18/03/19(月)12:14:16 今年混... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)12:14:16 No.491994063
今年混戦になりそう
1 18/03/19(月)12:19:43 No.491994930
阪神はこれ大丈夫なの?
2 18/03/19(月)12:20:34 No.491995079
セは毎年混戦って言ってる気がする
3 18/03/19(月)12:20:34 No.491995084
ホークスちょっと負け過ぎでは…
4 18/03/19(月)12:20:48 No.491995124
下位チームは色々やばそうな気がしてきた
5 18/03/19(月)12:21:31 No.491995245
打ててるけど打たれて負けてるならまで救いはあるかもしれない
6 18/03/19(月)12:23:02 No.491995478
横浜先発崩壊してない?
7 18/03/19(月)12:23:21 No.491995533
左の4本柱!!
8 18/03/19(月)12:24:08 No.491995673
賭博した方の高木をまさかガチで登録するとは… ヤジとか凄そうだな
9 18/03/19(月)12:24:59 No.491995832
勝てるかはともかくローテが一気に若返ったのはいいこと
10 18/03/19(月)12:25:46 No.491995966
>横浜先発崩壊してない? ここ10年投手と内野が揃ってた年など一年としてない 三浦三嶋谷間谷間谷間谷間よりマシ
11 18/03/19(月)12:27:18 No.491996241
巨人はシーズン入っても今の若手攻勢でいくのかな
12 18/03/19(月)12:27:43 No.491996302
鷲は藤平池田内田に活躍してもらわんと困る
13 18/03/19(月)12:27:46 No.491996307
打線は水物としてまぁいいけど1年間安定して貰わないと困る投手と守備が崩壊してるんだけどキャンプ何やってたの
14 18/03/19(月)12:27:54 No.491996328
>阪神はこれ大丈夫なの? 中日に完封されるって重症な気がする
15 18/03/19(月)12:28:18 No.491996400
>巨人はシーズン入っても今の若手攻勢でいくのかな それができればいいんだけど巨人色々めんどくさそうなのがどうなるか
16 18/03/19(月)12:28:54 No.491996543
改めて村田の入る隙なんかないなって位どこも世代交代進めておる
17 18/03/19(月)12:29:26 No.491996643
>打線は水物としてまぁいいけど1年間安定して貰わないと困る投手と守備が崩壊してるんだけどキャンプ何やってたの 投手は相手もある話だから仕方ない部分はある 守備がダメなのはマジでヤバイ
18 18/03/19(月)12:30:02 No.491996733
これといった負傷者がいなくて万全のフルメンバーで開幕いけそうだけど勝ててないんだよなぁ
19 18/03/19(月)12:30:30 No.491996837
村上、安田と高卒ルーキー野手軒並み結果出してるね 清宮もじきに打ち出すだろうし黄金世代になれるかな
20 18/03/19(月)12:30:52 No.491996922
清宮は試合より病院から出よう
21 18/03/19(月)12:31:32 No.491997021
このOP戦の収穫は吉田正の新応援歌が良かった それぐらいですかね…
22 18/03/19(月)12:31:56 No.491997101
阪神はホームのハマスタで負けるまでは心配しなくていいんじゃない
23 18/03/19(月)12:32:15 No.491997159
>中日に完封されるって重症な気がする 小笠原とジーに抑えられる分には別に… 中日って吉見と山井が大炎上してただけだし
24 18/03/19(月)12:32:36 No.491997212
>中日に完封されるって重症な気がする 試合見てないだろ
25 18/03/19(月)12:32:55 No.491997269
源田は2年目のジンクス無さそうで安心
26 18/03/19(月)12:32:59 No.491997284
清宮本格的に具合悪いらしいけどなんでそんなになるまでフロントは放置してたんだろう…
27 18/03/19(月)12:34:13 No.491997491
セカンド鳥谷ショート西岡は是非シーズンでも見せてほしいな!
28 18/03/19(月)12:34:15 No.491997493
打てないより秋山打たれたのが心配 あとはロサリオがもう一発打てばあとはいいや
29 18/03/19(月)12:35:06 No.491997642
新人の鈴木が10年くらいセットアッパーやってる貫禄があって嬉しい
30 18/03/19(月)12:35:11 No.491997665
鳥谷は無理にスタメンにしなくてもいいんじゃないか 上本居るんだし
31 18/03/19(月)12:35:50 No.491997783
金曜日に12点獲ってウキウキしてたら土日で20失点したでござる
32 18/03/19(月)12:35:59 No.491997806
>新人の鈴木が10年くらいセットアッパーやってる貫禄があって嬉しい 直球ゴリ押しでそこそこ通用してるのが心強いよね あとは空振り取れる変化球あればいいんだけど
33 18/03/19(月)12:36:19 No.491997865
鷹はどうせ死んだふり
34 18/03/19(月)12:37:07 No.491998014
>金曜日に12点獲ってウキウキしてたら土日で20失点したでござる 典型的な弱いチームの野球だこれ
35 18/03/19(月)12:38:10 No.491998211
中日は毎年あった点取れねーなーって感じがあんまりしなくてびっくりしてる
36 18/03/19(月)12:38:12 No.491998215
ハタケお前本当にさぁ…
37 18/03/19(月)12:38:16 No.491998225
4割打ってるのに9番から根が張ってるみたいに動かない倉本は信用されてるのかされてないのか
38 18/03/19(月)12:38:33 No.491998271
大和一人居なくなっただけで阪神のセンターラインはボロボロに
39 18/03/19(月)12:39:14 No.491998399
>>金曜日に12点獲ってウキウキしてたら土日で20失点したでござる >典型的な弱いチームの野球だこれ ベイスボールいいよね…
40 18/03/19(月)12:40:17 No.491998595
>大和一人居なくなっただけで阪神のセンターラインはボロボロに 居ても元からボロボロだよ? 去年とか最後大和すら欠けて森越まで投入してたし
41 18/03/19(月)12:41:00 No.491998722
ホークスは去年も春先調子悪かったし今年もどうせ同じパターンでしょ知ってる
42 18/03/19(月)12:41:14 No.491998762
贔屓の怪我人の出かたはどんな感じ?
43 18/03/19(月)12:41:40 No.491998824
阪神にとって不味いのは内野の守備難より投手陣の不調
44 18/03/19(月)12:41:49 No.491998851
シーズンになったら何だかんだ阪神は上がってくるよ
45 18/03/19(月)12:41:58 No.491998873
阪神の守備は本当に甲子園球場を本拠地にしてるの?って思えるほどのガバガバ
46 18/03/19(月)12:42:04 No.491998889
もう何をしてもセカンド鳥谷ショート西岡以上のボロボロ具合にはならないので安心 そして三年前はその逆でシーズン半分くらいやってたし
47 18/03/19(月)12:42:49 No.491999003
>贔屓の怪我人の出かたはどんな感じ? 骨折とか靭帯系の大怪我はいないけど ローテ半分消えました!四月の日程スカスカで良かった
48 18/03/19(月)12:43:05 No.491999054
巨人のドラフトなにやってんのって思ってたけどもしかして大成功?
49 18/03/19(月)12:43:06 No.491999055
>贔屓の怪我人の出かたはどんな感じ? 先発ローテ全滅!
50 18/03/19(月)12:43:30 No.491999114
鷹と勝率五分五分でも他が軒並み負けてると全く追いつけなくて...
51 18/03/19(月)12:43:39 No.491999143
>阪神にとって不味いのは内野の守備難より投手陣の不調 秋山岩貞は誤算だった どうしよう
52 18/03/19(月)12:43:45 No.491999160
石田好きだけど本当にエースに据えて大丈夫なのラミちゃん?と他球団ファンながら思う
53 18/03/19(月)12:44:04 No.491999198
先発ローテどころか開幕投手すら全くわからないぞ!
54 18/03/19(月)12:44:19 No.491999240
4月の成績は正直期待してないから今のうちにあやしい怪我は治しちまえ!
55 18/03/19(月)12:44:30 No.491999260
ウィーランド今永濱口に加えて東まで首痛とかもう… 京山は炎上するし
56 18/03/19(月)12:44:41 No.491999294
中継ぎ陣の負担軽減の為にと一軍でも投げられるような投手を探してはいるが未だ見つからず
57 18/03/19(月)12:45:48 No.491999470
ファーストサードでチョイスに迷うのなんて初めてかもしれん 春はゴリラが元気だな
58 18/03/19(月)12:46:17 No.491999549
武藤が貴重な戦力になるくらいベイスの故障率がひどい
59 18/03/19(月)12:46:17 No.491999551
気付けば開幕まで二週間切ってたか
60 18/03/19(月)12:47:36 No.491999751
故障者出まくりの横浜で多分今1番元気なのが日本一試合出まくった倉本とヤマヤス
61 18/03/19(月)12:48:41 No.491999933
倉本の頑丈さはもっと評価されるべき
62 18/03/19(月)12:48:49 No.491999955
ソフトバンクはどんだけフラグ立ててもシーズン始まったらそれなりに勝って交流戦終わったらあとは流れで勝つのがわかりきってるからな…
63 18/03/19(月)12:49:29 No.492000046
つまり試合に出し続ければみんな頑丈になる…?
64 18/03/19(月)12:50:07 No.492000136
これで仮に何かの間違いで阪神が開幕後上がって来ることがあれば オープン戦を真面目に見る奴がバカって話になってしまう
65 18/03/19(月)12:50:54 No.492000261
小笠原は高卒3年目なのによくここまで成長してくれた…大野も草葉の陰から見守ってくれているだろう…
66 18/03/19(月)12:52:05 No.492000428
壊れにくさはやっぱ才能なんやな…
67 18/03/19(月)12:52:48 No.492000532
>これで仮に何かの間違いで阪神が開幕後上がって来ることがあれば >オープン戦を真面目に見る奴がバカって話になってしまう 練習のフリーバッティングでロサリオ大活躍や!ってウキウキしてたほうがバカなのでセーフ
68 18/03/19(月)12:52:51 No.492000542
広島どうしたの…?
69 18/03/19(月)12:53:08 No.492000591
タナキクは冷えるときはキンキンに冷えるから・・・ ただ去年いたコーチ達が居ないのが・・・
70 18/03/19(月)12:53:41 No.492000674
ベイスは去年の反動が来てる感じと思ったけど倉本がピンピンしてるなら多分違うかな…
71 18/03/19(月)12:53:44 No.492000678
>>オープン戦を真面目に見る奴がバカって話になってしまう >練習のフリーバッティングでロサリオ大活躍や!ってウキウキしてたほうがバカなのでセーフ 五十歩百歩や
72 18/03/19(月)12:54:31 No.492000785
宮崎が怪我したならサード倉本はいいよねあの打撃なら
73 18/03/19(月)12:55:15 No.492000890
去年のオープン戦首位打者はどうなりましたか
74 18/03/19(月)12:55:33 No.492000945
今年はイキのいい高卒新人あんま聞かないからやっぱり例年に比べて不作なのかな
75 18/03/19(月)12:55:45 No.492000976
>ベイスは去年の反動が来てる感じと思ったけど倉本がピンピンしてるなら多分違うかな… 野手よくても投手があれじゃ去年並は厳しい メンバー揃う時期まで5割でいければ上も目指せるけど
76 18/03/19(月)12:56:01 No.492001025
又吉が中継ぎやるって話になって先発足りないんですけど!
77 18/03/19(月)12:56:11 No.492001051
去年の開幕ローテを思えば夢のようだ… バルデスイキナリ中4日だったし
78 18/03/19(月)12:56:52 No.492001157
書き込みをした人によって削除されました
79 18/03/19(月)12:57:06 No.492001195
例年でも高卒1年目で一軍大活躍する方が稀だろ……
80 18/03/19(月)12:57:31 No.492001261
>又吉が中継ぎやるって話になって先発足りないんですけど! いや足りるよ
81 18/03/19(月)12:57:33 No.492001265
ソフトバンクのここ最近の負け方が中盤で当落線上の中継ぎが炎上しての逆転負け 勝ち継投が出てくるシーズンでは勝てると思う ただ勝ち継投が今年も無事に投げられるかどうかは分からない
82 18/03/19(月)12:57:34 No.492001268
セカンドショート辺りで横浜から拾ってきた山崎が重宝されそうで怖い
83 18/03/19(月)12:57:46 No.492001303
>又吉が中継ぎやるって話になって先発足りないんですけど! 先発の頭数は結構居るんじゃない? むしろ信頼できる中継ぎが少ないし
84 18/03/19(月)12:57:59 No.492001347
倉本は頑丈さと打撃は本当に理想的な選手だな…
85 18/03/19(月)12:58:28 No.492001410
横浜は井納・石田・バリオス・熊原・飯塚でローテか うーん…
86 18/03/19(月)12:58:44 No.492001444
>又吉が中継ぎやるって話になって先発足りないんですけど! ジー小笠原柳笠原鈴木翔までは確定だから足りなくはない
87 18/03/19(月)12:58:53 No.492001464
小笠原ジー柳笠原クリスガルシア吉見大野松坂 未知数な部分は多いけど怪我人が少ないので頭数は足りてる
88 18/03/19(月)12:58:55 No.492001469
小笠原も良いが今年は柳に期待だ
89 18/03/19(月)12:59:14 No.492001505
倉本は体の使い方が上手だからな!
90 18/03/19(月)12:59:30 No.492001545
>小笠原も良いが今年は柳に期待だ 変化球がめっちゃ良い…試合作れる感あるよね
91 18/03/19(月)13:00:04 No.492001623
倉本実はかなり優秀なのでは?
92 18/03/19(月)13:00:26 No.492001677
ウィーランドちょっと出遅れるからバリオスとソトどっちが使えるか試すにはちょうどいいんじゃない エスコバー問題なさそうだし
93 18/03/19(月)13:00:36 No.492001693
阪神は内野の守備のひどさを見るとマジでスタメン憲晴アリなんじゃねえのと思う
94 18/03/19(月)13:01:27 No.492001793
阪神の投手陣の不調と守備の崩壊は連動してるからな・・
95 18/03/19(月)13:01:39 No.492001827
ショート倉本はちょっと酷かったけどセカンド倉本は結構良さそうに見える
96 18/03/19(月)13:01:54 No.492001861
小笠原はまだ20になったばかりとは思えん 大卒の年齢ですらないのに本当にありがたい 怪我だけは気をつけてほしい
97 18/03/19(月)13:02:04 No.492001890
>阪神は内野の守備のひどさを見るとマジでスタメン憲晴アリなんじゃねえのと思う 流石にノリハルにスタメン渡すくらいなら糸原か植田我慢して使うわ
98 18/03/19(月)13:02:16 No.492001924
小笠原と柳は松坂から色々とアドバイスを受けて一皮むけた感がある
99 18/03/19(月)13:03:23 No.492002089
>阪神の投手陣の不調と守備の崩壊は連動してるからな・・ まともな守備ならアウトに出来る球ヒットにするわゲッツー取れないわじゃ そりゃ投手もリズムに乗れんわとは思った
100 18/03/19(月)13:04:24 No.492002217
吉見が昨日無失点だったらしいので松坂中9だか中10の相方に使うかもしれない
101 18/03/19(月)13:04:35 No.492002239
ノリハルが頻繁にスタメンはってるとチーム状態はやばい ベンチで元気にしてて試合終盤にちらっと顔だしてるとといいチーム状態
102 18/03/19(月)13:04:48 No.492002263
打つときはめちゃくちゃ打つけどスタメン固定し始めた途端全く打たなくなる複数ポジション守れる守備職人ってどこかで…
103 18/03/19(月)13:05:48 No.492002429
三振取れば内野守備は関係ない
104 18/03/19(月)13:05:52 No.492002439
>打つときはめちゃくちゃ打つけどスタメン固定し始めた途端全く打たなくなる複数ポジション守れる守備職人ってどこかで… 直倫!と思ったけどあいつ全然打たなかったわ
105 18/03/19(月)13:06:34 No.492002514
メンバー入れ替えで思うのは これ以上1軍で西岡の何を見たいのかということ
106 18/03/19(月)13:07:25 No.492002621
>打つときはめちゃくちゃ打つけどスタメン固定し始めた途端全く打たなくなる複数ポジション守れる守備職人ってどこかで… どの球団にも1人はいる永遠の開花待ち枠じゃねぇかな…贔屓だと堂林 めちゃくちゃは打たないけど
107 18/03/19(月)13:07:46 No.492002666
>三振取れば内野守備は関係ない 阪神にはその逆を行くいくら守備頑張っても四球死球連覇する投手がいるじゃないですか
108 18/03/19(月)13:08:13 No.492002727
>吉見が昨日無失点だったらしいので松坂中9だか中10の相方に使うかもしれない 谷間だと思えば吉見大野もストレスなく見られるんだけどね シーズン始まったらそうも言ってられなくなるけど…
109 18/03/19(月)13:08:32 No.492002772
祖父江伊藤が良ければ中継ぎも豊富になっちゃう!
110 18/03/19(月)13:08:41 No.492002789
>阪神は内野の守備のひどさを見るとマジでスタメン憲晴アリなんじゃねえのと思う 開幕ベンチまででしょう
111 18/03/19(月)13:08:54 No.492002820
セリーグファンミーティングがはじまるよー
112 18/03/19(月)13:09:27 No.492002883
>阪神にはその逆を行くいくら守備頑張っても四球死球連覇する投手がいるじゃないですか そんな特殊な例で揚げ足取ろうとするのはダサいと思うわ
113 18/03/19(月)13:09:32 No.492002896
>直倫!と思ったけどあいつ全然打たなかったわ でも今年はボテボテのセンター前ゴロ打つマンから平凡なライトフライ打つマンに成長した
114 18/03/19(月)13:10:05 No.492002964
全く打ててない時期から好き好き大好き大和さん!してる投手陣
115 18/03/19(月)13:10:21 No.492002996
期待の大砲が気づけば全然打てぬまま守備だけ妙にうまくなってるのをよく見るし やっぱり守備は練習で打撃というか長打は天性なんだろうな おめーのことだぞ白崎…白崎どこいった?
116 18/03/19(月)13:10:30 No.492003017
言うほど四死球で自滅する投手って特殊か?
117 18/03/19(月)13:11:05 No.492003092
>流石にノリハルにスタメン渡すくらいなら糸原か植田我慢して使うわ 二軍ですら打率ギリ二割の今の植田スタメンとかそれこそ敗退行為すぎる ただでさえ育成枠で大山使って打撃からっきしの梅野もいるってのに そもそも糸原の本職はサードなんだからそっちで使えばいいだけ 大山はロサリオと一塁競争すればいいし
118 18/03/19(月)13:11:51 No.492003199
フォアボールで一人相撲しちゃう投手なんてどのチームにもいるからね デットボールは勘弁して欲しいけれど
119 18/03/19(月)13:12:02 No.492003220
どすこいとか明確に四死球出すと自滅していった 場合によっちゃピーゴロバントでも崩れた
120 18/03/19(月)13:12:45 No.492003302
四球四球四球本塁打よくないよね…
121 18/03/19(月)13:12:57 No.492003324
打てない守れない足速いけど盗めないの重信よりは何だってマシだぜ
122 18/03/19(月)13:14:17 No.492003483
でも重信には学閥があるから…
123 18/03/19(月)13:14:25 No.492003504
四球の独り相撲は相手からしたら儲けものだけど死球は怪我するからな…
124 18/03/19(月)13:15:30 No.492003590
仏頂面のお父さんもようやく重信諦めてきたっぽいし…
125 18/03/19(月)13:17:54 No.492003857
藤浪なんてここ10試合死球出してない試合の方が少ないんだから災害と思うしかない 左にもぶつけ始めたし