな極悪非道集団だったんか >魔力強すぎる子供が暴走しちゃうので間引いてたらタクマ様が激怒して種族ごと間引かれた >でもエルフの子供達はタクマ様が引き取ってパパって呼ばせてるから安心して欲しい うn…?
393 18/03/19(月)17:00:31 No.492031822
内容的にも文章力的にもヒロや黒羽との違いが全くわからん これが商品になってしまうほど追い詰められてるってことなのかなあ…
394 18/03/19(月)17:00:33 No.492031828
>「」がコミカライズを扱き下ろして原作持ってこられて頑張ってたんだなコミカライズ……って何回やるんだよ! だ…だってこんなに改変されてるとは思わなかったし…
395 18/03/19(月)17:00:43 No.492031849
>魔力強すぎる子供が暴走しちゃうので間引いてたらタクマ様が激怒して種族ごと間引かれた >でもエルフの子供達はタクマ様が引き取ってパパって呼ばせてるから安心して欲しい モブエルフ様たすけて・・・
396 18/03/19(月)17:00:45 No.492031856
宅間様ロリコンはやめとけ
397 18/03/19(月)17:00:54 No.492031875
>ちょっと待って本当に閻魔大王が居る世界観なの? su2300815.jpg 日本の神々?元の世界の神々?もいっぱい出てきてタクマ様に加護与えるよ
398 18/03/19(月)17:01:01 No.492031890
>でも「」だってフォールアウトとかでこんなプレイしたでしょ? 言われてみたら爆散するレイダー見て爆笑してたわ俺…
399 18/03/19(月)17:01:09 No.492031901
ほぼ毎日2000字ぐらいこれ書いたら今日から君も作家デビューだ
400 18/03/19(月)17:01:10 No.492031909
>丸焼きされた騎士団の子供たちも引き取ってパパって呼ばせるよ …狂ってない? なんかちょっと興味湧いて来たわ逆に
401 18/03/19(月)17:01:14 No.492031917
実際ここまでの力もってここまで堕ちるもんなんだろうか 優越感で何でも許せそうに感じられるが
402 18/03/19(月)17:01:19 No.492031927
いやもう本気でコミカライズの人は立派だと思うよ俺… それが仕事とは言っても
403 18/03/19(月)17:01:20 No.492031930
>本当にこれの読者は >「あーきょうも面白かった」で済ませてるの? >これを?このレベルを? 実際なると思う 意味は別として
404 18/03/19(月)17:01:21 No.492031934
魔力抑制の薬やらを作るんじゃなくて一族壊滅させるのか…
405 18/03/19(月)17:01:22 No.492031937
話の内容は好みあるけど文体が状況説明しかしてなくて何とも言えないな… 画の巧拙と同じくらい文体の巧拙ってあると思うんだ
406 18/03/19(月)17:01:23 No.492031939
>>閻魔大王って人を裁く代償に毎日溶けた鉛口から注ぎ込まれるとかじゃなかったっけ…? >鉛は引き続き閻魔大王に飲んで頂く 閻魔様かわいそう…
407 18/03/19(月)17:01:36 No.492031965
倫理観がおかしすぎて改変しまくらないとお話にならない作品を何故わざわざコミカライズしたの…
408 18/03/19(月)17:01:37 No.492031966
>>ちょっと待って本当に閻魔大王が居る世界観なの? >su2300815.jpg >日本の神々?元の世界の神々?もいっぱい出てきてタクマ様に加護与えるよ 世界に愛されすぎろタクマ様
409 18/03/19(月)17:01:45 No.492031982
>でもエルフの子供達はタクマ様が引き取ってパパって呼ばせてるから安心して欲しい 暴走のリスクは…殺すから考えなくて良いのか…
410 18/03/19(月)17:01:47 No.492031985
>魔王タクマ誕生秘話とかなのかもしれない su2300818.jpg そうはならないので安心して欲しい
411 18/03/19(月)17:01:53 No.492031999
これでも累計3万以上売れてる人気小説だから「」に馬鹿に出来ないよ
412 18/03/19(月)17:01:55 No.492032004
これを毎日お出しされたら ファンになってしまうのも分かる気がする 二郎的な意味で
413 18/03/19(月)17:02:00 No.492032012
>ほぼ毎日2000字ぐらいこれ書いたら今日から君も作家デビューだ 内容は置いといて毎日2000字は素直に感心するわ…
414 18/03/19(月)17:02:01 No.492032013
>ちょっと待って本当に閻魔大王が居る世界観なの? 鬼子母神様とかも出てくるぞ タクマさんは信心深かったから日本の神様達から好かれて信頼されてる
415 18/03/19(月)17:02:03 No.492032019
毘沙門天はセンスあるわ…
416 18/03/19(月)17:02:05 No.492032030
タクマ様って奈良県民なの…
417 18/03/19(月)17:02:06 No.492032031
>丸焼きされた騎士団の子供たちも引き取ってパパって呼ばせるよ マフィアかなにかの元締めなので…?
418 18/03/19(月)17:02:07 No.492032034
改変のし様によっては漫画版も威圧されるのかな…
419 18/03/19(月)17:02:15 No.492032056
コメントはね 承認されたものしか作者以外は読めないんです
420 18/03/19(月)17:02:22 No.492032073
>話の内容は好みあるけど文体が状況説明しかしてなくて何とも言えないな… >画の巧拙と同じくらい文体の巧拙ってあると思うんだ ○○は○○しました。○○になったので○○だと思いました。 しか書いてないからなマジで 小学生の絵日記という評価がぴったりだと思う
421 18/03/19(月)17:02:27 No.492032081
あの世界の民皆孤児だけになれば平和なんじゃねえかな
422 18/03/19(月)17:02:27 No.492032082
ポル・ポトだこれ…
423 18/03/19(月)17:02:31 No.492032093
ってこれの原作書籍って去年の7月に一巻出たっきり打ち切られてるじゃん!
424 18/03/19(月)17:02:34 No.492032097
>魔力抑制の薬やらを作るんじゃなくて一族壊滅させるのか… 族滅した後ネットショッピングで魔力抑制の薬買って子供に与えはするよ
425 18/03/19(月)17:02:37 No.492032101
戦神て…
426 18/03/19(月)17:02:42 No.492032113
>>なんでエルフこんなころころされてるん >>そんな極悪非道集団だったんか >魔力強すぎる子供が暴走しちゃうので間引いてたらタクマ様が激怒して種族ごと間引かれた >でもエルフの子供達はタクマ様が引き取ってパパって呼ばせてるから安心して欲しい 怖すぎる
427 18/03/19(月)17:02:54 No.492032129
タクマさん確か敵対してた神もほのぼのにしてやったはず
428 18/03/19(月)17:03:09 No.492032159
タクマ様ちょっと様付けて呼びたくなるな…
429 18/03/19(月)17:03:09 No.492032160
>族滅した後ネットショッピングで魔力抑制の薬買って子供に与えはするよ 駄目だった
430 18/03/19(月)17:03:11 No.492032165
作者の受け答えを見た感じ突いて煽ったらなんか変な武勇伝を語り出す気がする
431 18/03/19(月)17:03:13 No.492032170
たぶん現代でもっと神に祈ってる人いると思う
432 18/03/19(月)17:03:13 No.492032171
>「」がコミカライズを扱き下ろして原作持ってこられて頑張ってたんだなコミカライズ……って何回やるんだよ! 百万の命の上にとかはむしろ原作者の描いた方の漫画褒めてたじゃん!
433 18/03/19(月)17:03:13 No.492032172
>丸焼きされた騎士団の子供たちも引き取ってパパって呼ばせるよ 風間のおやっさんかよ
434 18/03/19(月)17:03:15 No.492032179
>タクマさんは信心深かったから日本の神様達から好かれて信頼されてる 信心 信心ってなんだ
435 18/03/19(月)17:03:34 No.492032222
いじめられっ子の妄想だってもうちょっと善性があるぞ
436 18/03/19(月)17:03:35 No.492032229
なんと傲慢なのであろう 神にでも…神様だった…
437 18/03/19(月)17:03:36 No.492032231
>これでも累計3万以上売れてる人気小説だから「」に馬鹿に出来ないよ なろうで書いてる大半の「」は足下にも及ばないだろうな 感想三千件とかすごいわ 売上ランキングでもとんスキ無職の次の次くらいだったし
438 18/03/19(月)17:03:44 No.492032242
>>魔力抑制の薬やらを作るんじゃなくて一族壊滅させるのか… >族滅した後ネットショッピングで魔力抑制の薬買って子供に与えはするよ 初めからそれでいいじゃん!エルフ絶滅させなくて良かったじゃん!
439 18/03/19(月)17:03:45 No.492032244
>改変のし様によっては漫画版も威圧されるのかな… この界隈担当絵師に文句言う作家大先生沢山居るもんな…
440 18/03/19(月)17:03:45 No.492032245
>ってこれの原作書籍って去年の7月に一巻出たっきり打ち切られてるじゃん! 作者の方のおっさんに悲しい過去…
441 18/03/19(月)17:03:57 No.492032270
>ってこれの原作書籍って去年の7月に一巻出たっきり打ち切られてるじゃん! 二巻出るんじゃなかったっけ?
442 18/03/19(月)17:03:59 No.492032275
漫画を叩く前に原作読めと力説してた「」がいたが 漫画の方はマイルドにして話に繋がり持たせるためにこんなの読み込んで絵に起こしてるんだね
443 18/03/19(月)17:04:00 No.492032279
>タクマ様ちょっと様付けて呼びたくなるな… 呼び捨てにする程の親しみも無いからさん付けされてるキャラ思い出した
444 18/03/19(月)17:04:03 No.492032292
信心深い割には毘沙門天のことうろ覚えじゃね…?
445 18/03/19(月)17:04:06 No.492032302
アルファポリスはどういう判断でこれを良しとしたんだろうな…
446 18/03/19(月)17:04:08 No.492032307
ちなみに大して悪いこともしてないギルド長の足と腕切り落とした件に関しては これでは処分が甘いと思われるかもしれませんが……と慈悲の心を示した結果です
447 18/03/19(月)17:04:09 No.492032309
>信心ってなんだ タクマさんは神社巡りが趣味
448 18/03/19(月)17:04:13 No.492032316
つーか毘沙門天って日本の神じゃなくね クソどうでもいいけど
449 18/03/19(月)17:04:13 No.492032317
(威圧)で面白がってたらとんだ狂気を見た気がする
450 18/03/19(月)17:04:16 No.492032325
ネットショッピングで魔力抑制の薬売ってんだ アマゾン流石だな
451 18/03/19(月)17:04:18 No.492032327
エルカンターレ的な神の使い方にゾクゾクする
452 18/03/19(月)17:04:27 No.492032343
コミカライズの人は原作ガチャでハズレ引いたって感じね いやよくあるけど
453 18/03/19(月)17:04:33 No.492032356
善意と正義感から行動してるので悪なわけないだろ!という天才の発想
454 18/03/19(月)17:04:34 No.492032359
>ちなみに大して悪いこともしてないギルド長の足と腕切り落とした件に関しては >これでは処分が甘いと思われるかもしれませんが……と慈悲の心を示した結果です こわっ…
455 18/03/19(月)17:04:38 No.492032368
>ってこれの原作書籍って去年の7月に一巻出たっきり打ち切られてるじゃん! 書籍打ち切りになったのに漫画版出してくれるのか アルファポリスってどういう会社なんだ
456 18/03/19(月)17:04:58 No.492032414
呼び捨てにして不快になられたらボンだぞ
457 18/03/19(月)17:05:01 No.492032420
こういう外道メガテンにいるわ
458 18/03/19(月)17:05:05 No.492032428
>>信心ってなんだ >タクマさんは神社巡りが趣味 >>信心ってなんだ
459 18/03/19(月)17:05:06 No.492032430
100万の命は作者がまとめサイトで感想見て病んだって聞いた
460 18/03/19(月)17:05:10 No.492032440
>感想三千件とかすごいわ 読んだら何か言わずにいられないパワーは確かにあると思う
461 18/03/19(月)17:05:16 No.492032457
でも大人気ゲームの主人公ランスも初期の頃はそれはそれは鬼畜だったらしいし…
462 18/03/19(月)17:05:19 No.492032464
思ったよりヤベエな威圧マン
463 18/03/19(月)17:05:19 No.492032465
サラリーマンだから鬱憤がめちゃくちゃ溜まってるんだろうな…
464 18/03/19(月)17:05:22 No.492032469
>アルファポリスってどういう会社なんだ なろうからも嫌われる凄い所だよ
465 18/03/19(月)17:05:23 No.492032471
>善意と正義感から行動してるので悪なわけないだろ!という天才の発想 誰だよこいつに無敵の力持たせた邪神
466 18/03/19(月)17:05:26 No.492032478
>善意と正義感から行動してるので悪なわけないだろ!という天才の発想 サイコなラスボス枠じゃん!
467 18/03/19(月)17:05:28 No.492032484
タクマさんにさんとか様はあんま付けたくないけど威圧の事を考えると付けざるを得ない気がするし…
468 18/03/19(月)17:05:38 No.492032503
気に入らないやつへの罰の与え方が異様にエグいのも黒羽さんっぽさあるな 現実のニュース見る度に犯罪者への扱いが手ぬるい俺ならもっとひどい目に遭わせてやるって言ってそうな感じ
469 18/03/19(月)17:05:39 No.492032509
これで信心深いとか言われても狂信者にしか見えない
470 18/03/19(月)17:05:42 No.492032515
su2300822.jpg 趣味で日本国内のご朱印集めとか海外の遺跡めぐりとかしてて 世界中の神々から愛されて守護獣いっぱい貰って使役してる
471 18/03/19(月)17:05:45 No.492032521
そういえば最近他のラノベでも主人公が神になったっけな… そいつは無能だけど
472 18/03/19(月)17:05:49 No.492032528
そりゃ鬼畜王ランスだからな!
473 18/03/19(月)17:05:50 No.492032532
作者の上司にエルフでもいるのかな…
474 18/03/19(月)17:05:50 No.492032535
>3月20日に「異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?」の第三巻がアルファポリス様から出荷されます
475 18/03/19(月)17:06:00 No.492032556
善性無くして理不尽な方に突き詰めたスカッとジャパンか何かか
476 18/03/19(月)17:06:02 No.492032559
>ゲームっぽい異世界でチート貰ったら倫理観を保てる自信ないな なんか「素人ばかり集めてTRPGやると真っ先に強盗や王様殺しやろうとする」って話思いだした
477 18/03/19(月)17:06:02 No.492032560
原作は特に悪い部分見せずに気分で殺された人に後付けでアイツ悪いやつでした話が湧いてくるパターン多いんすけど…
478 18/03/19(月)17:06:08 No.492032572
感想とは別に評価バーみたいなのがあったりはしないの…?
479 18/03/19(月)17:06:10 No.492032576
マサツグ様もひどいけどタクマ様のがひどい気がする
480 18/03/19(月)17:06:11 No.492032580
タクマ様とりあえず子供を気軽に取り上げるの止めた方がいいんじゃ…
481 18/03/19(月)17:06:15 No.492032590
おっさん三巻出るって書いてあるぞ
482 18/03/19(月)17:06:20 No.492032601
>ってこれの原作書籍って去年の7月に一巻出たっきり打ち切られてるじゃん! 十月に二巻出てるじゃん 三巻は知らない
483 18/03/19(月)17:06:24 No.492032612
ああ新世界の神ってそういう
484 18/03/19(月)17:06:29 No.492032622
>趣味で日本国内のご朱印集めとか海外の遺跡めぐりとかしてて >世界中の神々から愛されて守護獣いっぱい貰って使役してる 信心ってそういうのじゃねえだろうが!
485 18/03/19(月)17:06:31 No.492032624
なんだ新刊出るんじゃないか 買わないけど
486 18/03/19(月)17:06:33 No.492032632
>でも大人気ゲームの主人公ランスも初期の頃はそれはそれは鬼畜だったらしいし… あれはひどいやつとして書いた上で結果をひっくり返したりしてるパロディ形式だから モラルがまともじゃないとやれないやつだし
487 18/03/19(月)17:06:45 No.492032650
今月3巻出るんで是非買って欲しい
488 18/03/19(月)17:06:46 No.492032651
>ってこれの原作書籍って去年の7月に一巻出たっきり打ち切られてるじゃん! タクマ様のことなら絶好調だぞ 最新刊も近く出版される 誰かと勘違いしてないか(威圧)
489 18/03/19(月)17:06:50 No.492032658
どうせ孤児院で女の子と一緒にお風呂とかなんでしょ?タクマ様
490 18/03/19(月)17:06:52 No.492032665
>話の内容は好みあるけど文体が状況説明しかしてなくて何とも言えないな… >画の巧拙と同じくらい文体の巧拙ってあると思うんだ 素人に多くを求めてはいけない たまになろうでもラノベでもないのに酷い文章力の作家とかもいるしちゃんと国語的に通じる文章ならいいだろう
491 18/03/19(月)17:06:55 No.492032670
「」は玉石混交の石をわざわざ掘り出して持ち出すのが好きだよね 犬の糞を持って見せびらかす小学生みたいに
492 18/03/19(月)17:07:08 No.492032702
>気に入らないやつへの罰の与え方が異様にエグいのも黒羽さんっぽさあるな >現実のニュース見る度に犯罪者への扱いが手ぬるい俺ならもっとひどい目に遭わせてやるって言ってそうな感じ 単純に残虐なだけならいいんだ 無自覚なんだよ残虐なことに 話しかけられて気に入らないやつ(子供とペット以外)はそもそも無視したりするし 気分で殺したり欠損させたり焼いたりするし
493 18/03/19(月)17:07:11 No.492032707
威圧で終わってた頃はむしろ温厚だったのだな…
494 18/03/19(月)17:07:12 No.492032709
異世界に飛ばされたおっさんというか異世界に飛ばされた神だなこれは
495 18/03/19(月)17:07:21 No.492032732
神は趣味で巡ってたか信心深かったかの差なんて分からんし…
496 18/03/19(月)17:07:22 No.492032735
でもこの理不尽さは神のそれっぽいよ
497 18/03/19(月)17:07:34 No.492032753
書き込みをした人によって削除されました
498 18/03/19(月)17:07:37 No.492032759
一巻で3万以上って10万超えてアニメ化も夢じゃないな
499 18/03/19(月)17:07:39 No.492032764
>今月3巻出るんで是非買って欲しい 買わないと(威圧)されちゃうかもな 俺は買わないけど
500 18/03/19(月)17:07:41 No.492032766
>原作は特に悪い部分見せずに気分で殺された人に後付けでアイツ悪いやつでした話が湧いてくるパターン多いんすけど… 突っ込まれたことには応えようという意欲
501 18/03/19(月)17:07:42 No.492032767
これで制裁対象が本気のゲスだったらダークヒーローとして悪くないんだが… 「俺が気にくわない」が基本ってクレイジー
502 18/03/19(月)17:07:49 No.492032782
>読んでいただきありがとうございます。 >北欧神話のフェンリルとかは煎じ過ぎて苦みしかないと思ったので敢えて日本の神格にしました。 やはりみ派だったか
503 18/03/19(月)17:07:54 No.492032795
甘ったれた子供のまま体だけ大きくなったみたいな精神のおっさんや…
504 18/03/19(月)17:07:55 No.492032797
>異世界に飛ばされたおっさんというか異世界に飛ばされた神だなこれは まあ実際そういう展開が待ってるので…
505 18/03/19(月)17:07:55 No.492032799
>su2300822.jpg >趣味で日本国内のご朱印集めとか海外の遺跡めぐりとかしてて >世界中の神々から愛されて守護獣いっぱい貰って使役してる ただの観光では…?
506 18/03/19(月)17:08:02 No.492032812
>「」は玉石混交の石をわざわざ掘り出して持ち出すのが好きだよね ただの石がこんなに売れているのか
507 18/03/19(月)17:08:02 No.492032814
いやよく色々言われてるヤーウェだってまだ私を愛せとか見えるものはあるよ…
508 18/03/19(月)17:08:10 No.492032831
>「」は玉石混交の石をわざわざ掘り出して持ち出すのが好きだよね >犬の糞を持って見せびらかす小学生みたいに 掘り出してすらないぞ だいたいランキングにいるから
509 18/03/19(月)17:08:11 No.492032834
>威圧で終わってた頃はむしろ温厚だったのだな… 威圧から殺意になって広範囲殺戮魔法になってビームになって最終的な必殺技が地獄絵図になる
510 18/03/19(月)17:08:12 No.492032839
昨日の夜に土日かけてこれ読んだ「」がいたな
511 18/03/19(月)17:08:21 No.492032859
ランスはイースのアドルのパロディだから…
512 18/03/19(月)17:08:24 No.492032866
>「」は玉石混交の石をわざわざ掘り出して持ち出すのが好きだよね >犬の糞を持って見せびらかす小学生みたいに 名作の名シーンは貼られたページや文章だけじゃ分からんが サイコなムーブは場面切り取るだけで分かるからかな…
513 18/03/19(月)17:08:28 No.492032875
>「」は玉石混交の石をわざわざ掘り出して持ち出すのが好きだよね >犬の糞を持って見せびらかす小学生みたいに いやでもコレアルファポリス的には「玉」扱いだろうし…
514 18/03/19(月)17:08:33 No.492032885
出た週のラノベ売上ランキングで十位以内入ったりしてるからまじで売れてる
515 18/03/19(月)17:08:34 No.492032890
み派はこれだから…
516 18/03/19(月)17:08:37 No.492032895
アニメ化してくれ頼む
517 18/03/19(月)17:08:43 No.492032907
ブロのスレといい「」はいつまでも変わらないな
518 18/03/19(月)17:08:51 No.492032926
>マサツグ様もひどいけどタクマ様のがひどい気がする マサツグ様の酷さは文章が酷い いやマサツグ様も酷いけど文章や展開の方が酷い タクマ様はまだ日本語してるだけマシに思えてしまういやタクマ様も酷すぎるんだけどね…
519 18/03/19(月)17:08:54 No.492032934
おっさんを飛ばされた世界が可哀想で仕方ない
520 18/03/19(月)17:08:56 No.492032943
三巻出るとかもしかして大人気では?
521 18/03/19(月)17:08:59 No.492032949
>昨日の夜に土日かけてこれ読んだ「」がいたな 家族を人質にでも取られてたのか
522 18/03/19(月)17:09:03 No.492032959
>「」は玉石混交の石をわざわざ掘り出して持ち出すのが好きだよね 石なのに目立つところに置かれてるからな…
523 18/03/19(月)17:09:07 No.492032972
>昨日の夜に土日かけてこれ読んだ「」がいたな 凄い努力だ
524 18/03/19(月)17:09:11 No.492032978
>出た週のラノベ売上ランキングで十位以内入ったりしてるからまじで売れてる わからん…
525 18/03/19(月)17:09:12 No.492032980
俺やっぱりノクターンノベルとかでふたなり小説とかでIQ低い感じのヤツ読む…
526 18/03/19(月)17:09:20 No.492032994
>北欧神話のフェンリルとかは煎じ過ぎて苦みしかないと思ったので敢えて日本の神格にしました。 パクリ元をdisるとか中々やれるもんじゃ無いな…
527 18/03/19(月)17:09:23 No.492032997
>出た週のラノベ売上ランキングで十位以内入ったりしてるからまじで売れてる マジかー 自分はちょっと理解しがたいがピカレスクロマン的な良さがあるのかもしれん…
528 18/03/19(月)17:09:24 No.492032999
>タクマ様はまだ日本語してるだけマシに思えてしまう なそ にん
529 18/03/19(月)17:09:27 No.492033004
周囲がどう反応するか考えられないのは社会性が欠けすぎている ドン引きされようとも最終的に全部洗脳しちゃえばいいんだけどたぶん満足は得られないよね…
530 18/03/19(月)17:09:33 No.492033020
>出た週のラノベ売上ランキングで十位以内入ったりしてるからまじで売れてる TUTAYAランキングで無職転生ってラノベの次だったが 無職転生を読んだ事無いのでどれくらい売れてるのかは良く分からん
531 18/03/19(月)17:09:45 No.492033045
地の分少ないからサクサク読めるぞ!
532 18/03/19(月)17:09:54 No.492033057
内容読んだ上でコメント読むという作業しないといけないので 2度美味しく得を積める
533 18/03/19(月)17:10:00 No.492033069
思いっきり見返りありきな設定なせいか信心…信心?ってなるな…
534 18/03/19(月)17:10:01 No.492033076
アニメ化も夢じゃないな
535 18/03/19(月)17:10:03 No.492033081
ふ>百万の命の上にとかはむしろ原作者の描いた方の漫画褒めてたじゃん! あっちはもとが漫画だったみたいだし……
536 18/03/19(月)17:10:16 No.492033112
作者の人腰が低いというより慇懃無礼だな…
537 18/03/19(月)17:10:25 No.492033139
>出た週のラノベ売上ランキングで十位以内入ったりしてるからまじで売れてる TSUTAYAならこういうチンピラおっさん主人公のweb小説が普通のラノベよりウケるので驚かない 全国書店POSの売上十位なら目をそらす
538 18/03/19(月)17:10:33 No.492033155
無職転生はなろう累計一位だから大物だぞ タクマ様もそれに比肩する大物ってことだ
539 18/03/19(月)17:10:52 No.492033190
無職は好き嫌いはあるだろうが威圧の100倍くらいはちゃんとしたラノベだと思うよ
540 18/03/19(月)17:10:53 No.492033194
アマゾンに溢れる中古の嵐
541 18/03/19(月)17:11:00 No.492033210
別に今更創作で神をただのパワーアップアイテムにするなとは言わんけど 信心って言われると流石にうn…?ってなるな…
542 18/03/19(月)17:11:07 No.492033224
かぎ爪の男は善意で行動してたから悪ではないのか... 罪悪感とかないの?
543 18/03/19(月)17:11:25 No.492033271
ストーリーはともかくなんでこの内容でほのぼのファンタジー唱おうと思ったのかがわからない
544 18/03/19(月)17:11:26 No.492033273
>ゲームっぽい異世界でチート貰ったら倫理観を保てる自信ないな 異世界転生して転生先の世界を救ってその時にたまるポイントで勝負するスポーツが流行った世界の話があって そこだと異世界転生したときに外道な行為をしないように人格と思考を強制的に調整するシステム採用してたな…
545 18/03/19(月)17:11:27 No.492033276
好きな作品もあるけどやっぱりなろうって歪だわ
546 18/03/19(月)17:11:35 No.492033289
創作だといるよね善意で行動するサイコ…
547 18/03/19(月)17:11:39 No.492033294
力与えた女神はアレだろ かつてこの世界の神々から追放されて憎しみ募らせてる邪神とかだろ? おっさんブチ込んでこの世界滅茶苦茶にしようとしてんだろ?
548 18/03/19(月)17:11:47 No.492033314
イキってる中高生オタクの妄想そのものじゃないですか!
549 18/03/19(月)17:11:48 No.492033318
>全国書店POSの売上十位なら目をそらす 取次大手の日販のラノベ売上ランキングで七位無職で九位タクマ様だった 二巻の時な
550 18/03/19(月)17:11:53 No.492033323
でも過ぎた力を手にした人間は力に溺れ堕落するって割とよくある話だし…
551 18/03/19(月)17:11:54 No.492033324
信心もないのに力を貸してくれるほうがよくわかんないからいいんだ…
552 18/03/19(月)17:12:05 No.492033345
毘沙門天が異世界に飛ばされたの同情するって言うけどこいつ異世界エンジョイしまくってるんじゃ…
553 18/03/19(月)17:12:06 No.492033348
残穢よりも家に置いておきたくない
554 18/03/19(月)17:12:06 No.492033350
>力与えた女神はアレだろ >かつてこの世界の神々から追放されて憎しみ募らせてる邪神とかだろ? >おっさんブチ込んでこの世界滅茶苦茶にしようとしてんだろ? 元恋人だとかなんとか
555 18/03/19(月)17:12:17 No.492033377
作者が俺は主人公みたいに甘くねえぜ!て言ってるようだから そういう自分基準でほのぼのなのではないだろうか
556 18/03/19(月)17:12:21 No.492033389
>好きな作品もあるけどやっぱりなろうって歪だわ だ な ね
557 18/03/19(月)17:12:25 No.492033401
>無職転生はなろう累計一位だから大物だぞ >タクマ様もそれに比肩する大物ってことだ マジで!? そこまでの大物に比肩するレベルってこれアニメ化確実じゃないの!?
558 18/03/19(月)17:12:27 No.492033409
ははーん 妖怪アパート系だな
559 18/03/19(月)17:12:43 No.492033449
たまに常識が乖離しすぎて全く共感できない作品はあるけどなぁ 商品化まで行くのは珍しい
560 18/03/19(月)17:12:49 No.492033461
アルファポリス!アルファポリスです!
561 18/03/19(月)17:12:51 No.492033463
>創作だといるよね善意で行動するサイコ… 最近気がついたけどキャッチコピーに癒しとか優しい物語とか書いてあるとそういうタイプのサイコが出てくる率高くなるよね
562 18/03/19(月)17:12:51 No.492033464
>自分はちょっと理解しがたいがピカレスクロマン的な良さがあるのかもしれん… 世界に全肯定されてるからピカレスクにならないよな
563 18/03/19(月)17:13:03 No.492033488
>かぎ爪の男は善意で行動してたから悪ではないのか... >罪悪感とかないの? カギ爪は頭がサイコな下衆だけど礼儀は知ってるし頭は良いし責任感はあるので ある意味ではタクマさんよりマシ
564 18/03/19(月)17:13:03 No.492033490
無職に比肩するって要するになろうでも最上位じゃん アルファポリスの希望の星じゃん
565 18/03/19(月)17:13:23 No.492033531
キャッチコピーいれた奴絶対読んで無いだろ!?
566 18/03/19(月)17:13:34 No.492033557
>妖怪アパート系だな つまり推薦図書になるってことじゃん!
567 18/03/19(月)17:13:37 No.492033565
妖怪アパートの方がマシに見える… 小さな人間の話で収まってるからだろうか
568 18/03/19(月)17:13:39 No.492033570
書籍だと内容はともかく文章がまともだったならまだ理解出来なくも無いけど 貼られてるのを見たら本当に分からない
569 18/03/19(月)17:13:39 No.492033571
>そこまでの大物に比肩するレベルってこれアニメ化確実じゃないの!? アルファだからアニメ化は期待できないがアニメ前スマホより売ってるからスマホと同じ会社ならアニメ化してただろうな
570 18/03/19(月)17:13:40 No.492033573
この後真主人公がやれやれって言いながら出てきて騎士たち助けるんでしょう?
571 18/03/19(月)17:13:46 No.492033581
アルファポリスって聞いたことなかったんだけど最近出来たの?
572 18/03/19(月)17:13:52 No.492033592
ヤバすぎでしょこのおっさん ホントになろうの頂点取ってしまうぞこのままだと
573 18/03/19(月)17:13:57 No.492033599
無職とおっさんに100倍も差があるとは流石に
574 18/03/19(月)17:14:03 No.492033614
苦しみだらけのこの世界から神の世に向かわせてあげようみたいな そういう大量殺人鬼も肯定されちまいませんかね…
575 18/03/19(月)17:14:11 No.492033627
リンク張るのはあれだからアルファポリスでぐぐりなさる
576 18/03/19(月)17:14:13 No.492033629
>アルファポリスって聞いたことなかったんだけど最近出来たの? GATEとか出してるところ
577 18/03/19(月)17:14:24 No.492033659
>キャッチコピーいれた奴絶対読んで無いだろ!? 当たり前だろ 仕事だからって読みたいかこれ?
578 18/03/19(月)17:14:28 No.492033669
アルファポリス人気ランキングで今朝は九位とかだったしそりゃ希望の星よ
579 18/03/19(月)17:14:32 No.492033676
ブロが加賀先輩とか青木先生とかこなっちゃんをすぐブロンディーズで殺害して周りから拍手されるような感じだな
580 18/03/19(月)17:14:33 No.492033678
両方読めばブロの方がマトモだなってなると言えば伝わるでしょうか
581 18/03/19(月)17:14:38 No.492033687
善意で行動してたからセーフなら型月のラスボスだいたいセーフじゃん!
582 18/03/19(月)17:14:41 No.492033695
ブロだってやってる事は陰湿な陰口くらいなもんだから可愛いもんだ …なんて思う日が来るとはね
583 18/03/19(月)17:14:48 No.492033707
妖怪アパートは気に入らんやつの陰口いうくらいで四肢切断とか丸焼きとかはしないし…
584 18/03/19(月)17:15:00 No.492033730
>妖怪アパートの方がマシに見える… >小さな人間の話で収まってるからだろうか 学生だし…
585 18/03/19(月)17:15:08 No.492033746
ダメだ 知れば知るほど自分の中の感性が腐っていくのを感じる
586 18/03/19(月)17:15:09 No.492033748
童貞の歪んだ妄想を形にしたような作品って割と好きなんだけど これには全然ピンと来るものがない
587 18/03/19(月)17:15:16 No.492033772
>両方読めばブロの方がマトモだなってなると言えば伝わるでしょうか 両方とも読んだことがある奴がいるって言うのが怖いよ
588 18/03/19(月)17:15:20 No.492033780
妖怪アパートは気にくわないやつ虐殺したりしないから
589 18/03/19(月)17:15:32 No.492033801
つまりブロが異世界に行ったら最強ってことじゃん!
590 18/03/19(月)17:15:43 No.492033828
ブロも大概だったのにそれが霞んで見えるとかとんでもない新人が現れたもんだ
591 18/03/19(月)17:15:55 No.492033857
まあ別に気に入らねえからミンチにするとか人形にしてやるとかそういう外道でも良いとは思うよ でもそいつが肯定されたらダメだろ
592 18/03/19(月)17:15:57 No.492033863
実は全部夢の中の話で 圧倒的暴力ですべてをねじ伏せて全肯定される事に慣れきった暴君と化したおっさんが 唐突にすべてを奪われて人間性だけ狂いきったまま現実に放り出されて… という世にも奇妙な物語オチになったら絶賛する
593 18/03/19(月)17:16:02 No.492033871
欠損するのはムニャの方だしな
594 18/03/19(月)17:16:19 No.492033908
青木先生を殺してむにゃに自分をパパと呼ばせる
595 18/03/19(月)17:16:20 No.492033914
異世界チートプロレタリアートピカレスクロマン
596 18/03/19(月)17:16:23 No.492033919
>妖怪アパートは気に入らんやつの陰口いうくらいで四肢切断とか丸焼きとかはしないし… 殴りたくなっても我慢する位はするからな…
597 18/03/19(月)17:16:27 No.492033925
コミカライズの人が改変に頭を悩ませる内容なのはブロも威圧マンも変わらないな…
598 18/03/19(月)17:16:27 No.492033928
マイナス方向に頂点争いするんじゃあないッ!
599 18/03/19(月)17:16:30 No.492033935
>妖怪アパートは気に入らんやつの陰口いうくらいで四肢切断とか丸焼きとかはしないし… (青木の手足もぎ取って偽善者の皮を暴きたいぜ…!) やった
600 18/03/19(月)17:16:30 No.492033941
>という世にも奇妙な物語オチになったら絶賛する 長編でやることじゃない過ぎる…
601 18/03/19(月)17:16:32 No.492033945
ここまで気持ち悪いものだと思ってなかった
602 18/03/19(月)17:16:36 No.492033952
キリストだってイチジク成ってないのにキレて枯らすし神殿で商人が商売してたらけおって追い出そうとするし 神話の類型と思えばまあ読めるんじゃないかな
603 18/03/19(月)17:16:41 No.492033970
ブロンディーズは考え方は身勝手ではあるけど倫理的に悪い事は悪いって自覚あるからな…
604 18/03/19(月)17:16:42 No.492033973
まんま最低SSだよねこれ
605 18/03/19(月)17:16:45 No.492033979
>知れば知るほど自分の中の感性が腐っていくのを感じる 真似は出来ないししちゃいけないけど負の方向だろうと強烈な力は人を引き付けるんだよ 常人が閻魔大王から断罪の資格を与えられてエルフを地獄に送り殺し続けるなんて展開書けるわけがない
606 18/03/19(月)17:17:00 No.492034018
ヒだと妖アパが賛一色なように自分の感性は必ずしもあてにならんな
607 18/03/19(月)17:17:08 No.492034032
この人もし死んだとしても永劫その世界で崇められるだろうなって気持ち悪さがある
608 18/03/19(月)17:17:11 No.492034038
su2300834.png
609 18/03/19(月)17:17:14 No.492034043
おっさんは他人に厳しすぎてね…
610 18/03/19(月)17:17:26 No.492034065
だってタクマ様と比べたらブロはまさに10倍はマシだと思う… 陰口アパートで陰口大会開くだけで四肢切断とかはしないわけだし…
611 18/03/19(月)17:17:47 No.492034111
…シャムさんも真面目に書き方教われば案外それなりにいけたんじゃないのか それくらいひどい
612 18/03/19(月)17:17:48 No.492034116
>su2300834.png 勝手に戦え過ぎる
613 18/03/19(月)17:17:51 No.492034125
…ブチ!
614 18/03/19(月)17:17:58 No.492034140
>ヒだと妖アパが賛一色なように自分の感性は必ずしもあてにならんな まあ否はわざわざ口にしない方が多いから 嫌いなもの語っても無駄だし
615 18/03/19(月)17:17:59 No.492034144
アルファポリスはレインだけは知ってた
616 18/03/19(月)17:18:05 No.492034154
民族虐殺しないし…
617 18/03/19(月)17:18:14 No.492034168
多分孤児院云々もその場その場で読めば良いシーンに見えるんだと思う 俯瞰してみるととんでもない話だけど
618 18/03/19(月)17:18:21 No.492034181
俺たちは今この時に人類最新の神話を目撃しているんだよ
619 18/03/19(月)17:18:28 No.492034199
もうちょっとこう…イージーモードな生活の中でたまに上から目線で現地人に(威圧)するだけのようなもんかと思ってた ずいぶんハードモードだった読んでる側が
620 18/03/19(月)17:18:37 No.492034210
香月先生は嫌いな人がモデルでも悪人にはしなかったからシガレット先生とは結構違う
621 18/03/19(月)17:18:37 No.492034212
ノリで読む前に目が滑りそうなんだけど
622 18/03/19(月)17:18:40 No.492034216
これアニメ化されたら割と日本の恥になると思う…
623 18/03/19(月)17:18:49 No.492034237
こなっちゃんがキレたところで四肢切断してよくやった!って部の奴等に褒め称えられるようなのは見てみたいようなきはする
624 18/03/19(月)17:19:04 No.492034267
ブロの原作者の裏サイト分含めてもタクマ様の方がヤバいと胸を張って言える
625 18/03/19(月)17:19:15 No.492034287
ある程度ファンも居る作品相手に匿名じゃないのに私これ嫌い!はわざわざ言う人の方が少ないし… ブロやこれもそうだけど主人公への全肯定って一定の需要はあるのよな
626 18/03/19(月)17:19:20 No.492034295
アニメ化からのゲーム化 これね!
627 18/03/19(月)17:19:27 No.492034305
タクブロきちゃうね
628 18/03/19(月)17:19:40 No.492034340
最低系が売り物になる時代か すごいぞ現代
629 18/03/19(月)17:19:45 No.492034345
タクマ様は自分で広範囲殺戮魔法使いまくって孤児増やして この世界は孤児多すぎる!なんてクソなんだ!上がクソだからこうなるんだ! ってキレまくるよ
630 18/03/19(月)17:20:04 No.492034377
女神あいつに変な力ばっか与えるのダメだと思うよと忠告した神は タクマさんにほのぼのされてしまったので神話なんだと思うこれ
631 18/03/19(月)17:20:09 No.492034394
こなっちゃんを四肢切断した上に実はこなっちゃんはネットいじめで何人も自殺に追い込んでいたと後から発覚して四肢切断したブロは凄いや素晴らしいやと誉め称えられる これぐらいで少しは勝負になるかなくらい
632 18/03/19(月)17:20:12 No.492034402
何でも完璧で肯定されて持て囃されるお兄様は当初ちょっと気持ち悪いなって思ってたけど これ見た後ならすんなり読める気がする
633 18/03/19(月)17:20:17 No.492034409
>タクマ様は自分で広範囲殺戮魔法使いまくって孤児増やして >この世界は孤児多すぎる!なんてクソなんだ!上がクソだからこうなるんだ! >ってキレまくるよ 彼は狂っていた
634 18/03/19(月)17:20:27 No.492034431
>タクマ様は自分で広範囲殺戮魔法使いまくって孤児増やして >この世界は孤児多すぎる!なんてクソなんだ!上がクソだからこうなるんだ! >ってキレまくるよ それは流石に「」の嘘だろ? 嘘だよな?
635 18/03/19(月)17:20:42 No.492034461
>タクマ様は自分で広範囲殺戮魔法使いまくって孤児増やして >この世界は孤児多すぎる!なんてクソなんだ!上がクソだからこうなるんだ! >ってキレまくるよ 世界を憂いている…優しい…
636 18/03/19(月)17:20:48 No.492034477
>女神あいつに変な力ばっか与えるのダメだと思うよと忠告した神は うん >タクマさんにほのぼのされてしまったので えぇ…
637 18/03/19(月)17:20:50 No.492034478
タクマ様カーリーかバステトかあたりが近いな
638 18/03/19(月)17:20:58 No.492034499
シ・ガレット先生の倫理観はどうなっているんだ…
639 18/03/19(月)17:21:03 No.492034507
殴りたくなるだけのブロンディと違ってタクマ様は実際に殴るしな ていうか殺すしな
640 18/03/19(月)17:21:05 No.492034509
本当は出荷ばかりで売れてないんじゃないか?と思えるほどひどい原作
641 18/03/19(月)17:21:14 No.492034523
たしかにギリシャ神話ならこれくらい理不尽な話はあるかもしれない
642 18/03/19(月)17:21:19 No.492034539
>ブロやこれもそうだけど主人公への全肯定って一定の需要はあるのよな 主人公への全肯定は求められてる感はある どんな悪逆非道でも「その作品の主人公」なら否定は不味い もちろん同じことを主人公以外の誰かがやったら総叩き ただそれは一般論の話なのでこの作品には通用しないと思います
643 18/03/19(月)17:21:27 No.492034561
>女神あいつに変な力ばっか与えるのダメだと思うよと忠告した神は >タクマさんにほのぼのされてしまったので神話なんだと思うこれ 神殺しかー…
644 18/03/19(月)17:21:29 No.492034565
ドゥルガーだってもっと慎みあんだろ
645 18/03/19(月)17:21:37 No.492034580
シガレット先生はたまに感想欄で自分とタクマ様の区別がついてないのでヤバすぎてほのぼのする
646 18/03/19(月)17:21:43 No.492034594
タクブロは相性悪そうに見えてなんか上手いこと噛み合っちゃいそうで怖い
647 18/03/19(月)17:21:45 No.492034599
さぁ断片的な情報はいっぱい撒いた 気になったら読もうね…不快のお裾分けだよ…
648 18/03/19(月)17:22:02 No.492034628
>シガレット先生はたまに感想欄で自分とタクマ様の区別がついてないのでヤバすぎてほのぼのする 普通に怖いんだけど!?
649 18/03/19(月)17:22:03 No.492034629
死・ガレット先生
650 18/03/19(月)17:22:06 No.492034637
ほのぼのした?
651 18/03/19(月)17:22:13 No.492034647
ただ殺すだけじゃなく念入りに住居焼いたりな
652 18/03/19(月)17:22:16 No.492034657
まさか妖アパがまだマシと思える日がくるなんて思っても居なかったよ
653 18/03/19(月)17:22:21 No.492034666
悪いやつは目一杯ひどい目に合わせてぶっ殺せばいいじゃん なんで適当な罰で済ませる必要があるの? とか素でいいそうだなシガレットさん
654 18/03/19(月)17:22:23 No.492034669
日常に潜む恐怖がブロンディーズ 日常の破壊者がタクマ様
655 18/03/19(月)17:22:29 No.492034677
>さぁ断片的な情報はいっぱい撒いた >気になったら読もうね…不快のお裾分けだよ… そこはお前〇話まで読んでみろ面白いからって薦める所だぞ
656 18/03/19(月)17:22:31 No.492034683
内容以前に文章がひどすぎる…
657 18/03/19(月)17:22:36 No.492034694
>シガレット先生はたまに感想欄で自分とタクマ様の区別がついてないのでヤバすぎてほのぼのする メンタルへ!
658 18/03/19(月)17:22:41 No.492034704
>たしかにギリシャ神話ならこれくらい理不尽な話はあるかもしれない ゼウスが自慰してたら地面に付着した精子が大地孕ませてアーモンドの木が生えたとか 全然可愛いもんだと思う
659 18/03/19(月)17:22:46 No.492034715
実は「」の感性の方がおかしいのでは?
660 18/03/19(月)17:22:47 No.492034722
天災かなにかかタクマ様
661 18/03/19(月)17:22:48 No.492034726
孤児院拡張するのにエルフの生き残りがいる森焼いたのは良く分からない…
662 18/03/19(月)17:22:55 No.492034744
>たしかにギリシャ神話ならこれくらい理不尽な話はあるかもしれない ギリシャ神話はなんだかんだ言って後からフォローがあったり増長した奴は自業自得で報いを受けるし…
663 18/03/19(月)17:23:00 No.492034753
>神殺しかー… 因みに女神とは仲が良くなかった神です