虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自衛隊... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/19(月)11:46:40 No.491990325

    自衛隊のヘリが攻撃するも無傷の怪獣の反撃で撃墜される様式美いいよね

    1 18/03/19(月)11:48:35 No.491990566

    表紙に出したヒロイン一話で殺すなや!

    2 18/03/19(月)11:50:07 No.491990745

    念入りに描写して1話目で消失するヒロイン

    3 18/03/19(月)11:50:18 No.491990768

    これゴジr…

    4 18/03/19(月)11:51:30 No.491990927

    仮に生きててもゴジラ化して襲ってきたあげく主人公に殺されそう

    5 18/03/19(月)11:52:21 No.491991025

    なんか顔のパターン少ない気がする

    6 18/03/19(月)11:53:08 No.491991106

    ツバメノートのダイレクトマーケティングすぎる

    7 18/03/19(月)11:53:13 No.491991119

    全部読んだはずなのにブラクロの衝撃がでかすぎて他の作品がほとんど残ってない

    8 18/03/19(月)11:53:19 No.491991129

    ムヒョアニメ化するのか… 有料放送の局のみってなんか久々にみた気がする

    9 18/03/19(月)11:53:25 No.491991141

    からくりサーカスみたいに実は無事でした!パターンだと思うよね

    10 18/03/19(月)11:54:01 No.491991221

    新連載のヒロインちゃんかわいかったね! su2300466.jpg

    11 18/03/19(月)11:54:04 No.491991225

    新連載ビジュアル地味だなーと思ってたら展開が派手で逆にインパクトあった

    12 18/03/19(月)11:54:11 No.491991242

    >ツバメノートのダイレクトマーケティングすぎる 石世界にも残ってたりしないかなツバメノート 石神村には紙すら伝わってるか怪しいけど

    13 18/03/19(月)11:54:20 No.491991262

    大怪我くらいだったらまだ良かったけど死ぬとかもう何が起こってもハッピーエンドにならないから読む気になれない

    14 18/03/19(月)11:54:36 No.491991294

    アイアンナイトでも一話で街壊滅した後でもヒロイン生きてたから大丈夫大丈夫

    15 18/03/19(月)11:54:54 No.491991330

    ツバメノートは先生に薦められたから使ってたけどそんな保存きく性質もあったんか…

    16 18/03/19(月)11:55:15 No.491991373

    それもまた一つの 愛の形か…

    17 18/03/19(月)11:55:46 No.491991439

    呪術の学長がどっかで見たおっさんすぎる…

    18 18/03/19(月)11:55:46 No.491991440

    麦わら白ワンピの女の子の方がメインヒロインなのかなあ あっちも可愛いけど幼馴染を取り戻す話になって欲しい

    19 18/03/19(月)11:55:47 No.491991442

    うんこ行きたいに対する答えに 残便野郎かよは素敵ワード過ぎて吹いちゃったよ

    20 18/03/19(月)11:56:07 No.491991474

    腕がもげただけで生きてるかもしれないし落とした人形偶々拾った人の腕かもしれない

    21 18/03/19(月)11:56:58 No.491991579

    ダークか

    22 18/03/19(月)11:57:01 No.491991584

    枝も黙ってりゃ良いのに… バラして兄弟動揺させんな

    23 18/03/19(月)11:57:28 No.491991632

    いいものであるが故かちょっとお高めだなツバメノート あとギャルが使うにはなんか無骨だし

    24 18/03/19(月)11:57:36 No.491991646

    >麦わら白ワンピの女の子の方がメインヒロインなのかなあ ワンピの話かと思った

    25 18/03/19(月)11:58:44 No.491991783

    ペロス兄かカタクリがいないと烏合の衆だなあの兄弟

    26 18/03/19(月)11:59:19 No.491991869

    愛してるゲームって本当にナウでヤングな高校生の間で流行ってるんですか?

    27 18/03/19(月)11:59:41 No.491991915

    唐突なジェルマの株上げタイム

    28 18/03/19(月)11:59:51 No.491991934

    >ペロス兄かカタクリがいないと烏合の衆だなあの兄弟 ペロス兄失ったの痛すぎるんじゃないかコレ

    29 18/03/19(月)12:00:00 No.491991955

    怪獣の迫力がいまいちだし米軍の秘密基地壊滅してることすら自衛隊は無視するし あんま長続きしそうにない

    30 18/03/19(月)12:00:24 No.491992009

    巨大怪獣もの大好きだから新連載が普通にツボに入った

    31 18/03/19(月)12:00:35 No.491992036

    シンゴジラVS少年漫画!って感じのバトルものだったら面白そうだがダークストーリーって言ってるしウジウジウダウダで尺取りそうだな

    32 18/03/19(月)12:00:41 No.491992054

    主人公があげた人形を右手で持ってる画が何度も映されてて ラスト見つかったのは左手だから まだ生存の目はあるっちゃある

    33 18/03/19(月)12:00:43 No.491992056

    >石世界にも残ってたりしないかなツバメノート ツバメ石化ビーム喰らったから石版になってるな

    34 18/03/19(月)12:01:04 No.491992100

    チラチラ映る37歳

    35 18/03/19(月)12:02:12 No.491992262

    リコピン読んでてたけし思い出した たまにやるエロリンピックとかああいう行事

    36 18/03/19(月)12:02:24 No.491992305

    ヒロインはともかくあの光浴びたかーちゃんは…

    37 18/03/19(月)12:02:32 No.491992320

    スマホどころかホでも十分妖術の類だよね石神村の連中からしたら 3000年の間にそんな概念無くしたのかな

    38 18/03/19(月)12:03:04 No.491992385

    ヒロアカは編集がかなり口出ししてる感じがあるな

    39 18/03/19(月)12:03:12 No.491992413

    飛車角金銀ほとんど取られて完全に詰みだわと思われた偽リヒト様が 完全に逆転するのは驚いた

    40 18/03/19(月)12:03:53 No.491992523

    ヒロインは可能性あるけどかーちゃんはこれもう死んでるわ

    41 18/03/19(月)12:04:19 No.491992567

    >ヒロアカは編集がかなり口出ししてる感じがあるな 自由にやらせたらインターン編みたいな怪作が誕生したしな

    42 18/03/19(月)12:04:20 No.491992569

    ブラクロはこの展開の前振りずっとやってたし

    43 18/03/19(月)12:04:28 No.491992588

    新連載生き残るかな…

    44 18/03/19(月)12:05:00 No.491992659

    >スマホどころかホでも十分妖術の類だよね石神村の連中からしたら >3000年の間にそんな概念無くしたのかな 今更だけど石神村に文字って残ってたっけ 巫女様の百物語は口伝だった気がするけど

    45 18/03/19(月)12:05:11 No.491992688

    >ヒロアカは編集がかなり口出ししてる感じがあるな ちょっと今週は怪しいような気がする

    46 18/03/19(月)12:05:16 No.491992704

    >ブラクロはこの展開の前振りずっとやってたし 色んな伏線一気に回収されたよね ところでこれどうやって対抗するんです…?

    47 18/03/19(月)12:05:25 No.491992728

    雲雀ちゃんは何と言うか すげぇよ・・・

    48 18/03/19(月)12:05:26 No.491992729

    女の子はどう見ても死んでるけど表紙に出てるから生存してないとおかしいよな あるるかんの腕くっつけられちゃうか

    49 18/03/19(月)12:05:41 No.491992759

    >飛車角金銀ほとんど取られて完全に詰みだわと思われた偽リヒト様が >完全に逆転するのは驚いた 石奪ったら飛車角金銀奪えるとは思わんかったよ

    50 18/03/19(月)12:06:41 No.491992909

    枝はお兄ちゃん大好きだな

    51 18/03/19(月)12:06:42 No.491992910

    そうか…雲雀ちゃんはそっちに行くんだねぇ

    52 18/03/19(月)12:07:03 No.491992961

    >ペロス兄失ったの痛すぎるんじゃないかコレ まだ失ってねーよ!

    53 18/03/19(月)12:07:06 No.491992971

    物凄い一昔前のラノベみたいな展開で笑ってしまった 王道って言ったら王道だけどさ!

    54 18/03/19(月)12:07:07 No.491992972

    >ところでこれどうやって対抗するんです…? まだ謎が残るユノとそろそろ復活するだろう真リヒト様に頑張ってもらう

    55 18/03/19(月)12:07:20 No.491993005

    作家と編集の二人三脚でやるのなんてそれが普通だしそれでいいんじゃね ワンピじゃあるまいしまだまだ頑張らなきゃだろどの漫画も

    56 18/03/19(月)12:07:29 No.491993031

    >呪術の学長がどっかで見たおっさんすぎる… su2300479.jpg ガッデムとか言う

    57 18/03/19(月)12:07:32 No.491993039

    >色んな伏線一気に回収されたよね >ところでこれどうやって対抗するんです…? アスタさんが折れないなら大丈夫

    58 18/03/19(月)12:07:37 No.491993050

    >今更だけど石神村に文字って残ってたっけ >巫女様の百物語は口伝だった気がするけど 0の概念含む数字はあったはずだけど紙も文字も見たことないな確か

    59 18/03/19(月)12:07:47 No.491993075

    >そうか…雲雀ちゃんはそっちに行くんだねぇ それも一つの 愛の形か……

    60 18/03/19(月)12:07:48 No.491993079

    あの人形って手作りなの?

    61 18/03/19(月)12:07:52 No.491993091

    枝は本当にビッグマム海賊団に対して余計な事ばっかやってるな…

    62 18/03/19(月)12:08:11 No.491993136

    雲雀ちゃんはようやくスタートラインに立ったけどうるかちゃんはどうするの?

    63 18/03/19(月)12:08:12 No.491993141

    星羅ちゃんが可哀想だよねえ…!

    64 18/03/19(月)12:08:29 No.491993175

    謎の少女の方が好みだったからそっち中心の展開でもいいや

    65 18/03/19(月)12:08:33 No.491993184

    腕だけ残して記憶失ってどっかのババアに拾われてるんでしょ知ってる

    66 18/03/19(月)12:08:40 No.491993196

    >雲雀ちゃんはようやくスタートラインに立ったけどうるかちゃんはどうするの? 言わないから帰るね

    67 18/03/19(月)12:08:43 No.491993208

    微妙なところだったけど絶体絶命だしミモザもやっぱ転生した嫁なのかね

    68 18/03/19(月)12:08:49 No.491993221

    9割ゴジラだったけど面白かったよね新連載

    69 18/03/19(月)12:09:04 No.491993259

    携帯作れたら派生で色んなもの作れそう

    70 18/03/19(月)12:09:05 No.491993261

    多少はエルフるかと思ってたら思いの外数が多すぎる…

    71 18/03/19(月)12:09:20 No.491993296

    スレ画もだけどひと昔前に比べて原作と作画分ける作品増えたね 原作つくとやっぱ話に期待したくなる

    72 18/03/19(月)12:09:25 No.491993312

    上で編集編集言ってる人は編集が口出ししてるかどうかって何で判断してるんだろう…

    73 18/03/19(月)12:09:28 No.491993314

    37歳児なにしてたん

    74 18/03/19(月)12:09:31 No.491993328

    >雲雀ちゃんはようやくスタートラインに立ったけどうるかちゃんはどうするの? 愛してるって言ってもらえなくて負けた気分になってたけどあれどう考えてもさらっと言われた方がダメなやつだよね

    75 18/03/19(月)12:09:38 No.491993339

    告る覚悟もねえやつがラブコメに参加してんじゃねえ!

    76 18/03/19(月)12:09:41 No.491993346

    若い芽育ってるから魔法帝死んでも大丈夫ヨシ! 若い芽ほぼ全員エルフに乗っ取られたヨシ!

    77 18/03/19(月)12:09:44 No.491993351

    怪獣物でゴジラガメラにならなきゃもうウルトラマンしかない部分はあるからな

    78 18/03/19(月)12:09:50 No.491993363

    あれこれアスタさんがユノ(エルフ)と友情取り戻さないといけない流れ?

    79 18/03/19(月)12:09:57 No.491993378

    携帯作るまでの技術ツリーがCIV終盤すぎて笑う

    80 18/03/19(月)12:10:00 No.491993388

    >謎の少女の方が好みだったからそっち中心の展開でもいいや 金髪碧眼白ワンピって感じのデザインいいよね でも表紙に出てないんだよな

    81 18/03/19(月)12:10:21 No.491993432

    ここでエルフ化してない奴全員無傷でエルフに勝っても戦力半減どころじゃないから他国に攻められて終わりなのが詰んでる

    82 18/03/19(月)12:10:24 No.491993444

    実はここまでが予知夢で来週ロボットでゴジラ退けて助ける展開にならないかな…

    83 18/03/19(月)12:10:24 No.491993447

    >枝は本当にビッグマム海賊団に対して余計な事ばっかやってるな… ドジつ娘で済むラインはとうの昔に超えてるよね

    84 18/03/19(月)12:10:28 No.491993463

    >腕だけ残して記憶失ってどっかのババアに拾われてるんでしょ知ってる マリオネットの左腕を移植されて世界を旅してまわるんだ…

    85 18/03/19(月)12:10:33 No.491993476

    初代様は…ロボなんだろ!!?

    86 18/03/19(月)12:11:07 No.491993557

    >若い芽育ってるから魔法帝死んでも大丈夫ヨシ! >若い芽ほぼ全員エルフに乗っ取られたヨシ! オイオイオイ 詰むわクローバー王国

    87 18/03/19(月)12:11:12 No.491993571

    蜻蛉切撃破したけどこれ勝ちって言っていいのかな…

    88 18/03/19(月)12:11:26 No.491993600

    義腕幼馴染みヒロインとか超見たい

    89 18/03/19(月)12:11:49 No.491993647

    ミモザが絶体絶命過ぎる…助けてアスタさん

    90 18/03/19(月)12:11:50 No.491993648

    アスタさんがエルフ化解除した実績があるからそんなに心配はしてない

    91 18/03/19(月)12:11:54 No.491993658

    >原作つくとやっぱ話に期待したくなる でも原作ある作品のヒット率ってそんな良くないよね… 石とめだかちゃんぐらいしか思い出せないぞ俺

    92 18/03/19(月)12:11:58 No.491993669

    道を極めた者が行き着く先はいつもロボだ

    93 18/03/19(月)12:12:15 No.491993721

    >蜻蛉切撃破したけどこれ勝ちって言っていいのかな… 心完全にへし折ったし勝ちでいいんじゃないかな

    94 18/03/19(月)12:12:34 No.491993773

    >蜻蛉切撃破したけどこれ勝ちって言っていいのかな… 背後取った時点で蜻蛉切死んだようなもんでそこから激情任せでボコボコにしないからかえってキツいやつじゃねぇかな

    95 18/03/19(月)12:12:41 No.491993792

    >初代様は…ロボなんだろ!!? マシーンなんすよ…

    96 18/03/19(月)12:12:42 No.491993794

    ミモザもノエルもエルフではないんだな

    97 18/03/19(月)12:12:47 No.491993806

    アスタさんのエルフ解放実績が重い意味を持ち始めた

    98 18/03/19(月)12:12:47 No.491993808

    >石とめだかちゃんぐらいしか思い出せないぞ俺 デスノートとかヒカ碁とかアイシールドとかキン肉マンとかいくらでもあるでしょ

    99 18/03/19(月)12:13:10 No.491993855

    ユノも魔法帝目指してるのにエルフなんてなるもんかって感じで自力解除しそう

    100 18/03/19(月)12:13:15 No.491993868

    魔力高い人集めて攻めたら殆どがエルフ化とか予想しとらんよ…

    101 18/03/19(月)12:13:17 No.491993876

    >でも原作ある作品のヒット率ってそんな良くないよね… >石とめだかちゃんぐらいしか思い出せないぞ俺 あの…北斗の拳とかあると思うんですが…デスノートもヒカルの碁も 石といえばアイシールドもか

    102 18/03/19(月)12:13:18 No.491993884

    >でも原作ある作品のヒット率ってそんな良くないよね… >石とめだかちゃんぐらいしか思い出せないぞ俺 北斗の拳とか…

    103 18/03/19(月)12:13:21 No.491993891

    ヒロイン死亡かあ~…というのが新連載への気持ち 鬱々しい話はやめてほしいな

    104 18/03/19(月)12:13:29 No.491993919

    王族は転生しないのかもしれない

    105 18/03/19(月)12:13:37 No.491993934

    火の丸悪堕ちしてなかったな

    106 18/03/19(月)12:13:47 No.491993964

    ユノはエルフ化しても助けてくれるんでしょ?

    107 18/03/19(月)12:14:00 No.491994009

    >石とめだかちゃんぐらいしか思い出せないぞ俺 ヒットの基準があれだけどネバランとかソーマとか

    108 18/03/19(月)12:14:12 No.491994052

    王族は復讐対象だし転生させてもってところはあるだろうな

    109 18/03/19(月)12:14:13 No.491994053

    ダイの大冒険も原作付き漫画というか子供の頃に読んだ漫画ほど原作付きだと忘れてる作品は多そうだ

    110 18/03/19(月)12:14:14 No.491994057

    火の丸は踏み止まってくれて嬉しい

    111 18/03/19(月)12:14:30 No.491994102

    魔力高い連中がエルフ転生候補なのは理屈はしっかり通ってるよね

    112 18/03/19(月)12:15:00 No.491994185

    どうもグチャグチャになった身体も見たっぽいしどうだろ

    113 18/03/19(月)12:15:04 No.491994191

    さすがに燃堂は偽リヒトが偽なの分かってたか

    114 18/03/19(月)12:15:18 No.491994231

    ミモザが死地にいるけど 真リヒト様がなんかフォローしてくれるかもだし…

    115 18/03/19(月)12:15:33 No.491994267

    >火の丸は踏み止まってくれて嬉しい 先週の地獄と化す!のアオリからこうもきれいにまとめられるとは思わなんだ

    116 18/03/19(月)12:15:37 No.491994274

    むしろ唯一回避したミモザが希有すぎる

    117 18/03/19(月)12:15:43 No.491994289

    >ダイの大冒険も原作付き漫画というか子供の頃に読んだ漫画ほど原作付きだと忘れてる作品は多そうだ 絵の人しか認知されてないとか多いね確かに アイシールドは村田だけみたいなの結構見るし

    118 18/03/19(月)12:15:43 No.491994290

    >火の丸は踏み止まってくれて嬉しい 主人公だから踏みとどまってくれるのはあたりまえか…って今週ほっとしたけど ここ数週間は踏み越えそうな印象あったから漫画家って凄いな…雰囲気に飲まれちゃったよ

    119 18/03/19(月)12:15:53 No.491994320

    石神村の文字文化やっぱ失伝してるかもしれない 今回のロードマップ村人に描いてもらってたけど絵か大目に見て絵文字だこれ

    120 18/03/19(月)12:15:53 No.491994321

    >あれこれアスタさんがユノ(エルフ)と友情取り戻さないといけない流れ? 剣魔法のリヒト様と風魔法のテティアが結婚して人とエルフが融和してたから 剣魔法のアスタと風魔法のユノが結婚してカタがつくと思う

    121 18/03/19(月)12:16:31 No.491994410

    薫丸さんの死んだ訳じゃないぞでダメだった

    122 18/03/19(月)12:16:37 No.491994426

    でもやっぱり花相撲でやる事じゃないと思う

    123 18/03/19(月)12:16:44 No.491994447

    ウィリアムボディじゃなかったら実績帝から石取れなかったから モブエルフは運も強いな

    124 18/03/19(月)12:16:46 No.491994453

    火の丸は完全にフラグ積み立てつつ今週みたいに纏めあげるからずるいわ

    125 18/03/19(月)12:16:51 No.491994474

    やはりアスユノか…

    126 18/03/19(月)12:17:06 No.491994507

    呪術は3話だけどスローテンポだな考古学は今のところ普通に面白いボーズは見辛い

    127 18/03/19(月)12:17:18 No.491994542

    薫丸さんこれからどうするんだろ

    128 18/03/19(月)12:17:35 No.491994582

    三魔眼は全員エルフに覚醒済みだったみたいだけど ファナはそれからも解放されてたってことでいいのかな

    129 18/03/19(月)12:17:56 No.491994642

    ドクストのロードマップ大丈夫? めっちゃ説明省略してない?

    130 18/03/19(月)12:18:06 No.491994664

    >雲雀ちゃんはようやくスタートラインに立ったけどうるかちゃんはどうするの? むしろうるかちゃんが他の娘がスタートラインに立つまで待ってるレベルになってきてる…

    131 18/03/19(月)12:18:11 No.491994683

    ユノはエルフの新しい長になる男だし…

    132 18/03/19(月)12:18:24 No.491994718

    >薫丸さんこれからどうするんだろ やっとここまでこれたけど 怪我治して同じとこまでいけるかは正直厳しいよね…

    133 18/03/19(月)12:18:25 No.491994722

    >剣魔法のリヒト様と人間の王女が結婚して人とエルフが融和してたから >剣魔法のアスタと王族のミモザが結婚してカタがつくと思う

    134 18/03/19(月)12:18:36 No.491994743

    10万年も地底暮らしで機能ほぼそのままにサイズだけバカでかくなるフクロウさんいいよね…

    135 18/03/19(月)12:18:51 No.491994780

    死んだ丸さんの為にもワシが頑張るんじゃ…!!

    136 18/03/19(月)12:18:51 No.491994783

    あれこれブラクロ最終決戦始まってね

    137 18/03/19(月)12:19:14 No.491994851

    ファナはエルフ堕ちしてから復帰で良いと思う メンタル揺さぶるのが鍵だな

    138 18/03/19(月)12:19:31 No.491994896

    >三魔眼は全員エルフに覚醒済みだったみたいだけど >ファナはそれからも解放されてたってことでいいのかな 邪眼で無理矢理覚醒させたから魔石使ってる今回はまたエルフになってるかも

    139 18/03/19(月)12:19:36 No.491994907

    鬼丸と雲雀ちゃんにホッとした がんばれがんばれって思う

    140 18/03/19(月)12:19:39 No.491994920

    >でもやっぱり花相撲でやる事じゃないと思う 普通に協会から親方がお叱り受けると思う

    141 18/03/19(月)12:19:44 No.491994932

    顔に傷ついてれば生き残れたのかな王子たち

    142 18/03/19(月)12:20:15 No.491995018

    電話って電気どうすんのよ

    143 18/03/19(月)12:20:17 No.491995021

    アネゴレオン死んだらマジで詰みだなこの状況

    144 18/03/19(月)12:20:17 No.491995022

    >今回のロードマップ村人に描いてもらってたけど絵か大目に見て絵文字だこれ トーナメント表も名前じゃなくて似顔絵だったな

    145 18/03/19(月)12:20:25 No.491995047

    >薫丸さんの死んだ訳じゃないぞでダメだった いやでもあの怪我でそれが言える丸さん今週の相撲で1番格好いいよ

    146 18/03/19(月)12:20:43 No.491995112

    眼鏡先輩の洗脳は思ったよりショックだった 気に入っていたらしい

    147 18/03/19(月)12:20:48 No.491995123

    >10万年も地底暮らしで機能ほぼそのままにサイズだけバカでかくなるフクロウさんいいよね… これからもこのラインの嘘っぽさでやって欲しい

    148 18/03/19(月)12:20:56 No.491995147

    ユノはエルフ化凌いで味方になったほうが出番が増えると思う

    149 18/03/19(月)12:21:02 No.491995169

    坊主は巻末落ちして味方基地に殴り込んでくる強キャラ軍団!っていうのがもう絵に描いたような打ち切りバトルすぎて ゴーレムはここから即最終回だったよね

    150 18/03/19(月)12:21:39 No.491995269

    アネゴレオンが頑張らないとアジトから撤退出来ないからな

    151 18/03/19(月)12:21:49 No.491995292

    ボウズは正しくアマルガムしてくれたと思う やっぱり序盤の敵は重要だな

    152 18/03/19(月)12:21:50 No.491995295

    横浜がプレートに巻き込まれて地下に沈んだのってどれくらい昔なんだろう

    153 18/03/19(月)12:22:16 No.491995361

    坊主は絵はいいのに話が本当つまんねえ ゴンゾのオリジナルアニメみたいだった

    154 18/03/19(月)12:22:27 No.491995393

    ボウズビは主人公がガトリングぶっ放して強制成仏!!とかもっとやればよかったのにと思う ハッタリ分が足りない

    155 18/03/19(月)12:22:38 No.491995415

    エルフ化した連中みんな攻撃してくるのはつらいから穏健派とかもいるといいなぁ

    156 18/03/19(月)12:22:42 No.491995424

    もはや遅いんだろうけど 今週になっても未だ数珠で戦う坊主はもほんともう

    157 18/03/19(月)12:22:55 No.491995459

    もっとドンパチやってりゃよかったのに人情噺ばっかりなんだもの

    158 18/03/19(月)12:23:19 No.491995524

    >眼鏡先輩の洗脳は思ったよりショックだった >気に入っていたらしい 平民見直した打ち解けただけでなく体も鍛え始めたって近況報告が大好きだった つらい…

    159 18/03/19(月)12:23:24 No.491995546

    やっぱり古橋連れてきてブラックロッドのコミカライズ載っけようぜ

    160 18/03/19(月)12:23:35 No.491995576

    デカフクロウも未来ヶ崎ちゃんもかわいくてよろしい 反面呪術のラストに出てた娘はなんかゴリウーっぽさを感じて先が心配になった

    161 18/03/19(月)12:23:47 No.491995603

    >坊主は絵はいいのに話が本当つまんねえ 絵の方も戦闘シーン見づらくない?

    162 18/03/19(月)12:23:50 No.491995617

    鬼滅初代様派生多すぎる

    163 18/03/19(月)12:24:05 No.491995656

    >横浜がプレートに巻き込まれて地下に沈んだのってどれくらい昔なんだろう 建造物が風化する前に埋没してないといけないから1回目の人類絶滅からわりとすぐなのかな

    164 18/03/19(月)12:24:05 No.491995659

    坊主は何と言うか…主人公やっぱあっちで良かったんじゃねえかな

    165 18/03/19(月)12:24:14 No.491995692

    坊主は読み切りの時はこれ完成度飛び抜けてるしぜったい連載したら受けるわ…と思ってたんだけどな 何がいけなかったのか

    166 18/03/19(月)12:24:25 No.491995719

    同じ歴史を繰り返してるけど10万年前の遺跡を見付けてるのは明確に違う点なんだよな それとも実は三周目だったとかも有るんだろうか

    167 18/03/19(月)12:24:25 No.491995721

    ノアズノーツは主要人物絞って且つヒロイン出突っ張りからの ボウケンジャーだから面白いわ…

    168 18/03/19(月)12:24:27 No.491995730

    ドクターストーンの一人でウンコ行くやつは襲撃チャンス!で駄目だった

    169 18/03/19(月)12:24:28 No.491995734

    >反面呪術のラストに出てた娘はなんかゴリウーっぽさを感じて先が心配になった 学ランのせいで肩幅広くなってるだけだろう多分

    170 18/03/19(月)12:24:28 No.491995735

    >鬼丸と雲雀ちゃんと蛍ちゃんにホッとした >がんばれがんばれって思う

    171 18/03/19(月)12:24:38 No.491995770

    >ユノはエルフ化凌いで味方になったほうが出番が増えると思う 敵になると主人公との絡みも減って出番減るからな… ユノは味方でいて欲しいしこういう形であまり戦って欲しくないのもある

    172 18/03/19(月)12:24:47 No.491995794

    シスコンとユノは予想できてたから耐えられたけど妹と眼鏡先輩でぐえーってなった

    173 18/03/19(月)12:24:50 No.491995810

    >坊主は読み切りの時はこれ完成度飛び抜けてるしぜったい連載したら受けるわ…と思ってたんだけどな >何がいけなかったのか 主人公…ですかね

    174 18/03/19(月)12:24:52 No.491995813

    >ボウズビは主人公がガトリングぶっ放して強制成仏!!とかもっとやればよかったのにと思う >ハッタリ分が足りない もっと仏装バトル見たかったのに主人公が数珠体術メインだったからな…

    175 18/03/19(月)12:25:05 No.491995850

    >電話って電気どうすんのよ 電気自体は人力発電があるし 側に湖があるから導電式無線通信するんじゃないの? 湖面を電話線にする

    176 18/03/19(月)12:25:09 No.491995860

    >反面呪術のラストに出てた娘はなんかゴリウーっぽさを感じて先が心配になった 女ホル使ってる男の娘かと思った 宗教系の男子校だと勝手に思ってるせいかな

    177 18/03/19(月)12:25:23 No.491995906

    ブラクロ何人か速攻で戻って来てほしい…辛い…

    178 18/03/19(月)12:25:26 No.491995916

    スレ画はゴジラのコミカライズなの?

    179 18/03/19(月)12:25:29 No.491995924

    >ドクターストーンの一人でウンコ行くやつは襲撃チャンス!で駄目だった 実際一番無防備な瞬間だしな… ところであの世界何でケツ拭いてるんだろう

    180 18/03/19(月)12:25:31 No.491995930

    ウンコ中は最大の隙と言うのはジャンプ読んでる奴は皆知ってる

    181 18/03/19(月)12:25:47 No.491995973

    >ところであの世界何でケツ拭いてるんだろう 葉っぱじゃない?

    182 18/03/19(月)12:25:53 No.491996000

    これからはどんな仏装が見たいですか?ってアンケートに書かせるくせにとんでもメカが最後までほぼ出てこないのはわけわかんないよ坊主…

    183 18/03/19(月)12:26:01 No.491996026

    最近でもコルトピって分かりやすい例が居たからな

    184 18/03/19(月)12:26:05 No.491996035

    フエ兄早く復帰してくだち…

    185 18/03/19(月)12:26:17 No.491996075

    アニメ版の鬼丸デザインは凄く一般向けになってて可愛いというか こりゃ鬼丸受けの薄い本が出ても余裕でシコれる人が出ちゃうんじゃ…ショタいよね

    186 18/03/19(月)12:26:42 No.491996150

    呪術の最後に出てた子はやっぱり足太いんです?

    187 18/03/19(月)12:26:55 No.491996183

    >>ところであの世界何でケツ拭いてるんだろう >葉っぱじゃない? 眼鏡じゃない?

    188 18/03/19(月)12:26:56 No.491996187

    硫酸と鉛あればバッテリーできるのか…知らんかった…

    189 18/03/19(月)12:27:24 No.491996258

    >スレ画はゴジラのコミカライズなの? ZIGAです! 強化されてGODZIGAになるかもしれない

    190 18/03/19(月)12:27:35 No.491996282

    金色はモブエルフが転生エルフ見分けてスカウトしてたからおそらく全員がエルフだろうね 例外のミモザがどういうつもりだったのかはわからんけど

    191 18/03/19(月)12:27:39 No.491996288

    呪術は良い台詞のやり取りがあるから もう一つくらいなんかパンチのある強み欲しいな

    192 18/03/19(月)12:28:00 No.491996349

    >呪術の最後に出てた子はやっぱり足太いんです? 太くねぇって!

    193 18/03/19(月)12:28:04 No.491996359

    原作火の丸は傷跡がくっきりしてるからな…

    194 18/03/19(月)12:28:05 No.491996361

    コルトピの悪口かよ

    195 18/03/19(月)12:28:15 No.491996391

    ゴジラはなんかストーリーは真っ当なんだけど謎の組織の人っぽいやつが全く魅力なくて即死にそう

    196 18/03/19(月)12:28:22 No.491996422

    >フエ兄早く復帰してくだち… アネゴレオンのピンチを颯爽と救って子宮を疼かせるインモラル展開をお願いします 名家の強い姉とできる弟のコンビ好きだな俺…アームストロング家とか

    197 18/03/19(月)12:28:23 No.491996423

    >>スレ画はゴジラのコミカライズなの? >ZIGAです! >強化されてGODZIGAになるかもしれない ゴジガ…

    198 18/03/19(月)12:28:34 No.491996461

    ミモザは取り敢えず確保かもしらん 昔の王女と同じ顔だし

    199 18/03/19(月)12:28:38 No.491996478

    >アニメ版の鬼丸デザインは凄く一般向けになってて可愛いというか >こりゃ鬼丸受けの薄い本が出ても余裕でシコれる人が出ちゃうんじゃ…ショタいよね 鼻が団子っ鼻じゃなくなるだけであんなショタラシさんもどきになるとは思わなかった 可愛いけどなんか違うそうじゃない案件かなって…

    200 18/03/19(月)12:28:38 No.491996486

    国の方だと姉さんが前作主人公とやりあうのか

    201 18/03/19(月)12:29:00 No.491996561

    ゴジラは設定は好きだし応援する

    202 18/03/19(月)12:29:20 No.491996619

    ちょっと裏切られたくらいで滅ぼそうとするなんてエルフは野蛮ですね…

    203 18/03/19(月)12:29:23 No.491996633

    自覚のない天才少年をスカウトしに来た謎の組織! 特別な力!よく分からんテストに合格とか言われる! 断る!してからの大惨事!!

    204 18/03/19(月)12:29:24 No.491996638

    蜘サーの姫みたいなノブナガで笑ってしまった 以前からノブナガがヒソカを評価してた点が作中で他のキャラによって回収されたのは読んでて嬉しかった

    205 18/03/19(月)12:29:33 No.491996662

    ボウズビーツはジャキィ!してバーン!してドガーン!して欲しかった

    206 18/03/19(月)12:29:36 No.491996672

    団長格のエルフ化は分かりやすくやばいよね

    207 18/03/19(月)12:29:53 No.491996708

    ゴジラメインヒロインっぽい子かわいいから楽しみだね

    208 18/03/19(月)12:29:57 No.491996720

    薄汚いエルフの子など孕みとうないですわ…

    209 18/03/19(月)12:30:03 No.491996741

    魂塗り替えだからアスタさんのディスペル剣じゃ無理かな

    210 18/03/19(月)12:30:04 No.491996745

    >アニメ版の鬼丸デザインは凄く一般向けになってて可愛いというか >こりゃ鬼丸受けの薄い本が出ても余裕でシコれる人が出ちゃうんじゃ…ショタいよね 普通に可愛いガチムチ巨根ショタとか絶対ウケるじゃん…

    211 18/03/19(月)12:30:17 No.491996787

    >>強化されてGODZIGAになるかもしれない >ゴジガ… それマグロ食ってる方ですよね?

    212 18/03/19(月)12:30:17 No.491996788

    ロボの後ろって時点でもう死亡確定だよねボウズ

    213 18/03/19(月)12:30:20 No.491996795

    >>ところであの世界何でケツ拭いてるんだろう >葉っぱじゃない? 川に糞尿流すついでにケツ洗うのか それとも縄というか綱を便所に用意してこそぎ落としているのかどっちかだと思ってた

    214 18/03/19(月)12:30:20 No.491996796

    >鼻が団子っ鼻じゃなくなるだけであんなショタラシさんもどきになるとは思わなかった >可愛いけどなんか違うそうじゃない案件かなって… 蛍ですら丸い感じだからなー蛍もアニメ版はシュッとするのかな

    215 18/03/19(月)12:30:26 No.491996816

    >ゴジラは設定は好きだし応援する こっちこそトンデモ装備でゴジラと戦うかと思うと期待できるよね 絵はとりあえず安定してるし

    216 18/03/19(月)12:30:32 No.491996849

    発電所といいスマホといい石にはホント驚かされる楽しい

    217 18/03/19(月)12:30:52 No.491996919

    ディスペルは出来ないけど ファラの時みたいに体当たりせっとくはいけるかもしれない

    218 18/03/19(月)12:30:53 No.491996925

    団長格ヤミさんアネゴ以外全滅した?

    219 18/03/19(月)12:30:55 No.491996930

    ジガ退治だけで延々連載続けるわけじゃないだろうし ジガを操って他の巨大怪獣と戦う路線だろうか 週刊で街破壊しながらの怪獣戦とか作画死にそうだけど

    220 18/03/19(月)12:31:18 No.491996985

    >団長格ヤミさんアネゴ以外全滅した? 変な前髪は健在

    221 18/03/19(月)12:31:18 No.491996989

    呪術のじっくり具合は絶対死ぬけど俺は好きだったよって終わった後に言ってもらえるタイプだと思う

    222 18/03/19(月)12:31:29 No.491997016

    >こっちこそトンデモ装備でゴジラと戦うかと思うと期待できるよね >絵はとりあえず安定してるし 人間を超えるかもしれないって言われてるのが少し不安 VS人類にシフトするんじゃないかって

    223 18/03/19(月)12:31:32 No.491997023

    >ファラの時みたいに体当たりせっとくはいけるかもしれない あれは結局説得が聞いたんです? 何がよかったんだろう

    224 18/03/19(月)12:31:41 No.491997050

    ロボは掲載順的にアンケ取れてなさそうなのに単行本売れてて不思議だな

    225 18/03/19(月)12:31:50 No.491997074

    >ジガ退治だけで延々連載続けるわけじゃないだろうし >ジガを操って他の巨大怪獣と戦う路線だろうか >週刊で街破壊しながらの怪獣戦とか作画死にそうだけど 映画のクローバーフィールドみたいに小物が出てきて街襲ってとかになるんじゃないかなあ ひとまずのボスはゴジラな気がするよ

    226 18/03/19(月)12:31:52 No.491997085

    兄様は堕ちてない カマキリマンはエルフ化する顔してない

    227 18/03/19(月)12:31:53 No.491997089

    ファラちゃんの魂成仏したっけ

    228 18/03/19(月)12:31:56 No.491997102

    >ジガを操って他の巨大怪獣と戦う路線だろうか 機龍と名付けよう

    229 18/03/19(月)12:32:02 No.491997124

    新連載足太くない?

    230 18/03/19(月)12:32:14 No.491997155

    太くねえって!

    231 18/03/19(月)12:32:20 No.491997167

    ボウズで思い出したのがゲキレンジャーで主人公が野生児なのに いきなり変身出来てアンビリカルボディ!とか言っちゃうのどうかと思ったけど すっ飛ばしてガンガン近代兵器使う方が面白いわな…

    232 18/03/19(月)12:33:03 No.491997295

    ファナのは転生魔法が不完全だったから出来たイレギュラーだったのかもしれない

    233 18/03/19(月)12:33:26 No.491997357

    今回のエルフ堕ち面子はモブでもロイヤルナイツ選抜で なんとなく馴染みのある連中だから漫画上手いよな

    234 18/03/19(月)12:33:42 No.491997399

    生まれ変わり云々で敵対展開を予測させて「誰が」に目を向けさせて規模から目を逸らさせる うまいことやっておられるなあ

    235 18/03/19(月)12:33:56 No.491997444

    なるほど今回は呪術と怪獣で足太い蠱毒ね

    236 18/03/19(月)12:34:00 No.491997456

    ゴジラは地球防衛軍みたいなノリになっても全然構わない はやく謎装備とかもっと色々見せてくだち!

    237 18/03/19(月)12:34:30 No.491997536

    出し惜しみは良く無いからな

    238 18/03/19(月)12:34:31 No.491997538

    こう… 何かこう… すごく嫌!! 何だろう 配慮かなぁ!? 配慮が欠けていて 残酷です!!

    239 18/03/19(月)12:34:32 No.491997540

    坊主のガトリング花弁大回転してた娘も脚太くない? 脚太いブームキテない?

    240 18/03/19(月)12:34:42 No.491997568

    ゴジラだと想ってたのはゴジラじゃなかった! 本物のゴジラが別にいる!

    241 18/03/19(月)12:34:55 No.491997605

    美嘉お姉ちゃんはいるけどあと一人ヒロイン増えるならやっぱ歳下金髪だよな多分

    242 18/03/19(月)12:35:08 No.491997657

    指食べるたびに戦闘モードが異形な感じになってくれるといいなあ

    243 18/03/19(月)12:35:36 No.491997740

    こ 何 す 何 配 配 残

    244 18/03/19(月)12:35:44 No.491997768

    >ゴジラだと想ってたのはゴジラじゃなかった! >本物のゴジラが別にいる! トップ2!じゃねーか!

    245 18/03/19(月)12:36:00 No.491997812

    岩柱か不死川兄だと思ったらまさかの…そしてロボだこれ

    246 18/03/19(月)12:36:34 No.491997907

    時透くんは好きになれそうにないな…

    247 18/03/19(月)12:36:36 No.491997915

    ロボ柱

    248 18/03/19(月)12:36:38 No.491997920

    ツバメノートって実在するのな 一万年残るノートって凄いな

    249 18/03/19(月)12:36:42 No.491997931

    >指食べるたびに戦闘モードが異形な感じになってくれるといいなあ よもや元人間の指だとは

    250 18/03/19(月)12:36:54 No.491997969

    異災連ってこれ巨災対…

    251 18/03/19(月)12:36:58 No.491997990

    だ 足 太 ね

    252 18/03/19(月)12:37:06 No.491998013

    呪術は爺さんの遺言を呪いとして扱うのも その遺言を守ろうとして死んだ時爺さんのせいにするのかって話も新鮮で良いんだけど それ以外の全てが地味でつらい

    253 18/03/19(月)12:37:14 No.491998041

    恋する少女は無敵なんだって雲雀ちゃんは教えてくれた まさか負けヒロインフラグまでへし折って勝ち負けの次元を超越するとはな…

    254 18/03/19(月)12:37:22 No.491998064

    >なるほど今回は呪術と怪獣で足太い蠱毒ね みらいちゃんはそんなに足太くないよ~

    255 18/03/19(月)12:37:51 No.491998142

    どうして横綱の台詞はラブコメ漫画と連動しているのですか?

    256 18/03/19(月)12:37:59 No.491998169

    呪術はもう一つ何かパンチのある武器欲しいよな

    257 18/03/19(月)12:38:05 No.491998186

    >時透くんは好きになれそうにないな… そー言ってダメになった「」を俺は何人も知っている

    258 18/03/19(月)12:38:07 No.491998193

    >だってみんな >足が >太いの大好きだよ >ね!

    259 18/03/19(月)12:38:09 No.491998205

    >時透くんは好きになれそうにないな… 今までの柱から考えて好感度上げるイベントが来るはず!

    260 18/03/19(月)12:38:17 No.491998228

    >ロボは掲載順的にアンケ取れてなさそうなのに単行本売れてて不思議だな 作者の前作がね…

    261 18/03/19(月)12:38:32 No.491998265

    >まさか負けヒロインフラグまでへし折って勝ち負けの次元を超越するとはな… 失礼な言い方をすると他のヒロインのケツに蹴り入れた形になるので 負けヒロインというか噛ませ犬ヒロインとか薪ヒロインだなって今週号を読んで思いました

    262 18/03/19(月)12:39:01 No.491998368

    >どうして横綱の台詞はラブコメ漫画と連動しているのですか? それもまた一つの 愛の形か

    263 18/03/19(月)12:39:04 No.491998375

    薪ヒロインは新しいな 焚き付けだけに

    264 18/03/19(月)12:39:22 No.491998427

    霞柱くんはちょっと慢心してるところがあるので上弦に負けて鬼堕ち展開あるかもしれない

    265 18/03/19(月)12:39:24 No.491998435

    >時透くんは好きになれそうにないな… 一か月か二か月後にはまたワニの掌の上で転がされるパターンだこれ!

    266 18/03/19(月)12:39:53 No.491998517

    うんじゃくちゃんにはパリィが有効

    267 18/03/19(月)12:40:00 No.491998540

    >時透くんは好きになれそうにないな… 兄貴は兄貴だったし派手柱も必死で堅実な熱血漢だったし 乳柱も人懐こいお姉さんだったしで手のひら返しできるのを楽しみにしてますよ俺は

    268 18/03/19(月)12:40:01 No.491998543

    霞柱は急いで強くなるために頑張ってるんですよ

    269 18/03/19(月)12:40:02 No.491998548

    >どうして横綱の台詞はラブコメ漫画と連動しているのですか? 連動してないというか流石にそのネタは単独スレのほうでやりなよ!そしたらそっちに参加するからさあ! ってスレの前半見ながら思いつつも黙ってたんですよこっちは!!

    270 18/03/19(月)12:40:54 No.491998696

    孤爪が全国に出て俺も鼻が高いよ

    271 18/03/19(月)12:41:00 No.491998720

    呪術の岩代とっしー臭がどんどん濃くなる 大好きだ

    272 18/03/19(月)12:41:46 No.491998837

    音駒戦はわくわく押しだな

    273 18/03/19(月)12:41:49 No.491998850

    >霞柱は急いで強くなるために頑張ってるんですよ 才能に胡坐かいてるだけでなくて正論を言った上でもっと強くなるために道具だしてだもんね あと1回で壊れるらしいけど無駄にとっとくよりも柱の底上げするほうが理に適ってるからなあ

    274 18/03/19(月)12:41:52 No.491998856

    su2300531.jpg kawaii!!

    275 18/03/19(月)12:41:53 No.491998861

    新連載はタイトルになってるしジガだけで話作っていくのかな なんか良くも悪くも展開が読めない

    276 18/03/19(月)12:42:24 No.491998930

    ゴジラって前アイアンナイトとか描いてた人?

    277 18/03/19(月)12:42:25 No.491998939

    呪術はおそらく再来週あたりで来る初バトルがどうなるか よほどうまく盛り上げないと即死ぬぞ

    278 18/03/19(月)12:42:29 No.491998953

    時任くん効率厨っぽいけど鬼になれば手早く強くなれるよ?って勧誘されたりしない?

    279 18/03/19(月)12:43:04 No.491999052

    な ら な い

    280 18/03/19(月)12:43:06 No.491999056

    ノアズノーツはツッコミ所多いけどむしろ指摘すればするほどドハマリしそうで これが考古学プレイか…来週のミライちゃん大丈夫ですかね制服着替えた方がいいのでは

    281 18/03/19(月)12:43:09 No.491999066

    天城ちゃんほんとに死んだのかな…

    282 18/03/19(月)12:43:21 No.491999093

    >呪術はおそらく再来週あたりで来る初バトルがどうなるか バトル2回目じゃない!?

    283 18/03/19(月)12:43:32 No.491999120

    最後の研磨の表情えっちだなって

    284 18/03/19(月)12:43:33 No.491999122

    腕だけ残ってるのは大体生存フラグ

    285 18/03/19(月)12:43:36 No.491999136

    >su2300531.jpg >kawaii!! この後死じゃうんだよね…

    286 18/03/19(月)12:43:57 No.491999185

    これからリエーフ出るたびに実況が残便野郎で埋まるのかと思ったら耐えられなかった

    287 18/03/19(月)12:44:05 No.491999199

    ブラクロは楽勝ムードだったのもこの時のためか

    288 18/03/19(月)12:44:18 No.491999235

    腕取れたぐらいじゃ女の子は死なないってこの世界の片隅にで学んだ

    289 18/03/19(月)12:44:30 No.491999261

    からくり人形いいよね…

    290 18/03/19(月)12:44:37 No.491999278

    呪術は確かにフック少ないんだけど なんか捨てる気にもなれない不思議な空気

    291 18/03/19(月)12:44:37 No.491999279

    坊主は最後に出てきたケモおっぱいも足太くない?

    292 18/03/19(月)12:44:39 No.491999285

    >ゴジラって前アイアンナイトとか描いてた人? むさい悪者おじさんが出ていないからたぶん違うハズ

    293 18/03/19(月)12:45:24 No.491999411

    >むさい悪者おじさんが出ていないからたぶん違うハズ おっさん基準にするなや!

    294 18/03/19(月)12:45:36 No.491999444

    ノアはミライにめっちゃタッチしてるけど学者バカだからエロにならないのが残念なようでいいな

    295 18/03/19(月)12:45:38 No.491999448

    >>どうして横綱の台詞はラブコメ漫画と連動しているのですか? >連動してないというか流石にそのネタは単独スレのほうでやりなよ!そしたらそっちに参加するからさあ! >ってスレの前半見ながら思いつつも黙ってたんですよこっちは!! 単独スレで作接皆するほうがおかしいからね?

    296 18/03/19(月)12:45:48 No.491999469

    >腕だけ残ってるのは大体生存フラグ >からくり人形いいよね… 初代様人形の腕を装備するヒロインだなんて…

    297 18/03/19(月)12:45:50 No.491999478

    ノアズ読むとやっぱり連載経験者は序盤のテンポ良いなと思う

    298 18/03/19(月)12:46:04 No.491999514

    序盤で片腕残して死んだ人は記憶喪失でからくり腕くっつけられるって決まってる

    299 18/03/19(月)12:47:04 No.491999670

    互いに手の内知ってるチーム同士が大舞台で外野置いてきぼりで開幕からエンジン全開な展開はいい… アイシールドの西武戦もこんな感じを受けた

    300 18/03/19(月)12:47:15 No.491999701

    ネバーランドは今週も面白かった そっかーおじさんがしてたのあれそういうことだったんだーって答え合わせもよかった

    301 18/03/19(月)12:47:21 No.491999719

    やめろこれ以上作品を混ぜるんじゃない!

    302 18/03/19(月)12:48:05 No.491999840

    つまり変な耳飾りつけたからくり腕の天城ちゃんが出てくるってことか

    303 18/03/19(月)12:48:19 No.491999882

    身体もグチャグチャになってないこれ

    304 18/03/19(月)12:48:21 No.491999884

    私ホモじゃないけど今週のハイキューの最終ページでキュンキュンしたから女子はやばいと思う

    305 18/03/19(月)12:48:40 No.491999929

    >互いに手の内知ってるチーム同士が大舞台で外野置いてきぼりで開幕からエンジン全開な展開はいい… >アイシールドの西武戦もこんな感じを受けた 場外で火花散らす田中姉と山本妹の応援バトルも今から楽しみですよ私は

    306 18/03/19(月)12:48:57 No.491999976

    つまりジガはある人間を笑顔にする為の生き物だった…?