18/03/19(月)03:08:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)03:08:40 No.491956620
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/19(月)03:13:29 No.491956859
ナニコレ
2 18/03/19(月)03:14:38 No.491956909
これでどう話題を広げろと言うんだ!
3 18/03/19(月)03:14:39 No.491956910
ソフトシマウーノ
4 18/03/19(月)03:14:40 No.491956911
べんりな小物入れ
5 18/03/19(月)03:14:58 No.491956924
ミニカードダスケース榛名
6 18/03/19(月)03:15:06 No.491956931
ビックリマンシール入れ
7 18/03/19(月)03:15:10 No.491956938
ギターのピック入れ
8 18/03/19(月)03:15:29 No.491956954
…MDのケース?
9 18/03/19(月)03:15:45 No.491956971
ポケモンシール入れ
10 18/03/19(月)03:16:10 No.491956990
3DSだとないのかこれ
11 18/03/19(月)03:17:21 No.491957050
アドバンスからもう無かったんだっけケース
12 18/03/19(月)03:17:49 No.491957079
砂場に持ってった記憶がある
13 18/03/19(月)03:18:03 No.491957093
使わない容量のSDカードとかメモリ系入れてるわ
14 18/03/19(月)03:18:26 No.491957119
>3DSだとないのかこれ パッケージ自体がプラスチックケースだしソフトを裸で売る奴もまず居ないだろうしもう必要が
15 18/03/19(月)03:19:06 No.491957139
GBCから無かったような
16 18/03/19(月)03:19:50 No.491957184
ゲームギアにもあった気がする!
17 18/03/19(月)03:20:58 No.491957220
タイトルもパッケージも見えるしソフト自体も保護できるしパカパカ感もクセになる優れた商品
18 18/03/19(月)03:21:24 No.491957237
カラーからなかったはず 共通ソフトにはついてた
19 18/03/19(月)03:21:51 No.491957255
割りと耐久性もあったと思う
20 18/03/19(月)03:22:20 No.491957292
今となっては薬入れに最適
21 18/03/19(月)03:23:50 No.491957345
当時はそのゲームのパスワードのメモとか入れてた バッテリー買ってからは電池の部分にメモ入れてた あまり活用はしなかったけど
22 18/03/19(月)03:25:46 No.491957424
パコ カチ
23 18/03/19(月)03:25:55 No.491957435
>…MDのケース? MDしっててこれ知らないのはわりと謎だな ゲームとかやらなかった人?
24 18/03/19(月)03:26:47 No.491957483
2つ用意して合体するやつ
25 18/03/19(月)03:27:18 No.491957504
サイズ的にシール入れたり上でも出てるけどギターのピック入れたり使い道多い
26 18/03/19(月)03:28:55 No.491957558
こいつとフィルム入れの2大小物入れ
27 18/03/19(月)03:30:16 No.491957616
そうか… 有名なこれを知らない「」も出てくるよなそりゃ…
28 18/03/19(月)03:31:23 No.491957659
PSのメモリーカードのケースも似た感じだった
29 18/03/19(月)03:32:01 No.491957694
>そうか… >有名なこれを知らない「」も出てくるよなそりゃ… DSが出た時点でほぼほぼお役御免だからな…
30 18/03/19(月)03:33:31 No.491957772
GBは人から譲り受けたり中古を買ったりするばかりだったから実はスレ画の入手法よく知らなかったりする 新品に最初から付属してたの?
31 18/03/19(月)03:34:51 No.491957838
よく考えると90年代のものは最近のもの…
32 18/03/19(月)03:35:08 No.491957853
GBAはこういうケースなかったな
33 18/03/19(月)03:35:31 No.491957873
>GBは人から譲り受けたり 借りパクのことは一生忘れねえ
34 18/03/19(月)03:36:48 No.491957930
上の部分へっこんでたりでっぱてたりするよね
35 18/03/19(月)03:37:43 No.491957970
>GBAはこういうケースなかったな GBAの頃になるとこういうのは他社が勝手にお出ししてた
36 18/03/19(月)03:43:05 No.491958186
コンドームを入れていたらいざ使うとなった時にちょっとしたネタになって空気が和らいで良かった
37 18/03/19(月)03:47:53 No.491958358
GAME-BOYって書かれた黒いプラスチック製のかっこいい箱にこれとゲームボーイを詰めて持ち運んでね…
38 18/03/19(月)03:50:55 No.491958477
アマゾンで単品で売ってるーの
39 18/03/19(月)03:56:33 No.491958720
>>そうか… >>有名なこれを知らない「」も出てくるよなそりゃ… >DSが出た時点でほぼほぼお役御免だからな… そういやDSソフトのパッケージにGBAソフト嵌め込めるツメ無かったっけ?
40 18/03/19(月)03:58:00 No.491958779
俺知ってる!プレステのメモリーカード入れだ!
41 18/03/19(月)04:00:24 No.491958878
スレ画とカメラのフィルム入れはすっかり見かけなくなり申した
42 18/03/19(月)04:03:55 No.491959005
>俺知ってる!プレステのメモリーカード入れだ! 若者か!
43 18/03/19(月)04:05:54 No.491959078
ちょうど手元にあるから言わせてもらうとゲームボーイのカセットのカバーみたいなもんだよ ゲームボーイのソフト買うとついてきたりする
44 18/03/19(月)04:06:29 No.491959102
>スレ画とカメラのフィルム入れはすっかり見かけなくなり申した 百円玉いっぱい入れてたよね…
45 18/03/19(月)04:06:51 No.491959113
>100均で売ってた取っ手のついたプラスチックケースにこれとゲームボーイを詰めて持ち運んでね…
46 18/03/19(月)04:07:27 No.491959142
フィルムケースはバブ入れてロケットみたく飛ばすのが流行ったよね
47 18/03/19(月)04:07:59 No.491959156
釣りのルアーケースだかにミニ四駆のパーツとか入れられたんだっけ
48 18/03/19(月)04:08:18 No.491959170
フィルムケースは割り箸と輪ゴムで工作した記憶はある フィルム自体を交換した事は無い…
49 18/03/19(月)04:08:56 No.491959198
フィルムケース調べたら500円玉も入ったのか 500円玉は大金だから入れてなかったなあ
50 18/03/19(月)04:09:27 No.491959217
フィルム入れは夏休み育てたアサガオの種がしこたま入ってた思い出
51 18/03/19(月)04:56:22 No.491960971
ちょっとした作業に使う用の余ったつまようじとか入れてる 持ってるのはほぼ本来の用途にしか使ってないな...
52 18/03/19(月)05:01:27 No.491961211
ゲームボ-イ懐かしいなぁ ウチにはちびまる子ちゃんとダブル役満しかなかったから姉とちびまる子ちゃんの奪い合いだった
53 18/03/19(月)05:02:26 No.491961243
>ナニコレ またまたご冗談を
54 18/03/19(月)05:05:50 No.491961366
昔ちょっとだけ小物入れて放置したフィルムケースがポロっと出てくるとちょっと懐かしい気分になれる
55 18/03/19(月)06:20:51 No.491964208
微妙なスケスケ具合
56 18/03/19(月)06:22:42 No.491964294
このケース好きだったからGBC専用ソフトからビニールに包まれてるだけになったのが不満だった だったけど今ならコスト馬鹿にならないだろうなあと思う