虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 息子の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/19(月)13:46:42 No.492006957

    息子の仲いいですねお父さん

    1 18/03/19(月)13:48:25 No.492007145

    感情ないマシーンのはずの子供達が普通に仲良くて まともな人間のはずの画像が徹底してゴミクズ

    2 18/03/19(月)13:49:32 No.492007269

    ジェルマなんか許される流れだな… つかなんか強すぎないか、お茶会じゃスーツ着た後も押されてたのに

    3 18/03/19(月)13:49:50 No.492007301

    クズ兄弟もこのクソ親父の被害者には違いないからな

    4 18/03/19(月)13:50:18 No.492007360

    ジェルマ強いね マムいなかったら割と勝てるんじゃないか

    5 18/03/19(月)13:50:22 No.492007371

    でも女性ボコボコにしたのだけは絶対に忘れないし絶対に許さないよ

    6 18/03/19(月)13:50:34 No.492007392

    お茶会のメンツがそれだけ強かったんだろう

    7 18/03/19(月)13:50:43 No.492007409

    >つかなんか強すぎないか、お茶会じゃスーツ着た後も押されてたのに カタクリさんと故ペロス兄がいないとこんなもんなんだろう 割と真面目に今リーダーが足りない

    8 18/03/19(月)13:51:12 No.492007465

    将星クラスは居ないしスムージーちゃんは船の上

    9 18/03/19(月)13:51:25 No.492007486

    だ ペ 死

    10 18/03/19(月)13:51:37 No.492007506

    お茶会とはさすがにメンツが違いすぎるよ てかカタクリいないだけでもう天と地ぐらい違う 戦力以前に未来予知あるから

    11 18/03/19(月)13:52:16 No.492007573

    オーブンクラスでもいいダメージ通るのか ジェルマつえー

    12 18/03/19(月)13:52:21 No.492007586

    感情がないと言うか死の恐怖がないんだっけ

    13 18/03/19(月)13:52:48 No.492007633

    ネツネツのおっさんよえー

    14 18/03/19(月)13:52:57 No.492007655

    指揮してるのがクソコテのオーブンというのは大きい

    15 18/03/19(月)13:52:58 No.492007659

    スムージーこのまま出番なく終わるのかな

    16 18/03/19(月)13:53:17 No.492007689

    >指揮してるのがクソコテのオーブンというのは大きい ぶっちゃけ無能だよね…

    17 18/03/19(月)13:53:26 No.492007702

    父の言うことに逆らわないようにしてるのと戦士に不必要な情けとか恐怖とかは排除されてる

    18 18/03/19(月)13:53:56 No.492007759

    技かっこいいなジェルマ

    19 18/03/19(月)13:54:12 No.492007789

    ジェルマも良かったけど 枝の必死の声がそこそこあっさり兄弟に信用されてたのはちょっとよかった 卑怯な手使ったんだろ!になったけど

    20 18/03/19(月)13:55:57 No.492007991

    スパークヴァルキリー格好良すぎない?

    21 18/03/19(月)13:56:01 No.492007998

    イチジの技かっこいいな

    22 18/03/19(月)13:56:48 No.492008095

    感情ないからサンジへの手のひら返しにも抵抗ないんだろうか

    23 18/03/19(月)13:56:51 No.492008104

    ジェルマの強さ良く分かってないがサンジの身体能力+鉄の硬度の身体+レイドスーツの特殊効果って感じ?

    24 18/03/19(月)13:56:54 No.492008114

    姉ちゃんだけは最初からずっといい姉ちゃんで嬉しい 他は上にもレスあるけど女性殴った件があるから許せない

    25 18/03/19(月)13:56:57 No.492008120

    >>指揮してるのがクソコテのオーブンというのは大きい >ぶっちゃけ無能だよね… 指揮できる人材ではないだけだから…

    26 18/03/19(月)13:57:39 No.492008197

    >感情ないからサンジへの手のひら返しにも抵抗ないんだろうか 虐げることにも抵抗なければ認めるのにも抵抗ないとかそんな感じか

    27 18/03/19(月)13:58:15 No.492008268

    長男次男不在はやはり痛いな

    28 18/03/19(月)13:59:24 No.492008388

    つーかこの強さなら普通にマムと手組まなくてもノースブルー支配できるんじゃ?

    29 18/03/19(月)13:59:53 No.492008445

    >長男次男不在はやはり痛いな マジでこの2人が柱すぎる…マムは最強だけど最狂でもあるし

    30 18/03/19(月)14:00:03 No.492008458

    カイドウ軍団に勝てないわけだマムは

    31 18/03/19(月)14:00:11 No.492008480

    死んだはずのジェルマ登場で場の混乱もあるからな

    32 18/03/19(月)14:00:23 No.492008504

    というかあそこでブリュレがカタクリ敗北を叫んだのが不味かった そしたらオーブンも冷静に対処できてたかもしれないのに

    33 18/03/19(月)14:00:26 No.492008507

    麦わらベッジ側も三手に分散してるからマムの子供達も勢力を分けざるを得ない そのうえカタクリが負けた

    34 18/03/19(月)14:00:44 No.492008543

    カタクリは実力以上に予知が厄介だからな 勝敗抜きにしてもルフィがタイマンに持ち込んだのはマジで良策だった 規模の大きな争いしてる時は各所で戦況予知られるのが一番まずい タイマンに持ち込めばカタクリを無力化したと言ってもいい

    35 18/03/19(月)14:00:54 No.492008563

    ジェルマの攻撃がいちいち格好良くてずるい

    36 18/03/19(月)14:01:18 No.492008604

    >つーかこの強さなら普通にマムと手組まなくてもノースブルー支配できるんじゃ? マムがジェルマの科学を欲しがってるんじゃなかったっけ

    37 18/03/19(月)14:01:49 No.492008664

    サンジより普通に兄弟の方が強かった

    38 18/03/19(月)14:02:15 No.492008712

    まあいまサンジは寝てるルフィ抱えてるし

    39 18/03/19(月)14:02:47 No.492008778

    言うてスーツ抜きならサンジのが強いんじゃないの

    40 18/03/19(月)14:02:48 No.492008781

    ルフィを離脱させる目的が無ければ似たような事はできるだろう

    41 18/03/19(月)14:03:10 No.492008828

    サンジの兄たちもそういうふうにされたってからは可哀想に見えるようになった

    42 18/03/19(月)14:03:27 No.492008858

    集団戦で広範囲対応出来そうなのが長男次男十男くらいしかいなさそうなのがなあ ダイフクは火力と範囲だけなら強いんだけど頭ダイフクだし

    43 18/03/19(月)14:03:50 No.492008911

    クズなのはニジだけでイチジは常に冷静だったし…

    44 18/03/19(月)14:04:08 No.492008947

    サンジスーツ貰って帰ろう

    45 18/03/19(月)14:04:20 No.492008967

    >サンジの兄たちもそういうふうにされたってからは可哀想に見えるようになった 亀田三兄弟みたいなもんだ クズには違いないけど結局は全てゴミクズ親父が原因

    46 18/03/19(月)14:04:35 No.492008993

    >言うてスーツ抜きならサンジのが強いんじゃないの ヨジは負けてるし

    47 18/03/19(月)14:05:17 No.492009068

    ヨンジのターンが残ってるから船までにもうひと騒動あるか

    48 18/03/19(月)14:05:21 No.492009080

    死に直面しても本当に何も感じずああー終わったわって笑ってる兄弟にクソ親父がキレてるのは自業自得すぎた

    49 18/03/19(月)14:05:50 No.492009139

    許すとか許さないとかじゃなくてサンジが助けたから向こうも借り返しに来たって話では

    50 18/03/19(月)14:05:54 No.492009148

    カタクリが無敵!最強!最高!すぎて 他の弟たちが怠けていたってのもあり得るからな カタクリの事情を知るのはせいぜいペロス兄くらいだろうし

    51 18/03/19(月)14:05:57 No.492009149

    弱いからいじめただけで最初から強かったら仲良くしてたろうしな

    52 18/03/19(月)14:06:14 No.492009178

    仮にマムがすんなりジェルマの科学手に入れたら 将星がスーツ着て空飛んだりなんか色々やってくるんだろうか

    53 18/03/19(月)14:06:20 No.492009186

    妹にまで駄目だしされるダイフク無様過ぎない?

    54 18/03/19(月)14:06:32 No.492009209

    >死に直面しても本当に何も感じずああー終わったわって笑ってる兄弟にクソ親父がキレてるのは自業自得すぎた (泣き出すクソ親父)

    55 18/03/19(月)14:06:41 No.492009227

    兄弟は生まれる前から精神弄くられてるような物だから被害者と言えば被害者だよ 親父は擁護不可能なド級のクズ

    56 18/03/19(月)14:07:29 No.492009339

    将星さえいればすぐひっくり返するくらいの実力はあるんだろうけどな

    57 18/03/19(月)14:08:20 No.492009443

    父親死んだんだっけ…

    58 18/03/19(月)14:08:30 No.492009462

    妹は余計な事しかいわねぇな!

    59 18/03/19(月)14:08:51 No.492009506

    オーブンもうちょい意地見せようよ 普通に良いダメージくらってるとか

    60 18/03/19(月)14:09:10 No.492009538

    >将星さえいればすぐひっくり返するくらいの実力はあるんだろうけどな スナックさん出番ですよ!

    61 18/03/19(月)14:09:11 No.492009540

    >ジェルマなんか許される流れだな… >つかなんか強すぎないか、お茶会じゃスーツ着た後も押されてたのに あの時は時間稼ぎや脱出が最優先だったしまともに戦えばそれなりには強いんだろ

    62 18/03/19(月)14:09:21 No.492009560

    四皇編に入ってから一味の実力不足を感じる サンジでも場にいる中じゃ下から数えた方が早いだろうし

    63 18/03/19(月)14:10:01 No.492009630

    クズ親父どこにいるんだろう これで息子達に勝手なことすんなって叫んでたら笑っちゃう

    64 18/03/19(月)14:10:18 No.492009677

    サンジってずーっと全力で戦ってないよな…

    65 18/03/19(月)14:10:18 No.492009679

    ダイフク、オーブンが弱すぎるな

    66 18/03/19(月)14:10:37 No.492009717

    >四皇編に入ってから一味の実力不足を感じる >サンジでも場にいる中じゃ下から数えた方が早いだろうし 強さだけならサイ、キャベツ、バルトあたりと入れ替えた方が良いよね

    67 18/03/19(月)14:11:21 No.492009805

    クッキーが最初からリタイアしてるのも大きい

    68 18/03/19(月)14:11:50 No.492009871

    シーザーの動向も気になる 本編には出ずに扉絵コースかな

    69 18/03/19(月)14:11:50 No.492009873

    >ダイフク、オーブンが弱すぎるな 頭が弱いだけで戦闘員としては強いよ

    70 18/03/19(月)14:11:53 No.492009880

    ペロス兄とカタクリ抜いたらちゃんと仕事してるのはモンドールぐらい

    71 18/03/19(月)14:12:07 No.492009918

    穿った見方だけどどうしても作者がサンジの活躍を描きたくないように見えてしまう

    72 18/03/19(月)14:12:13 No.492009930

    これもウルージさんのおかげなんだ

    73 18/03/19(月)14:12:43 No.492010006

    まだビスケット兵復活すればなんとかなりそうな辺りあのサクサクビスケットずるい

    74 18/03/19(月)14:12:59 No.492010039

    ていうかドレスローザ編の間ずっと居なかったし

    75 18/03/19(月)14:13:06 No.492010057

    ここでサンジがのけ者にされてた理由が改造させたくなかった親兄弟の総意だったのかもしれない

    76 18/03/19(月)14:13:26 No.492010104

    なんか前にハンタが休載入る直前にもジェルマが助けに来てくれた!って展開があった気がする

    77 18/03/19(月)14:13:32 No.492010112

    将星のカタクリペロ兄クラッカーがいてくれたら…

    78 18/03/19(月)14:13:39 No.492010126

    いやサンジめっちゃ活躍してるだろ… 本業はコックなんだから戦闘員としては中堅でいいじゃん

    79 18/03/19(月)14:14:06 No.492010172

    スムージーそろそろ活躍して 将星でしょ

    80 18/03/19(月)14:14:07 No.492010174

    最古参のシュトロイゼンと最強のカタクリさんと無限兵力担当のクラッカーが倒れてペロス兄が死んだだけでこの体たらくよ

    81 18/03/19(月)14:14:47 No.492010246

    一応松本人志よりちゃんと格上って感じの会話はしてたな

    82 18/03/19(月)14:15:27 No.492010328

    クラッカーさんが生きてるだけでも全然違ったよね

    83 18/03/19(月)14:15:55 No.492010377

    スムージーちゃんはサニー号との追いかけっこに夢中だから…

    84 18/03/19(月)14:16:00 No.492010386

    >クラッカーさんが生きてるだけでも全然違ったよね やっぱ将星半減だもんなぁ…

    85 18/03/19(月)14:16:04 No.492010393

    ぶっちゃけサンジが活躍しようにもあいつスムージーちゃん蹴れないし…

    86 18/03/19(月)14:16:09 No.492010406

    なんであの妹はカタクリ兄さんが負けたとか公表しちゃったんだろう…

    87 18/03/19(月)14:16:22 No.492010426

    アメウミウシが機能してるだけでも大分違ってたから…

    88 18/03/19(月)14:16:31 No.492010442

    >スムージーちゃんはサニー号との追いかけっこに夢中だから… サニー号落とせばサンジがどうとか関係ねえからな… まっとうな目標だろう

    89 18/03/19(月)14:16:40 No.492010468

    カタクリ倒すほどの男だから舐めてかかるなって言いたかった

    90 18/03/19(月)14:17:06 No.492010524

    >なんであの妹はカタクリ兄さんが負けたとか公表しちゃったんだろう… 仇をとってくれってことじゃないの 指揮は上がったし

    91 18/03/19(月)14:17:17 No.492010553

    カタクリペロスビッグマムいたらそりゃどうにもならない

    92 18/03/19(月)14:17:44 No.492010594

    ビッグマム海賊団の幹部達がドフラのところより弱いような

    93 18/03/19(月)14:17:56 No.492010616

    サンジ編なのに1人も敵倒さずに終わるなんてことないよね?

    94 18/03/19(月)14:18:09 No.492010638

    そういやこのクソ親父は今どこに

    95 18/03/19(月)14:18:38 No.492010708

    将星クラスになればルフィでもタイマンでは倒しきれない相手が揃ってるし…

    96 18/03/19(月)14:18:39 No.492010713

    この場の誰よりも強いスムージーちゃんは何をサボってるんですかね

    97 18/03/19(月)14:18:49 No.492010730

    >そういやこのクソ親父は今どこに クラッカー倒してたりして

    98 18/03/19(月)14:18:50 No.492010731

    白ひげのとこもマルコジョズビスタがいないとボロボロだろう

    99 18/03/19(月)14:18:50 No.492010732

    オーブンがやられた今もうまともな戦力スムージーとダイフクしかいない

    100 18/03/19(月)14:18:53 No.492010737

    >サンジ編なのに1人も敵倒さずに終わるなんてことないよね? 本来救出されるポジションだから…

    101 18/03/19(月)14:18:57 No.492010743

    >カタクリペロスビッグマムいたらそりゃどうにもならない 出航の時どうにもならなさすぎて自爆テロ起こしたからな…

    102 18/03/19(月)14:19:08 No.492010762

    枝がだっさーとか否定しないでちゃんと泣いてくれる子で良かったよ

    103 18/03/19(月)14:19:31 No.492010807

    サンジ随分長いこと戦いに専念できる状況で戦ってないものな 逆に後半の切り札でもあるんだけど

    104 18/03/19(月)14:20:04 No.492010858

    >この場の誰よりも強いスムージーちゃんは何をサボってるんですかね サウザンド号おっかけてるだろ!船同士の追いかけだから詰められてないだけで…

    105 18/03/19(月)14:20:07 No.492010866

    いいからケーキをお届けするのだ

    106 18/03/19(月)14:20:07 No.492010867

    >枝がだっさーとか否定しないでちゃんと泣いてくれる子で良かったよ まだ素顔見てない可能性

    107 18/03/19(月)14:20:25 No.492010905

    >サンジ編なのに1人も敵倒さずに終わるなんてことないよね? ケーキでビッグマム仕留めるからさ

    108 18/03/19(月)14:20:30 No.492010918

    枝はかわいくないだけでお兄ちゃんめっちゃ大好き妹だからな

    109 18/03/19(月)14:20:56 No.492010966

    間違っても逃がしちゃ駄目だって話でしょカタクリ負けた話 そりゃあ逃がしたらカタクリ倒せる奴が万全になっちゃうわけだしなあ

    110 18/03/19(月)14:20:58 No.492010971

    ケーキ食ったら大団円っていう活躍保証されてるからなサンジは

    111 18/03/19(月)14:21:01 No.492010977

    プリンちゃんの💓射止めてるんだよなあ…

    112 18/03/19(月)14:21:42 No.492011059

    やっぱ四皇体質ダメだわ 頭が強すぎて依存しがち

    113 18/03/19(月)14:21:49 No.492011079

    ウェンディングケーキ作った プリンちゃん堕とした サンジ編として充分な内容だろう

    114 18/03/19(月)14:22:03 No.492011109

    ペロス兄いるだけでだいぶ違ったのに

    115 18/03/19(月)14:22:42 No.492011200

    あんだけ子供いて指揮ができるのがマムと死んだペロス兄とカタクリさん以外指揮できるのがモンドールだけって組織として教育どうなってんだ!

    116 18/03/19(月)14:22:42 No.492011202

    オーブン兄さんよく見たら貫通してなかったぞ 割と元気だし

    117 18/03/19(月)14:22:50 No.492011218

    マムが絶賛暴走中だからペロ兄が自由に動けないのが痛い

    118 18/03/19(月)14:22:56 No.492011230

    ペロス兄はこの話で使い切るのもったいないと思うんだけどなあ… 惜しい人をなくしたよね

    119 18/03/19(月)14:23:18 No.492011270

    ビッグマム海賊団も終わりだな 黒ひげに飲み込まれちまうだろうな

    120 18/03/19(月)14:23:22 No.492011279

    プリンちゃんもしサニー号に入るとしたら結構な便利スペックだしなあ

    121 18/03/19(月)14:23:37 No.492011312

    オーブンなんかめっちゃ硬い描写が随所にされてる

    122 18/03/19(月)14:23:56 No.492011364

    スムージーちゃんとはサンジ戦えないしなぁ…

    123 18/03/19(月)14:23:57 No.492011369

    本来なら万全ママが「狼狽えるんじゃねーよママママ!!!」で士気盛り返しそう

    124 18/03/19(月)14:24:17 No.492011403

    カタクリと3つ子なのにちょっとダイフクとオーブンは不甲斐なさすぎる そして長女は未だに何もしてないけどなんなのあいつ…

    125 18/03/19(月)14:24:54 No.492011481

    シャンクスのところは指揮系統ほぼ完璧なんだろうなこういう時は

    126 18/03/19(月)14:24:56 No.492011489

    割とマジでクラッカーさえいれば・・・

    127 18/03/19(月)14:25:30 No.492011564

    マム編は逃げ切って一時休戦かと思ったけどここまできたらもう決着つける勢いだよね

    128 18/03/19(月)14:25:47 No.492011606

    オーブン兄さんは倒れはしたけど腹に穴開くレベルではなかったね

    129 18/03/19(月)14:26:13 No.492011653

    >プリンちゃんもしサニー号に入るとしたら結構な便利スペックだしなあ ここで別れたんなら一味入りはないんじゃない

    130 18/03/19(月)14:26:17 No.492011661

    シャンクスんちはサニー号と似た構成だろうし

    131 18/03/19(月)14:26:28 No.492011684

    >マム編は逃げ切って一時休戦かと思ったけどここまできたらもう決着つける勢いだよね ビッグマム個人に対してはまだ決着つける気はないみたい

    132 18/03/19(月)14:26:42 No.492011710

    >プリンちゃんもしサニー号に入るとしたら結構な便利スペックだしなあ >ここで別れたんなら一味入りはないんじゃない 枝!お前仲間になれ!

    133 18/03/19(月)14:27:08 No.492011759

    マム←ただでさえ制御不能な性格に加え食い患い ペロス兄←死亡 カタクリ←ルフィが撃破 ビスケットおじさん←ルフィが撃破 将星の残る二人ははウルージが一人撃破とクソの役にも立たないスムージー これただのサンジ奪還じゃなくてもう実質麦わら一味の勝ちでは…

    134 18/03/19(月)14:27:56 No.492011860

    だ ぺ 死 ね

    135 18/03/19(月)14:28:16 No.492011906

    ビッグマムとカタクリペロスペローに依存していたツケを払う時が来た

    136 18/03/19(月)14:28:25 No.492011930

    この兄弟長男次男で持ってるんじゃ…って散々言われてたけど今週はそれを裏付けるような回だったと思う

    137 18/03/19(月)14:28:26 No.492011934

    だから ペロスペローは 死 ね

    138 18/03/19(月)14:28:48 No.492011974

    >だから >ペロスペローは >死 >ね リンリンはこういう事言う

    139 18/03/19(月)14:28:50 No.492011977

    マム軍だって普段はモンドールとペロス兄とカタクリが仕切ってるだろうから指揮系統はきちんとしてるんじゃないの

    140 18/03/19(月)14:28:58 No.492011997

    サニー号の構図にジンベエがすっかり溶け込んでるのが地味にいい…

    141 18/03/19(月)14:28:59 No.492012005

    マムの暗殺は無理だったけどマム海賊団を崩すのは割と簡単に思えてきた…

    142 18/03/19(月)14:29:21 No.492012039

    人魚の娘の裏切りが一番痛い

    143 18/03/19(月)14:29:48 No.492012086

    >マム軍だって普段はモンドールとペロス兄とカタクリが仕切ってるだろうから指揮系統はきちんとしてるんじゃないの 普段は隙無さそうだけど食い患いが問題すぎるね…

    144 18/03/19(月)14:30:07 No.492012119

    スムージーちゃんは本当はクソ強いんだろう だから船での追いかけっこになって活躍させてもらえない

    145 18/03/19(月)14:30:22 No.492012156

    >人魚の娘の裏切りが一番痛い 組織がでかければでかいほど情報戦は重大になるものな

    146 18/03/19(月)14:30:22 No.492012157

    かなり年下なのにモンドールはダイフクとかオーブンみたいな脳筋相手に頑張ってると思うよ…

    147 18/03/19(月)14:30:35 No.492012176

    フランペ見るにロクな苦労もせずに兄妹みんな有能なペロス兄やカタクリにおんぶに抱っこ的な感じだったんだろうな

    148 18/03/19(月)14:30:51 No.492012204

    恐ろしい事に海賊団はここまで崩壊したのにママ本人は外傷ゼロだからな 餓死しそうだけど

    149 18/03/19(月)14:31:08 No.492012253

    1番の痛手はマムが食いわずらいになってペロス兄が介護しなきゃいけなくなった事だよね それだけで海賊団でもトップクラスの戦力が2人抜けたって事だから

    150 18/03/19(月)14:31:09 No.492012257

    スムージーちゃんの能力は巨大化みたいだけど船の上じゃ使えなさすぎる

    151 18/03/19(月)14:31:12 No.492012264

    >スムージーちゃんは本当はクソ強いんだろう >だから船での追いかけっこになって活躍させてもらえない ほんとなんなんだろうね 頭が残念なんだろうか

    152 18/03/19(月)14:31:58 No.492012357

    搾る能力だから空飛んだりはしないしなスムージーちゃん

    153 18/03/19(月)14:32:17 No.492012395

    >>スムージーちゃんは本当はクソ強いんだろう >>だから船での追いかけっこになって活躍させてもらえない >ほんとなんなんだろうね >頭が残念なんだろうか 単にあの会場の事態収集してて出遅れただけじゃなかったっけ

    154 18/03/19(月)14:32:40 No.492012427

    ペロス兄以外が介護担当するわけにはいかなかったのかと思ったけど 一番危険なところは自分でやって弟妹を守る長男だった

    155 18/03/19(月)14:33:00 No.492012472

    クラッカー曰く普段はビッグマムが常に先手を打つ→息子達が動くって仕組みだから 先読み能力を持つママと偶像崇拝される程優秀なカタクリが動けなければ簡単に崩れる

    156 18/03/19(月)14:33:07 No.492012483

    >恐ろしい事に海賊団はここまで崩壊したのにママ本人は外傷ゼロだからな >餓死しそうだけど なんであのババアゼウスの特大雷直撃してペドロの自爆テロにちょっと離れた位置で巻き込まれて クードバーストの爆風直撃してゼウスの放電当たってジンベエの奥義も直撃したのにほぼノーダメなんだよ!

    157 18/03/19(月)14:33:15 No.492012499

    プラリネ姉さんってナチュラルに家族と離反した行動取ったけど とくにマムに忠義心なかったのかしら

    158 18/03/19(月)14:33:20 No.492012511

    飴で海上を保護してないととっくにマムが沈んでるしな

    159 18/03/19(月)14:33:49 No.492012568

    カタクリさんですらマムの介護は難しいと思う

    160 18/03/19(月)14:34:31 No.492012646

    >プラリネ姉さんってナチュラルに家族と離反した行動取ったけど >とくにマムに忠義心なかったのかしら 基本的にイカした夫に巡り会えた奴らはマムへの恐怖心より愛情を取るみたいなんでそうなんだろう

    161 18/03/19(月)14:34:43 No.492012665

    今まで食い煩いをどうやって止めてたんだろう

    162 18/03/19(月)14:34:51 No.492012678

    スムージーちゃん仮にも懸賞金9億なんだからそろそろ活躍してもらわないと

    163 18/03/19(月)14:34:52 No.492012679

    >プラリネ姉さんってナチュラルに家族と離反した行動取ったけど >とくにマムに忠義心なかったのかしら 女は母より旦那を取るもんだ

    164 18/03/19(月)14:35:00 No.492012697

    >今まで食い煩いをどうやって止めてたんだろう 食い物与えて

    165 18/03/19(月)14:35:34 No.492012771

    >プラリネ姉さんってナチュラルに家族と離反した行動取ったけど >とくにマムに忠義心なかったのかしら 他に家族作ると自分がいかに愛を受けてこなかったか気づいちゃうんだろう

    166 18/03/19(月)14:35:46 No.492012791

    >今まで食い煩いをどうやって止めてたんだろう すぐに求めるもの作って鎮めてた描写が序盤にあった 今回は作るのが困難なのと戦闘中なのが相まってこんなことになった

    167 18/03/19(月)14:35:48 No.492012796

    今回は特製ウェディングケーキってお題が難しすぎるから大惨事なだけですぐに作れる物ならここまでの大事にはなってないだろう

    168 18/03/19(月)14:35:59 No.492012815

    マムの所は例外としても作中で子供作ってる海賊はお嫁さん置き去りにして冒険してるからプリンちゃんも多分そうなる

    169 18/03/19(月)14:35:59 No.492012816

    >プラリネ姉さんってナチュラルに家族と離反した行動取ったけど >とくにマムに忠義心なかったのかしら 母親がぶっさいくなんだよ近寄るんじゃねえ!!三つ目キモ!!!!!ってやるし兄妹内でも普通に差別あるし ギザ歯の魚人って結構辛い目に会ってきたんじゃねえかな

    170 18/03/19(月)14:35:59 No.492012817

    >サンジより普通に兄弟の方が強かった いやあどうだろ…サンジはサンジで防御不可の攻撃持ちだし

    171 18/03/19(月)14:36:32 No.492012887

    クロカンブッシュの食いわずらいの時はジンベエとペロス兄の2人がなんとかしたしね モスカートは犠牲になったけど

    172 18/03/19(月)14:37:14 No.492012976

    アラディンとプラリネは かなりラブラブなのにお子さんいないのが不思議だ

    173 18/03/19(月)14:38:29 No.492013117

    ケーキなんか作らず逃げればその内マム餓死して勝てたんじゃないの

    174 18/03/19(月)14:39:19 No.492013224

    逃げられないからケーキ作ってるんだよ

    175 18/03/19(月)14:39:49 No.492013285

    >ケーキなんか作らず逃げればその内マム餓死して勝てたんじゃないの 今まではペロス兄が誘導してるから何とかなってただけで 単体だとゼウスやプロメテウスに乗って縦横無尽に飛び回っては破壊行為繰り返すババアなんだぞ

    176 18/03/19(月)14:39:51 No.492013288

    >ケーキなんか作らず逃げればその内マム餓死して勝てたんじゃないの これじゃねえっていろいろ食い続けることはできるしなあ

    177 18/03/19(月)14:39:52 No.492013291

    あれそういやなんでケーキ作ったんだっけ

    178 18/03/19(月)14:40:51 No.492013398

    あの毒バズーカがマムに直撃していたとしても本当に殺せるか怪しい...なぁ!人間のクズ!

    179 18/03/19(月)14:40:51 No.492013399

    >ケーキなんか作らず逃げればその内マム餓死して勝てたんじゃないの ケーキが出てこなかったらマムがサニー号真っ二つにして終わりだったよ ついでに故ペロス兄も嘘ついてた罪で死んでた

    180 18/03/19(月)14:41:02 No.492013418

    てか割とクラッカー兄さん先に潰しといて良かったな

    181 18/03/19(月)14:41:02 No.492013419

    俺もマムから逃げられないからケーキ作ったんだと今の今までずっと思ってたけど なんかサニー号組って自力で逃げ切ってなかったっけ

    182 18/03/19(月)14:41:06 No.492013434

    やっぱ四皇の傘下に入るなら黒ひげかシャンクスのとこだな… カイドウやビッグマムは単体の戦闘力は高くても性格に問題ありすぎるわ、部下のストレスやばそう

    183 18/03/19(月)14:41:22 No.492013466

    よく読み返すとあの時ジェルマ制圧したのってマムとカタクリとスムージーだからな 今ジェルマが暴れてる場には一人もいない

    184 18/03/19(月)14:41:39 No.492013501

    ケーキ作らなかったらビッグマムが死ぬ前にみんな死ぬんだよ!

    185 18/03/19(月)14:41:53 No.492013532

    >あれそういやなんでケーキ作ったんだっけ ・ケーキ喰い損ねたママがブチ切れてる ・故ペ「麦わら一味がケーキ奪って逃げたよ!本当だ命賭ける!」 ・サンジ「じゃあ作ってやるよケーキ」 ・プリン「好き!」

    186 18/03/19(月)14:42:01 No.492013551

    >あれそういやなんでケーキ作ったんだっけ 腹をすかしてんなら作ってやるってサンジが 逃げてるのは元々のベッジとの作戦通りで逃げてるだけ

    187 18/03/19(月)14:42:01 No.492013552

    あれ今マムって何してんの… サニー号やばくなってジンベエがなんとか頑張ったのは覚えてるんだけど その後ケーキの話聞いてサニー号追うのやめたとかだった…?

    188 18/03/19(月)14:42:30 No.492013603

    >俺もマムから逃げられないからケーキ作ったんだと今の今までずっと思ってたけど >なんかサニー号組って自力で逃げ切ってなかったっけ 逃げてないよ ケーキ用意しなかったら最低でも燃やされて死んでた

    189 18/03/19(月)14:42:36 No.492013613

    オーブンはサンジが倒すのかと思ってたけどよく考えたら燃える足じゃ相性悪かったわ

    190 18/03/19(月)14:42:39 No.492013624

    今はケーキ持ったベッジが来てるから安心なだけで作ってなかったら追い付かれてゲームオーバーだよ

    191 18/03/19(月)14:42:46 No.492013644

    ここまでこじれた追いかけっこになったのは大体ペロス兄のせいだよ

    192 18/03/19(月)14:43:09 No.492013685

    最近追えてないんだけどスムージーちゃん見せ場あった?

    193 18/03/19(月)14:43:30 No.492013743

    ケーキなかったらサニー号に乗られた時点で終わってたしそもそも乗るまでもなく真っ二つでもよかった

    194 18/03/19(月)14:43:43 No.492013760

    ペロス兄が介護担当だから将星にならないのか

    195 18/03/19(月)14:43:45 No.492013764

    >あれ今マムって何してんの… >サニー号やばくなってジンベエがなんとか頑張ったのは覚えてるんだけど >その後ケーキの話聞いてサニー号追うのやめたとかだった…? シフォンが仁義がどうたらでベッジの船でケーキ請け負ってマムとペロスを釣って逃げてる

    196 18/03/19(月)14:43:47 No.492013768

    ベッジがケーキ持ってきたからギリギリサニー号とペロス兄の命が首の皮一枚で繋がっただけだからね

    197 18/03/19(月)14:43:48 No.492013770

    マムはどんどん痩せてきてるけど いよいよ餓死寸前とかになったらなにか恐ろしい事しそうで怖い

    198 18/03/19(月)14:44:00 No.492013791

    >最近追えてないんだけどスムージーちゃん見せ場あった? やばい剣術使ってた

    199 18/03/19(月)14:44:03 No.492013796

    マムはほら…ケーキ食って血糖値上がって弱体化するとか…

    200 18/03/19(月)14:44:04 No.492013802

    何週か見そびれてなんでケーキをベッジが持ち逃げしてるのかよくわかってないんだけど ルフィ回収のための時間稼ぎか何かしてくれてるの?

    201 18/03/19(月)14:44:33 No.492013857

    >最近追えてないんだけどスムージーちゃん見せ場あった? 巨大化してこれ以上でかくなったら船沈むって!って妹に言われたり ダイフクを拾ったりした

    202 18/03/19(月)14:44:38 No.492013876

    >あれ今マムって何してんの… >サニー号やばくなってジンベエがなんとか頑張ったのは覚えてるんだけど >その後ケーキの話聞いてサニー号追うのやめたとかだった…? 妻のシフォンがママをサニー号から遠ざけたいと言うからベッジがケーキ持って遠くの島に逃げてる 船が燃え始めて生きる事は諦め始めてる

    203 18/03/19(月)14:45:09 No.492013960

    >何週か見そびれてなんでケーキをベッジが持ち逃げしてるのかよくわかってないんだけど 理由なんてないよ シフォンが良い奴過ぎるのとベッジが食わせるまではサンジとの約束だからって守ってくれてるだけ 割と死を覚悟しながら逃げてる

    204 18/03/19(月)14:45:15 No.492013968

    あーそうだったありがとう記憶がつながった ケーキなきゃサニー号終わってたんだな

    205 18/03/19(月)14:45:19 No.492013981

    >ペロス兄が介護担当だから将星にならないのか 戦えば強いけどマムの世話しつつ政治的な立ち回りもしなきゃいけない子どもたちに飴もあげなきゃいけないで実戦部門は弟たちに投げてるんだと思う

    206 18/03/19(月)14:45:44 No.492014029

    ベッジがいい奴というか付き合い良すぎて 裏切り専門キャラじゃなかったの!?って不安になる

    207 18/03/19(月)14:45:48 No.492014043

    >ここまでこじれた追いかけっこになったのは大体ペロス兄のせいだよ でも食い患いのママに常に寄り添って誘導するという誰も絶対やりたがらなそうな役を引き受けてるし…

    208 18/03/19(月)14:46:10 No.492014101

    >ベッジがいい奴というか付き合い良すぎて >裏切り専門キャラじゃなかったの!?って不安になる あいつシフォンにベタ惚れだからシフォンがやるって言ったからやるね…ってなってる

    209 18/03/19(月)14:46:15 No.492014107

    ケーキだけじゃなくてケーキとファーザー夫妻がいなきゃ終わってた

    210 18/03/19(月)14:46:32 No.492014139

    弟妹たちのために片腕を失ってまで命かけて化け物の誘導してるペロス兄が立派すぎるよね

    211 18/03/19(月)14:46:59 No.492014198

    そもケーキないのバレてたら威国で吹き飛んでそう

    212 18/03/19(月)14:47:00 No.492014201

    ペロス兄カカオ島に助太刀に来てよ

    213 18/03/19(月)14:47:09 No.492014223

    ジンベイはカタクリに勝てそう

    214 18/03/19(月)14:47:12 No.492014232

    ベッジはベッジなりにマフィアの仁義を通すキャラだったのが前評判と違った

    215 18/03/19(月)14:47:50 No.492014305

    >そもケーキないのバレてたら威国で吹き飛んでそう マムがかわいい息子を信じてたからわざわざ乗り込んで探してただけだからな…ケーキが無ければ息子は殺せばいいし

    216 18/03/19(月)14:48:00 No.492014326

    >ジンベイはカタクリに勝てそう エースと互角程度じゃ無理じゃないかな…

    217 18/03/19(月)14:48:04 No.492014335

    本当に今まででぶっちぎりで1番何もかもが噛み合って助かってる展開だよね

    218 18/03/19(月)14:48:09 No.492014346

    ペコムズはなんだったんだアイツ…いや頑張ったけどさ…

    219 18/03/19(月)14:49:07 No.492014482

    ダイフクは救出されて早々にあーあ!モンドール達がやらかしたわー!とか言ってるのが駄目駄目すぎる…

    220 18/03/19(月)14:49:07 No.492014483

    >>ジンベイはカタクリに勝てそう >エースと互角程度じゃ無理じゃないかな… 餅を柔らかくできるから水場ならどうにかなんないかな

    221 18/03/19(月)14:49:39 No.492014555

    今更こいつらに活躍されても無理…って感じ

    222 18/03/19(月)14:49:39 No.492014556

    >裏切り専門キャラじゃなかったの!?って不安になる 裏切りじゃなく下克上して崩壊を見てく様好きなだけだよ

    223 18/03/19(月)14:49:45 No.492014574

    ジンベエの態度は四皇とか大将とかカタクリ級幹部とかには勝てないの自覚しながらなおズッシリ構えてるみたいな印象受けるわ

    224 18/03/19(月)14:50:17 No.492014635

    ジンベイとカタクリは艦隊戦ならジンベイ一人勝ちだよ 先読みできようが避ける場所なければ何もならない

    225 18/03/19(月)14:50:24 No.492014653

    マム海賊団から裏切り者出過ぎじゃない?

    226 18/03/19(月)14:50:38 No.492014685

    >あいつシフォンにベタ惚れだからシフォンがやるって言ったからやるね…ってなってる 政略結婚でも心底妻愛してるのいいよね…

    227 18/03/19(月)14:50:41 No.492014697

    魚人は戦う場所によって強さが違いすぎる 陸上だとたいしたことないけど海中なら無敵に近い

    228 18/03/19(月)14:50:43 No.492014705

    >>>ジンベイはカタクリに勝てそう >>エースと互角程度じゃ無理じゃないかな… >餅を柔らかくできるから水場ならどうにかなんないかな そこじゃない 予知どうにかできなきゃ攻撃当たらないから絶対勝てない

    229 18/03/19(月)14:50:47 No.492014713

    別の場所で生まれたんだから死ぬときくらい一緒にいようぜって言うベッジいいよね…

    230 18/03/19(月)14:50:47 No.492014714

    >エースと互角程度じゃ無理じゃないかな… じゃあ尚更勝てそう

    231 18/03/19(月)14:51:01 No.492014741

    まあそれだけ四皇とその直の幹部の強さ際立ってるのわかるな

    232 18/03/19(月)14:51:03 No.492014745

    ジンベエvsカタクリはカタクリが月歩出来るかによると思う そして多分出来る気がする

    233 18/03/19(月)14:51:30 No.492014805

    マザー・・・みんながオレに嘘をつくんだ みんながオレをいじめるんだ

    234 18/03/19(月)14:51:39 No.492014826

    >マム海賊団から裏切り者出過ぎじゃない? ファイアタンク海賊団とタイヨウの海賊団とシフォンとプラリネとプリンと枝だけだし…

    235 18/03/19(月)14:52:01 No.492014877

    能力者対魚人は魚人が海中で能力者が海上とか船上という状況なら ジンベエと言わずともアーロン一味の幹部程度の雑魚ですらかなり脅威になるでしょ

    236 18/03/19(月)14:52:31 No.492014933

    ベッジはあくまで下の立場から裏切った上でさらに反撃に来る奴らを高みから撃ち落とすのが好きで 同等の立場のやつを出し抜くのは別にって感じはする

    237 18/03/19(月)14:52:42 No.492014959

    >マム海賊団から裏切り者出過ぎじゃない? そりゃあ恐怖で世界の一部牛耳ってる海賊だぞ? きっかけあれば崩壊もする

    238 18/03/19(月)14:52:48 No.492014970

    モチモチの実って水気あっても粘性がなくなるだけだぞ

    239 18/03/19(月)14:53:04 No.492015000

    別に能力者じゃなくても魚人の技はヤバいからね 能力者なら尚更厳しい

    240 18/03/19(月)14:53:26 No.492015058

    ジンベエ対カタクリは成り立たないと思う 地上でやればまず間違いなくカタクリが勝つからジンベエは地上の勝負は避けるだろうし その逆も然りだから

    241 18/03/19(月)14:53:27 No.492015062

    >>マム海賊団から裏切り者出過ぎじゃない? >ファイアタンク海賊団とタイヨウの海賊団とシフォンとプラリネとプリンと枝だけだし… ナゾムズもだな

    242 18/03/19(月)14:53:38 No.492015084

    ジンベイはルフィよりしっかりしてるからなある意味

    243 18/03/19(月)14:53:44 No.492015097

    >ファイアタンク海賊団とタイヨウの海賊団とシフォンとプラリネとプリンと枝だけだし… 代車引くおじさんとかシフォンのパパとかペコムズとかオペラとか… カタクリも見方によっちゃ裏切りに近いことしてるよね…

    244 18/03/19(月)14:54:09 No.492015153

    美味なるさくさくおやつを事前に片付けておいて本当によかったね…

    245 18/03/19(月)14:54:47 No.492015233

    海ならジンベエ陸ならカタクリで予知と頭脳の差でカタクリじゃないかな ジンベエってちょっと策を弄すれば不利な戦いに簡単に引き込めそうだもん

    246 18/03/19(月)14:55:13 No.492015290

    >予知どうにかできなきゃ攻撃当たらないから絶対勝てない なあに海水使ってMAP兵器すれば倒せる倒せる

    247 18/03/19(月)14:55:47 No.492015356

    覚醒餅でどうとでもなると思う

    248 18/03/19(月)14:55:51 No.492015362

    そもそもマムを心から慕ってる奴なんて一人でもいるんだろうか

    249 18/03/19(月)14:56:15 No.492015417

    海上でもモチで足場作ったりしそうだけどカタクリ

    250 18/03/19(月)14:56:50 No.492015478

    >そもそもマムを心から慕ってる奴なんて一人でもいるんだろうか マムと兄弟国民の為に自ら死ぬ道を選んだ長男がいるだろ!

    251 18/03/19(月)14:57:05 No.492015517

    モチじゃ作れないか作れてもふにゃふにゃになると思う

    252 18/03/19(月)14:57:42 No.492015598

    >そもそもマムを心から慕ってる奴なんて一人でもいるんだろうか 故ペロス兄とか…マムの体調心配したりしてたし…

    253 18/03/19(月)14:57:45 No.492015609

    >美味なるさくさくおやつを事前に片付けておいて本当によかったね… スナックさん生きてたしクラッカーさんも再登場すればいいなと思ってるけど 今頃倒れたケーキの城に埋まってるんだろうか…

    254 18/03/19(月)14:58:02 No.492015650

    つってもジンベエマムの皇帝剣正面からガードするぞ

    255 18/03/19(月)14:58:04 No.492015656

    少なくとも海賊団の頭としては最上級に評価されてる

    256 18/03/19(月)14:58:09 No.492015676

    まずカタクリが海でジンベエと戦うわけがない どうしても戦わないといけない事情が出来たとしても 陸上でジンベエと縁のある奴人質に取って呼び寄せるだけでしょ 逆にジンベエにはそれ出来ないし

    257 18/03/19(月)14:58:28 No.492015731

    ジンベイは味方にしては頼りになりすぎる

    258 18/03/19(月)14:59:10 No.492015813

    「ビッグマム」の名を借りて飯を食ってるからみんな

    259 18/03/19(月)14:59:12 No.492015821

    >つってもジンベエマムの皇帝剣正面からガードするぞ めっちゃ驚くペロス兄

    260 18/03/19(月)14:59:15 No.492015828

    カタクリさん生成や造形能力だとペロス兄やクラッカーさんには結構劣る感じだし

    261 18/03/19(月)14:59:28 No.492015861

    だ ペ 死

    262 18/03/19(月)14:59:40 No.492015883

    地上だとただの空手おじさんだからなジンベエ

    263 18/03/19(月)15:00:20 No.492015953

    餅細工はあんま聞いたこと無いし仕方ないだろ…

    264 18/03/19(月)15:00:23 No.492015962

    立派なカタクリハウス作ってたじゃん

    265 18/03/19(月)15:00:44 No.492016016

    人間より頑強な魚人で一番強いジンベエ相手に力で俺にかなうかと吹き飛ばすママはヤバイんだよ描写以上に

    266 18/03/19(月)15:00:51 No.492016028

    割とマジでどうでもいい話だけど ジンベエが3mでカタクリが6mなんだってさ身長 なんかびっくりしたので報告します

    267 18/03/19(月)15:01:52 No.492016163

    カタクリさんは5メートルだよ

    268 18/03/19(月)15:02:15 No.492016224

    ママは12メートルだよ

    269 18/03/19(月)15:02:23 No.492016240

    5mかごめん

    270 18/03/19(月)15:02:48 No.492016308

    でかい人間の子供はやっぱりでかいんだろうな でもマムですら12~3mだっけ

    271 18/03/19(月)15:02:51 No.492016313

    ヴァルキリーで割と死にそうだけどオーブン兄さん大丈夫? このまま退場しない?

    272 18/03/19(月)15:03:11 No.492016360

    マムは880センチ

    273 18/03/19(月)15:03:41 No.492016433

    >でかい人間の子供はやっぱりでかいんだろうな >でもマムですら12~3mだっけ ママは8メートル80センチ