ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/19(月)05:42:27 No.491962737
カプセルホテルはサイバーパンクものに出てくる棺桶ホテルみたいでいいよね
1 18/03/19(月)05:52:45 No.491963063
SFのタンクベッド感もある
2 18/03/19(月)05:55:36 No.491963143
女性専用カプセルホテルはなんか リドリースコットな映画とかに出てくる宇宙人の施設みたいだった
3 18/03/19(月)05:56:26 No.491963167
スマホで音楽聞いてるやつとか居てうるさいんだろうな…
4 18/03/19(月)05:59:16 No.491963285
乾燥と気温と騒音に苦しめられるぞ!
5 18/03/19(月)05:59:46 No.491963299
まあうるさいわな
6 18/03/19(月)06:01:26 No.491963377
>女性専用カプセルホテルはなんか >リドリースコットな映画とかに出てくる宇宙人の施設みたいだった ググったら超かっこいい…家に欲しい
7 18/03/19(月)06:03:30 No.491963463
>ググったら超かっこいい…家に欲しい ん?と思ってぐぐってみたら俺がみたのがでてこない 俺がみたのは丸みを帯びていた
8 18/03/19(月)06:05:19 No.491963544
>ん?と思ってぐぐってみたら俺がみたのがでてこない >俺がみたのは丸みを帯びていた su2300289.jpg 女性用カプセルホテルで出てきたこれかな?
9 18/03/19(月)06:06:17 No.491963588
一度使ってみたいけどいびきうるさいから行けない…
10 18/03/19(月)06:06:36 No.491963611
>su2300289.jpg クリーンルームみたいだな
11 18/03/19(月)06:07:18 No.491963631
あまり快適でもコフィンホテルっぽさは消える
12 18/03/19(月)06:07:56 No.491963664
>su2300289.jpg >女性用カプセルホテルで出てきたこれかな? それはファーストキャビンだね 女性専用ってわけでもない
13 18/03/19(月)06:14:09 No.491963924
匍匐前進でしか中に入れないんだ
14 18/03/19(月)06:16:57 No.491964060
ファーストキャビン羽田空港内にもあるよね おかげで助かった
15 18/03/19(月)06:18:47 No.491964136
ハニカム構造のカプセルって無いのかな? ディストピア感がより高く見える
16 18/03/19(月)06:19:28 No.491964161
先日初めて使ったんだけど出先で寝て起きるだけならこれで充分だな…ってなった
17 18/03/19(月)06:22:04 No.491964265
カプセル内についてる時計とか電気の設備がすごく昭和
18 18/03/19(月)06:24:35 No.491964368
少なくともマットレスはそこそこの厚みがないと無理だと思った
19 18/03/19(月)06:30:32 No.491964628
>su2300289.jpg スタートレックの独房でこんなんあった
20 18/03/19(月)06:32:12 No.491964705
全然落ち着けなくて眠れなかったからカプセルホテルはもう懲り懲りだ…
21 18/03/19(月)06:32:41 No.491964731
後いびき筒抜け
22 18/03/19(月)06:33:16 No.491964758
>全然落ち着けなくて眠れなかったからカプセルホテルはもう懲り懲りだ… そういう人は並みのビジホでもだめやねん
23 18/03/19(月)06:34:03 No.491964804
サウナ
24 18/03/19(月)06:34:05 No.491964806
安く泊まるなら個室ビデオ1択
25 18/03/19(月)06:35:56 No.491964894
ファーストキャビンはマジ快適だからおすすめしたい ただし音だけはどうにもならん
26 18/03/19(月)06:36:53 No.491964939
耳栓はあったほうがいいぞ
27 18/03/19(月)06:37:18 No.491964955
ファーストキャビン泊まろうかとかと思ったけど 普通料金だとビジネスホテルとあんまり変わらんからやめた…
28 18/03/19(月)06:37:54 No.491964993
耳栓は必須だよ ウーウー唸り出すやつとかもいるし
29 18/03/19(月)06:38:16 No.491965013
>耳栓は必須だよ >ウーウー唸り出すやつとかもいるし 柳沢慎吾みたいなやつだな…
30 18/03/19(月)06:39:09 No.491965054
浴場とかが充実してるイメージがある
31 18/03/19(月)06:45:18 No.491965359
ナインアワーズがかなりサイバーパンクっぽい
32 18/03/19(月)06:56:59 No.491966014
>ファーストキャビン泊まろうかとかと思ったけど >普通料金だとビジネスホテルとあんまり変わらんからやめた… この価格帯だとビジホ結構ボロいとこが多いからむしろファーストキャビンにするわ
33 18/03/19(月)06:57:19 No.491966037
サウナでロウリュがあるとこもある
34 18/03/19(月)07:10:13 No.491966817
ファーストキャビンは始発でも間に合わない羽田の早朝便乗るために使うものだからな
35 18/03/19(月)07:29:18 No.491968085
>サウナでロウリュがあるとこもある ウェルビーいいよね
36 18/03/19(月)07:36:52 No.491968676
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/16/b/072800016/ https://www.youtube.com/watch?v=IQF0-3-RupM カプセルホテルはなんだかんだ言っても清潔だよね
37 18/03/19(月)07:38:13 No.491968792
実際行ってみると最底辺貧民感がつらい
38 18/03/19(月)07:39:59 No.491968909
昭和レトロなカプセルホテルはいい経験になった
39 18/03/19(月)07:43:46 No.491969216
ただ泊まるだけとしては安くて便利 でも目覚まし掛けて起きない奴は消えてくれ
40 18/03/19(月)07:44:49 No.491969308
su2300332.jpg 立川のカプセルホテルは結構快適だった
41 18/03/19(月)07:45:37 No.491969363
カプセル内のTVでエロチャンネルが無料で見られるビジホ行った時は難易度高けぇなぁと思った 抜いたけど
42 18/03/19(月)07:45:39 No.491969365
>su2300332.jpg >立川のカプセルホテルは結構快適だった 良さそうだけど落ちそうで怖いな…
43 18/03/19(月)07:45:58 No.491969402
ビジホじゃなかったカプセルホテルだ
44 18/03/19(月)07:48:10 No.491969585
>良さそうだけど落ちそうで怖いな… 向かいの部屋なら下段にベッドあるので安心
45 18/03/19(月)07:48:23 No.491969603
フィフスエレメントの旅客船に出てくるローラーで入るタイプのカプセルってどうだろう
46 18/03/19(月)07:55:44 No.491970223
>http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/16/b/072800016/ こっちのほうがサイバーパンク感あるな
47 18/03/19(月)08:13:50 No.491971694
22時ぐらいに寝ようとすると1時ぐらいに終電逃した帰宅難民が押し寄せてきて煩さに起こされる
48 18/03/19(月)08:16:23 No.491971908
狭い以外何も困らなかったので人によるよ
49 18/03/19(月)08:21:53 No.491972346
憧れはあるけど民度が低いんだよなあ 大洗で泊まった時は酸っぱい匂いとハゲとデブのおじさんしかいなくて地獄だった