虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/19(月)13:47:48 レオパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)13:47:48 No.492007073

レオパルトシリーズも息が長いのう

1 18/03/19(月)13:50:15 No.492007349

ここまでしてレオ1使うなら中古の2A4に変えたほうがマシじゃぁ…

2 18/03/19(月)13:51:34 No.492007501

>ここまでしてレオ1使うなら中古の2A4に変えたほうがマシじゃぁ… まだ使えて 2の中古買うより安くて 防衛費にお金があんまり割けないってなるとこうなる

3 18/03/19(月)13:52:57 No.492007656

シリア内戦でレオ2がたくさん黒コゲになってたな

4 18/03/19(月)14:01:05 No.492008582

SAGAのせいで迎撃能力凄そうな印象

5 18/03/19(月)14:01:14 No.492008597

ふくらませると強そうに見える不思議

6 18/03/19(月)14:03:39 No.492008886

カナダ軍まだレオ1使ってたのかよ!

7 18/03/19(月)14:04:17 No.492008964

レオ1使ってる国まだいくつかあるよね

8 18/03/19(月)14:06:08 No.492009167

レオって実績あんまりなの?

9 18/03/19(月)14:07:49 No.492009381

第三世代戦車の防御力も限界があると言うことだ サウジのルクレールも燃やされたし

10 18/03/19(月)14:18:11 No.492010644

正面装甲はRPGに抜かれることはなくても上とか横は食らったらヤバイからな

11 18/03/19(月)14:26:13 No.492011654

装甲薄すぎる

12 18/03/19(月)14:56:42 No.492015464

当時はまだ複合装甲とかの対HEAT装甲がなくて機動力で避けるしかなかったからレオ1は装甲薄いんだよね

13 18/03/19(月)14:57:04 No.492015510

ゲリラ戦は最初から諦めて本来の対戦車や陣地攻撃任務なら問題無いって判断なのかな

14 18/03/19(月)14:57:49 No.492015621

レオ1の初実戦は04年の中東てカナダ軍が使用した時

↑Top