18/03/19(月)15:09:51 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)15:09:51 No.492017345
この漫画で一番好きなシーン貼る
1 18/03/19(月)15:11:32 No.492017591
そんな魔法騎士の皆さんも今では立派なエルフに
2 18/03/19(月)15:12:38 No.492017775
アスタさんが実績で勝ち取った信頼は半分くらいエルフに台無しにされた
3 18/03/19(月)15:12:45 No.492017796
共に戦う仲間いいよね 特別なお前達と並んで戦うために努力して来たんだ
4 18/03/19(月)15:13:37 No.492017908
このシーンがあるからこそ今週の展開が辛い…
5 18/03/19(月)15:14:15 No.492017993
エルフレイプされた思い出
6 18/03/19(月)15:14:22 No.492018009
この前のアスタさんの語りもマジいいシーンなんすよ…
7 18/03/19(月)15:14:56 No.492018101
イカしたマスクヤローはもっと仲間を信じるべきだった…!も良い
8 18/03/19(月)15:15:01 No.492018116
アスタは魔法騎士団に友達多いね
9 18/03/19(月)15:16:03 No.492018256
>魔法騎士団にエルフ多いね
10 18/03/19(月)15:23:50 No.492019330
ロイヤルナイツ編で騎士団の友情を描いてから今週の展開かましてくる作者には参るね...
11 18/03/19(月)15:25:18 No.492019534
半分くらいエルフ堕ちした
12 18/03/19(月)15:25:46 No.492019608
褐色レズとかまで来てるのがいい
13 18/03/19(月)15:26:14 No.492019684
ロイヤルナイツ試験で新キャラ出して掘り下げて 組織としての絆を描き 次の章でそいつらを!エルフに!
14 18/03/19(月)15:27:54 No.492019933
田畠先生はさぁ…
15 18/03/19(月)15:28:46 No.492020042
絵描きの魔法は明らかに強すぎたからね…
16 18/03/19(月)15:29:54 No.492020224
弟ゴレオンは血筋的に無事なのか 名前忘れたけど
17 18/03/19(月)15:30:11 No.492020259
誰より眼鏡がエルフになっちゃったのが一番ショックだった
18 18/03/19(月)15:30:41 No.492020322
でもこの辺がきっかけで皆が戻るなら実績帝の改革からヤミさんアスタさんへと受け継がれた流れがクローバー王国を救うことになるから… 今それどころじゃないけど…
19 18/03/19(月)15:30:58 No.492020360
>弟ゴレオンは血筋的に無事なのか >名前忘れたけど 王族はたぶん大丈夫
20 18/03/19(月)15:33:14 No.492020675
>誰より眼鏡がエルフになっちゃったのが一番ショックだった かなり初期からのキャラでいい先輩で一緒にダンジョン攻略したのに洗脳されてお前は仲間じゃないって突き放されるのおつらい…
21 18/03/19(月)15:33:56 No.492020787
かつて無いアスタさん曇らせの章が始まりそう
22 18/03/19(月)15:34:47 No.492020891
これメインも何人か死んだりしない?
23 18/03/19(月)15:35:04 No.492020933
ヴァーミリオン、シルヴァの王族、平民と下民、異邦人 ここら辺は大丈夫か
24 18/03/19(月)15:35:33 No.492021003
共に全力で戦おう…!からのお前は仲間じゃないは効く
25 18/03/19(月)15:35:37 No.492021012
マリーが人殺しになったらシスコンが死ぬ
26 18/03/19(月)15:35:42 No.492021026
ここを凌いで国に戻っても実績帝がもういないのが本当にキツイ…
27 18/03/19(月)15:35:43 No.492021030
友情や仲間意識を築いてきた人達が乗っ取られて敵に回るの思った以上に見ててつらいな!
28 18/03/19(月)15:35:47 No.492021039
アスタさんは折れないからいくら負荷をかけても大丈夫
29 18/03/19(月)15:36:32 No.492021146
実績帝が頑張って改革して育てた次世代にすべてを託して死んだ 育った次世代は半分くらいエルフだった
30 18/03/19(月)15:36:36 No.492021158
>アスタさんは折れないからいくら負荷をかけても大丈夫 ここから更に王国の惨状と実績帝の訃報がドンだ
31 18/03/19(月)15:37:00 No.492021213
>マリーが人殺しになったらシスコンが死ぬ 助けてくれババアー!
32 18/03/19(月)15:37:26 No.492021277
よく考えればわかることだった 強すぎる味方勢力なんて 裏切るに決まってるじゃないですか
33 18/03/19(月)15:37:55 No.492021336
ユノもシスコンもお絵かき団長も敵になるんでしょー?って思ってたらお前も…?お前も!?ってなった
34 18/03/19(月)15:38:00 No.492021350
こういう展開を王道としてお出ししてるのかと思いきや全部ひっ繰り返すための前振りだったのすごい良く出来てるなって…
35 18/03/19(月)15:38:22 No.492021404
>友情や仲間意識を築いてきた人達が乗っ取られて敵に回るの思った以上に見ててつらいな! ウィリアムの肉体だからってクソエルフに手加減するから負けたんだよって実績帝に言った「」は謝ろうね… ごめん…
36 18/03/19(月)15:38:30 No.492021428
アスタさんがブラックメテオストーム覚えないと…!
37 18/03/19(月)15:38:41 No.492021455
>>アスタさんは折れないからいくら負荷をかけても大丈夫 >ここから更に王国の惨状と実績帝の訃報がドンだ あとシスターのいる故郷ハージ村はエルフの里跡地っぽくて魔神の屍もある …エルフたちが向かいそうだね
38 18/03/19(月)15:39:27 No.492021547
お前は仲間ではない
39 18/03/19(月)15:39:40 No.492021574
絵描き団長は復讐にとらわれて自由な発想が損なわれて…とかなら勝てる
40 18/03/19(月)15:39:47 No.492021588
アスタさんと関わった連中は何だかんだで人間性を取り戻すと思うよ
41 18/03/19(月)15:39:57 No.492021609
剣も真の持ち主に取り返される可能性もある
42 18/03/19(月)15:40:06 No.492021628
頼む…殺してくれ…が見たい!
43 18/03/19(月)15:40:09 No.492021646
>>マリーが人殺しになったらシスコンが死ぬ >助けてくれババアー! マリーがババアを殺しちゃって曇るんだ…
44 18/03/19(月)15:40:15 No.492021659
剣で叩けば元に戻るんだろうか
45 18/03/19(月)15:40:42 No.492021730
>剣で叩けば元に戻るんだろうか 三眼はそれで戻ったか?
46 18/03/19(月)15:40:55 No.492021747
このままだとミモザ死ぬしユノだけ問答無用にエルフの魂押さえ込んで味方のままでもいい
47 18/03/19(月)15:41:18 No.492021793
自分に対する曇らせになら異常に強いアスタさんでも仲間を手にかける系はちょっと
48 18/03/19(月)15:41:36 No.492021824
ユノとかシスコンとか露骨に転生組っぽいのを描写してたのがいいフェイクになったというかここまでどいつもこいつもエルフだとは思わなかったというか
49 18/03/19(月)15:42:05 No.492021887
絶体絶命の危機を下民と協力することで王族がまともになって そこからエルフたちも人間への認識改め始めたりして 最終的に和解するパターンかなぁ
50 18/03/19(月)15:42:16 No.492021919
よく考えたら一つの種族が丸ごと転生してるんだからそりゃこれくらいいるよねって
51 18/03/19(月)15:42:17 No.492021923
ユノはシルフがどういう扱いになるか気になる
52 18/03/19(月)15:42:19 No.492021928
エルフのクソ魔術のせいでこんな悲惨な事になってるけれど エルフのクソ魔術のお陰で平民から成り上がった連中が増えたという矛盾いいよね
53 18/03/19(月)15:42:47 No.492021977
>ユノとかシスコンとか露骨に転生組っぽいのを描写してたのがいいフェイクになったというかここまでどいつもこいつもエルフだとは思わなかったというか 露骨に既存キャラに似たエルフがいたのがフェイクになったね 『村』なんだからエルフは大勢いるはずだったんだ
54 18/03/19(月)15:42:51 No.492021993
邪眼を潰せばワンチャンあったかも…
55 18/03/19(月)15:42:57 No.492022009
>こういう展開を王道としてお出ししてるのかと思いきや全部ひっ繰り返すための前振りだったのすごい良く出来てるなって… トーナメント自体面白かったけどあれ振り返るとエルフ連中の紹介も兼ねてて上手いなって
56 18/03/19(月)15:43:07 No.492022037
こいつエルフかもとは言われてても何人か当たるか程度の認識だったもんなぁ だいたいみんなエルフだったよ…
57 18/03/19(月)15:43:53 No.492022136
予想通りの展開を予測以上の規模でやったなって
58 18/03/19(月)15:43:58 No.492022143
こっちは黄金の夜明け団丸ごと裏切りくらいでも驚いてやる準備はあったんですよ 加減しろ!
59 18/03/19(月)15:44:16 No.492022169
魔女のおばさんなんとかしてくれ!
60 18/03/19(月)15:44:32 No.492022216
ユノ悪落ちだけは本当にやめてほしい仮にもアスタさんのライバルなんだから
61 18/03/19(月)15:44:50 No.492022258
魔法帝はいなくても…国王がいるよ!
62 18/03/19(月)15:45:15 No.492022320
ある程度予想通りでありつつ想像の規模で上回ってちゃんと面白いのずるい…ずるくない…
63 18/03/19(月)15:45:28 No.492022355
>三眼はそれで戻ったか? 魔女の森の時のはどうやって戻ったんだっけ
64 18/03/19(月)15:45:52 No.492022399
>>三眼はそれで戻ったか? >魔女の森の時のはどうやって戻ったんだっけ こう…愛の力で…
65 18/03/19(月)15:46:25 No.492022473
愛の力で引っ張れば元に戻るよマリーちゃん マリーちゃん…?
66 18/03/19(月)15:46:32 No.492022490
ユノは…あの、ユノは?
67 18/03/19(月)15:46:32 No.492022495
希望から絶望へのジェットコースターいいよね 加減しろバカ!
68 18/03/19(月)15:46:37 No.492022500
あの邪眼がどうも魂を強く結びつけてる臭いからアスタパンチで眼を潰してアンチマジックソード!すれば…!
69 18/03/19(月)15:46:43 No.492022519
>愛の力で引っ張れば元に戻るよマリーちゃん >マリーちゃん…? ピカー
70 18/03/19(月)15:47:09 No.492022576
ここでダイヤモンド王国が援軍にくるんだろ?
71 18/03/19(月)15:47:14 No.492022587
そろそろアンチマジックソードの謎が明かされるのかなアスタさんの出生とか
72 18/03/19(月)15:47:47 No.492022638
妹ごとシスコン洗脳とか良い感じにテンプレ外してきやがって…
73 18/03/19(月)15:48:08 No.492022687
これまで騎士団の強さや絆をがっつり描いてきたからこそ、今週の絶望感ヤバい
74 18/03/19(月)15:48:12 No.492022697
冷静な話し合いしなきゃ! エルフさん勝手にキレてますけど確固たる証拠とかあるんすか?
75 18/03/19(月)15:49:20 No.492022838
次のジャンプで洗脳解けてそうなのがブラクロ
76 18/03/19(月)15:49:33 No.492022870
>冷静な話し合いしなきゃ! >エルフさん勝手にキレてますけど確固たる証拠とかあるんすか? あんな規模の光魔法打てるの四つ葉だけなんですけおおおお
77 18/03/19(月)15:49:40 No.492022882
>こう…愛の力で… あれ戻った後エルフ人格の方がどうなったか分からないから 今回のでまたぶり返してる可能性あるのがひどい
78 18/03/19(月)15:49:48 No.492022896
金色は全員エルフなんだろうな程度に思ってたけど突入組の大半がエルフは流石に想像できなかった
79 18/03/19(月)15:50:03 No.492022919
なるほど 敵になる味方ならいくらでも盛ってもいいわけか
80 18/03/19(月)15:50:05 No.492022927
>エルフさん勝手にキレてますけど確固たる証拠とかあるんすか? 裁判じゃないんだ 古代の民族問題の残虐行為なんて 今更証拠もなにも
81 18/03/19(月)15:50:09 No.492022936
>妹ごとシスコン洗脳とか良い感じにテンプレ外してきやがって… しかも血族的にそりゃそうだよなって出来るのがくやしい おのれ田畠帝!
82 18/03/19(月)15:51:14 No.492023060
俺この漫画で大量NTRの良さわかった!
83 18/03/19(月)15:51:15 No.492023062
>なるほど >敵になる味方ならいくらでも盛ってもいいわけか 田畠帝はあたまいいな…
84 18/03/19(月)15:51:23 No.492023082
力に飲み込まれてとか操られて的な洗脳じゃなくて当人にはしっかり理由がある裏切りなのが余計どうすんだ感ある
85 18/03/19(月)15:51:23 No.492023087
逆にミモザはセーフな辺りこれはヒロインマジであり得るのでは?
86 18/03/19(月)15:52:16 No.492023183
金色はウィリアムくんが選定したってセリフでヤバい予想はあったもんな… 他の団の多さが想定外すぎる
87 18/03/19(月)15:52:43 No.492023228
まぁ五月までには人間に戻ってくれると思う
88 18/03/19(月)15:52:47 No.492023242
>ユノ悪落ちだけは本当にやめてほしい仮にもアスタさんのライバルなんだから でもサスケとかも闇落ちしたし…
89 18/03/19(月)15:54:13 No.492023405
超昔の話なんで 現代のクローバー王国民は やめてくれ!誤解だ!なんて言えるわけもない なんたって事実関係知らない
90 18/03/19(月)15:54:37 No.492023449
突入前はどうすんのリヒト様…状態だったのに…リヒト様じゃなかったけど…
91 18/03/19(月)15:55:40 No.492023595
くっころ女騎士もエルフらしいな…
92 18/03/19(月)15:55:49 No.492023612
味方強すぎ!敵弱すぎ!どうすんのサークル白夜! ごめん白夜の魔眼…
93 18/03/19(月)15:56:01 No.492023634
真リヒト様と王子王女が転生してれば真相を語れるけど 今更語ってもモブサイコは止まらないと思う
94 18/03/19(月)15:56:49 No.492023731
真リヒト様大丈夫?復活しても曇らない?
95 18/03/19(月)15:57:02 No.492023759
>味方強すぎ!敵弱すぎ!どうすんのサークル白夜! これが一話で完全にひっくり返ったのはすごい
96 18/03/19(月)15:57:07 No.492023767
>ごめん白夜の魔眼… サードアイ以外捨て駒どころかエサだった…
97 18/03/19(月)15:57:16 No.492023781
ヤミ団長とか頼もしい味方もいるし…
98 18/03/19(月)15:57:27 No.492023811
今回でジャンプの柱の漫画になった感じがする
99 18/03/19(月)15:57:47 No.492023860
真リヒトがアスタバードの可能性
100 18/03/19(月)15:57:57 No.492023884
死んだフエ兄がアスタさんに力貸してくれないとこれは…
101 18/03/19(月)15:58:17 No.492023924
ロイヤルナイツほとんどエルフ化?
102 18/03/19(月)15:58:30 No.492023952
バックボーンとか全く関係なく集団裏切りってなんかいまいち面白みに欠けるというか 無防備に洗脳くらっただけ展開とあんまかわらんよね
103 18/03/19(月)15:58:30 No.492023954
ウィリアムお前さぁ…
104 18/03/19(月)15:58:33 No.492023960
味方が強くなるとそれに見合う敵を用意しないといけなくなるけど 何の因縁もないポッと出のキャラだと面白みに欠けるしかといって敵役にエピソードも割けない だからこうして味方と一緒に強敵を育成していたと…
105 18/03/19(月)15:59:07 No.492024040
寄生エルフめぇ!!
106 18/03/19(月)15:59:18 No.492024059
・レアでしかも高威力の光魔法持ちの兄王子 ・王族兄妹エルフ村に入り浸り ・兄が新魔導具開発持ち掛ける ・リヒト様と妹姫できちゃった結婚 結婚式で兄欠席可能性あり ・閉じ込められ魔法封じられ光魔法で一網打尽 ・結婚式場知ってる人間は兄と妹だけ これだけ揃いすぎると犯人が兄以外の存在を疑う方が飛躍妄想になってしまうな
107 18/03/19(月)15:59:32 No.492024085
レズサーの姫は団長が救ってくれるという安心感がある ラックはマグナ先輩かな…
108 18/03/19(月)16:00:19 No.492024177
>バックボーンとか全く関係なく集団裏切りってなんかいまいち面白みに欠けるというか >無防備に洗脳くらっただけ展開とあんまかわらんよね めちゃくちゃバックボーンあるだろ!?
109 18/03/19(月)16:02:00 No.492024385
>バックボーンとか全く関係なく集団裏切りってなんかいまいち面白みに欠けるというか >無防備に洗脳くらっただけ展開とあんまかわらんよね むしろエルフ寝返りは起きるよなってずーっと前振りしてただろ その人数と規模はちょっと想像外だったけど
110 18/03/19(月)16:02:29 No.492024437
>めちゃくちゃバックボーンあるだろ!? ないだろ 今世のキャラのバックボーンと前世とに全く繋がりはないんだから 敵になった理由とキャラは繋がってないよ
111 18/03/19(月)16:02:35 No.492024447
ロイヤルナイツ選抜大会の記憶失った「」が…!
112 18/03/19(月)16:04:01 No.492024616
というか精神はエルフなんだから集団裏切りじゃなくて集団洗脳でいいんだよ?
113 18/03/19(月)16:04:03 No.492024622
>ないだろ >今世のキャラのバックボーンと前世とに全く繋がりはないんだから >敵になった理由とキャラは繋がってないよ 裏切りじゃなくて転生による乗っ取りとか憑依と考えた方がわかりやすいと思う 突き放してる眼鏡先輩は魔眼のファナみたいに前世の眼鏡先輩
114 18/03/19(月)16:04:06 No.492024631
エルフ化自体の予想は出来てたけどこの規模は流石に…
115 18/03/19(月)16:04:43 No.492024706
悪霊が取り憑いてる状態だよね
116 18/03/19(月)16:05:19 No.492024775
ロボアニメでいうと味方側の大半がラダムに寄生されたようなもんかな…
117 18/03/19(月)16:05:25 No.492024790
シスコン先輩は妹が呼び掛ければ戻るからへーきへーき 妹もエルフだったよ…
118 18/03/19(月)16:05:36 No.492024814
実際乗っ取りだと思うよ 別にエルフ化した人たち恨みあるわけじゃないし
119 18/03/19(月)16:05:46 No.492024829
リヒトくん(偽)とウィリアムくんみたいに現世と前世は人格的に別人だよ
120 18/03/19(月)16:06:41 No.492024958
>シスコン先輩は妹が呼び掛ければ戻るからへーきへーき >妹もエルフだったよ… シスコンパワーに頼らず暴牛の絆で取り戻すのかな
121 18/03/19(月)16:07:02 No.492024992
乗っ取られてる間は元の人格って完全に寝てる状態で意識なし?
122 18/03/19(月)16:07:17 No.492025018
孤立したミモザをアスタさんが助けに行ったらほんとにヒロインかもしれん
123 18/03/19(月)16:08:00 No.492025109
>乗っ取られてる間は元の人格って完全に寝てる状態で意識なし? どうも人によって違って 眠ってるだけのもいれば 完全に吸収されちゃってるっぽいのも
124 18/03/19(月)16:08:05 No.492025119
メインキャラだけなら絆の力でもよかったんだけど 赤の他人もかなりエルフ化してるからそれだけじゃ足りない
125 18/03/19(月)16:08:23 No.492025156
>乗っ取られてる間は元の人格って完全に寝てる状態で意識なし? 前例だとファナは寝てたね ウィリアムもモブエルフが表に出てる時は寝てるらしいしお互いに記憶の共有はしてない描写はある
126 18/03/19(月)16:09:04 No.492025241
>赤の他人もかなりエルフ化してるからそれだけじゃ足りない こっちはぶっ倒して強制成仏かな…
127 18/03/19(月)16:12:20 No.492025701
主導権はエルフ側にあるっぽいからな ウィリアムも自覚なく次第に思考や意識をモブエルフに侵蝕されてそうで…
128 18/03/19(月)16:12:26 No.492025709
ユノの中のエルフが真リヒト様な気がする 四つ葉的なアレで
129 18/03/19(月)16:12:59 No.492025793
ウィリアム君はどう落とし前つけてくれんの?
130 18/03/19(月)16:12:59 No.492025795
>孤立したミモザをアスタさんが助けに行ったらほんとにヒロインかもしれん 自分の団に仲間が入ってない王族いれてる時点でミモザになにかあるのは確実だしこれはヒロインですよ
131 18/03/19(月)16:13:29 No.492025879
>ユノの中のエルフが真リヒト様な気がする >四つ葉的なアレで ユノの中身はリヒト様の子供でリヒト様はまだ目覚めない気もする
132 18/03/19(月)16:15:46 No.492026200
ユノがあの姿でバブーバブー言っちゃうんだ…
133 18/03/19(月)16:16:58 No.492026345
ミモザがびっくりするくらいヒロインムーブしそう 大丈夫かノエル
134 18/03/19(月)16:17:43 No.492026442
というかノエルどこだ
135 18/03/19(月)16:18:05 No.492026486
アスタは何なのだ 何故魔力が無いのに最高クラス魔力であろうリヒト様の魔導書と剣に選ばれたのだ
136 18/03/19(月)16:18:11 No.492026502
>というかノエルどこだ ラックのとこ
137 18/03/19(月)16:18:34 No.492026552
>というかノエルどこだ ラックと一緒にいた
138 18/03/19(月)16:19:04 No.492026623
>ミモザがびっくりするくらいヒロインムーブしそう >大丈夫かノエル ユノの手で殺されたりして 脱落するならヒロインポイントどんなに荒稼ぎしてても安心
139 18/03/19(月)16:19:30 No.492026690
>アスタは何なのだ >何故魔力が無いのに最高クラス魔力であろうリヒト様の魔導書と剣に選ばれたのだ そこが気になるからやっぱあの鳥リヒト様じゃねえかなって…
140 18/03/19(月)16:20:06 No.492026790
>>ミモザがびっくりするくらいヒロインムーブしそう >>大丈夫かノエル >ユノの手で殺されたりして >脱落するならヒロインポイントどんなに荒稼ぎしてても安心 作品終了後も話題になる薄幸のヒロイン枠になっちゃうじゃん…
141 18/03/19(月)16:20:07 No.492026798
>>アスタは何なのだ >>何故魔力が無いのに最高クラス魔力であろうリヒト様の魔導書と剣に選ばれたのだ >そこが気になるからやっぱあの鳥リヒト様じゃねえかなって… 剣と自分には魔神で肩にリヒト様 アスタは賑やかだな
142 18/03/19(月)16:20:52 No.492026894
アスタさんはただのエラーで魔力皆無のガキが生まれたってだけだから特別な背景はないというのが魔女王の話 そこに魔神?が目をつけて五枚葉の魔導書を渡したっぽい
143 18/03/19(月)16:20:55 No.492026903
>アスタは何なのだ >何故魔力が無いのに最高クラス魔力であろうリヒト様の魔導書と剣に選ばれたのだ 本物のリヒト様の転生先なんじゃねアスタ