18/03/19(月)07:43:19 今アニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)07:43:19 No.491969178
今アニメ化したら意外と受けそうな気がしないでもない
1 18/03/19(月)07:51:05 No.491969828
時事ネタをうまく今風にすれば…でも円谷が許してくれなさそう
2 18/03/19(月)07:56:29 No.491970285
恐山みちるブームが再来しちゃうんだ…
3 18/03/19(月)07:59:59 No.491970578
服脱いだら円谷プロの人に怒られるよって言われてたのはよくわからないけどそう言う契約なのかな…って思ってた ウルトラマン本人に見えるキャラじゃなくあくまでモチーフにしたキャラでって注文だったってことでいいのかな
4 18/03/19(月)08:01:46 No.491970716
兄弟設定にこだわらなかったからキャラ付けが自由なのがいい所 そのせいで一部割りを食ったウルトラマンもいる
5 18/03/19(月)08:02:23 No.491970767
模様描くのめんどくせえから服着せたって言ってたなあ
6 18/03/19(月)08:03:10 No.491970835
エースの隠れた実力者設定は男の子の心をときめかせる
7 18/03/19(月)08:04:14 e7U7MlPo No.491970926
>エースの隠れた実力者設定は男の子の心をときめかせる エースは 大変なことになっていた!
8 18/03/19(月)08:04:28 No.491970952
キリエロイド好きってやつの3割はこの漫画の影響だと思ってる
9 18/03/19(月)08:05:05 No.491971001
邪鬼一族編は丸ごとカットかよくてBD特典なんだろうな…
10 18/03/19(月)08:05:50 No.491971057
imgは世界最大の恐山みちるファンサイトだし
11 18/03/19(月)08:06:28 No.491971108
ササヒラーがなんか好きなのはこの漫画のせい キリエロイドは好きってか怖い
12 18/03/19(月)08:07:24 No.491971177
>邪鬼姫ブームが再来してほしいんだ…
13 18/03/19(月)08:07:47 No.491971209
無宿人ってカッコいい称号だと思ってた
14 18/03/19(月)08:08:03 No.491971234
ダクト飯が流行っちまうー!
15 18/03/19(月)08:08:09 No.491971241
マンが本当にダメなおっさんなのに ちゃんとヒーローでもあるのがいい
16 18/03/19(月)08:09:01 No.491971314
なんか1クールで当時のボンボンの連載が1話ずつアニメになるぞ!みたいなアニメ企画とかダメなんかな 1話は岩本Xのこの話で2話はウル忍で…みたいな …キャラデザとか12倍金かかるからダメに決まってるわな
17 18/03/19(月)08:11:37 No.491971532
>無宿人ってカッコいい称号だと思ってた でも無宿殺法って字面は今見てもかっこいいよ
18 18/03/19(月)08:13:37 No.491971679
この漫画俺くらいしか読んでなかったぞ
19 18/03/19(月)08:14:35 No.491971763
めひらすもメフィラス大魔王もキャラ立ってたな…
20 18/03/19(月)08:14:55 No.491971783
悪いな「」 俺寿シリーズ派なんだ
21 18/03/19(月)08:14:58 No.491971787
>兄弟設定にこだわらなかったからキャラ付けが自由なのがいい所 >そのせいで一部割りを食ったウルトラマンもいる 入り口のないファミレスを建てちゃったゾフィーはちょっと…
22 18/03/19(月)08:14:58 No.491971788
メインの登場人物が本当はみんな実力者なんだけど普段バカなことしかやってないからそう見えないのいいよね
23 18/03/19(月)08:23:01 No.491972419
畳と梅干しのブームが来るな…
24 18/03/19(月)08:24:28 No.491972532
>畳と梅干しのブームが来るな… タクアンは!?
25 18/03/19(月)08:24:28 No.491972536
終わる直前にやってた呪いの金メダル編かなり好きだったよ
26 18/03/19(月)08:26:45 No.491972732
>障子しゃぶしゃぶのブームが来るな…
27 18/03/19(月)08:27:57 No.491972829
>畳と梅干しのブームが来るな… su2300360.jpg 地球環境の救世主いいよね
28 18/03/19(月)08:30:07 No.491973002
ドラえもんもびっくりな超テクノロジーマシンきたな…
29 18/03/19(月)08:30:34 No.491973030
加湿器使えばターボかかるしな…
30 18/03/19(月)08:30:36 No.491973034
真完全版出ないかな
31 18/03/19(月)08:31:45 No.491973114
>>兄弟設定にこだわらなかったからキャラ付けが自由なのがいい所 >>そのせいで一部割りを食ったウルトラマンもいる >入り口のないファミレスを建てちゃったゾフィーはちょっと… そもそも存在しないジャックの話が先である
32 18/03/19(月)08:33:01 No.491973221
円谷の版権関わるから色々めんどくさいと思う そうじゃないドンバのカパランテ伝説なんかは電子書籍でちゃんと完結したりしてるけど
33 18/03/19(月)08:34:53 No.491973368
じゃあドンバをアニメ化しよう ゴールデンタイム枠で
34 18/03/19(月)08:34:58 No.491973374
引退しておでん屋やってるセブンいいよね…
35 18/03/19(月)08:35:22 No.491973397
この漫画のおかげで21をセブンの息子だと長年誤解してた ゼロが発表された時え?21は?ってなった
36 18/03/19(月)08:35:29 No.491973410
おっぱいとか出しても円谷的にはセーフなんだね
37 18/03/19(月)08:35:59 No.491973446
やきとりじゃなかった?
38 18/03/19(月)08:36:04 No.491973454
朧党いいよね…
39 18/03/19(月)08:36:57 No.491973529
>朧党いいよね… 休日手当て出してくれるメフィラスいいよね…
40 18/03/19(月)08:37:40 No.491973596
セブンが忍者辞めたのっていつ頃?
41 18/03/19(月)08:38:10 No.491973637
マックス放送中まで連載してたんだな
42 18/03/19(月)08:38:35 No.491973671
流石にウルトラマンって題材から何から今にお出しできるものではない気がする
43 18/03/19(月)08:38:47 No.491973690
アニメ化したら子供たちにお餅ブームが来るだろうな
44 18/03/19(月)08:39:20 No.491973727
>アニメ化したら子供たちに腐った饅頭ブームが来るだろうな
45 18/03/19(月)08:39:22 No.491973732
>セブンが忍者辞めたのっていつ頃? レオ出た辺りで急に消えた
46 18/03/19(月)08:41:39 No.491973912
定食がひどい漫画
47 18/03/19(月)08:42:08 No.491973954
ボンボンで一番長い漫画じゃないかなコレ
48 18/03/19(月)08:43:49 No.491974081
エース登場直後の刀に左手添えてメタリウム撃つの好きだったから本家でもナイトビクトリウムシュートとかロイヤルエンドとか似たような技が増えて嬉しい
49 18/03/19(月)08:45:55 No.491974224
>アニメ化したら子供たちにパン丼ブームが来るだろうな
50 18/03/19(月)08:48:04 No.491974377
>キリエロイドは好きってか怖い 小学生位のガキンチョのように描かれていたタロウとレオを生きたまま火を着けて焼死させたとかトラウマになるわ
51 18/03/19(月)08:48:28 No.491974403
>ボンボンで一番長い漫画じゃないかなコレ 超と輝の間に1年ちょい中断してるから連続記録は本山マリオより短い でも合計すれば最長
52 18/03/19(月)08:49:54 No.491974513
耳の穴から忍ばせた虫に体内から火付けさせるやつかキリエロイド
53 18/03/19(月)08:51:18 No.491974620
ウルトラマン×忍者×ギャグ×エロ
54 18/03/19(月)08:51:18 No.491974621
>耳の穴から忍ばせた虫に体内から火付けさせるやつかキリエロイド あれか青汁の奴が燃やされた奴か
55 18/03/19(月)08:52:54 No.491974788
一線から退いてるだけでまだトップクラスの強さのセブンいいよね
56 18/03/19(月)08:53:40 No.491974855
キリエロイドにタロウとレオが殺されてササヒラーが相討ちで隙を作ったお陰で勝てたとか読んでないと謎展開過ぎるが熱かった
57 18/03/19(月)08:53:54 No.491974877
>一線から退いてるだけでまだトップクラスの強さのセブンいいよね あいつすぐ右腕痺れる…
58 18/03/19(月)08:54:58 No.491974956
ササヒラーとフックがレギュラーなのはおかしい
59 18/03/19(月)08:57:53 No.491975202
一話だけアニメ化するなら年賀状出し忘れる話がいいな
60 18/03/19(月)09:04:10 No.491975698
思い返すと荒神流編がえらい渋い
61 18/03/19(月)09:07:47 No.491975981
元からほぼウルトラ戦士だったバルキーのウルトラ感がさらにアップしてた
62 18/03/19(月)09:14:01 No.491976500
ダイナ本編でウル忍読んでる回があったのを覚えてる
63 18/03/19(月)09:19:57 No.491977047
いちおう電子版で最終回まで読めるんだっけか 設定資料集みたいなのもあるし
64 18/03/19(月)09:24:32 No.491977452
今の子供たちはウルトラマンに触れる機会有るんだろうか…
65 18/03/19(月)09:25:18 No.491977519
昨日辺りからのボンボン推しはなんなの…
66 18/03/19(月)09:27:24 No.491977706
>一話だけアニメ化するなら年賀状出し忘れる話がいいな レンタルビデオ返しに行く話も捨てがたい
67 18/03/19(月)09:27:45 No.491977729
>思い返すと荒神流編がえらい渋い 普通にマジカッコイイよ寝
68 18/03/19(月)09:27:55 No.491977741
超闘士は復活してるからコッチもワンチャンないかな
69 18/03/19(月)09:30:55 No.491977996
>今の子供たちはウルトラマンに触れる機会有るんだろうか… テレビシリーズあるじゃん 全国ネットじゃないけどさ
70 18/03/19(月)09:31:11 No.491978022
メフィラスがマグロ一匹丸ごと乗ってる寿司食べてるコマが印象深い
71 18/03/19(月)09:31:59 No.491978082
超闘士は早く新章ガチャ3弾出して…
72 18/03/19(月)09:34:07 No.491978223
ペギアボグドロンマシュボーグケロダダタッコペステール …まだ覚えてるな
73 18/03/19(月)09:35:26 No.491978340
>ペギアボグドロンマシュボーグケロダダタッコペステール >…まだ覚えてるな けっこういたいぞ ペギラのツノ!
74 18/03/19(月)09:36:12 No.491978404
ウルトラ戦士たちがスケベという設定にしてよく怒られなかったな
75 18/03/19(月)09:38:00 No.491978552
作者の裏話読むとコレはOKでアレはNGとか円谷の基準がわからない