18/03/19(月)08:53:10 優勝してた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)08:53:10 No.491974810
優勝してた
1 18/03/19(月)08:53:33 No.491974844
へー…(だれ…?
2 18/03/19(月)08:53:45 No.491974862
強そう
3 18/03/19(月)08:54:36 No.491974934
中田翔に似てる
4 18/03/19(月)08:54:45 No.491974943
サーブがすごいらしいゴリラ
5 18/03/19(月)08:55:04 No.491974965
大坂なおみだよ
6 18/03/19(月)08:55:47 No.491975029
青山テルマ思い出した
7 18/03/19(月)08:55:50 No.491975034
大阪さん…?
8 18/03/19(月)08:56:21 No.491975078
なんか感心するレベルで色黒なんだけど 日焼けサロンかなにか愛用すれば一般的日本人でもこれくらい黒くなれるんだろか
9 18/03/19(月)08:56:48 No.491975114
最近スポーツバラエティに出てたので知った しかしまさかこんな偉業を達成するとはその時は夢にも思わなかった…
10 18/03/19(月)08:57:01 No.491975129
バラエティの的当てで残った的を直接叩き落としに行ったのが駄目だった
11 18/03/19(月)08:58:23 No.491975251
念能力ありそう
12 18/03/19(月)08:59:31 No.491975332
日本語喋れないしほぼ外人の大阪
13 18/03/19(月)08:59:40 No.491975350
どう見ても強い
14 18/03/19(月)08:59:52 No.491975367
大阪出身の大坂なおみさんだよ 日本とアメリカの二重国籍だけれど三歳で家族と渡米したから日本語より英語の方が得意だよ
15 18/03/19(月)09:01:17 No.491975466
インタビュー映像が意外とかわいい
16 18/03/19(月)09:01:20 No.491975469
さまぁ~ずの…
17 18/03/19(月)09:03:08 No.491975609
アメリカ人やんけ
18 18/03/19(月)09:03:08 No.491975611
ライセンスの片方
19 18/03/19(月)09:04:12 No.491975702
二十歳で元1位と現在1位を下しての優勝 運が絡みにくいテニスで格上を連続で食うとは
20 18/03/19(月)09:04:12 No.491975703
ナオミよ~
21 18/03/19(月)09:04:40 No.491975732
なお~みよ~
22 18/03/19(月)09:09:05 No.491976092
ああハイチ系のひとなのか… 他意はなかったんだが袋にされて吊るされてもしゃーないレスをつけてしまった…
23 18/03/19(月)09:10:28 No.491976191
もしかしてマスターズ1000で優勝したのか? すごくね?
24 18/03/19(月)09:10:51 No.491976224
凄いよ
25 18/03/19(月)09:12:10 No.491976334
錦織の先を行っちまったか
26 18/03/19(月)09:12:20 No.491976347
手強い対戦相手だったし何より大きな試合での優勝経験も無いしある種大穴だった
27 18/03/19(月)09:12:25 No.491976352
間違いなく凄い
28 18/03/19(月)09:13:13 No.491976422
錦織より身長が大きい大坂なおみさんだ
29 18/03/19(月)09:13:19 No.491976432
腕交差させる
30 18/03/19(月)09:13:30 No.491976453
的あてのバラエティのおかげで気さくな人物だということも分かっている 日本語はやや苦手
31 18/03/19(月)09:13:32 No.491976459
向こうでの生活の方が長いのに日本国籍選択したんだ 22歳までに決めるんだっけ?
32 18/03/19(月)09:14:06 No.491976504
>錦織より身長が大きい大坂なおみさんだ 見た目通りのフィジカルなんだ…
33 18/03/19(月)09:14:34 No.491976540
厳つい顔つきだけれどインタビューとか見ていると可愛い一面も見えるなおみさんだ
34 18/03/19(月)09:15:06 No.491976590
160センチ台の選手が頑張ってたけど大坂さん180センチ70キロだから やっぱフィジカル大事ね
35 18/03/19(月)09:15:57 No.491976681
助っ人外国人の名乗ってる偽名かと思ってたら本名なんだな大阪なおみ
36 18/03/19(月)09:16:06 No.491976691
多分あめりかじんになるんじゃない?
37 18/03/19(月)09:16:22 No.491976717
錦織はあの体格であそこまでいったのがすごい
38 18/03/19(月)09:16:27 No.491976726
>錦織より身長が大きい大坂なおみさんだ マジか
39 18/03/19(月)09:16:37 No.491976744
>160センチ台の選手が頑張ってたけど大坂さん180センチ70キロだから >やっぱフィジカル大事ね やっぱパワーこそゴリラだな…
40 18/03/19(月)09:17:25 No.491976817
最近ニュースでよく名前聞くなと思ってたらあれよあれよという間に勝ってた
41 18/03/19(月)09:17:28 No.491976821
まあ日本国籍は22で捨てるだろう
42 18/03/19(月)09:18:28 No.491976902
見るからに外人顔だけどハーフとかじゃねえの
43 18/03/19(月)09:18:33 No.491976905
パワーはもともとあったけど最近はコーチのおかげでメンタルも強くなったという…
44 18/03/19(月)09:18:51 No.491976938
>最近ニュースでよく名前聞くなと思ってたらあれよあれよという間に勝ってた 一昨日のNHKのスポーツ番組では女王撃破がパラの金メダルを押しのけついにトップニュースになっていた
45 18/03/19(月)09:19:54 No.491977041
>見るからに外人顔だけどハーフとかじゃねえの ハーフだよ
46 18/03/19(月)09:20:01 No.491977056
ビーナス・ウィリアムズかセリーナ・ウィリアムズ
47 18/03/19(月)09:20:08 No.491977063
まあ掛け値無しに凄いんだけど血が混じってるだけでアメリカ人だよねっていう
48 18/03/19(月)09:20:35 No.491977107
これでお母さんっ子だからかわいいもんだ
49 18/03/19(月)09:21:02 No.491977141
伊達公子とかはマスターズ1000取ってるのかな?
50 18/03/19(月)09:21:11 No.491977149
今はほとんど外国人だけど小慣れて面白い人になるか全くテレビに出てこずに専念するかのどっちかだと思う
51 18/03/19(月)09:21:40 No.491977195
体格と環境どっちも大事だな
52 18/03/19(月)09:22:19 No.491977256
「」は純血主義だからな… 混じった血なんて認められんよ
53 18/03/19(月)09:23:02 No.491977314
>見るからに外人顔だけどハーフとかじゃねえの ハイチ系アメリカ人父と日本人母のハーフ 好物は寿司焼き肉うなぎだとか https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201803190000131_m.html?mode=all
54 18/03/19(月)09:23:23 No.491977351
カタログで三村
55 18/03/19(月)09:23:39 No.491977368
>https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201803190000131_m.html?mode=all 余裕勝ちだな
56 18/03/19(月)09:24:53 No.491977486
褐色じゃなくKOKUJINか
57 18/03/19(月)09:25:16 No.491977516
書き込みをした人によって削除されました
58 18/03/19(月)09:25:33 No.491977547
>向こうでの生活の方が長いのに日本国籍選択したんだ アメリカが才能見切って見捨てた
59 18/03/19(月)09:26:01 No.491977581
ほんならやー
60 18/03/19(月)09:26:28 No.491977624
>https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201803190000131_m.html?mode=all これ見ると日本贔屓っぽい
61 18/03/19(月)09:26:44 No.491977644
ケンブリッジ飛鳥とかは顔黒いだけの日本人だと思ってるよ
62 18/03/19(月)09:26:45 No.491977647
スポンサーは日清…CM出演も近い…
63 18/03/19(月)09:26:54 No.491977664
>アメリカが才能見切って見捨てた >◆初代表 日本と米国の争奪戦の結果、17年女子国別対抗戦フェド杯アジアオセアニアグループで、日本代表としてデビュー。4戦全勝。
64 18/03/19(月)09:27:24 No.491977707
>◆初代表 日本と米国の争奪戦の結果、17年女子国別対抗戦フェド杯アジアオセアニアグループで、日本代表としてデビュー。4戦全勝。 だからアメリカが一度見捨てた後だよそれ 日本についた
65 18/03/19(月)09:27:43 No.491977726
カップヌードルCMくるな…
66 18/03/19(月)09:27:48 No.491977735
争奪戦って書いてありますが…
67 18/03/19(月)09:28:04 No.491977755
日清と契約してるんだな アメリカにいた期間の方が長いみたいだけど日本国籍選択する可能性もあるかもね 日米で争奪戦になってそう
68 18/03/19(月)09:29:21 No.491977863
>アメリカにいた期間の方が長いみたいだけど日本国籍選択する可能性もあるかもね 本人は東京五輪を日本代表としてでたいみたい
69 18/03/19(月)09:29:43 No.491977902
>争奪戦って書いてありますが… 日本で東京五輪に向けての強化メンバー選抜にも選ばれてるからよほどのことでもない限り日本代表が既定路線
70 18/03/19(月)09:30:05 No.491977932
ハレプに6-3、6-0のストレート勝ちしてえっ!?ってなった
71 18/03/19(月)09:30:33 No.491977971
「」は言葉遣いに無頓着だから
72 18/03/19(月)09:30:43 No.491977983
対戦相手が試合中に「強くて何もできない」と折れるくらいには強い
73 18/03/19(月)09:30:56 No.491977999
>争奪戦って書いてありますが… アメリカが別にお前要らねーわしたところ日本がスポンサーについてくれて そっから強くなってったんだよ
74 18/03/19(月)09:32:07 No.491978090
こんなパッと見ですごいフィジカルしてんのに見放すとかうそでしょ…
75 18/03/19(月)09:32:12 No.491978094
言ってるそばから
76 18/03/19(月)09:32:20 No.491978101
本人の才能もあったけどコーチも良かったのかな
77 18/03/19(月)09:32:27 No.491978109
優勝したから順位が40位あたりから22位に一気にアップするそうだ 賞金も一億五千万近く貰える…
78 18/03/19(月)09:32:35 No.491978121
ナオミよ
79 18/03/19(月)09:32:42 No.491978126
元ウィリアムスのコーチだからな
80 18/03/19(月)09:32:51 No.491978133
>対戦相手が試合中に「強くて何もできない」と折れるくらいには強い 身長180からサーブ繰り出されたらそりゃな…
81 18/03/19(月)09:33:08 No.491978152
>こんなパッと見ですごいフィジカルしてんのに見放すとかうそでしょ… フィジカルだけなら同じくらい強いのは実際いくらでもいるし ゴリラ姉妹が強いのはテニスのセンスもあるから
82 18/03/19(月)09:33:10 No.491978157
見た目外人 言葉が外人 肝心の強さが外人並かそれ以上 日本じゃなくアメリカ人なのでは…
83 18/03/19(月)09:33:11 No.491978160
>こんなパッと見ですごいフィジカルしてんのに見放すとかうそでしょ… 「」アイに投影された世界だから話半分くらいでいいんだよ
84 18/03/19(月)09:33:46 No.491978200
メンタル面が成長したのが大きいよね 去年の今頃はミスるとすぐ癇癪起こしてたのに
85 18/03/19(月)09:33:57 No.491978215
日本国籍選択したら日本人だし アメリカ国籍選択したらアメリカ人 それだけの話だ
86 18/03/19(月)09:34:23 No.491978245
男性ホルモンすごそう
87 18/03/19(月)09:34:50 No.491978293
マスターズ1000だったのね マジで錦織先越されちゃったな
88 18/03/19(月)09:35:02 No.491978306
コーチ変わって化けた
89 18/03/19(月)09:35:46 No.491978367
めっちゃ身体絞って動き良くなった 元はもっと身体大きかった
90 18/03/19(月)09:36:23 No.491978418
強いかどうかは兎も角体格だけならアメリカにゴロゴロいそうだしな
91 18/03/19(月)09:36:34 No.491978434
年末だか年始のとんねるずの番組で見たけどすげえおとなしい子だったな
92 18/03/19(月)09:36:45 No.491978450
これでランキング20位くらいになる?ま
93 18/03/19(月)09:36:48 No.491978457
育成年代で伸びずに足きりからの急成長なんて良くあることだし疑うほどかな サッカーなんてユース落ちから部活行ったのが日本代表に何人もいるし
94 18/03/19(月)09:36:55 No.491978475
ノーシードからよう勝ち上がったな…
95 18/03/19(月)09:37:06 No.491978491
女子テニスだと試合中1セットに1回だけコーチと話し合いできるとか最近知った
96 18/03/19(月)09:37:16 No.491978501
フェデが負けてショックだけどデルポ勝って嬉しい 今年のIWは退屈かと思ったらベスト4から色々ドラマあったすごい
97 18/03/19(月)09:37:52 No.491978547
アメリカって優秀な人見つけたり育てる印象だけどちょっとでもダメかと思ったらすぐ切られるのな
98 18/03/19(月)09:38:20 No.491978584
「」のレスなんて嘘9割くらいに見とけばいいよ
99 18/03/19(月)09:39:19 No.491978661
このスレに出てる情報だけでも胸焼けするほど 出生も育ちも実績もキャラが濃いな もう一生忘れることないと思う
100 18/03/19(月)09:40:24 No.491978749
まず顔が濃すぎる
101 18/03/19(月)09:40:31 No.491978760
ハーフなんだから肌の色とかで決めるもんじゃないけど 室伏やダルビッシュ枠としては母国語英語で実家アメリカやん? とは思わなくもない
102 18/03/19(月)09:42:07 No.491978885
生まれは大阪で名前も大阪なおみだし…
103 18/03/19(月)09:43:30 No.491979002
見た目と名前の時点でもうキャラ濃すぎる
104 18/03/19(月)09:44:05 No.491979052
ニックネームかと思ったら本名なのか
105 18/03/19(月)09:44:10 No.491979057
吉本の芸人でないわけがないような名前なのに 関西弁はおろか日本語がほぼ話せない…
106 18/03/19(月)09:44:18 No.491979067
>室伏やダルビッシュ枠としては母国語英語で実家アメリカやん? とは思わなくもない 世界的にはわりとふつーにいるよそういう人
107 18/03/19(月)09:44:26 No.491979075
>生まれは大阪で名前も大阪なおみだし… 一度頭に入れたら二度と忘れられないくらいコテコテな設定だ… しかもそれが実在の人物な上容貌は日本人離れしているという…
108 18/03/19(月)09:44:32 No.491979082
>生まれは大阪で名前も大阪なおみだし… 大阪生まれで名字大阪て
109 18/03/19(月)09:44:35 No.491979084
所属も日清食品だし とりあえず今は日本の選手なんでしょ
110 18/03/19(月)09:45:19 No.491979148
>吉本の芸人でないわけがないような名前なのに >関西弁はおろか日本語がほぼ話せない… 勉強は日本のアニメや漫画でしているようだけれど聞き取るのと喋るのは別問題だしなぁ
111 18/03/19(月)09:45:52 No.491979184
おおさかだけど阪じゃなくて坂だ
112 18/03/19(月)09:46:25 No.491979223
大阪生まれで日本の血も入ってるし日本国籍でぐうの音も出ないほどの日本人 しかし女子テニスは力こそがパワーだな
113 18/03/19(月)09:46:45 No.491979250
変換すると間違いなく大阪になるから紛らわしいけど阪じゃなくて坂
114 18/03/19(月)09:47:29 No.491979296
大昔の大阪は大坂表記だったし色々と紛らわしい…
115 18/03/19(月)09:48:13 No.491979352
この記事に書いてあるが アメリカが目を付けたのは大阪なおみが活躍し始めてからやっとだ なんで日本国籍希望したかよくわかるよ https://www.nikkansports.com/sports/news/1596044.html
116 18/03/19(月)09:48:16 No.491979356
国籍でくくるのって分かりやすいけどあまり意味なく感じちゃうね ともあれパワフルなテニスと謙虚だけど面白いスピーチが好きな選出なので応援します
117 18/03/19(月)09:49:46 No.491979455
>国籍でくくるのって分かりやすいけどあまり意味なく感じちゃうね オリンピックのgdgdとか見てるとどんどん無意味になって欲しい
118 18/03/19(月)09:51:14 No.491979549
>大坂自身は「夢は日本代表で東京五輪に出たい」と話すが、米国サイドもついに触手を伸ばし始めた。 未来のエースを触手攻めにするなんて本当に気持ち悪いよ米国…
119 18/03/19(月)09:51:23 No.491979556
本人が望んで日本国籍で行くと言っているのに お前は日本人じゃないとかホザくアホは何なの
120 18/03/19(月)09:51:35 No.491979569
心意気としてはあくまで日本選んでくれて嬉しいが 本人の未来としてはアメリカの選手になるほうが 少なくともお金の面では1000倍くらい幸せになれると思うと複雑だ
121 18/03/19(月)09:53:27 No.491979694
>本人の未来としてはアメリカの選手になるほうが >少なくともお金の面では1000倍くらい幸せになれると思うと複雑だ 世界ランク3桁ならそうかもしれんが 上位ランカーなら関係ない
122 18/03/19(月)09:53:41 No.491979708
>お前は日本人じゃないとかホザくアホは何なの その国の言葉を話せない奴は認めないって層はどの国にもいると聞いた
123 18/03/19(月)09:55:09 No.491979817
日本国籍持ってて日本語喋れない奴なんて今はざらにいるだろうに
124 18/03/19(月)09:56:24 No.491979919
>世界ランク3桁ならそうかもしれんが >上位ランカーなら関係ない 大会賞金は変わらんだろうけど あっちの国はスポンサー料とCM出演料がキチガイだから…
125 18/03/19(月)09:57:05 No.491979981
日本語喋れない奴ざらなのもちょっと… でも本人日本人になるってんなら迎えてあげたい
126 18/03/19(月)09:57:09 No.491979988
日本語習得の努力をしてるってだけで全然OKだよね
127 18/03/19(月)09:59:46 No.491980208
国籍は違うけどケインコスギみたいなもんでは 日本語なんてすぐ上手くなるだろ
128 18/03/19(月)10:00:22 No.491980250
的当て番組で失敗したあと納得いかなくてごねてたのがかわいかった
129 18/03/19(月)10:01:14 No.491980322
>あっちの国はスポンサー料とCM出演料がキチガイだから… 錦織のスポンサー料はアメリカ人テニス選手の誰よりも多いぞ
130 18/03/19(月)10:03:04 No.491980458
WOWOW のテニス番組で取り上げられてたから見たけどこんなに活躍するとは思わなかった
131 18/03/19(月)10:03:28 No.491980484
世界一位を1セット完封勝ちする新たなるゴリウー
132 18/03/19(月)10:04:09 No.491980531
シャラポア倒しとったんか!
133 18/03/19(月)10:04:30 No.491980555
>シャラポア倒しとったんか! 初期に倒してた記憶
134 18/03/19(月)10:04:35 No.491980563
お金は国籍うんぬんより企業次第な気がする
135 18/03/19(月)10:05:01 No.491980586
優勝賞金1億5000万てスゲーな…
136 18/03/19(月)10:05:02 No.491980590
強そうな見た目と未だ成長過程な高い実力を併せ持ち愛嬌もあって割と無敵な感じ
137 18/03/19(月)10:05:50 No.491980646
>お金は国籍うんぬんより企業次第な気がする セルビア人のジョコがめっちゃ稼いでるからね
138 18/03/19(月)10:06:41 No.491980713
CMに関しては向こうだと出るのにめっちゃ慎重に吟味して出ないと何かあったときに自分もヤバイから気軽に出れないんじゃなかったかな 日本は適当に出れるからわざわざこっち来てへんてこなCM出るの好きな宇宙人いるしね…
139 18/03/19(月)10:07:09 No.491980740
ジョコってまだユニクロなのかな
140 18/03/19(月)10:07:58 No.491980805
>優勝賞金1億5000万てスゲーな… フェデラーナダル登場してからテニスの人気も経済規模もぐんぐん右肩上がりよ 毎年のように賞金増えて下位選手も稼げるようになって裾野が広がってってる BIG4引退した時が怖い
141 18/03/19(月)10:08:05 No.491980816
水ぶっかける気はないけどテニスはこれからめっちゃマークされるから厳しいでー
142 18/03/19(月)10:08:20 No.491980833
>CMに関しては向こうだと出るのにめっちゃ慎重に吟味して出ないと何かあったときに自分もヤバイから気軽に出れないんじゃなかったかな ディカプリオが刑事プリオとかやってるのにびっくりしたアメリカ人がいっぱいいたってきいた
143 18/03/19(月)10:08:48 No.491980871
>ジョコってまだユニクロなのかな 契約満了したよ 社長がジョコにありがとうのお手紙書いた
144 18/03/19(月)10:08:51 No.491980874
>日本は適当に出れるからわざわざこっち来てへんてこなCM出るの好きな宇宙人いるしね… ジョーンズは随分宇宙人やってるけどよく続いてるね…
145 18/03/19(月)10:09:49 No.491980955
>水ぶっかける気はないけどテニスはこれからめっちゃマークされるから厳しいでー まぁそうなんだけど錦織と違ってビッグサーバーだからそこまで影響なさそう
146 18/03/19(月)10:10:10 No.491980980
>ディカプリオが刑事プリオとかやってるのにびっくりしたアメリカ人がいっぱいいたってきいた スターに変な日本語喋ってもらうのいいよね…
147 18/03/19(月)10:12:58 No.491981198
昔から日清がシュワちゃんに謎のCMとかやらせてた国だし…
148 18/03/19(月)10:13:18 No.491981227
錦織はもう終わってしまったん?
149 18/03/19(月)10:13:50 No.491981270
強麺ナサイネー強麺ナサイネー!
150 18/03/19(月)10:14:59 No.491981366
>錦織はもう終わってしまったん? 別に全然終わってはないけど まだまだこれからってほど余裕こいていられる状況でないのも確か
151 18/03/19(月)10:15:09 No.491981375
世界ランク1位に快勝しててビビった
152 18/03/19(月)10:15:31 No.491981409
>対戦相手が試合中に「強くて何もできない」と折れるくらいには強い ニュースで見ただけだけどコーチからアドバイス受けて第2セット奪い返したのに大坂もまたコーチのアドバイスですぐに対応してきてねじ伏せられてたのはちょっとかわいそうになった
153 18/03/19(月)10:16:10 No.491981457
ガタイいいな…
154 18/03/19(月)10:16:29 No.491981484
錦織は第1サービスなんとかしろ
155 18/03/19(月)10:16:54 No.491981510
終わったのはメンタルやられたジョコビッチ
156 18/03/19(月)10:17:44 No.491981575
にしこりあたりは上が落ちなくて下から突き上げられる厳しい世代なのだ 上のおじさんたちが息長すぎ にしこりのほうが怪我で先にやめる可能性すらある
157 18/03/19(月)10:17:54 No.491981591
>終わったのはメンタルやられたジョコビッチ 手術明けだぞ それでもダニエル太郎ごときに負ける姿は見たくなかったが
158 18/03/19(月)10:19:11 No.491981688
>上のおじさんたちが息長すぎ フェデラーおじさんいいよね
159 18/03/19(月)10:19:40 No.491981720
>ニュースで見ただけだけどコーチからアドバイス受けて第2セット奪い返したのに大坂もまたコーチのアドバイスですぐに対応してきてねじ伏せられてたのはちょっとかわいそうになった もしや優秀なのはコーチなのでは…?
160 18/03/19(月)10:21:43 No.491981884
テニスに限らないけどコーチってめっちゃ重要だよね…
161 18/03/19(月)10:22:51 No.491981980
錦織は100年後にも記録が残ってそうなおじさんたちと同じ時代に居たのが不幸であり幸運でもある ロディックとかのがよっぽどだろうけど
162 18/03/19(月)10:26:51 No.491982296
若返ったウィリアムズ姉妹って感じなの?
163 18/03/19(月)10:27:44 No.491982383
>若返ったウィリアムズ姉妹って感じなの? 系統的にはそんな感じだな あっちより俊敏だけど
164 18/03/19(月)10:29:04 No.491982500
絶対に改造手術うけたウィリアムズのどっちかでしょ
165 18/03/19(月)10:29:29 No.491982534
錦織は若いしまだまだチャンスあるでしょ
166 18/03/19(月)10:32:33 No.491982782
若いっつってもフィジカル大事なスポーツで体の作りで劣る日本人だからな錦織 フェデラーおじさんみたいなプレイは他の人にはできないし そんなに余裕ないぞ
167 18/03/19(月)10:33:37 No.491982869
>絶対に改造手術うけたウィリアムズのどっちかでしょ ゴリラ姉妹はこの年齢の時はGSも複数取ってるから次元が違う
168 18/03/19(月)10:34:29 No.491982934
20でこれとかすごすぎる
169 18/03/19(月)10:35:04 No.491982973
黒人の血ってやっぱつえーのな 陸上のなんとかもそうだけど
170 18/03/19(月)10:44:24 No.491983778
スポーツエリートは皆ハーフになるかもね ラグビー日本代表とか帰化外国人だらけだし
171 18/03/19(月)10:44:56 No.491983821
こくじんはテニス界だとまだ風当たり強そう ウィリアムズ姉妹の活躍で大分和らいではいるだろうけど
172 18/03/19(月)10:48:53 No.491984159
テニスはメンタルも戦術も大事だからこくじん有利とは必ずしも言えないよ