虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/19(月)02:17:00 よく使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)02:17:00 No.491952879

よく使っていたやつ貼る

1 18/03/19(月)02:27:51 Rqyud6Ew No.491953901

電車の中でこれ使ってCD聞いてたら笑われて写真撮られたから苦手

2 18/03/19(月)02:30:27 No.491954119

なんで?いいものじゃん

3 18/03/19(月)02:36:49 No.491954631

ナニコレ

4 18/03/19(月)02:39:59 No.491954847

これでSCSIのCD-ROMドライブになるやつ持ってる

5 18/03/19(月)02:40:51 No.491954905

今買えば三千円くらい?

6 18/03/19(月)02:42:29 No.491955031

最初に買ったのはもうちょっと角張ってたやつだった パナのCDプレーヤーはいまだに現役だ

7 18/03/19(月)02:43:52 No.491955112

>パナのCDプレーヤーはいまだに現役だ MP3を焼いたCD聞けるの持ってるな

8 18/03/19(月)02:44:08 No.491955136

>電車の中でこれ使ってCD聞いてたら笑われて写真撮られたから苦手 いつの話だこれ

9 18/03/19(月)02:44:57 No.491955199

ソニーの8cmCDのやつがおもしろいよね 12cmを聴くときにはみでるやつ

10 18/03/19(月)02:47:11 No.491955356

>MP3を焼いたCD聞けるの持ってるな 左様 これがなかなか便利でいいのだ

11 18/03/19(月)02:48:03 No.491955414

そういう使い方があるのか

12 18/03/19(月)02:50:17 No.491955544

え、今もRに焼いて使ってんの…? 流石に新しいの買おうよ

13 18/03/19(月)02:51:20 No.491955619

そいやRWにラジオ深夜便焼いてカーチャンに渡すの忘れてたありがとう

14 18/03/19(月)02:54:00 No.491955798

M3などで未だにサンプル聞かせるのに使っているサークルあるよね

15 18/03/19(月)03:03:32 No.491956354

他では音飛びする傷の入ったCDもちゃんと再生できてエラー訂正機能高いのかなと思ったり

16 18/03/19(月)03:05:59 No.491956487

薄型のCDウォークマン持ってるけど同じのがハードオフで5万とかすげープレミアついてて吹いた

17 18/03/19(月)03:11:57 No.491956792

シンジ君の使ってたDATプレーヤの元ネタ使ってる人をたまに見る 物持ちがいいよな

18 18/03/19(月)03:23:36 No.491957333

ソニーのCDウォークマンは好きだったな

19 18/03/19(月)03:27:35 No.491957509

これバッグに入れて外出中によく音楽聴いてたけどちょっと揺らすと すぐ音飛びするんだよね…だからMDプレーヤー買った時音飛びしなくて感動した

20 18/03/19(月)03:45:51 No.491958294

「」の中にはきっとショックウェーブを使ってた人がいると信じてる カセット時代からショックウェーブだった

21 18/03/19(月)03:52:16 No.491958525

音飛び解消されるのはMD出回った後だからな…

22 18/03/19(月)03:52:29 No.491958536

高級モデルがまだ出てた頃末期の2000年辺りだと CDウォークマンだけど十数秒は音飛び耐えるぜ!みたいな機能が紹介されてた気がする

23 18/03/19(月)03:56:00 No.491958689

ループマスターとかってブリスターパックで売ってるやつが 音飛び防止付いてて見た目もポップでちょっと欲しかった

24 18/03/19(月)03:58:48 No.491958807

今だと殆どがプラスチック外装の廉価モデルというか ガッチリしたデザインの美品は逆にレアなんでなかろうか

25 18/03/19(月)03:59:54 No.491958853

後期くらいの殆どCDみたいな丸いデザインのはお高かったね もうその頃にはCDプレイヤー要らないくらいになってた…

26 18/03/19(月)04:05:48 No.491959075

この20周年記念モデルが今だと逆にほしい https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199906/99-022/

27 18/03/19(月)04:08:25 No.491959175

>この20周年記念モデルが今だと逆にほしい >https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199906/99-022/ そのモデルは確か蓋もパカッと上に開くタイプでなく トリガーみたいなの引くとディスクが横から出てくるやつだったよつな

28 18/03/19(月)05:16:54 No.491961809

GOG見てカセットウォークマン型のある程度でかいDAP欲しくなった

29 18/03/19(月)05:18:34 No.491961873

香水瓶とか一昔前のMP3プレイヤーいいよね今じゃだいたいスマホだけど

30 18/03/19(月)05:19:57 No.491961928

音響機器全然興味無い俺でもCD聴くために買ったな 音飛びついてなかったし最低限の機能しかなかった のちに出たラジオ付きのやつは兄貴が買ったけど見た目も機能も良かった

↑Top