18/03/19(月)15:45:38 可哀想... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)15:45:38 No.492022370
可哀想だろアニマルのモデルの人…
1 18/03/19(月)15:48:47 No.492022776
やっぱ怖いっスね猿先生は
2 18/03/19(月)15:50:16 No.492022947
ポメと尻丸に悲しい過去…
3 18/03/19(月)15:50:21 No.492022955
昔から通った道っス
4 18/03/19(月)15:51:27 No.492023100
芸能人とか有名人を平気で愚弄するのが猿先生っス
5 18/03/19(月)15:53:31 No.492023321
本当に真っ白な気持ちで愚弄してそうっス
6 18/03/19(月)15:54:00 No.492023385
登場できて本当に嬉しそうなモデルに対してこの仕打ち やっぱ怖いスね猿先生は
7 18/03/19(月)15:54:01 No.492023389
猿先生って奴は結構鬼畜だな
8 18/03/19(月)15:54:27 No.492023429
嫌いな有名人をモデルにしたキャラを作中に出させて貶す漫画は珍しくないけど 猿先生はそんなの関係なく純粋に愚弄してるっスからね
9 18/03/19(月)15:54:34 No.492023443
マス大山のあれは怒られなかったんスかね
10 18/03/19(月)15:54:58 No.492023497
貴 ア 愚
11 18/03/19(月)15:55:20 No.492023543
ウドちゃんは何の恨みがあったんスかね…
12 18/03/19(月)15:55:59 No.492023632
でもウドちゃんの見た目とかいつも笑みを浮かべてる感じとか殺人鬼っぽいし…
13 18/03/19(月)15:57:06 No.492023766
朝日昇は良いキャラのままで良かったっスね まあ龍継で愚弄されるかもしれんのやけどなブヘヘヘ
14 18/03/19(月)15:57:34 No.492023825
ウドちゃんは強キャラ感あって好きだったっス Tシャツ芸であっさり逆転されたのは残念だったっスね
15 18/03/19(月)15:57:44 No.492023852
猿先生は恐らくテレビや雑誌で見かけてこいつ出すかくらいにしか考えてないと思われる
16 18/03/19(月)15:57:45 No.492023855
ヤクザ空手の人も周りからこれお前がモデルだろ?ってさんざん言われて否定してたけど 必殺技まで同じで否定しきれなくなって曇ってたらしいし
17 18/03/19(月)15:57:51 No.492023870
デニスロッドマンは元気してるだろうか
18 18/03/19(月)15:58:23 No.492023936
>ヤクザ空手の人も周りからこれお前がモデルだろ?ってさんざん言われて否定してたけど >必殺技まで同じで否定しきれなくなって曇ってたらしいし なんか普通に可哀想っスね…
19 18/03/19(月)15:58:27 No.492023942
よーし明日の練習メニュー倍にするぞー!って大喜びだったモデルに悲しい未来…
20 18/03/19(月)15:58:48 No.492023996
プレイボーイのTOUGHに関根アニマル勇信登場。 あの鬼龍の血縁なんて嬉しすぎるだろ。 明日のリハビリは与えられたメニューの倍やっちゃうわ。
21 18/03/19(月)15:59:28 No.492024074
これは姫次も鬼龍の子か怪しくなってきたっスね
22 18/03/19(月)15:59:37 No.492024093
猿先生の愚弄は本当に悪意が一切無い感じがするから好き
23 18/03/19(月)15:59:56 No.492024136
龍継の頃好きな格闘家が出来た 好きで好きで…どうしようもなく好きになったから…愚弄した
24 18/03/19(月)16:00:23 No.492024189
>なんか普通に可哀想っスね… ヤクザ空手の人は強キャラだったので他よりマシと考えられる
25 18/03/19(月)16:00:40 No.492024231
実在モデルのキャラがあっさり死ぬのは冨樫先生とかもそうっス でもすごい嫌な感じのエピソードつけるのは猿先生ぐらいっス やっぱしすごいっスね 猿先生は
26 18/03/19(月)16:01:09 No.492024291
息子じゃなかったうえに努力しないクズ呼ばわり 猿先生あなたはクソだ
27 18/03/19(月)16:01:12 No.492024301
おそらく猿先生には人の心がわからないのだと考えられる
28 18/03/19(月)16:01:26 No.492024325
目についた人モデルにして思いつきで愚弄してる感じがやばいスね猿先生は
29 18/03/19(月)16:01:34 No.492024339
猿先生は最初から愚弄と思っていないから悪いとも思っていない
30 18/03/19(月)16:01:42 No.492024356
区別なくみんな愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ
31 18/03/19(月)16:02:02 No.492024387
単にボコられたり殺し屋にされたりはまだマシな方っス 何とは言わないけどたまにマジで訴えられないか不安になるっス
32 18/03/19(月)16:02:15 No.492024404
>これは姫次も鬼龍の子か怪しくなってきたっスね さすがにバーストハートなんで息子なんじゃないスかね それよりも出番があるのかどうかの方が怪しいっス
33 18/03/19(月)16:02:42 No.492024459
>猿先生の愚弄は本当に悪意が一切無い感じがするから好き IQが問題にならない作風なので 透けて見えてくる作者の主張みたいな不快なノイズが介在しないと考えられる
34 18/03/19(月)16:03:01 No.492024496
蛆虫とかも大概やり過ぎなんだ というかその辺は毒狼とかもだし 猿先生にとって実在人物モデルのキャラを愚弄することは 息をするのと同じようなものだと考えられる
35 18/03/19(月)16:03:35 No.492024562
>猿先生は最初から愚弄と思っていないから悪いとも思っていない そもそも猿漫画にまともな人格のキャラ少ないっスからね… 意識してなくても愚弄してしまうんだ
36 18/03/19(月)16:05:03 No.492024740
細木数子とか金さん銀さんも大丈夫なんスかねアレ
37 18/03/19(月)16:06:00 No.492024855
ロナウジーニョで蛆虫はなるほど…と感心してしまったっス
38 18/03/19(月)16:06:06 No.492024865
盲目の背虫男もプレイボーイで対談した縁からだしたのかと思った
39 18/03/19(月)16:06:19 No.492024902
努力しない才能もないって言われたらボコられたポメ尻丸師弟に 殴るだけだと手こずったおとんも微妙になりますね・・・
40 18/03/19(月)16:06:27 No.492024917
もしかして壺が声優等を愚弄して作ったコラは猿先生の仕業なんじゃないスか?
41 18/03/19(月)16:06:32 No.492024932
どんなに愚弄しようとマンガが売れれば正義っス
42 18/03/19(月)16:07:09 No.492025008
>ロナウジーニョで蛆虫はなるほど…と感心してしまったっス しゃあけど愚弄的には悪化しとるわっ
43 18/03/19(月)16:07:10 No.492025011
>もしかして壺が声優等を愚弄して作ったコラは猿先生の仕業なんじゃないスか? よっしゃあ!≒しゃあっ だと考えられる
44 18/03/19(月)16:07:23 No.492025034
お笑いタレントは下衆なキャラでも酷い扱いでもむしろおいしいと考えられる まあ格闘家やスポーツ選手は可哀想なんだけどなブへへへへ
45 18/03/19(月)16:07:47 No.492025080
モデルにされた村田と山本昌の悲しき過去…
46 18/03/19(月)16:08:03 No.492025113
>細木数子とか金さん銀さんも大丈夫なんスかねアレ もっとヤバいのは某新興宗教の大作おじさんなんだ 愚弄どころか首ちょんぱで晒されるんだ
47 18/03/19(月)16:08:51 No.492025214
某世界的に有名空手家を人格的にはクソだと言ってたの思いだしたっス
48 18/03/19(月)16:09:05 No.492025245
山本昌は本当にわからない たまたま目についた・耳にしたからネタにしたとしか思えない
49 18/03/19(月)16:09:08 No.492025253
山本昌の愚弄はプレイボーイでインタビュー載るの知ってやったんなら恐ろしいっス
50 18/03/19(月)16:09:24 No.492025285
>モデルにされた村田と山本昌の悲しき過去… 野球選手に何か恨みでも…
51 18/03/19(月)16:09:33 No.492025309
タフでもそこまでのメジャー作って訳じゃ無いっスからね もうちょいメジャーになってたら色々炎上してたかもしれないっス
52 18/03/19(月)16:10:03 No.492025376
>某世界的に有名空手家を人格的にはクソだと言ってたの思いだしたっス 極真はガチでやばいのに平気で愚弄する猿先生はすごいっス
53 18/03/19(月)16:10:27 No.492025430
オリキャラも容赦なく愚弄するんでイーブンって奴っス
54 18/03/19(月)16:10:38 No.492025465
>タフでもそこまでのメジャー作って訳じゃ無いっスからね しゃあけど格闘家からは有名な漫画やからアスリートをモデルにするのはやめといたほうがええわ!
55 18/03/19(月)16:11:03 No.492025511
言いたい放題愚弄できるのは猿先生のバックにサド看守とヤクザと大物フィクサーがついているのだと思われる
56 18/03/19(月)16:11:04 No.492025515
死んだ後も愚弄される木場 やっぱ怖いっスね猿先生は
57 18/03/19(月)16:11:05 No.492025517
先生は愚弄しているつもりでもなければリスペクトもしてないっス 忌憚の無い素ってやつっス
58 18/03/19(月)16:11:22 No.492025558
マネモブの愚弄などかわいいものに見えてくるからヤバいっス やっぱ怖いっスね猿先生は
59 18/03/19(月)16:12:27 No.492025716
木場は持ち上げられて死んだと思ったら愚弄されたりしてよくわからないっス 鉄拳伝の頃から木場だけは猿先生出てたっス
60 18/03/19(月)16:12:41 No.492025750
許せなかった…ポメラニアンが負けたのが才能も努力もない屑だなんて
61 18/03/19(月)16:13:16 No.492025839
ボクは漫画内でかっこ悪い扱いをされたり原作キャラの踏み台にされたりするのが嫌いなんです それでもタフに出れますか?
62 18/03/19(月)16:13:22 No.492025858
鬼龍の息子でも無い相手に結構苦戦したウンコに悲しい今…
63 18/03/19(月)16:13:32 No.492025893
村田モデルの鯱山は最終的には瞬殺されたけどそれまで若干盛られたし キャラ的にはそこそこ美味しい扱いじゃないっスかねタフの愚弄の酷さ考えると
64 18/03/19(月)16:13:40 No.492025908
ポメは鉄拳伝の初期からパワーのない座敷犬扱いなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
65 18/03/19(月)16:14:17 No.492025996
けど鈴木みのるはやけに好きっスね
66 18/03/19(月)16:14:50 No.492026072
>それでもタフに出れますか? はい!出れますよ!(ニコニコ)
67 18/03/19(月)16:15:20 No.492026130
>ボクは漫画内でかっこ悪い扱いをされたり原作キャラの踏み台にされたりするのが嫌いなんです >それでもタフに出れますか? はい主人公も喰うくらい大活躍できますよ(ニコニコ
68 18/03/19(月)16:15:39 No.492026178
>鬼龍の息子でも無い相手に結構苦戦したウンコに悲しい今… 不意打ちとはいえそれに負けたポメ師弟はもっと辛いんだ 悔しいだろうがまだマシなんだ
69 18/03/19(月)16:15:46 No.492026199
鯱山は人食いとかに近い最上級の良い扱いを受けていたキャラと考えられる
70 18/03/19(月)16:16:05 No.492026235
ついでにNEO坊の人間性もどんどん劣化してる気がするんスけど いいんスかこれ
71 18/03/19(月)16:16:06 No.492026236
>けど鈴木みのるはやけに好きっスね パンクラス系は特別枠なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
72 18/03/19(月)16:16:14 No.492026256
ポメは鉄拳伝時代特有の特訓もなく勝っちゃったっスからね その上末路がしゃあけど残念ながら破壊力がないわっ
73 18/03/19(月)16:16:20 No.492026271
ドカベンのスイングが上手く描けたからホームランのように 良い煽りが思いついたから愚弄と考えられる
74 18/03/19(月)16:16:35 No.492026300
タフに出た有名人は殺人狂か性犯罪者か白痴のキャラ付けされた挙句さいごは猿時空送り 誰もが通った道っス
75 18/03/19(月)16:16:50 No.492026331
wikiの「鬼龍の血縁」欄からもうすぐいなくなるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
76 18/03/19(月)16:17:08 EypfVc1I No.492026368
何で有名人をそんな愚弄したがるんだ…
77 18/03/19(月)16:17:59 No.492026472
ヤクザ空手にも元ネタが居たのは知らなかったっス
78 18/03/19(月)16:18:24 No.492026528
猿先生褒める方向の言語センスは正直怪しいっスけど愚弄に関しては他の追随を許さないっス
79 18/03/19(月)16:19:05 No.492026627
>何で有名人をそんな愚弄したがるんだ… 猿先生は有名人に限らず自分のキャラでも何でも無意識に愚弄するんだ ただモデルにしようと思う実在の人間なんて有名人くらいだから結果的にそういう形になるんだ
80 18/03/19(月)16:19:14 No.492026648
キャラ造形を考えるの面倒くさいから実在人物を流用するけど 流用したのを忘れていつもの調子で愚弄してしまうんだ
81 18/03/19(月)16:19:19 No.492026659
哀しい過去→クズ→改心が基本パターンだから普通に出してるだけで愚弄は避けられないんだ まあ哀しい過去も改心も無いパターンもあるんやけどなブヘヘ
82 18/03/19(月)16:19:37 No.492026708
普通ならブレーキ踏む所をアクセルべた踏みで愚弄する やっぱ怖いすね猿先生は
83 18/03/19(月)16:20:14 No.492026810
>猿先生褒める方向の言語センスは正直怪しいっスけど愚弄に関しては他の追随を許さないっス よく言われてるけどウド定型はマジで洒落にならないっス 面白いことを言うなぁこの蛆虫は~が霞むレベルでやんすっ
84 18/03/19(月)16:20:24 No.492026838
かつての主人公からして名前が総理大臣から取っただけだから キャラクター考えるのが苦手なんだと考えられる
85 18/03/19(月)16:20:29 No.492026848
思い出した様に過去キャラ出して愚弄するのはなんなんスかね
86 18/03/19(月)16:20:58 No.492026908
>何で有名人をそんな愚弄したがるんだ… 猿先生的には特に意識した物でなく何時も通りの扱いと考えられる
87 18/03/19(月)16:21:11 No.492026938
>思い出した様に過去キャラ出して愚弄するのはなんなんスかね 猿先生なりのファンサービスと考えられる
88 18/03/19(月)16:21:38 No.492026997
猿先生は過去作の主人公からして愚弄するんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
89 18/03/19(月)16:22:32 No.492027094
山本昌と対談したら本山マサというキャラを性犯罪として出して去勢されて退場 猿先生はそういう人っス
90 18/03/19(月)16:22:42 No.492027123
ラスボスの鬼龍も弱き者で主人公のキー坊もGERO坊なんだ
91 18/03/19(月)16:23:26 EypfVc1I No.492027207
対談したレスラーでも情け容赦なく愚弄… やっぱりクソっスね
92 18/03/19(月)16:23:27 No.492027208
蛆虫とかロリコンレイパーとかなのと殺し屋その他 いったいどれがマシなのか判別できないっス
93 18/03/19(月)16:23:53 No.492027252
まあ主人公が80巻近く積み重ねてきたものを外伝で盛大に愚弄する猿先生っスからね
94 18/03/19(月)16:23:53 No.492027254
NEO≒劣化 猿先生が描き続けるとはそういうことっス
95 18/03/19(月)16:24:24 No.492027318
アニマルって誰だっけ…
96 18/03/19(月)16:24:37 No.492027341
平気で外国人も取り入れていくっス アメリカマネモブ達にもサービス忘れてないっス
97 18/03/19(月)16:24:48 No.492027360
怒らないでくださいね 猿先生サイコみたいじゃないですか
98 18/03/19(月)16:24:55 No.492027379
パンクラス関係者が聖域なだけで後はみんな仲良く愚弄なんだ 理不尽だろうが仕方ないんだ
99 18/03/19(月)16:25:16 No.492027416
>アニマルって誰だっけ… ポメスレの人っス
100 18/03/19(月)16:25:17 No.492027422
怒らないでくださいね 薬まで盛って拉致した木場が馬鹿みたいじゃないですか
101 18/03/19(月)16:25:21 No.492027430
猿先生は愚弄をナイスキャラ設定と思っている節があるっス
102 18/03/19(月)16:26:05 No.492027515
総資産41億円のトランプ大統領に悲しい過去
103 18/03/19(月)16:26:27 No.492027549
NEO坊の人間性は登場時から劣化してたっス でも最強だったのでそこだけが価値だったっス 最強のメッキが剥がれたんで人間性の劣化が目に付くようになっただけじゃないっスかね
104 18/03/19(月)16:26:56 No.492027606
タフの単行本の格闘家インタビューは愚弄じゃないけど 年月経ったせいであの人そんなこと言ってたのかってなるっス
105 18/03/19(月)16:27:11 No.492027639
許せなかった! 鬼龍の息子じゃなかったなどと!
106 18/03/19(月)16:28:47 No.492027811
え…まだ読んでないんスけどアニマル息子じゃなかったんスか?
107 18/03/19(月)16:29:52 No.492027943
>許せなかった! >鬼龍の息子じゃなかったなどと! でもアニマルに関しては遺産欲しいだけの騙りじゃないかって結構「」ネモブもいってなかったっスか? ナレーションで鬼龍の息子と断言したので弱き者の息子と納得してしまったっスけど
108 18/03/19(月)16:29:57 No.492027958
ウドじゃないけどキー坊の取り柄って戦うことっスから そこが弱体化した上に精神性も劣化したらマジで良いトコ無しっス
109 18/03/19(月)16:30:41 No.492028041
PC筋おじさんもモデルがいたんスかね
110 18/03/19(月)16:32:04 No.492028201
書き込みをした人によって削除されました
111 18/03/19(月)16:32:21 No.492028234
ガルシアにストップかかったあとに蹴飛ばしてたのはダサかったっス
112 18/03/19(月)16:32:27 No.492028253
猿先生愚弄してる自覚ないと思うよ
113 18/03/19(月)16:32:47 No.492028295
遺骨持ってたけどおじさん死んでるわきゃないし騙りだろって言ってたマネモブはいたっスね それはそれとしてモデル元が嬉しがってたから猿先生って奴は鬼畜だなってなるっス
114 18/03/19(月)16:33:04 No.492028325
バーストハートと最弱の足を継がずに済んだアニマルに嬉しい知らせ…
115 18/03/19(月)16:33:24 No.492028373
ゲームが謎のオリキャラ塗れになった原因のひとつはモデル有りキャラばかりだった事と考えられる
116 18/03/19(月)16:33:38 No.492028408
実在人物をモデルにしたキャラが出せなかったゲーム版の悲しい過去
117 18/03/19(月)16:34:19 No.492028486
元ネタの人の喜び方が微笑ましかったから猿先生の愚弄にマネモブの少ない良心が反応したと思われる
118 18/03/19(月)16:34:58 No.492028568
ゲームの話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
119 18/03/19(月)16:35:13 No.492028594
まあ格闘漫画で現実の格闘家やプロレスラーをモデルにしたキャラを出すのは分かるっス なんであばれブン屋でホモヤクザの長州や 爆弾魔の橋本や暴力看護師の北尾が出てくるんだよえーーっ
120 18/03/19(月)16:35:56 No.492028680
さすがにモト・ネタがちょっとかわいそうじゃないかよえーっ!
121 18/03/19(月)16:36:48 No.492028784
神魔関!!
122 18/03/19(月)16:37:25 No.492028840
かわいそう?いじってやったと言ってくれや
123 18/03/19(月)16:37:35 No.492028865
>ホモヤクザの長州 これのセンスは本当に脱帽っス 開いた口が塞がらないとも言うっス
124 18/03/19(月)16:38:00 No.492028916
長州については故意に愚弄してる気がするっスね
125 18/03/19(月)16:38:54 No.492029034
橋本は爆殺シューターって異名が元になったと考えられる
126 18/03/19(月)16:38:59 No.492029049
長州はブン屋以外でも愚弄されてた覚えがあるっス
127 18/03/19(月)16:40:13 No.492029204
なんも関係ないのに名前を使われる宮沢喜一に悲しい過去…
128 18/03/19(月)16:40:32 No.492029239
木場に締め落とされた挙句ブック破りを非難してさらにボコボコという扱いを受けてた気がするっス
129 18/03/19(月)16:42:04 No.492029413
猿先生は名前や容姿を借りているだけで愚弄するつもりはないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
130 18/03/19(月)16:43:37 No.492029605
やっぱ怖いっスね猿先生は
131 18/03/19(月)16:44:48 No.492029752
愚弄しか知らぬ猿先生に哀しき過去――
132 18/03/19(月)16:45:26 No.492029832
>猿先生は名前や容姿を借りているだけで愚弄するつもりはないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 無意識でやってたら尚たちが悪いだろうがあーーっ
133 18/03/19(月)16:45:41 No.492029870
猿先生が天然だという信頼感
134 18/03/19(月)16:45:42 No.492029871
愚弄された有名人同士集めてアメトークでタフ芸人をせい!
135 18/03/19(月)16:46:21 No.492029964
>愚弄された有名人同士集めてアメトークでタフ芸人をせい! 被害者の会じゃねえかよえーっ!!!!
136 18/03/19(月)16:48:46 No.492030284
オチンチン見せて
137 18/03/19(月)16:48:54 No.492030303
木多とか奥の実在の人物への愚弄はケツの穴がちっちゃい性格の悪い愚弄っス 猿先生の愚弄は侮辱が1ミリも感じられない純粋な愚弄なんだ
138 18/03/19(月)16:49:51 No.492030420
悪気のない愚弄だから尊いんだ 絆が深まるんだ
139 18/03/19(月)16:50:03 No.492030445
ヘイトとか悪気が有って愚弄してる感じじゃないのが厄介なんだ恐怖が高まるんだ
140 18/03/19(月)16:50:29 No.492030497
怒らないでくださいね こんなマイナー漫画家が愚弄だ何だって馬鹿みたいじゃないですか
141 18/03/19(月)16:50:32 No.492030503
この超絶画力で実在モデルを酷い扱いするから尊いんだ 憐憫が深まるんだ
142 18/03/19(月)16:50:42 No.492030518
猿先生の愚弄は唐突すぎて見てるこっちが困惑するっス 得体の知れないものを見る恐怖に近いと考えられる
143 18/03/19(月)16:50:49 No.492030537
猿先生自身もサイコっぽいツラっス
144 18/03/19(月)16:51:00 No.492030565
>こんなマイナー漫画家 面白いことをいうなあこの蛆虫は
145 18/03/19(月)16:51:41 No.492030642
先生の愚弄セリフはIQが極めて高いと思われる
146 18/03/19(月)16:52:53 No.492030804
板垣の宮根とかは本人と役柄も殆ど同じだったから悪意がかなり感じられたが 猿先生のロッドマンとかはほんとにキャラを借りただけっスからね 予測がつかないっス
147 18/03/19(月)16:53:01 No.492030823
普通の漫画は有名人出して愚弄すると作者がその人嫌いなのが伝わってくるっス 猿先生にはそれがないっス
148 18/03/19(月)16:53:52 No.492030939
ククク愛ってのは愚弄を伴うものなんだ
149 18/03/19(月)16:55:57 No.492031218
キャラ作るのが面倒だから借りてるぐらいの意識しかないと思うっス
150 18/03/19(月)16:55:59 No.492031222
幽玄で遺伝脚とか無くても強くなれる事を見せて主人公一族纏めて愚弄した猿先生に悲しい過去
151 18/03/19(月)16:57:32 No.492031431
いつか有名人になって鷹兄に壊されるのが夢っス
152 18/03/19(月)16:57:33 No.492031433
最初からリスペクトの気持ちがないから愚弄したとも思ってない
153 18/03/19(月)16:58:11 No.492031512
ミヤザワキイチも読み切り主人公の名前決めてる時にテレビから聞こえてきたと考えられる
154 18/03/19(月)16:59:31 No.492031686
>いつか有名人になって鷹兄に壊されるのが夢っス マネモブは自分が愚弄されたら喜びそう