虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/19(月)11:13:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)11:13:56 JgFqbvOk No.491986622

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/19(月)11:14:27 No.491986681

わかる

2 18/03/19(月)11:14:31 No.491986688

ツイプリしてる人、キ

3 18/03/19(月)11:15:20 No.491986773

見も蓋もなさすぎてダメだった

4 18/03/19(月)11:17:01 No.491986927

ウチに来てる営業いきなり独り言言うな…って思ってたけどハンズフリーで話してるだけだった 最初からはギョッとした

5 18/03/19(月)11:17:43 No.491986988

おちんちんもハンズフリーにしてください

6 18/03/19(月)11:18:13 No.491987046

さすがにもう最近は慣れたわ

7 18/03/19(月)11:21:29 No.491987393

わかっててもキかどうか確認する必要があるから困る

8 18/03/19(月)11:21:30 No.491987394

今はまだハンズフリーの人よりキチガイを見る確率の方が高いな

9 18/03/19(月)11:21:43 No.491987421

ハンズフリーマンしながら歩いてると人混みがスッと開けていってすごい

10 18/03/19(月)11:22:12 No.491987464

いきなり話しかけられたと思ったらハンズフリーだった

11 18/03/19(月)11:22:19 No.491987479

実はねそれハンズフリーじゃなかったんですよ 怖いですねー

12 18/03/19(月)11:22:47 No.491987532

電車内だとどっちの可能性も高くてとりあえず離れる

13 18/03/19(月)11:23:25 No.491987589

電車のアナウンスの真似してる人

14 18/03/19(月)11:23:56 No.491987629

きちがいじゃ…

15 18/03/19(月)11:24:37 No.491987708

一人でぶつぶつ言いながら歩いてるのは怖い

16 18/03/19(月)11:24:58 No.491987741

ハンズフリーマンの振りしてストレス発散できそうな気がしてきた

17 18/03/19(月)11:25:18 No.491987788

いやまあわかるよ…

18 18/03/19(月)11:25:29 No.491987814

倉庫仕事してる同僚はハンズフリーで会話しながら仕事してるんで 独り言喋ってるようにしか見えなくていつもうわっと思う

19 18/03/19(月)11:26:26 No.491987929

いいよねブツブツいいながら笑顔で歩いてるの

20 18/03/19(月)11:27:20 No.491988025

>ハンズフリーマンの振りしてストレス発散できそうな気がしてきた 発散できるか…?

21 18/03/19(月)11:27:35 No.491988061

ハンズフリーよりも電車内の通話を禁止してほしい…

22 18/03/19(月)11:28:34 No.491988180

独り言が止まらない時でも携帯を耳に当てれば社会的に「OK」!!良かった!!! って昔永野のりこが言ってた

23 18/03/19(月)11:30:16 No.491988393

イヤホンつけてポケットに手を突っ込んで怒鳴ると電話先に怒鳴ってるように見えるかもしれない

24 18/03/19(月)11:30:34 No.491988425

深夜の高速サービスエリアで見てると 運ちゃんは大体耳にヘッドセット付けてるね 耳にヘッドセットつうのも変だけど

25 18/03/19(月)11:32:30 No.491988634

電脳コイルみたいな感じならまだ分かりやすいのに

26 18/03/19(月)11:33:29 No.491988729

他人が発声してるのそんなに気にすることなのか

27 18/03/19(月)11:35:11 No.491988901

ハンズフリーで彼女といつでも話せるぜ と言う男が架空の彼女と会話してたってオチの漫画があったな

28 18/03/19(月)11:35:12 No.491988903

防犯対策なんだろうけど夜中に一人でぼそぼそ喋りながら歩いてる女めっちゃこええ・・・

29 18/03/19(月)11:35:33 No.491988949

区別しようとするなら会話の整合性を探るために聞き耳をそばだてないといけないのがつらい

30 18/03/19(月)11:36:08 No.491989008

暗い夜道の向こうからギャハハハ!って笑いながら歩いてくる人マジ怖いかんな

31 18/03/19(月)11:37:08 No.491989129

女性が多いわ 暇潰しに電話してるんだろうけど

32 18/03/19(月)11:37:10 No.491989139

実際いきなり笑われるとビクッてなる

33 18/03/19(月)11:37:51 No.491989222

繊細すぎる…

34 18/03/19(月)11:37:58 No.491989234

一人で話してる人の服装が背広にネクタイだと「ハンズフリーかな?」と思うけどオタっぽい服装の人だと「わぁ…キチガイだ…」って思っちゃう

35 18/03/19(月)11:40:13 No.491989509

>深夜の高速サービスエリアで見てると >運ちゃんは大体耳にヘッドセット付けてるね >耳にヘッドセットつうのも変だけど 今は有線の片耳通話イヤホンでもダメだされるんだっけ?

36 18/03/19(月)11:42:31 No.491989795

ドライブスルー対応してる店員さんにびびったことある

37 18/03/19(月)11:43:33 No.491989928

>今は有線の片耳通話イヤホンでもダメだされるんだっけ? ? 何言ってんの?

38 18/03/19(月)11:43:42 No.491989949

GAIJINがハンズフリーで話す時 本体を水平にするあのポーズってどこから来たんだろう

39 18/03/19(月)11:44:32 No.491990039

ハンズフリーでキチガイも居るかもしれない

40 18/03/19(月)11:44:33 No.491990043

ハンズフリーと歩きタバコしてるやつ見た時は珍種見たときの気分だった

41 18/03/19(月)11:45:45 No.491990199

キチガイが街に出るのを禁止した方がよくね

42 18/03/19(月)11:49:55 No.491990723

su2300458.png

43 18/03/19(月)11:50:20 No.491990778

明後日の水曜日のダウンタウンがこれの特集だよ

44 18/03/19(月)11:52:03 No.491990989

>キチガイが街に出るのを禁止した方がよくね そういうこと言うと「じゃあお前は出られないな」とかいうキチガイくるよ

45 18/03/19(月)11:53:45 No.491991191

「」は外出られないな かもしれん

46 18/03/19(月)11:54:09 No.491991238

>ハンズフリーと歩きタバコしてるやつ見た時は珍種見たときの気分だった なんで…?

47 18/03/19(月)11:55:01 No.491991342

コンビニでバイトしてた時にレジきた常連のおっちゃんが明日の天気なんやったっけ?って言うから天気予報みてないなーって返したら青歯で通話してるだけだったよ

48 18/03/19(月)11:58:25 No.491991749

>独り言が止まらない時でも携帯を耳に当てれば社会的に「OK」!!良かった!!! 李下に冠を正さずの逆で特定の動作によって周囲の理解(この場合は誤解だが)を得られるというのは大きいね

49 18/03/19(月)12:01:00 No.491992096

>>ハンズフリーと歩きタバコしてるやつ見た時は珍種見たときの気分だった >なんで…? もともと歩きタバコの時点でマナー糞だけど ハンズフリーでブツブツ呟きながらの歩きタバコって歩きタバコのみよりの印象よりもっと酷くなった

50 18/03/19(月)12:01:46 No.491992201

>キチガイが街に出るのを禁止した方がよくね じゃあお前は出られないな

51 18/03/19(月)12:04:39 No.491992614

わざわざついぷりで立てる人、キチガイなので禁止して欲しい

52 18/03/19(月)12:05:47 No.491992776

満面の笑みで爆笑しながら走り去っていく自転車怖い

53 18/03/19(月)12:11:07 No.491993552

人前で音声認識機能使いづらいのも似てるな

54 18/03/19(月)12:12:39 XojlY5.o No.491993782

>人前で音声認識機能使いづらいのも似てるな 外国人の旅行者はよく使ってるな

55 18/03/19(月)12:14:01 No.491994013

ハッタリでもいいから宙にウィンドウとか浮いててほしい

56 18/03/19(月)12:17:33 No.491994575

別にその辺で1人で喋ってるやつがキチガイでもハンズフリーでもよくない…?

57 18/03/19(月)12:17:36 No.491994584

いいこと知った 今日から歩くときはハンズフリーマンになろう

58 18/03/19(月)12:17:58 No.491994646

これ現実でいえないけどわかるよね

59 18/03/19(月)12:18:49 No.491994773

ネットナビみたいな専属AIいるのが当たり前の時代になったらこういうの無くなるんだろうな

60 18/03/19(月)12:19:46 No.491994941

街中だと近寄りがたい雰囲気

61 18/03/19(月)12:19:47 No.491994943

ハンズフリーつけときゃ往来でも独り言言い放題か

62 18/03/19(月)12:21:37 No.491995259

つまり携帯電話の形の耳に付けるアクセサリー付けてたらどこで呟いてようがセーフって事だろ?

63 18/03/19(月)12:22:26 No.491995390

手塞がってるわけじゃなけりゃ耳に手あてるぐらいしてくれればいいのに

64 18/03/19(月)12:23:18 No.491995520

いい時代になった 独り言いい放題か

65 18/03/19(月)12:23:20 No.491995528

ハンズフリーで喋りながら歩いてくる営業に「どうしましたか!?」ってカラ応答する徒労感

66 18/03/19(月)12:24:39 No.491995777

まあなんかしらの規制というかパッと見でわかる配慮が欲しいのはわかる

67 18/03/19(月)12:25:15 No.491995879

肩に受話器が挟めない自分は机の上ではハンズフリーにしねキーボード両手使えるようにしてる まわりなど知らぬ

68 18/03/19(月)12:28:38 No.491996488

昨日普通のおっちゃんがこういう感じの付けて歩いててなんかヤバ味があった su2300502.jpg

↑Top