虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/19(月)07:41:58 東京か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)07:41:58 No.491969065

東京から寿司のデータを転送し、米国のイベント会場で出力する――そんな「SUSHI TELEPORTATION」を目指すプロジェクトチームが、テクノロジーイベント「SXSW 2018」(3月18日まで、米国オースティン)でデモンストレーションを披露している。 プロジェクトチームは、味覚センサーや3Dスキャナーなどを使い、味、形状や色、食感や水分量、栄養素などをデータ化。粒ごとに味や色が異なるゲルキューブをフードプリンタで出力し、世界中で食べたいときにダウンロードできる――というプロジェクトに取り組んでいる 今回の展示では、あらかじめ東京で取得したデータを参考に、ロボットアームが5ミリ大のゲルキューブを積み上げ、寿司に見立てる。プロジェクトチームが公開した動画では、海老やマグロの握り、巻き寿司などを再現している https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000044-zdn_n-sci

1 18/03/19(月)07:44:42 No.491969298

今日もタマゴ味のゲルだけか たまにはマグロ味のゲルが食べたいもんだ

2 18/03/19(月)07:50:59 No.491969818

笹寿司案件久しぶりに見た …食中毒じゃねーじゃねーか!

3 18/03/19(月)08:08:01 No.491971231

食中毒の最新情報じゃないのか...

↑Top