ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/19(月)06:15:23 No.491963981
打率が…
1 18/03/19(月)06:18:10 No.491964108
どっちかと言うと防御率の方が駄目じゃないの?
2 18/03/19(月)06:18:49 No.491964141
どっちも駄目だよ
3 18/03/19(月)06:19:47 No.491964173
客寄せにはなる
4 18/03/19(月)06:21:31 No.491964239
エラー扱いだから打率下がるのか
5 18/03/19(月)06:22:20 No.491964270
2つ流じゃなくて一つ琉に絞らないと通用しないって「」が言ってた
6 18/03/19(月)06:22:27 No.491964276
松坂の時もこんな感じだったね
7 18/03/19(月)06:24:07 No.491964346
まだノーヒットか~
8 18/03/19(月)06:24:36 No.491964371
>2つ流じゃなくて一つ琉に絞らないと通用しないって「」が言ってた 「」どころかダルビッシュも言ってた
9 18/03/19(月)06:27:55 No.491964517
NPBのときだって一年目から活躍できたわけではないからね しばらく辛抱の時だなこれは
10 18/03/19(月)06:29:08 No.491964567
日本と違って向こうじゃ辛抱してくれないでしょ…
11 18/03/19(月)06:29:56 NdP0ypSk No.491964601
清ハラみたいな名前のやつよりはマシだろ
12 18/03/19(月)06:32:03 No.491964698
見れてないんだけど今日は内角どう?
13 18/03/19(月)06:33:18 No.491964761
大谷叩きたいだけで二刀流も分からないから 内容なんて分かってないと思うよ
14 18/03/19(月)06:33:28 No.491964774
>日本と違って向こうじゃ辛抱してくれないでしょ… 本当にあっさり切り捨てるよね 日本人だからかもしれんが
15 18/03/19(月)06:35:30 No.491964870
いつのまにけ移籍してたり いつの間にか帰ってくる日本人勢
16 18/03/19(月)06:36:40 No.491964929
日本じゃ天才天才言われてたのに こうまでメジャーに向いてないのも珍しいな
17 18/03/19(月)06:37:17 No.491964953
イガワからオオタニになるのか
18 18/03/19(月)06:48:06 No.491965521
向いてる向いてないは判断するには早すぎると思うが どちらか片方だけでもメジャーの環境の厳しさがよく言われるのに二刀流は無茶すぎる
19 18/03/19(月)06:48:58 No.491965563
日本のベーブルースだろ大丈夫だよ
20 18/03/19(月)06:49:22 No.491965587
やはりイチローは別格なんだなぁ
21 18/03/19(月)06:49:48 No.491965614
仮にもピッチャーに内角ガンガン投げてくるのがなんか大人げない
22 18/03/19(月)06:56:03 No.491965949
酷い…
23 18/03/19(月)06:57:49 No.491966080
3タコ 今日もノーヒットか…
24 18/03/19(月)07:01:33 No.491966293
打率がそろそろやばくないかな
25 18/03/19(月)07:02:02 No.491966317
日本人選手がメジャー行って失敗して 数年後芽が出た例ってあったっけ
26 18/03/19(月)07:04:19 No.491966434
>今日もノーヒットか… オオオ イイイ
27 18/03/19(月)07:04:59 No.491966477
>仮にもピッチャーに内角ガンガン投げてくるのがなんか大人げない 内角弱すぎてあっちもびっくりしてるだろ
28 18/03/19(月)07:05:36 No.491966512
また日本球界のレベルが低く見られるな…
29 18/03/19(月)07:05:45 No.491966527
そもそも向こうは即戦力に加えて大活躍する選手求めてるから高い金払ってるわけだからな…
30 18/03/19(月)07:05:55 No.491966537
>打率がそろそろやばくないかな 現在DHで.087となっております
31 18/03/19(月)07:06:35 No.491966574
今回はそんなお高くない
32 18/03/19(月)07:06:46 No.491966591
相手のエラー 併殺 見逃しの三振
33 18/03/19(月)07:07:26 No.491966629
両方出来るから両方出来ないだから いつもよりダメージも2倍だな
34 18/03/19(月)07:08:06 No.491966668
>今回はそんなお高くない 2憶8000万が端金かぁ
35 18/03/19(月)07:08:09 No.491966670
仮にもDHに内角攻めず打たせるのが大人なのか
36 18/03/19(月)07:08:28 No.491966690
慣れるまで我慢して使ってもらえるんだろうか
37 18/03/19(月)07:09:12 No.491966741
つまり八百長って事か 日本だと出来たけどメジャーでもしてくれるの?
38 18/03/19(月)07:09:38 No.491966767
高くないって言うけどポスティングで23億払ってる訳で
39 18/03/19(月)07:09:47 No.491966775
だから主語でかくすんなよ
40 18/03/19(月)07:09:47 No.491966777
>今回はそんなお高くない 安いならそれこそ切り捨てやすいな 高いならもったいないけど
41 18/03/19(月)07:10:33 No.491966838
まあまだ若いし揉まれるのも経験だと思う
42 18/03/19(月)07:11:10 No.491966870
どっちにしろこのままシーズンがこの成績じゃ普通にクビだよ
43 18/03/19(月)07:11:43 No.491966908
首になっても拾うところはあるだろ格安で
44 18/03/19(月)07:11:45 No.491966912
>まあまだ若いし揉まれるのも経験だと思う そう言ってたら帰ってくるパターンだなこれ
45 18/03/19(月)07:12:39 No.491966965
>首になっても拾うところはあるだろ格安で あるけど全く報道されなくなって今何してるのかもわからなくなるのがメジャー失敗した選手の定例のパターンだね
46 18/03/19(月)07:12:42 No.491966970
下町ボブスレーとかサッカー男子日本代表とにてる 持ち上げてるのにたいしたことないところが
47 18/03/19(月)07:13:13 No.491967002
日本のマスコミが大谷から打った選手に集って ねえねえ大谷どうだった!?って聞いてるの本当つらい
48 18/03/19(月)07:14:05 No.491967046
試合見てるとヒットになるならないはともかくメジャーリーガーってほんとよく打つな まともに当たってもいない大谷はマジやばい
49 18/03/19(月)07:14:26 No.491967066
メジャー失敗して帰ってこようとするもどこも獲ってくれなくて 引退セレモニーも無く消えてく選手は 往年の活躍鑑みると悲惨だよな
50 18/03/19(月)07:15:18 No.491967129
ゴジラ松井ぐらい打つって言ってたじゃん…
51 18/03/19(月)07:15:52 No.491967162
強く叩かないとムービングファストボールは打てないからな
52 18/03/19(月)07:17:28 No.491967261
何が辛いって契約や起用でMLB界やチームに迷惑かけてるのが… 開幕メジャースタート濃厚って記事出てたし
53 18/03/19(月)07:20:21 No.491967453
緩々ローテと内角攻めのない打者だから 日本時代の成績は結構怪しい
54 18/03/19(月)07:21:12 No.491967516
ダルやマーみたいに活躍する時は来るのかな
55 18/03/19(月)07:21:41 No.491967545
カーショウが二塁打打っててだめだった
56 18/03/19(月)07:21:51 No.491967557
確か中5の経験すらないでしょ大谷 レギュラーシーズンでいつ使うのさ
57 18/03/19(月)07:24:10 No.491967718
日本で120点ぐらい取らないとメジャーは無理だけど 大谷は結局規定にも全然乗ってないし投打ともに90点ぐらいで渡米しちゃった感じね
58 18/03/19(月)07:25:38 No.491967825
>メジャー失敗して帰ってこようとするもどこも獲ってくれなくて >引退セレモニーも無く消えてく選手は >往年の活躍鑑みると悲惨だよな そんな選手いるの? 多田野はそんなことなかったし
59 18/03/19(月)07:25:42 No.491967830
客寄せパンダの役割すらできないとかもうね
60 18/03/19(月)07:32:19 No.491968309
はい 4タコです
61 18/03/19(月)07:33:25 No.491968396
地に堕ちた日本人野手の評価にとどめが刺されちゃう
62 18/03/19(月)07:33:34 No.491968409
異常な執着
63 18/03/19(月)07:33:41 No.491968415
球とかマウンドの違いはよく言われるけど結局人種から環境全部違うわけだからな 野球は野球であってベースボールではないというか とにかく向こうに慣れなきゃ始まらん慣れても結果残せるのかもわからんけど
64 18/03/19(月)07:34:28 No.491968489
野手大谷が無理なら日本人野手はメジャーで誰も無理だよね
65 18/03/19(月)07:34:34 No.491968498
日本でメジャーに慣れる練習しなかったんだろうか
66 18/03/19(月)07:35:11 No.491968548
なんか一時期より日米の実力差がついてる気がする
67 18/03/19(月)07:35:34 No.491968574
>ダルやマーみたいに活躍する時は来るのかな 身体鍛えて投手に専念すれば可能性はあると思う 今の状況で2刀流はどっちつかずでダメになるだけだ
68 18/03/19(月)07:35:48 No.491968594
マジで今日もノーヒットかよ
69 18/03/19(月)07:36:07 No.491968614
なんだかんだ才能は本物だから投手専念して本気で頑張ればいつかは通用すると思うよ 頑張れるとは思ってない
70 18/03/19(月)07:36:41 No.491968659
学校出てすぐメジャー行けばもっと活躍できたんじゃないのか? 日本野球に慣れたせいで伸び悩んでるんじゃないか?
71 18/03/19(月)07:37:03 No.491968690
しょうがねえな うちの贔屓球団が引き取ってやろう
72 18/03/19(月)07:38:34 No.491968818
>なんだかんだ才能は本物だから投手専念して本気で頑張ればいつかは通用すると思うよ >頑張れるとは思ってない 正直身体的な才能はいいとしても頭の方がかなりダメなんじゃないかと思ってる…
73 18/03/19(月)07:40:01 No.491968914
>学校出てすぐメジャー行けばもっと活躍できたんじゃないのか? >日本野球に慣れたせいで伸び悩んでるんじゃないか? 若いうちから海外は精神的に相当タフじゃないとキツいよ…
74 18/03/19(月)07:40:53 No.491968990
正直今の状況は投手だからって遠慮してた日本の投手たちにも責任があるのかもね
75 18/03/19(月)07:41:40 No.491969042
もし大谷に当てたなんかりしたら酷い目に会うし…
76 18/03/19(月)07:42:09 No.491969080
怪我させたらなに言われるかわからないから怖くて大谷のときは内角投げれないんだっけ
77 18/03/19(月)07:42:25 No.491969099
>正直今の状況は投手だからって遠慮してた日本の投手たちにも責任があるのかもね 日本の投手に責任があるんじゃなくてメディア使って大谷に内角攻めるなって言ってた栗山と圧力かけてたマスコミが悪い
78 18/03/19(月)07:42:34 No.491969106
内角攻めしたら何言われてたかわからないし…
79 18/03/19(月)07:43:21 No.491969184
>正直今の状況は投手だからって遠慮してた日本の投手たちにも責任があるのかもね 当てたら何言われるかわかんねーんだぞ 大谷のために内角を攻めて叩かれろってこと?
80 18/03/19(月)07:43:53 No.491969230
英語も全然みたいだしメジャーメジャー言う割に日本でなにしてたんだ
81 18/03/19(月)07:44:02 No.491969240
大谷が活躍しなかったらそれまで敵として相対してた投手が悪いのか
82 18/03/19(月)07:44:10 No.491969255
右投げ左打ちの時点で卑怯
83 18/03/19(月)07:44:17 No.491969261
人気スターを作りたくてパリーグとマスコミが甘やかしてきたツケが回ってきたな 大谷なんて実際はこんなもんよ
84 18/03/19(月)07:44:25 No.491969269
投打で特別扱いされて完全に勘違いしてた大谷もかなり悪い 少なくとも本当にメジャー目指してたとは思えない
85 18/03/19(月)07:44:35 No.491969282
雄星はどうなるかね
86 18/03/19(月)07:44:46 No.491969306
最初からメジャー行けばよかったのにな 日本じゃ何も成長しなかったな
87 18/03/19(月)07:45:25 No.491969350
大谷の評価は素材としての評価だから今年の成績でクビになったりはしない ってここ数日で何回もレスした気がする
88 18/03/19(月)07:45:45 No.491969382
>最初からメジャー行けばよかったのにな >日本じゃ何も成長しなかったな 確実に数年はマイナーだったろうし耐えられてたかわかんないよ
89 18/03/19(月)07:46:08 No.491969414
成長してからメジャーへ行くために日本でやってたのに 対戦相手達が成長させるのを放棄してたわけで
90 18/03/19(月)07:47:12 No.491969502
>成長してからメジャーへ行くために日本でやってたのに >対戦相手達が成長させるのを放棄してたわけで 日本球界は完全に踏み台だったってことか
91 18/03/19(月)07:47:19 No.491969510
メジャー行くから指名するなもかなり怪しくなったな
92 18/03/19(月)07:47:24 No.491969514
投手としてはボールにアジャストするのはダルも時間かかったしまあしょうがない 打者はしらん
93 18/03/19(月)07:47:27 No.491969523
>対戦相手達が成長させるのを放棄してたわけで なんで敵対チームが成長させなきゃならんのだ自分のチームで成長しろや
94 18/03/19(月)07:47:43 No.491969545
>大谷の評価は素材としての評価だから今年の成績でクビになったりはしない >ってここ数日で何回もレスした気がする メジャーで素材が開花すれば問題ないけど マイナーやら1Aからごぼう抜きできるほどの素材かな
95 18/03/19(月)07:47:55 No.491969568
大谷を成長させられなかったのは対戦相手が悪いってそれはいくらなんでも無茶苦茶だ チームがまずやることだよ
96 18/03/19(月)07:48:02 No.491969572
su2300336.gif
97 18/03/19(月)07:48:07 No.491969579
大谷の二刀流イメージ図が投手とDHだからかなり歪だよね DH無いところに行く発想がない
98 18/03/19(月)07:48:42 No.491969631
>>成長してからメジャーへ行くために日本でやってたのに >>対戦相手達が成長させるのを放棄してたわけで >日本球界は完全に踏み台だったってことか だって現状NPB経由しないで穏便にMLB行く方法がホモビにでるってのしかないし
99 18/03/19(月)07:49:30 No.491969691
二刀流ってチームになにか得あるの?選手枠一つ得するとか?
100 18/03/19(月)07:49:36 No.491969700
かなり期待されてたけど結局オープン戦ダメダメだったから切り替えてマイナーでじっくりやると思ってたんだ でも開幕メジャーって記事見て衝撃を受けた そもそもの話オープン戦でDHで他にも試したい選手もいるだろうに
101 18/03/19(月)07:49:50 No.491969722
研究され尽くされてるからワンパターンだと通用しないよ
102 18/03/19(月)07:50:06 No.491969742
>二刀流ってチームになにか得あるの?選手枠一つ得するとか? メジャーだとわりかし当たり前の部類だからな
103 18/03/19(月)07:50:13 No.491969753
>>大谷の評価は素材としての評価だから今年の成績でクビになったりはしない >>ってここ数日で何回もレスした気がする >メジャーで素材が開花すれば問題ないけど >マイナーやら1Aからごぼう抜きできるほどの素材かな 去年の若手プロスペクトでトップ評価受けるほどの素材だぞ あのメジャーでトップ評価なんだから素材としてはずば抜けてるんだよ まあ日本のメディアが騒ぎすぎなのとエンゼルス側もスポンサーや報道に充てられて大谷を即戦力としてみてしまった感はあるがメジャーでは素材型選手だよ イチローやマー君が渡米した年齢より二、三歳若いんだから今から鍛えてどちらかに絞ればいい
104 18/03/19(月)07:50:28 No.491969777
これからも日本で甘やかされてりゃいいのになんで行きたがるのさ
105 18/03/19(月)07:51:01 No.491969820
ナリーグならまた違ったかも知れないけど DHならまぁ打者として攻めてくるよね
106 18/03/19(月)07:51:23 No.491969853
昔のインタビューの言葉を信じるなら メジャーへの憧れじゃなくて向こうの環境のやり方に興味があるって話だから まあ現状だけ見たら高卒で向こうで揉まれてた方がと思わなくもない
107 18/03/19(月)07:51:54 No.491969895
>これからも日本で甘やかされてりゃいいのになんで行きたがるのさ 平均年俸の差見ろよ
108 18/03/19(月)07:52:51 No.491969974
せっかくWBCずる休みしてまでメジャー挑戦したのに…
109 18/03/19(月)07:54:39 No.491970138
チヤホヤされた挙句に海外に一人で現実見せつけられるのは下手したら立ち直れないぐらいの傷だよ
110 18/03/19(月)07:54:53 No.491970150
AAからだな
111 18/03/19(月)07:54:55 No.491970152
>su2300336.gif これってたまに見かけるけどどういう状況なんだろう 打者煽ってるの
112 18/03/19(月)07:55:49 No.491970233
まあ全部栗山が悪いようん
113 18/03/19(月)07:56:24 No.491970278
身長高すぎて野手としては話にならないと言っただろ
114 18/03/19(月)07:56:59 No.491970321
>su2300336.gif クソ野郎すぎる…
115 18/03/19(月)07:57:07 No.491970332
まだオープン戦だろ判断速すぎる 一年見てどちらかに絞るはず
116 18/03/19(月)07:57:16 No.491970344
素材はいいけど適用しようとする頭が足りてない気がする
117 18/03/19(月)07:58:36 No.491970471
>まだオープン戦だろ判断速すぎる >一年見てどちらかに絞るはず なまじ報道が期待感煽りすぎて揺り戻しの批判が来てるんだと思う これ一般人とか野球あんま知らない人とか大谷は即戦力でバリバリメジャーで活躍するものとばかり思ってたろ 報道が過剰すぎる弊害だなぁ
118 18/03/19(月)07:58:49 No.491970481
お前野球ナメてるだろ
119 18/03/19(月)08:00:10 No.491970588
MLB通算 前田 .125(96-12) ダル .129(38-5) 野茂 .134(485-65) カーショウ .157(567-89) バムガーナ .184(487-90) イチ 防御率9.00 青木 防御率27.00 大谷 打率.087 防御率27.00
120 18/03/19(月)08:00:11 No.491970589
どちらかも何も最初から投手しか選択肢ないよ
121 18/03/19(月)08:00:30 No.491970611
ハンカチっちゃうの?
122 18/03/19(月)08:01:00 No.491970659
高校からずっとメジャーと言ってた割に何一つとして準備してなかったよね 本当にメジャー行きたかったのかな
123 18/03/19(月)08:01:05 No.491970662
そういうマーケティングしたのはハムだし ハンカチは肩壊してフェードアウトしたし清宮は出る前にストレスで腹壊したけど
124 18/03/19(月)08:01:57 No.491970733
プライドの塊みたいなやつだし丸くなるにはいい機会じゃん
125 18/03/19(月)08:02:14 No.491970755
マイナーでやるならいいけど向こうの地元紙で開幕メジャー濃厚かもって書いてあるらしくてオイオイオイってなった
126 18/03/19(月)08:02:14 No.491970756
そういえばハンカチも日ハムだったな… スパルタで壊すとかては真逆の甘やかして壊すイメージが付いてきた
127 18/03/19(月)08:02:33 No.491970780
>高校からずっとメジャーと言ってた割に何一つとして準備してなかったよね ダルとかメジャー行く一年前からあっちのボールで馴らす練習してたのにな
128 18/03/19(月)08:04:40 No.491970966
ハンカチ壊したのは大学だから
129 18/03/19(月)08:11:32 No.491971519
>報道が過剰すぎる弊害だなぁ スポーツニュースで「スタジアムで聞いた2017年大谷翔平名シーンランキング」とかやってるからなぁ…
130 18/03/19(月)08:12:23 No.491971584
インコースが弱点なの自分でもわかって困惑してるんだろうな
131 18/03/19(月)08:12:55 No.491971624
マーさんも行く前にメジャーボール触ってたっけ
132 18/03/19(月)08:14:25 No.491971748
ピッチャーに内角投げるなんて…とか言ってる抜け作はなんなの だから雑魚なんじゃん
133 18/03/19(月)08:21:59 No.491972356
日本に帰ってこないでくれよ できればマイナーで一生燻っててほしい
134 18/03/19(月)08:22:12 No.491972369
投手としては10年に一人の逸材 打者としては20年に一人の逸材とか言われてた気がするんだけど トレーナーが悪いのかな
135 18/03/19(月)08:23:01 No.491972421
もう若さしか武器が無い
136 18/03/19(月)08:24:00 No.491972489
大谷への内角攻めが減ったのは内角が得意だったからなのでパの投手が遠慮したわけではない 外角高めが苦手なので外角を主体に攻めるのが大谷攻略の基本 ちなみに昨年のインコース打率は.429 今の大谷は単純にメジャーの球の軌道に対応できてないだけ
137 18/03/19(月)08:25:30 No.491972630
忖度翔平
138 18/03/19(月)08:26:16 No.491972685
>トレーナーが悪いのかな 単純に片方のトレーニングに徹すれば効率は倍なので 結果だけ見ると両方とも練習不足
139 18/03/19(月)08:27:14 No.491972774
>大谷への内角攻めが減ったのは内角が得意だったからなのでパの投手が遠慮したわけではない >外角高めが苦手なので外角を主体に攻めるのが大谷攻略の基本 >ちなみに昨年のインコース打率は.429 >今の大谷は単純にメジャーの球の軌道に対応できてないだけ 内角攻めって言ってもぶつけるレベルの内角攻めと単にストライクゾーンで内角を攻めるのとは全く違う 日本にいる時はメディア報道や投手としての大谷に遠慮して明らかにぶつけるレベルでインコースをえぐる球が少なかった メジャーでは遠慮なんてないからそりゃ打てないよなと
140 18/03/19(月)08:29:45 No.491972967
ぶつけるくらいには来ないと分かってたら内角にも躊躇なく踏み込めるだろうさ
141 18/03/19(月)08:29:51 No.491972977
>大谷への内角攻めが減ったのは内角が得意だったからなのでパの投手が遠慮したわけではない 山田と柳田見てからほざけクソが
142 18/03/19(月)08:30:01 No.491972990
打率0.83 ops.297 防御率27.00 打率みたいなops初めて見たわ
143 18/03/19(月)08:30:41 No.491973038
でも野球ファンが選ぶ凄い投手部門1位で打者部門でも4位だし…
144 18/03/19(月)08:30:59 No.491973064
>大谷への内角攻めが減ったのは内角が得意だったからなのでパの投手が遠慮したわけではない >外角高めが苦手なので外角を主体に攻めるのが大谷攻略の基本 >ちなみに昨年のインコース打率は.429 そりゃぶつけるくらいのスレスレの内角が来ないんだったらいくらでも打てるわな 根本的に内角攻めを勘違いしてるよ君
145 18/03/19(月)08:32:07 No.491973137
メジャーで露骨に内角攻めされて結果出てないの見ると 日本では何故こういう攻めができなかったのか疑問が出るのは仕方ない 動くボールに対応できてないって言うならわかるけど
146 18/03/19(月)08:32:09 No.491973141
最近の山田柳田はもちろんイチローも厳しい内角攻めされてる訳で 5年間で4つしかない大谷ってどうなんよ
147 18/03/19(月)08:32:13 No.491973149
今このタイミングで大谷翔平凄いぞ芸人やってくれないかな
148 18/03/19(月)08:32:16 No.491973152
>山田と柳田見てからほざけクソが その二人は遠慮なくぶつけられてるよな あれこそ内角攻めだわ 死球4つだけとか内角が得意だからとか以前に完全に遠慮されてるだけ
149 18/03/19(月)08:34:39 No.491973346
でも大谷は投手なんですけお!
150 18/03/19(月)08:36:37 No.491973499
>大谷への内角攻めが減ったのは内角が得意だったからなのでパの投手が遠慮したわけではない 内角が得意だったんじゃなくて甘い内角だけ投げてもらってただけですよね?
151 18/03/19(月)08:37:21 No.491973564
>でも大谷は投手なんですけお! 投手として糞なのが一番の問題だよね…
152 18/03/19(月)08:38:41 No.491973681
>打率0.83 >ops.297 >防御率27.00 >打率みたいなops初めて見たわ 多分全部ずれてるんだろ 防御率0.83 打率.297 ops27.00 ほらー!
153 18/03/19(月)08:38:41 No.491973683
渡米前のイチローとかひどかったらしいし