18/03/19(月)14:21:50 鬼太郎6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)14:21:50 No.492011080
鬼太郎6期たのしみだなぁ あと2週間か
1 18/03/19(月)14:25:07 No.492011510
霊界探偵?
2 18/03/19(月)14:25:09 No.492011516
レイガn……!
3 18/03/19(月)14:27:09 No.492011763
まあ指飛ばすのは不味かろう
4 18/03/19(月)14:27:57 No.492011867
能力くらい時代に合わせてパワーアップさせてもいいでしょう!
5 18/03/19(月)14:28:21 No.492011919
ツッコんだら負けだツッコんだら負けだツッコんだら負けだ…
6 18/03/19(月)14:30:22 No.492012153
アトムだって尻マシンガンからサイコガンになったし…
7 18/03/19(月)14:30:55 No.492012220
体内電気とかいうのも派手になってたし見栄えのする武器技は重要だな
8 18/03/19(月)14:30:56 No.492012222
ジャイアントロボみたいに5本指からは出ないんです?
9 18/03/19(月)14:32:05 No.492012371
ゲタも光る?
10 18/03/19(月)14:32:20 No.492012398
霊丸はもう古いんじゃないか!?
11 18/03/19(月)14:33:16 No.492012501
でもこれ霊丸ですよね
12 18/03/19(月)14:33:16 No.492012502
原作まんまだと 各種服や下駄を飛ばして裸になり 毛針も撃ちすぎるとハゲて 指鉄砲は10発撃つと指詰めビジュアルになって それでぐったり倒れて呻いてるのはちょっとお茶の間にはお見せできない
13 18/03/19(月)14:33:42 No.492012552
>アトムだって尻マシンガンからサイコガンになったし… 腕のムチャな変形いいよね…
14 18/03/19(月)14:38:37 No.492013132
でも指鉄砲>毛針なのに霊丸だと毛針より強い印象なくなるし 指詰めみたいにビジュアルに分かり易いデメリットくれ
15 18/03/19(月)14:39:56 No.492013299
今回は販促商品とかどうするんだろ
16 18/03/19(月)14:40:16 No.492013334
霊丸一回撃つとへたるとかそういう誓約と制約が あ…制約って言っちゃったね
17 18/03/19(月)14:40:44 No.492013383
なんかキメの台詞が必要だと思うんだけど 「指鉄砲だーーッ!」みたいな感じかな
18 18/03/19(月)14:41:09 No.492013443
子供が見るからに欠損を連想させそうなのはダメか
19 18/03/19(月)14:42:30 No.492013602
>なんかキメの台詞が必要だと思うんだけど >「指鉄砲だーーッ!」みたいな感じかな 伊達に目玉から生まれてねーぜ!でいきましょう!
20 18/03/19(月)14:43:27 No.492013735
でも大ボスは体内電気で倒すんでしょう?
21 18/03/19(月)14:46:29 No.492014133
>今回は販促商品とかどうするんだろ カードゲームかなぁ なりきりセットとか出たらいいのに
22 18/03/19(月)14:48:29 No.492014397
ねずみ男が霊剣を出すんだな
23 18/03/19(月)14:50:29 No.492014665
鬼太郎もレールガンを撃つ時代か
24 18/03/19(月)14:50:36 No.492014682
俺今から今年のハロウィンが楽しみ
25 18/03/19(月)14:53:23 No.492015052
金玉握る力も残ってねえ…!
26 18/03/19(月)14:54:48 No.492015237
今風の清潔感とかっこよさが相まった良い鬼太郎だな
27 18/03/19(月)14:55:16 No.492015296
>こ泣きが檜山声を出すんだな
28 18/03/19(月)14:57:04 No.492015512
オカリナが剣になったりしないの?
29 18/03/19(月)14:57:25 No.492015561
指でっぽうが駄目というなら存在ごと消せばいいだろうになぜレイガンにする
30 18/03/19(月)14:57:45 No.492015608
かっこいいからでは?
31 18/03/19(月)14:58:03 No.492015652
かっこいいし…
32 18/03/19(月)14:58:26 No.492015729
>ねずみ男が霊剣を出すんだな そんなイラストがいっぱい描かれるだろうし手紙も届くんだろうな…
33 18/03/19(月)14:58:53 No.492015789
霊気撃ち出すタイプの指鉄砲は5期でもやってたよね
34 18/03/19(月)15:00:25 No.492015970
どうして指飛ばすのだめなんですか?
35 18/03/19(月)15:01:03 No.492016060
胃の中で飼ってる蛇をメインウェポンにしてみよう
36 18/03/19(月)15:01:45 No.492016149
手首が外れて遠隔操作できて五本の指からそれぞれ発射すれば強そうに見えるはず
37 18/03/19(月)15:03:48 No.492016456
懐に入られてこれだけ近づければ撃てないな鬼太郎! とかぬらりひょんに言われる
38 18/03/19(月)15:05:15 No.492016638
5期だと指マシンガンみたいなのもしてた気がする
39 18/03/19(月)15:05:47 No.492016726
そういや今考えると鬼太郎飛び道具ばっかりなんだな必殺技 体内電気がまだ近距離技っぽいけど
40 18/03/19(月)15:07:00 No.492016933
近距離技 自分を食わせる
41 18/03/19(月)15:07:29 No.492017007
まああとはチャンチャンコで包んで押さえ込んだりとか
42 18/03/19(月)15:08:13 No.492017100
3期だとチャンチャンコを棒状にしてチャンバラとかオカリナから棒生えてチャンバラとかしてたけど近接攻撃はほとんどオリジナルだよね
43 18/03/19(月)15:08:21 No.492017122
なんだったら子泣き爺がドスーンて乗っかるのが最頻出必殺ムーブな気がする
44 18/03/19(月)15:08:33 No.492017157
パクリはマズイので妖怪原子炉をメルトダウンさせる感じにしましょうか アトミックフラッシュとか適当に名前つけて
45 18/03/19(月)15:09:03 No.492017230
オカリナソードって三期だっけ
46 18/03/19(月)15:09:37 No.492017309
鬼太郎は体格でいえば小さいから… 格闘は猫娘とか子泣きジジイみたいに他の分野なんだろう
47 18/03/19(月)15:11:08 No.492017543
幽霊族食うと大抵乗っ取られるからな…
48 18/03/19(月)15:12:30 No.492017748
沢城先輩だっけ今度は
49 18/03/19(月)15:13:24 No.492017884
左手ごとロケットパンチにしましょう それでどんな文句が来るのか気になるから
50 18/03/19(月)15:14:07 No.492017974
下駄を手に履いて殴るのは原作だっけアニメだっけ
51 18/03/19(月)15:14:34 No.492018040
ライダーと時間モロかぶりしてるのが困る
52 18/03/19(月)15:15:53 No.492018228
>下駄を手に履いて殴るのは原作だっけアニメだっけ アニメ3期だと思う 他はやったことあったかなあ? 3期はヒロイックな鬼太郎って事もあってかなぜか近接攻撃で戦う事多かったね
53 18/03/19(月)15:16:21 No.492018301
レイガンっぽくなってるけど指飛ばし自体は霊ガンより遥か前からある技でしょ
54 18/03/19(月)15:17:07 No.492018396
伊達に墓場は見てないぜ
55 18/03/19(月)15:18:26 No.492018589
まあこのご時世に指鉄砲やろうとしたらこうなる
56 18/03/19(月)15:19:27 No.492018711
体内から蛇や体にいるダニはオッケーなんだろうか
57 18/03/19(月)15:20:09 No.492018802
大体リモコン下駄と違って飛んだ指どうすんだよって話だしな 生えてくるのかもしれんが原作だと使ったらしばらくなくなったまんまだったりするし
58 18/03/19(月)15:20:28 No.492018846
5期でもうエネルギー波っぽい感じだったと思う
59 18/03/19(月)15:21:04 No.492018936
なんで指が飛ぶんだっけ
60 18/03/19(月)15:21:25 No.492018985
リモコン下駄が必殺技って印象だったけど何回使ったんだろあれ
61 18/03/19(月)15:25:59 No.492019640
当たり前だが漫画からアニメでやるならアウトなこと多いよな
62 18/03/19(月)15:26:48 No.492019765
御大も妖怪は時代に合わせて変わるって言ってたし問題ない
63 18/03/19(月)15:27:44 No.492019899
>当たり前だが漫画からアニメでやるならアウトなこと多いよな 欠損キャラも欠損しっぱは不味いのか変な義手義足よくつけられてる
64 18/03/19(月)15:27:45 No.492019902
>御大も妖怪は時代に合わせて変わるって言ってたし問題ない 漫画の中でも設定ころころ変わってる!
65 18/03/19(月)15:27:47 No.492019909
カタログでがっかり乳首スレだと思ったのに…
66 18/03/19(月)15:27:47 No.492019911
幽霊だから霊丸でいいのか
67 18/03/19(月)15:28:54 No.492020061
ゲームだと手首ごと飛ばしてたような
68 18/03/19(月)15:28:58 No.492020071
原作しってる人ほど文句いわないよね