虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)04:45:47 No.491960588

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/19(月)04:46:40 No.491960617

初めて見る?

2 18/03/19(月)04:54:20 No.491960885

数時間前にはじめてみたよ 週末を3回潰してようやく作ったけど 自己紹介動画を上げたらわりと満たされてしまった

3 18/03/19(月)04:55:50 No.491960944

親分いないのか

4 18/03/19(月)04:56:39 No.491960983

もうこんなの出るんだ

5 18/03/19(月)04:56:42 No.491960985

右のおっぱい大きい子だけよく知らない

6 18/03/19(月)04:56:44 No.491960988

インタビューメインだからVtuber製作を多く語る人じゃないと駄目だろう

7 18/03/19(月)04:58:06 No.491961047

馬が無駄にポーズ決まってて吹く

8 18/03/19(月)04:59:03 No.491961081

ゴリラは確かに多才だけどVtuberとして語ることあるのか・・・ 首と片腕しか動かんじゃん・・・

9 18/03/19(月)05:00:27 No.491961154

シロちゃんデカいんだな

10 18/03/19(月)05:00:54 No.491961177

親分とルナ太郎とアカリちゃんはすでに版権扱いで掲載に許可っていうか金かかるんだろうな

11 18/03/19(月)05:01:26 No.491961209

ああそうか グッズ出してるからか

12 18/03/19(月)05:02:10 No.491961234

仕事ができる人は何故バーチャルユーチューバーが好きなのか

13 18/03/19(月)05:05:10 No.491961341

同人誌的な物かと思ったらきっちり商業誌で出ると知ってビビる

14 18/03/19(月)05:05:51 No.491961367

何で親分いないの

15 18/03/19(月)05:06:19 No.491961386

あと内製のシロそら葵と違ってモデルとか外注してたりで個人で始めたい人向けじゃないってのもあるだろう …その基準だとYUAちゃん紛れ込んでるのがかなり謎だけど

16 18/03/19(月)05:06:50 No.491961413

待って 画像開いたら「」が作った雑なコラに見えたんだけど 検索したら本当にあった

17 18/03/19(月)05:08:13 No.491961469

>あと内製のシロそら葵と違ってモデルとか外注してたりで個人で始めたい人向けじゃないってのもあるだろう >…その基準だとYUAちゃん紛れ込んでるのがかなり謎だけど 葵ちゃんは内製というか協力会社かなんかだったし シロちゃんレベルは流石に素人レベルじゃ無理だよ!しかもこれ冬服じゃん

18 18/03/19(月)05:09:08 No.491961491

YUAちゃんは完全分業が他にない特徴だから取り敢えずつままれたんだと思う

19 18/03/19(月)05:09:27 No.491961500

こんな中央で陣取ったらこの子可愛い!って調べた無垢な子供が救済されてしまう…

20 18/03/19(月)05:09:34 No.491961503

キャッツがイラストなのもモデルの権利のせいか

21 18/03/19(月)05:10:27 No.491961546

葵ちゃんてキクノジョーじゃなくて葵ちゃんがインタビュー受けたのかな…紹介だけかな…

22 18/03/19(月)05:11:39 No.491961604

始めるたって要はネットラジオじゃん… 一番大事なのはトークとネタ選びのセンスじゃん…

23 18/03/19(月)05:11:43 No.491961608

YUAちゃんがあくまでYUAのキャラ保ってインタビューに答えるのか普通にカズヤ達が答えるのかが気になる

24 18/03/19(月)05:12:18 No.491961628

げんげんのせいでコラ感が加速してる

25 18/03/19(月)05:12:28 No.491961636

これはファンブックっぽいけど そのうちFaceRigのDLコードがついた指南書とかも出るんだろうな

26 18/03/19(月)05:13:29 No.491961668

>始めるたって要はネットラジオじゃん… >一番大事なのはトークとネタ選びのセンスじゃん… 個人勢へのインタビューは大体そういうのだろうな

27 18/03/19(月)05:14:34 No.491961714

>葵ちゃんてキクノジョーじゃなくて葵ちゃんがインタビュー受けたのかな…紹介だけかな… こん中だとある意味一番面白い事やってるしキクノジョーのインタビューは入るんじゃないかな 葵ちゃん単体だと割と危なっかしいし…

28 18/03/19(月)05:14:47 No.491961721

>葵ちゃんてキクノジョーじゃなくて葵ちゃんがインタビュー受けたのかな…紹介だけかな… シロちゃんが受けてシロちゃんらしいインタビューだったみたいだから 魂込みでやってるんじゃないかな

29 18/03/19(月)05:14:55 No.491961731

>始めるたって要はネットラジオじゃん… >一番大事なのはトークとネタ選びのセンスじゃん… つまり求められているのは「バーチャルYouTuberをはじめてみる」 ではなく「バーチャルYouTuberを続けてみる」

30 18/03/19(月)05:15:32 No.491961760

まるで全員が芸人トーク展開してるみたいな言いようはよせ

31 18/03/19(月)05:15:35 No.491961764

ユアちゃんとそらちゃん見た目被ってるな…

32 18/03/19(月)05:17:10 No.491961817

出落ちメイド感覚でバーチューバー作ると デビューさせる前から第2回やることないな…ってなる なった

33 18/03/19(月)05:18:18 No.491961866

ネタに困ってるならフリーのバカゲーでもやったら良いのにと思うけど 上手くいかないものなの?

34 18/03/19(月)05:19:48 No.491961920

>ネタに困ってるならフリーのバカゲーでもやったら良いのにと思うけど >上手くいかないものなの? ヨーロッパ企画とか?

35 18/03/19(月)05:20:48 No.491961962

鳩羽つぐちゃんには仕掛人の介入を感じる

36 18/03/19(月)05:22:17 No.491962012

>ヨーロッパ企画とか? あれやってたVtuber居たけど委員長パクるなってコメ欄で叩かれてたよ やらんほうが良い

37 18/03/19(月)05:22:30 4p3MUmeg No.491962020

料理動画とかでも いいんだ

38 18/03/19(月)05:22:37 No.491962026

のらきゃっとは割とトークの幅が広いからネタには困らないな

39 18/03/19(月)05:23:08 No.491962041

上半身だけなの魔王様だけなのか… 全身像一応あったのに

40 18/03/19(月)05:23:36 No.491962059

うn…みたいな空気になるゲームだったらどん滑りそうだしバカゲーはバカゲーでチョイス難しそう

41 18/03/19(月)05:23:38 No.491962060

よく考えたら半分くらいしか分からない その半分もまともに見てるのひなたちゃんと馬入れて5人しかいない…

42 18/03/19(月)05:24:27 No.491962091

ニーツちゃんの上の赤毛の子誰だい?

43 18/03/19(月)05:24:43 No.491962103

Vtuberに必要なのは3D製作技術とかじゃなくて純粋にトーク力だよね…キャッツみたいにできないことは依頼して作ってもらえばいい 曲もねずみさんからの提供だし

44 18/03/19(月)05:25:22 No.491962132

そもそもユーチューバーの定義もよくわからんし 好きなことやればいいんだ ウケるけどうかはともかく

45 18/03/19(月)05:25:40 No.491962143

次があったらカルテちゃんに話聞いて欲しいな 個人的に何者だよってなってるから

46 18/03/19(月)05:26:06 No.491962159

自分がやりたい事やればいいんだしビデオブログでもいいんだよ

47 18/03/19(月)05:26:23 No.491962165

バカゲーって突っ込みどころが固定されてるから誰がやっても同じような動画にしかならなそう

48 18/03/19(月)05:26:52 No.491962172

>次があったらカルテちゃんに話聞いて欲しいな >個人的に何者だよってなってるから モデル作れて曲作れるとかすごすぎる…やっぱ全部できるのが一番楽だな

49 18/03/19(月)05:28:12 No.491962231

ゲームプレイに関しては実況って先駆者が山のようにいるから参考には困らないと思う

50 18/03/19(月)05:28:36 No.491962244

ニーツちゃんはモデル変わってるし葵ちゃんもモデル変わるし発売する頃には時代を感じることになってそうだ・・・

51 18/03/19(月)05:29:17 No.491962275

発売するの一ヶ月後なのに時代を感じるとは一体

52 18/03/19(月)05:30:24 No.491962321

リアルユーチューバーでも撮影やら編集やらなんやら面倒らしいし バーチャルだともっと面倒そうだし 本当に好きじゃないと続かなさそう

53 18/03/19(月)05:30:48 No.491962332

宣伝になるからとモデル依頼くる人めっちゃいそうだな

54 18/03/19(月)05:31:31 No.491962361

極端な話トーク力とか企画力が半端なければ エロゲの立ち絵みたいなのでも良い気がする 何パターンか用意して

55 18/03/19(月)05:32:31 No.491962396

こういうのに参加するさはなくんからフットワークの軽さを感じる

56 18/03/19(月)05:32:41 No.491962401

>発売するの一ヶ月後なのに時代を感じるとは一体 一ヶ月でこの業界動きすぎだし…

57 18/03/19(月)05:32:44 No.491962403

げんげんなんでそこなの…

58 18/03/19(月)05:32:59 No.491962417

ホラーとか難易度クソ高いゲームは実況の鉄板だろうけど鉄板過ぎて人数増えた今そこで個性出すの難しそうだなぁ

59 18/03/19(月)05:33:49 No.491962439

つのはねちゃんとモスおじ入ってるのいい…

60 18/03/19(月)05:34:03 No.491962445

でもキャッツのフェイスリグを用いたリアクションの時差を表情で無くすとことか見ると3Dはあった方がいいよ ただあんなに表情豊かにリアクションとかできない…

61 18/03/19(月)05:34:04 No.491962446

フェイスリグのプリセットでやってるVBとかパゲ美とかいるしモデルよりも内容だよね 勿論モデル用意できるなら用意した方がいいのは間違いないけど

62 18/03/19(月)05:34:08 No.491962451

スタジオ・ハードデラックスはもしかして ただの ふぁん なのでは?

63 18/03/19(月)05:34:17 No.491962457

今のモデルの葵ちゃんが載る雑誌はこれが最後だろうから買うよ

64 18/03/19(月)05:35:10 No.491962493

>ホラーとか難易度クソ高いゲームは実況の鉄板だろうけど鉄板過ぎて人数増えた今そこで個性出すの難しそうだなぁ 本人がホラーとか右下に怖い奴写ってる!と言われてたicotu氏でダメだった しかもあの見た目でビビり

65 18/03/19(月)05:36:02 No.491962523

ちらっとしか見た事ないんだけどきゃっつはあれ喋りはキーボードで打ち込んでるの?

66 18/03/19(月)05:37:00 No.491962552

>ちらっとしか見た事ないんだけどきゃっつはあれ喋りはキーボードで打ち込んでるの? 音声認識

67 18/03/19(月)05:37:13 No.491962559

声を文字にして読上げ

68 18/03/19(月)05:37:24 No.491962564

>フェイスリグのプリセットでやってるVBとかパゲ美とかいるしモデルよりも内容だよね >勿論モデル用意できるなら用意した方がいいのは間違いないけど VBはガワが借り物なのに無茶苦茶って言うのが売りなところあるし…

69 18/03/19(月)05:37:30 No.491962565

>フェイスリグのプリセットでやってるVBとかパゲ美とかいるしモデルよりも内容だよね むしろモデル選びで上手くギャップ芸にした好例では…

70 18/03/19(月)05:37:34 No.491962569

オリジナルモデルの方が色々やるのに障害少ないしね

71 18/03/19(月)05:39:58 No.491962661

>ちらっとしか見た事ないんだけどきゃっつはあれ喋りはキーボードで打ち込んでるの? 音声認識だよ、だから誤認識する のらきゃっと方式は結構難しいんだよね、時差があるからモデルの動きを時差を考えてやらなきゃいけないし

72 18/03/19(月)05:40:26 No.491962676

>>ちらっとしか見た事ないんだけどきゃっつはあれ喋りはキーボードで打ち込んでるの? >音声認識 >声を文字にして読上げ マジかあ…すごい時代になったな 昔持ってたwin95のアプティバの音声認識とか全然使い物にならなかったのに

73 18/03/19(月)05:41:39 No.491962708

>>ちらっとしか見た事ないんだけどきゃっつはあれ喋りはキーボードで打ち込んでるの? >音声認識だよ、だから誤認識する >のらきゃっと方式は結構難しいんだよね、時差があるからモデルの動きを時差を考えてやらなきゃいけないし いっこくどうの衛星中継芸みたいな事か

74 18/03/19(月)05:42:10 No.491962728

さはな君は自分の動画でこの本宣伝してるからな

75 18/03/19(月)05:42:53 No.491962758

ウカ様窓口がなかったから断念したんだっけ 残念だな

76 18/03/19(月)05:43:06 No.491962765

俺もやってみたけど案外ちゃんと認識してくれて面白いよ

77 18/03/19(月)05:44:26 No.491962802

キャッツも新モデルになってからが本番だし、早く銀盾手に入れて欲しい

78 18/03/19(月)05:45:24 No.491962838

誤認識があればトークには困らないのは利点だよね

79 18/03/19(月)05:51:18 No.491963031

今日発表したら明後日くらいに発売しないと今更とか言われかねない業界

80 18/03/19(月)05:53:03 No.491963073

年明けてからが雨後の筍状態だからな

81 18/03/19(月)05:53:06 No.491963077

週1のPANORAの動画ランキングが古っ!って言われてるレベルだからな 編集作業全く追いつかないから動画形式にするの止めちゃったし

82 18/03/19(月)05:54:36 No.491963112

界隈の動きが激流すぎるよ…

83 18/03/19(月)05:55:14 No.491963135

こうやって見るとバーチューバーの代表ってシロちゃんなんだな

84 18/03/19(月)05:55:16 No.491963137

一週間あればはやってる言葉が変わっちゃうからな 流れがはやすぎるよ

85 18/03/19(月)05:56:30 No.491963168

一応2人以外は知ってる

86 18/03/19(月)05:57:01 No.491963188

アイちゃんは普通に忙しいからじゃない

87 18/03/19(月)05:57:02 No.491963189

一月中あたりが程よく界隈を楽しめてた気がなくもない 今も楽しんではいるけど忙しなさはある

88 18/03/19(月)05:58:36 No.491963251

今のバーチャルゲーム実況者の下地はゆかりさんとかゆっくり実況だからその辺の指南見る方が実用的だろうな

89 18/03/19(月)05:58:36 No.491963252

上でも出てたけど版権の問題でしょ

90 18/03/19(月)05:58:38 No.491963254

この手の本っていて然るべき人がいないとこであぁ断られたんだとか分かるのが一番面白いよね

91 18/03/19(月)05:58:50 No.491963265

天が居ないのは許可取れなかったからか

92 18/03/19(月)06:00:12 No.491963322

書き込みをした人によって削除されました

93 18/03/19(月)06:00:22 No.491963332

この手の題だとアイちゃんいないのは片手落ち感出ちゃうね…

94 18/03/19(月)06:00:28 No.491963337

グラフィッカーだからよく「バーチューバーのモデル作ってください!」 ってDMくるが、最低額として200万くらい提示したらキレられるし 宣伝してあげるから最悪ただでやってみたいなのもいるし 予備軍は死すべし

95 18/03/19(月)06:00:29 No.491963340

panoraランキングは色々ガタガタだな…

96 18/03/19(月)06:00:56 No.491963362

>グラフィッカーだからよく「バーチューバーのモデル作ってください!」 >ってDMくるが、最低額として200万くらい提示したらキレられるし >宣伝してあげるから最悪ただでやってみたいなのもいるし >予備軍は死すべし そういうのいいんで

97 18/03/19(月)06:01:56 4p3MUmeg No.491963395

虚言癖の方がいらっしゃったな…

98 18/03/19(月)06:02:34 No.491963420

アイちゃんは逆にセンター位置とかより一人でもうメイン張れそうな

99 18/03/19(月)06:03:11 No.491963445

そんなあなたにキズナアイ写真集

100 18/03/19(月)06:03:13 No.491963449

>つべのゆっくり実況界隈は魔境過ぎる・・・ >Vtuber界隈は絶対あんな風になって欲しくないな BANsとか言ってあんなのが持て囃されてる時点で地獄みたいなもんだろ…

101 18/03/19(月)06:03:20 No.491963452

雑にインタビュー受けるより単体で本出せるもんね

102 18/03/19(月)06:03:26 No.491963456

自称グラフィッカーにぼんやりした話投げるくらいなら普通にアセット買うわい

103 18/03/19(月)06:03:33 No.491963465

3Dモデルなんかキクノジョーが家でおっとっと食いながらできるし…

104 18/03/19(月)06:04:03 No.491963483

アイちゃん頑なにバーチャルYouTuberのこと私によく似た後輩のYouTuberさんたちって言い方してるし バーチャルYouTuberって括りの本にまず出ないと思うんだ

105 18/03/19(月)06:04:24 4p3MUmeg No.491963496

バーチューバーなら手垢がつきまくった企画でも持て囃すのが「」だからな

106 18/03/19(月)06:04:34 No.491963502

頑なにっていうか他に言いようが無いんじゃ

107 18/03/19(月)06:04:45 No.491963509

なんか全体的に色が地味になってるの意外だな

108 18/03/19(月)06:05:27 No.491963549

ジャンルで括って内輪で固まる感じにしたくないんでない ファン層によっては反感買うかもしれんが

109 18/03/19(月)06:05:42 No.491963561

ニーツちゃんだっけ?その上の2人知らないな

110 18/03/19(月)06:05:50 No.491963566

青系統の配色が多いんだな

111 18/03/19(月)06:05:51 No.491963567

アセット買うより実績あるやつに頼むやろ MMDモデラーとか典型的に

112 18/03/19(月)06:06:11 No.491963581

アイちゃんがリスペクトしてるのはヒカキンとかみたいなYouTuberだしバーチャルかどうかは問題じゃなさそう

113 18/03/19(月)06:06:12 No.491963582

書き込みをした人によって削除されました

114 18/03/19(月)06:06:17 No.491963587

実績あるアセット買うわ

115 18/03/19(月)06:07:20 No.491963633

アイちゃん自身はジャンルバーチャルユーチューバーっていうかバーチャルな存在がやってるユーチューバーだからな

116 18/03/19(月)06:07:47 No.491963658

AIって建前は絶対に維持するアイちゃん呼んで何語らせるんだよこの本で

117 18/03/19(月)06:07:56 No.491963665

自分が好きなジャンル最高!あそこはクソ!みたいなやつってどこでもいるな

118 18/03/19(月)06:07:59 No.491963666

サンプルや販売物買うやつは中身が面白くないと売れないからね…

119 18/03/19(月)06:08:16 No.491963685

親分も月もいないのか

120 18/03/19(月)06:08:22 No.491963688

アイちゃんは翼ちゃんをユーチューバーとしてプロデュースするのに忙しいんだ…

121 18/03/19(月)06:08:37 No.491963695

>アイちゃんがリスペクトしてるのはヒカキンとかみたいな>YouTuberだしバーチャルかどうかは問題じゃなさそう 他のVtuberが現れなくても普通にバズって登録者数160万人いってただろうしな…

122 18/03/19(月)06:08:43 No.491963699

だからと言って他の子と絡みたくないわけじゃないのも伝わってくる 色んな事情の板挟みになってないかは心配

123 18/03/19(月)06:09:25 No.491963732

>AIって建前は絶対に維持するアイちゃん呼んで何語らせるんだよこの本で アイちゃんならうまい事語れると思う

124 18/03/19(月)06:10:08 No.491963760

時期が悪かったな 多分もう少し経ったらアカリちゃんところはこういうの答えてくれる

125 18/03/19(月)06:10:21 No.491963774

PANORAインタの時点で色々語ってるしな

126 18/03/19(月)06:10:33 No.491963781

>アイちゃんならうまい事語れると思う ふわっとしすぎる…

127 18/03/19(月)06:11:11 No.491963807

>だからと言って他の子と絡みたくないわけじゃないのも伝わってくる >色んな事情の板挟みになってないかは心配 でも絡んだところでうまみがないんだよなあ…企業だから利点がなければ動けないでしょ

128 18/03/19(月)06:11:14 No.491963811

逆に何で語れないと思ってるのか不思議

129 18/03/19(月)06:11:40 No.491963834

>編集作業全く追いつかないから動画形式にするの止めちゃったし 単発企画なら面白かったけど再生ランキングは上位ほぼ固定だし 今の形式で十分だな

130 18/03/19(月)06:12:02 No.491963847

アイちゃんはあの白い空間でちょちょいとやったら動画編集終わるらしいからな肉体捨てろとしか言えんわ

131 18/03/19(月)06:12:18 No.491963857

ボイチェン系もオッサン丸出し系もたくさん増えて悲しい

132 18/03/19(月)06:12:30 No.491963864

アイちゃんハッカソンの特別賞担当にも呼べないくらいで相当忙しいみたいだしね

133 18/03/19(月)06:12:46 No.491963871

バーチャルももう人増え過ぎて訳わからんことになってるな

134 18/03/19(月)06:13:21 No.491963895

実際はあいちゃんのふりしてライターががんばるだけだぞ

135 18/03/19(月)06:13:28 No.491963901

他所で語れる分は語ってるなら余計にこの本で喋る事無いな

136 18/03/19(月)06:13:54 No.491963916

もはや全貌を語れる人間なんておらんだろ とりあえずガワだけ作ってヒでデビュー宣言だけしてる子だらけだぞ

137 18/03/19(月)06:14:25 4p3MUmeg No.491963934

のじゃおじだって中身おっさんじゃん

138 18/03/19(月)06:14:40 No.491963946

今700体くらいだそうだからTSJKが増えた速度に匹敵する勢い

139 18/03/19(月)06:15:08 No.491963970

今900体だよ

140 18/03/19(月)06:15:10 No.491963972

AI設定なんて中の人いませんってためだけなんだから後は他とおんなじよ

141 18/03/19(月)06:15:29 4p3MUmeg No.491963987

>とりあえずガワだけ作ってヒでデビュー宣言だけしてる子だらけだぞ そういうのをここで宣伝するのが「」なんだよな

142 18/03/19(月)06:16:06 No.491964022

アカリちゃんは運営会社が正式にウチがやってますって言い出したの最近なんだっけ

143 18/03/19(月)06:16:08 No.491964023

>今900体だよ なそ にん

144 18/03/19(月)06:16:22 4p3MUmeg No.491964028

バーチャルっつっても所詮アバターみたいなもんだから

145 18/03/19(月)06:16:41 No.491964043

アイちゃん今日魂とか言っちゃってたけど大丈夫なのかな

146 18/03/19(月)06:16:59 No.491964063

>アカリちゃんは運営会社が正式にウチがやってますって言い出したの最近なんだっけ 50万突破した時だね DUOがアカリちゃんおめでとうしてた

147 18/03/19(月)06:17:02 No.491964064

別に増えたところで語られるのは上澄みも上澄みだけで下のやつは存在してすらいないようなもんだけどな 下の方のやつって話題でも本当に底辺なのは触れられることはない

148 18/03/19(月)06:18:18 No.491964116

そりゃあ人口増えたらどんな世界でもそうだよ

149 18/03/19(月)06:18:40 No.491964132

>もはや全貌を語れる人間なんておらんだろ >とりあえずガワだけ作ってヒでデビュー宣言だけしてる子だらけだぞ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1803/18/news013_0.html

150 18/03/19(月)06:19:59 No.491964180

しっかりやればいちばん金を稼ぎやすい土壌ではある

151 18/03/19(月)06:20:34 No.491964196

>別に増えたところで語られるのは上澄みも上澄みだけで下のやつは存在してすらいないようなもんだけどな >下の方のやつって話題でも本当に底辺なのは触れられることはない だからこそのらきゃっとみたいに早期にニコ生主からバーチャルyoutuberとしてデビューすることが大切なんだよな 認知度大事

152 18/03/19(月)06:22:42 No.491964291

>そりゃあ人口増えたらどんな世界でもそうだよ だからいくら増えようが底辺なやつは底辺なままだからいいじゃんって話

153 18/03/19(月)06:23:04 No.491964309

モデルありきだと思ってたからめちゃくちゃ増えててびびる わりと受け入れられてるみたいだし

154 18/03/19(月)06:25:58 No.491964439

新規参入したとこで今はにじさんじ戦略が最適解だろうし 一人で細々やっててももうダメだと思うわ

155 18/03/19(月)06:26:48 No.491964482

極論モデルは紙芝居ですら成立するけどそれで客集めするにはトーク力への負担がデカすぎるから 用意できるなら良いモデルは欲しい所

156 18/03/19(月)06:27:15 No.491964496

モデルの可愛さも大事だろうけどバーチューバーの肝はガワを纏えばただし二次元に限るの補正が掛かる事だと思う

157 18/03/19(月)06:28:38 No.491964543

さはなくんちゃんの動画で見た 俺の親友が出るなら買うしかないな…

158 18/03/19(月)06:28:48 No.491964552

忍者のインタビューだけ気になるけどあれガワは別人だし編集とかについて喋ってんのかなあ

159 18/03/19(月)06:29:46 No.491964593

トークが出来るなんて当たり前でそっからどんだけ付加価値つけれるかみたいなとこある 早く始めてたとか企業がバックにいるとか技術が凄いとか

160 18/03/19(月)06:29:50 No.491964597

インタビュー受けてるだけの人とかありそう 1ページあれば御の字的な

161 18/03/19(月)06:31:43 No.491964676

まあオリキャラ発表したいだけでも作れるし細々とそういうのでも良いと思うけど

162 18/03/19(月)06:31:48 No.491964683

企業がバックにいるって言葉なんかめっちゃ頭悪そうな感じで面白い

163 18/03/19(月)06:32:32 No.491964724

顔バレをネタにされたくないから自分から顔出しするランナーもいるほどです

164 18/03/19(月)06:34:35 No.491964821

どういう客層掴まえるか練ってる人はちゃんと食い込んでくるし 進歩がない人は上位だろうと停滞するからちょうどいいわ今

165 18/03/19(月)06:34:45 No.491964832

自分で顔出ししたのってエネだっけ?

166 18/03/19(月)06:34:49 No.491964839

国がバックにいるAI

167 18/03/19(月)06:35:12 No.491964853

やってることはゲーム実況とインターネットカラオケマンでYouTuberとか「」が嫌いなもの煮込んだような存在なのに 2次元ってすげえよな…

168 18/03/19(月)06:36:15 No.491964908

弾き語りなら許すけどただのカラオケ配信はちょっとって思うよ…

169 18/03/19(月)06:37:30 4p3MUmeg No.491964969

>やってることはゲーム実況とインターネットカラオケマンでYouTuberとか「」が嫌いなもの煮込んだような存在なのに これ言うと「」がブチ切れるから面白いよね

170 18/03/19(月)06:38:16 No.491965012

人間の顔がこっち向いてしゃべってるとそれだけでつらいけど 二次元美少女ならずっと見てられる

171 18/03/19(月)06:39:24 No.491965063

生感強いとまだちょっと拒否反応出るわ…簡単に慣れるものでもないな

172 18/03/19(月)06:39:34 No.491965071

>人間の顔がこっち向いてしゃべってるとそれだけでつらいけど >二次元美少女ならずっと見てられる 「」らしい

173 18/03/19(月)06:40:21 No.491965107

「」がJKのガワ被ってるだけで流行る世界だぞ 当然だ

174 18/03/19(月)06:42:45 No.491965230

面白いやつどんどん出てくる既に反面マンネリ気味だったり生やヒ芸ばっかで動画投稿頻度減ったり難しい

175 18/03/19(月)06:43:23 No.491965264

>やってることはゲーム実況とインターネットカラオケマンでYouTuberとか「」が嫌いなもの煮込んだような存在なのに >2次元ってすげえよな… 嫌いだって思ってるのがそもそも間違ってるからとしか言えん うまい系がキモい声でカラオケしてるのはともかくゲーム実況は昔から見てるしYouTuberも何人も見てたわ

176 18/03/19(月)06:44:15 No.491965303

ポエムコアは……

177 18/03/19(月)06:44:48 No.491965330

>ポエムコアは…… 闇の中で流行ってる

178 18/03/19(月)06:44:56 No.491965339

ヒと生で内輪で駄弁ってるだけの子達はさすがに切るな その子達の世界はそこで完成しちゃったんだろうから

179 18/03/19(月)06:44:58 No.491965341

ゲーム実況ここでもよく配信してるのに嫌いってイメージはどこから沸いてるんだろうな

180 18/03/19(月)06:45:15 No.491965354

それはそれとしてヒカキンにIDは出す

181 18/03/19(月)06:47:21 No.491965472

単体が好きでも追おうとすると他の人セットになってるの地味にキツい…いやそのセットが好みじゃないだけなんだけど

182 18/03/19(月)06:47:35 No.491965485

インターネットカラオケマンは検索の邪魔になるだけで歌うのがダメなわけではない

183 18/03/19(月)06:48:23 4p3MUmeg No.491965539

>ヒと生で内輪で駄弁ってるだけの子達はさすがに切るな >その子達の世界はそこで完成しちゃったんだろうから にじさんじの悪口はよせ

184 18/03/19(月)06:49:05 No.491965568

>ゲーム実況ここでもよく配信してるのに嫌いってイメージはどこから沸いてるんだろうな 自分が嫌いだから「」も嫌いに違いないって考えだろう

185 18/03/19(月)06:49:18 No.491965580

動画なり生放送なり面白くて投稿頻度が自分にあってる子を追いかけないと時間足らんし ヒ芸ばっかやっててたまに動画くらいだと熱が冷めるんだよな

186 18/03/19(月)06:49:46 No.491965611

ニコニコの話題出すだけで荒れるみたいな時期もあったしその頃のイメージじゃないか分かんないけど

187 18/03/19(月)06:49:49 No.491965616

配信だとほぼロールプレイしてない上にトークも全然なギ様がきつい 1人だけなら観ないって選択肢で済むけど絶対コラボしてくるし

188 18/03/19(月)06:50:34 No.491965664

ガワ噛ませると見る方も配信する方もいい感じにハードル下がるんだなと思う どっちかと言えば配信する側がデカいか

189 18/03/19(月)06:50:52 No.491965678

にじさんじは客も多いから澱みが流れるけど 小規模個人だと完全に内輪の関係が固って入る余地なくなっちゃうから…

190 18/03/19(月)06:50:55 No.491965683

>ヒと生で内輪で駄弁ってるだけの子達はさすがに切るな >その子達の世界はそこで完成しちゃったんだろうから 東雲めぐ好きだけど少しそういう世界作ってるなと前回の放送見ていて思ってしまった まぁアニメも企画してるみたいだけど

191 18/03/19(月)06:50:59 No.491965685

にじさんじはつまんなくね…ってやつでもそこそこ登録者いて箱推しってやつの凄さを感じる

192 18/03/19(月)06:51:21 No.491965700

クソゲーやってる委員長面白くて好きだったけど最近は百合営業がキツすぎてコラボやヒは見ないようにしてる

193 18/03/19(月)06:51:41 No.491965716

>単体が好きでも追おうとすると他の人セットになってるの地味にキツい…いやそのセットが好みじゃないだけなんだけど 気持ちはよく分かる 自分で見るだけなら片方無視してヒも見なきゃ済むんだけどここで話題にしにくいしなっててもセットになってると入りにくい

194 18/03/19(月)06:52:05 No.491965736

動画数0で登録1万が成り立つ世界

195 18/03/19(月)06:52:35 No.491965764

基本ヒ芸人だけど復帰してからは適度に動画出してる馬はその辺のバランスが本当に絶妙

196 18/03/19(月)06:53:53 No.491965824

アイちゃんは安心して見れるなぁ

197 18/03/19(月)06:54:01 No.491965832

>動画数0で登録1万が成り立つ世界 そう言われるとYouTuberとしては狂ってるな!

198 18/03/19(月)06:54:05 No.491965835

新人あさりを延々してるとだんだん自主制作の映画見せられた炎尾燃みたいになってくるのでたまにアイちゃんやシロちゃんの動画を見て中和すると超安心する

199 18/03/19(月)06:54:28 No.491965859

カイジが1万超えてるのは正気の沙汰ではない

200 18/03/19(月)06:56:03 No.491965948

>カイジが1万超えてるのは正気の沙汰ではない 狂気の沙汰ほど面白い…!

201 18/03/19(月)06:56:10 No.491965958

アイちゃんの動画は何日かに一辺まとめて見ると謎の帰ってきた感ある

202 18/03/19(月)06:56:21 No.491965964

>動画数0で登録1万が成り立つ世界 期待の新人は動画上がったとき見逃さないように登録しとくわ

203 18/03/19(月)06:57:09 No.491966026

カルテちゃんは結局どこ経由でバズったのか判明した?

204 18/03/19(月)06:58:16 No.491966103

チャンネルとフォローが無限に増えていってやべぇってなった完全にキャパオーバーした 新人ほどフォロー返してくれるから政治宗教でも語られない限り切れねぇし

205 18/03/19(月)06:58:31 No.491966114

>カルテちゃんは結局どこ経由でバズったのか判明した? よく知らんけどサブカル絵描き界隈じゃないの

206 18/03/19(月)06:58:53 No.491966141

アイちゃんアカリちゃんは長いことやってるのに初期からキャラがほとんどぶれてないのが凄いよね どこから入ってもストレスなく見れる

207 18/03/19(月)06:59:49 No.491966194

アカリちゃん自体はぶれてないけどチャンネルがガラッと変わってるから初めて観た人はビビるだろうな

208 18/03/19(月)07:00:30 No.491966240

生さえ見なけりゃ一日の楽しみな番組程度でしょ 個人はまともに動画投稿してる人少ないしスパンも長めだし

209 18/03/19(月)07:00:33 No.491966245

カイジというか公式側から怒られたらまずいと自覚してるのが結構いるよねこの業界

210 18/03/19(月)07:00:38 No.491966248

なんかよくわからん女の動画が一覧に出てくるからな

211 18/03/19(月)07:00:39 No.491966250

カイジは版権ロールだけど普通にトーク力あってとアドリブ効くやつだから

212 18/03/19(月)07:01:25 No.491966288

Vtuberゆかりさんはいつまで経っても怒られないな

213 18/03/19(月)07:02:39 No.491966353

>Vtuberゆかりさんはいつまで経っても怒られないな 公式でやったら怒られるラインあるから見てくれば

214 18/03/19(月)07:02:47 No.491966361

サムネしか見てないけど巨神兵もいたな

215 18/03/19(月)07:03:11 No.491966382

巨神兵とアンチンは・・・

216 18/03/19(月)07:04:05 No.491966422

巨神兵は収益化してるからまぁアウトだね

217 18/03/19(月)07:04:16 No.491966431

>生さえ見なけりゃ一日の楽しみな番組程度でしょ >個人はまともに動画投稿してる人少ないしスパンも長めだし 界隈全体の時の流れが早すぎて週3本くらい動画あがるか週1以上のペースで生放送してくれんと他の子見てるうちに熱が冷めて追わなくなるんだよな 輝夜月とかそんな感じで見なくなった

218 18/03/19(月)07:04:40 No.491966457

>チャンネルとフォローが無限に増えていってやべぇってなった完全にキャパオーバーした 新人漁りやってるとものすごい数になってそうだ ちなみにどのくらい?

219 18/03/19(月)07:05:06 No.491966482

巨神兵は巨神兵使う動画は収益化してないからそっちは言うほど問題じゃない

220 18/03/19(月)07:05:43 No.491966523

>界隈全体の時の流れが早すぎて週3本くらい動画あがるか週1以上のペースで生放送してくれんと他の子見てるうちに熱が冷めて追わなくなるんだよな >輝夜月とかそんな感じで見なくなった 逆に生ばっかりの人追わなくなったな…時間的に無理だ

221 18/03/19(月)07:05:54 No.491966534

中身の主張が激しい子は違うこれ....ってなって切る

222 18/03/19(月)07:06:30 No.491966568

プリセット使ってる人はアプデか何かでふと消えたりしたらどうするんだろう

223 18/03/19(月)07:07:28 No.491966631

ゲーム実況しかしない人は見なくなった それこそゆっくりやボイロ実況漁れば上手くて面白い人いくらでもいるし

224 18/03/19(月)07:09:07 No.491966737

巨神兵のドラクエ11動画見たことあったからびっくりしたよ 序盤でレベル40まで上げるなんて頭のネジ外れてなきゃおかしいから納得だよ

225 18/03/19(月)07:09:24 No.491966751

版権使ってる子は界隈を衰退させたい勢だよね

226 18/03/19(月)07:09:29 No.491966755

3Dじゃない時点で切るからなんとか見れてる

227 18/03/19(月)07:09:30 No.491966758

後入れのゆっくり実況でスーパープレイしてる人とかたくさんいるしな

228 18/03/19(月)07:09:39 No.491966770

>輝夜月とかそんな感じで見なくなった 逆に俺は月ちゃんくらいのほうがたまに見るだけで十分追えるからありがたいな… 尺も長くて更新頻度もやたら高い子は追い切れないことに萎えちゃって見なくなることがある

229 18/03/19(月)07:09:59 No.491966799

>逆に生ばっかりの人追わなくなったな…時間的に無理だ 週末に一回くらいのすあだ生放送は行けるけど平日の生はマジで無理だな ついっちのゲーム実況と違って見逃すとすぐついていけなくなるし知らん定型出来てるし バーチャルYouTubeってアニメとはよく言ったもんだと思うわ

230 18/03/19(月)07:11:07 No.491966867

生はリアルで追えなくて動画で見ようと思うんだけど1時間以上あるとキツい

231 18/03/19(月)07:11:55 No.491966922

生も見れたら見ようとは思ってるけどそんな都合良く時間あわせられないのが現実

232 18/03/19(月)07:12:32 No.491966960

生を主体にしてる人は俺もあんま追えないな アーカイブ残してくれると何倍速かで見て何とかついて行く感じ

233 18/03/19(月)07:14:16 No.491967055

普通なら生でやってるものを10分の1とかに編集して動画にする つまり10分の9は見なくていい部分ということだ

234 18/03/19(月)07:14:36 No.491967074

生は参加出来ないと自分の中で冷めていくのが分かってつらい 参加できる時は楽しいんだけど

235 18/03/19(月)07:14:43 No.491967084

生主体の人と動画主体でたまに生やる人は視聴者層違うのに 生視聴者の数でムシキングしてる人は何なんだろうって思う

236 18/03/19(月)07:16:01 No.491967171

最初は副窓したり倍速で追ったりしてたけどそこまでやってゲームとかやらないアニメ見ないってするくらいなら 自分の追える範囲で見るのがいいやって落ち着いたから最近はアイちゃんとVBしか見てないし多分今後増やすこともない

237 18/03/19(月)07:17:46 No.491967278

この界隈知って思ったことの一つがヒのトレンドって結構小さいパイで載るんだなって

238 18/03/19(月)07:19:26 No.491967389

生主体型は生に人が集中しないとむしろ困るから当然っちゃ当然だよなメインコンテンツなんだから

239 18/03/19(月)07:19:39 No.491967399

>この界隈知って思ったことの一つがヒのトレンドって結構小さいパイで載るんだなって ニコデスマンのMADの影響だけで陣内智則がトレンドになるくらいだからな…

240 18/03/19(月)07:19:43 No.491967408

>クソゲーやってる委員長面白くて好きだったけど最近は百合営業がキツすぎてコラボやヒは見ないようにしてる 百合だなんだと騒いでるのは周囲だけで本人は全然ぶれずにサブカルクソムカデだけどな そうやって偽情報流して何がしたいの?

241 18/03/19(月)07:20:37 No.491967473

また来たよって感じの百合営業嫌いさんだ 前は誰かは言わずにぼかしてたのに今回はハッキリ言ってら

242 18/03/19(月)07:21:53 No.491967562

衰退してるって言われてるけどなんやかんや今でも結構パイ持ってるよねニコデスマン

243 18/03/19(月)07:22:02 No.491967576

生主体の人はアーカイブの動画化も長くなるのがね 一時間超えると見返すの辛い

244 18/03/19(月)07:22:50 No.491967614

あんたまはいつになったら自前でまとめ動画作るんだ

245 18/03/19(月)07:22:55 No.491967620

にじさんじもでかくなったから目を付けられるのは自明の理なんだろうな 途中から明らかに臭いのがうんこ付き込みで紛れてら

246 18/03/19(月)07:28:25 No.491968020

純粋にモスおじとか大魔王とかインタビュー読みたい人ばっかで楽しみ あとこの本作ったとこがやる予定の「デラとハドウ」がかわいいとイケオジのコンビなのでどんな風に展開するかわからないが早いとこ活動してるところが見たい

247 18/03/19(月)07:31:20 No.491968233

インタビューの内容わかんないけどキャラとしてやるのか裏にいる人としてやるのか 後者ならユアのとこが内容は一番気になるな

248 18/03/19(月)07:31:24 No.491968240

にじさんじは最初は面白そうだなと思ったけどファン層含めてなんか空気が固定化しちゃったからもう入りづらくなっちゃったな

249 18/03/19(月)07:32:26 No.491968321

個人的にはさはなくんのインタビューの注目度高い

250 18/03/19(月)07:33:12 No.491968382

ヒのトレンドって個人個人でカスタムされてるんじゃなかったっけ 何々がトレンド入りしてる!って話題になって見てみてもなかったりするし

251 18/03/19(月)07:33:32 No.491968402

>インタビューの内容わかんないけどキャラとしてやるのか裏にいる人としてやるのか >後者ならユアのとこが内容は一番気になるな 一応のじゃおじとのらきゃっとはキャラとしてのインタビューとねこます、ノラネコPとクリエイターズインタビューで別枠として設けられてるぞ

252 18/03/19(月)07:35:58 No.491968601

>ヒのトレンドって個人個人でカスタムされてるんじゃなかったっけ >何々がトレンド入りしてる!って話題になって見てみてもなかったりするし トレンドの表示範囲が自分で選べるよ 何々がトレンド入りしてるって話題になるときは大抵日本のトレンド入りの話だと思う

253 18/03/19(月)07:36:11 No.491968619

さはな君使った板ちゃちいけどのじゃおじの後追い1号みたいなもんだからな…

254 18/03/19(月)07:36:29 No.491968645

>にじさんじは最初は面白そうだなと思ったけどファン層含めてなんか空気が固定化しちゃったからもう入りづらくなっちゃったな 面白そうと思ったもの見るのにファン層とか関係なくね 入るっていうのも動画見ればいいだけだし

255 18/03/19(月)07:36:33 No.491968650

こんだけ増えてくるとランキングやまとめの需要も増えるな

256 18/03/19(月)07:36:46 No.491968664

町人Aでここは○○の町だよってしか喋らないキャラ考えたけど 広がりを考えられない

257 18/03/19(月)07:37:41 No.491968737

>にじさんじは最初は面白そうだなと思ったけどファン層含めてなんか空気が固定化しちゃったからもう入りづらくなっちゃったな 実際見てみれば全然そんなこともない人もいるから食わず嫌いせずに見てみなよ 特に委員長なんかはそんなこと言ってるのがアホらしくなるほどチャット欄は滝だぞ

258 18/03/19(月)07:37:42 No.491968741

シロちゃんをセンターに置く事で入り口の難易度をあげて凡人ワナビーをふるい落としにかかっているのかも知れん

259 18/03/19(月)07:37:46 No.491968744

ぶっちゃけみかしーに今の状況でユアとしてインタビュー受けろとか言われても無理だろ ユアちゃんのインタビューならヒズヤがやるしそうじゃなきゃカズヤシリーズの誰かがクリエイターズインタビューだ

260 18/03/19(月)07:37:59 No.491968771

あんたま良く分からない

261 18/03/19(月)07:38:36 No.491968822

忍者居てちょっと笑ってしまった

262 18/03/19(月)07:39:37 No.491968883

にじさんじはサークルの内輪的楽しさもあるから

263 18/03/19(月)07:39:38 No.491968884

>町人Aでここは○○の町だよってしか喋らないキャラ考えたけど >広がりを考えられない 毎日それ言うだけの動画上げて一年くらい続ければ評価されるかもしれない

264 18/03/19(月)07:39:57 No.491968907

のじゃおじは界隈の流行作った一因だけど木っ端の雨後の筍を大量に召喚していった一因でもあるからインタビューそのものにはそこそこ興味が湧く

265 18/03/19(月)07:40:29 No.491968948

>あんたま良く分からない 夏コミで無謀なデビューを企てたVRアイドル Vtuberっていうかバーチャルアイドルなのよね、ときのそらもバーチャルアイドル

266 18/03/19(月)07:43:37 No.491969206

アイちゃんがもう完全にタレントだからアイドルやるなら参考にしよう! 無理

267 18/03/19(月)07:44:29 No.491969277

右の赤いの誰?

268 18/03/19(月)07:44:37 No.491969287

>町人Aでここは○○の町だよってしか喋らないキャラ考えたけど >広がりを考えられない げんげんタイプだと思った 毎度違う町で「〇〇の町だよ」って言ってるの 世紀末な町から実在の町まで

269 18/03/19(月)07:45:13 No.491969335

怖いな!

270 18/03/19(月)07:45:55 No.491969400

100人登場していい子が数人いれば良いのだ

271 18/03/19(月)07:46:20 No.491969433

他の子の配信で別の人にしか伝わらないネタ使うのとかコメントでホモネタ振ってるの何なんだろうって思う

272 18/03/19(月)07:47:11 No.491969498

どっかの可愛い声の人がうちのベア子の魂やってくんないかな

273 18/03/19(月)07:47:39 No.491969538

>他の子の配信で別の人にしか伝わらないネタ使うのとかコメントでホモネタ振ってるの何なんだろうって思う 「」にもいるだろ?定型でしかコミュニケーション取れない奴って あれと同じだよ

274 18/03/19(月)07:48:24 No.491969604

アイちゃんは根本的に他の子達と別のとこ見て別の道歩いてるから開拓って言うにはズレてる感じは昨日のリアイベ見てても思った こういう本に乗らないのは忙しいとか版権とかもあるだろうけどそもそもアイちゃんとはあんまり関係ないよね

275 18/03/19(月)07:48:25 No.491969607

最近モスおじや遺骨、ニーツちゃんがVRchat入ってその時の写真が上げてくれてるんだけどめちゃめちゃ楽しそうで早く3Dモデル作らなきゃってなる モスおじに肩車されるのめちゃ羨ましい…

276 18/03/19(月)07:48:36 No.491969626

新規参入が盛んな市場になってるのは良い事だよね実力勝負になるだけで

277 18/03/19(月)07:48:51 No.491969644

>他の子の配信で別の人にしか伝わらないネタ使うのとかコメントでホモネタ振ってるの何なんだろうって思う ニコで話題になったりするとそんなもんだよ

278 18/03/19(月)07:48:59 No.491969653

表紙にいる子全員見てて時間取りすぎな気がする

279 18/03/19(月)07:50:03 No.491969737

>他の子の配信で別の人にしか伝わらないネタ使うのとかコメントでホモネタ振ってるの何なんだろうって思う その手の輩はニコニコどころかネット黎明期からいくらでもいるし なんかキッズがいるなとでも思っとけ

280 18/03/19(月)07:50:12 No.491969750

メインで追うような子シロちゃんしかいないしそうでもないんじゃない?

281 18/03/19(月)07:50:24 No.491969768

モスおじといいえねちゃんといいVRc目撃パターンが未知の生物みたいなポーズなのはなんなの…

282 18/03/19(月)07:51:16 No.491969842

本人のスタンスも現在のポジションも何も参考にならんよなアイちゃんは そういう話以外ならそれこそ別の所でインタビュー受けてるし

283 18/03/19(月)07:53:18 No.491970012

忍者は何コメントしてんのか気になる 編集や尺とかその辺か

284 18/03/19(月)07:53:38 No.491970047

>本人のスタンスも現在のポジションも何も参考にならんよなアイちゃんは >そういう話以外ならそれこそ別の所でインタビュー受けてるし 今からなりたいとかもうなった人がアイちゃん見て参考に出来る部分って動画の編集とか構成とかそういう部分だけだよね

285 18/03/19(月)07:54:34 No.491970131

アイちゃんが見てるのはヒカキンとかそのへんっぽいしな

286 18/03/19(月)07:55:00 No.491970160

Vチューバーと言うジャンルを日本で切り開いたのは紛れもなくアイちゃんなのに関係ないだの参考にならないだのひどい… 昨日もイベントの締めの時にこの界隈にやる人がいっぱい現れてとっても嬉しいって吐露してたのに

287 18/03/19(月)07:55:03 No.491970169

忍者地味にアテレコ率先してやってたり男性VTuberで上位だったりで参考になりそうではある

288 18/03/19(月)07:55:19 No.491970189

それこそただのYouTuberやりたいならアイちゃん参考にすりゃいいけどアイちゃん以上のYouTuber腐る程いるしね vtuberやりたいならアイちゃん参考にはすべきでないし今からアイちゃんフォロワーやるのも界隈の流行とはズレちゃう

289 18/03/19(月)07:56:19 No.491970271

シュガーラッシュにマリオが出なかった事を思い出す

290 18/03/19(月)07:56:42 No.491970297

出す人がこの本出ることには過去の話になってるの危惧する程度には業界の流れ早いからな

291 18/03/19(月)07:56:47 No.491970304

なんでこう曲がった見方しかできない人多いんだろう

292 18/03/19(月)07:56:51 No.491970310

アイちゃんはバーチャルな存在として完璧すぎるんだよ

293 18/03/19(月)07:57:33 No.491970375

こうやって周囲が勝手にアイちゃんを孤独にさせていくのか… ルナ太郎がどんだけ有り難い存在か分かるぞ

294 18/03/19(月)07:57:56 No.491970414

喋りが上手くなくてもシナリオと絵が作れるならげんげんやアムフォさん方式を取ればいい

↑Top