虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/19(月)02:01:30 全部新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)02:01:30 No.491951266

全部新規作画でまたやってくれないかな… それかOVAでいいから外伝でグリプス戦役掘り下げやってくれないかな…

1 18/03/19(月)02:05:03 No.491951694

その前に新訳ZZかな

2 18/03/19(月)02:07:03 No.491951899

俺はCBの機体が欲しいからTV版F91が見たい

3 18/03/19(月)02:07:49 No.491951968

ZZはお禿死んでからじゃないと

4 18/03/19(月)02:09:44 No.491952173

シルエットフォーミュラ91をアニメで見たい

5 18/03/19(月)02:10:44 No.491952277

>シルエットフォーミュラ91をアニメで見たい シルエットガンダムかっこいいよね!僕も大好きだ!

6 18/03/19(月)02:11:56 No.491952388

なんで半端に新規作画と古い作画混ぜたの?

7 18/03/19(月)02:12:50 No.491952477

予算がつかなかったので…

8 18/03/19(月)02:13:13 No.491952510

>なんで半端に新規作画と古い作画混ぜたの? 予算…かな…

9 18/03/19(月)02:14:03 No.491952583

>俺はCBの機体が欲しいからTV版F91が見たい クロボンどころかVにすら繋がらなくなりますがよろしいですね?

10 18/03/19(月)02:14:26 No.491952621

なんでちょっと一般受け狙ったの

11 18/03/19(月)02:15:30 No.491952726

アッシマーの為にあるような映画だった

12 18/03/19(月)02:15:34 No.491952733

Gレコまだなの御禿

13 18/03/19(月)02:17:31 No.491952921

これも面白かったよ

14 18/03/19(月)02:19:07 No.491953065

間が空きすぎてるから変に感じるけど ほぼ総集編でちょっと新規作画混じるだけの劇場版アニメって珍しくもないし…

15 18/03/19(月)02:20:00 No.491953152

>ガルバルディの為にあるような映画だった

16 18/03/19(月)02:23:11 No.491953459

フォウはちょっとなんとかならんかったの… 声優さんも揉めたし

17 18/03/19(月)02:23:29 No.491953493

>間が空きすぎてるから変に感じるけど >ほぼ総集編でちょっと新規作画混じるだけの劇場版アニメって珍しくもないし… ギアスとか結構いい感じだよね

18 18/03/19(月)02:28:14 No.491953934

>ZZはお禿死んでからじゃないと 閃ハサとか新約ZZとかガイアギアとかお禿が死んだところで作られないとおもう

19 18/03/19(月)02:29:22 No.491954022

これの場合は新規作画との差が大きすぎる…

20 18/03/19(月)02:32:48 No.491954323

新規作画のロザミアはエロかった

21 18/03/19(月)02:37:58 No.491954716

後々のこと考えると全部作り直した方が良かったんじゃねえかな

22 18/03/19(月)02:38:03 No.491954724

なんでフォウの声変わったの?

23 18/03/19(月)02:38:24 No.491954747

予算もそうだけどこっちはお禿があんまノリ気じゃなかったのもあると思う 禿の本命はリーンの翼だったし

24 18/03/19(月)02:39:31 No.491954819

旧作画混ぜたらものすごい手間かかったらしいし 実際は新作画良すぎて旧作画になるとテンション落ちるし 次はないだろうしで残念だったので編集動画で気分をごまかす

25 18/03/19(月)02:40:32 No.491954891

バンダイはこれよく許可したな 商売屋がやっていいことかよ

26 18/03/19(月)02:42:01 No.491955002

20年前のフィルム流用して大儲けして ユニコーンの映像化のGOサインにも影響与えたから

27 18/03/19(月)02:42:47 No.491955054

むしろバンダイの意向だし

28 18/03/19(月)02:43:13 No.491955073

新規作画するにしても恋人たちだけは構成から丸々直してほしい

29 18/03/19(月)02:44:03 No.491955126

出来の良いMAD動画って印象だった TV版に余分な話一杯あったのは確かだけど何でダカール演説削ったんだろう…

30 18/03/19(月)02:44:56 No.491955197

グリグリ動くアッシマーのシーンも 百式殴る瞬間に画がしょぼくなるそういう芸のようであった

31 18/03/19(月)02:45:33 No.491955239

ダカールの日ないのはいくらなんでも… あれターニングポイントじゃん…

32 18/03/19(月)02:46:00 No.491955275

>ユニコーンの映像化のGOサインにも影響与えたから しらそん

33 18/03/19(月)02:47:17 No.491955361

映画公開前は古いTVフィルム流用する意義いろいろ語ってたお禿が 上映期間終了後完全新規にできなかったのは予算くれなかったから仕方ないんだよ! とぶっちゃけるのいいよね…

34 18/03/19(月)02:47:40 No.491955385

普通に綺麗なリマスター総集編期待してたけど リマスター部分も微妙で新規作画入れるならもうちょっと寄せてくだちと思ったな まあ作品の解釈というかお禿の思想が別物になってるから乖離しててある意味で正解なんだけどさ

35 18/03/19(月)02:47:44 No.491955392

ガクト好き

36 18/03/19(月)02:48:01 No.491955413

Zガンダムエースが作られてそこで永野護インタビューやっただけでも割と楽しかった

37 18/03/19(月)02:49:42 No.491955513

新規の画質荒らすリマスター施しましたとかバカじゃねぇのって思ったな当時 今でも効果なかったと思う

38 18/03/19(月)02:49:56 No.491955526

なんで他も声優変わってんのにフォウばっか言われんの

39 18/03/19(月)02:50:11 No.491955538

新訳ZZなんてカミーユ元気だから全部作り直しだし無理だ

40 18/03/19(月)02:51:16 No.491955615

当時の技術的にしょうがない部分もあったんだろうけどお禿指揮も悪い方向に出てた気がする まあ体制めちゃくちゃなのは他のガンダムにも言えることなんだけど

41 18/03/19(月)02:51:55 No.491955661

改めて見て思ったけど終盤のハマーンシロッコや カミーユのオーラバトルはやっぱり異様だった

42 18/03/19(月)02:52:02 No.491955669

客は正直で2本目から興行ガタ落ちしてた 映画1本分しか予算工面してなかったバンダイは3本分儲けた

43 18/03/19(月)02:52:06 No.491955672

>なんで他も声優変わってんのにフォウばっか言われんの 何も知らねえからそれしか言えねえんだよ 放っておけ

44 18/03/19(月)02:52:34 No.491955712

映像の質感好き

45 18/03/19(月)02:52:40 No.491955718

いつの間にか死んでるロザミア

46 18/03/19(月)02:52:53 No.491955726

>新規の画質荒らすリマスター施しましたとかバカじゃねぇのって思ったな当時 >今でも効果なかったと思う DVDの画の汚さは驚愕だったよ 特典ディスクは楽しんだ

47 18/03/19(月)02:53:41 No.491955776

映画三作で製作費3億ぐらいで挙行収入は20億超えたっけ そりゃ庵野もエヴァ作り直そうと思うわ

48 18/03/19(月)02:54:10 No.491955809

低予算ながらすげえ売れたからちゃんと作ってればもっと売れてたのかなぁって今も思う

49 18/03/19(月)02:54:17 No.491955820

新規作画でガブスレイとかパラスアテナとかがいっぱい見たいんです あの頃のMSの戦争が見たいんですガンプラバトルではなく

50 18/03/19(月)02:54:19 No.491955824

>カミーユのオーラバトルはやっぱり異様だった 当時のNT解釈ではそれがふつー 結果どうなったかはうn…

51 18/03/19(月)02:54:40 No.491955843

新規作画昔っぽくするのはGレコに役立ってる気がする

52 18/03/19(月)02:54:51 No.491955858

恋人たちってつけてそれっぽいポスター作るとカップルが見に来るんですよ(ニヤリ) …本当に客が増えるんで困る

53 18/03/19(月)02:55:19 No.491955885

>そりゃ庵野もエヴァ作り直そうと思うわ あっちはパチマネーだからそもそもの勝手が違うんじゃないか しかもシンゴジ前まで評価も地の底張ってた

54 18/03/19(月)02:55:21 No.491955887

でも映像流用して大体同じイベントこなしてるのに 全く違う方向性に至るカミーユの運命は面白かったよ

55 18/03/19(月)02:56:23 No.491955942

誰がどの勢力で何を目的に戦ってて何をした結果今どういう状況になったのか…

56 18/03/19(月)02:57:16 No.491955987

最後だけ変えたんじゃなくて微妙に違うルートなんだよなカミーユ

57 18/03/19(月)02:57:30 No.491956001

1年戦争掘り返し続けるのアレだし 新約の出来がどうであれZ世代のMSのプラモ展開にはばっちり貢献できた …けど今オリジンなんかやってるし外伝展開も全く前進してないのよね

58 18/03/19(月)02:59:06 No.491956083

TVだとカミーユへの対応クワトロはじめエゥーゴの大人たちろくでもないな!!ってなる 劇場だとその辺結構優しくなってる

59 18/03/19(月)02:59:12 No.491956090

>そりゃ庵野もエヴァ作り直そうと思うわ >あっちはパチマネーだからそもそもの勝手が違うんじゃないか 庵野の場合は自分の会社立ち上げてガイナから版権買い取ってインディーズ映画で序公開だから ハードル的には比べ物にならん位高いよ あくまできっかけだろうな

60 18/03/19(月)02:59:24 No.491956112

あの尺でファとの関係性がどうだのでカミーユは救われましたなんて言われても全く腑に落ちなかったな それよりもシャア周りどうにかした方が良かったのではと思った まあCCA否定なんかやったら死人出そうだけど

61 18/03/19(月)02:59:29 No.491956119

確かにカップルは来てた

62 18/03/19(月)03:00:00 No.491956151

TVと比べて大人たちの対応が若干柔らかいの気付くといいよね

63 18/03/19(月)03:00:30 No.491956184

シャアはどう転んだって逆襲すると思う オリジンもそれを追認してるようなもんだし

64 18/03/19(月)03:01:25 No.491956230

周りの大人がTV版より温和なのでカミーユがガーッとなんか吠えても吠えるだけ吠えて落ち着く

65 18/03/19(月)03:01:27 No.491956235

3作全部2回ずつ見たけど急に作画が00年代と80年代を行ったり来たりでキャラによっては顔が全然違って混乱したしエフェクトかけてもスクリーンの大きさだとやっぱり昔の映像の粗さと新規の差が分かっちゃったな 全部新規にしてほしかったって意見が今でも出るのはしょうがない

66 18/03/19(月)03:02:41 No.491956306

恩田さんが禿にパワハラされまくって嫌気さしたから 全編新規で作り直しとか絶対ないだろうね

67 18/03/19(月)03:02:49 No.491956314

>なんで他も声優変わってんのにフォウばっか言われんの 元の声優も呼んでオーディションしてその上で決めてますよ的な発言があった後に いや呼ばれてないよってのがあったからだったような

68 18/03/19(月)03:03:22 No.491956342

映画にロザミィは出てこなかったけど 後にスパロボでロザミアとロザミィ演じることになって 思いっきり中の人がノリノリで萌えボイスにしてて驚愕した

69 18/03/19(月)03:03:27 No.491956349

新規どころかスレ画で止めを刺されたからもう無理だよ ヤマトみたいにリブートならいつかチャンスはやってくる

70 18/03/19(月)03:03:46 No.491956366

スクリーンの大きさ関係なくモニタでも違和感しかねぇ…

71 18/03/19(月)03:03:55 No.491956374

北爪キャラと恩田キャラが交互にお出しされると混乱するした

72 18/03/19(月)03:04:21 No.491956395

>誰がどの勢力で何を目的に戦ってて何をした結果今どういう状況になったのか… どこの軍隊も雰囲気で勝手に動きすぎて作中では誰も把握できてないんじゃ

73 18/03/19(月)03:04:45 No.491956419

よりにもよって種死と平行して進めてたせいで予算の大部分があっちに吸われてたからな

74 18/03/19(月)03:05:05 No.491956432

>ヤマトみたいにリブートならいつかチャンスはやってくる なんだかんだ弾切れだからお禿死んだら無いとは言えないけど Z単品でリブートは来るかなあ

75 18/03/19(月)03:05:19 No.491956448

>北爪キャラと恩田キャラが交互にお出しされると混乱するした レコアとカミーユの母ちゃん別人なってたよね

76 18/03/19(月)03:05:23 No.491956454

はじめから予算は1本ぶんしかないんだよ スタッフが割れたとしたら原因はそこにあるからな 禿のせいにしても無駄なことだ

77 18/03/19(月)03:05:30 No.491956460

こっちのルートのZZが見てみたい 出来ればマシュマーが強化人間化されないでちゃっかり仲間入りする展開とか

78 18/03/19(月)03:05:47 No.491956475

フランクリンの出るカットだけやたらと新規作画になるのがわからない…

79 18/03/19(月)03:05:57 No.491956485

>どこの軍隊も雰囲気で勝手に動きすぎて作中では誰も把握できてないんじゃ Zは若干説明不足なくらいでまだわかりやすい部類じゃね

80 18/03/19(月)03:06:07 No.491956495

あれだけ作画入れ替わると話に入り込みづらい 現実に戻るスイッチみたいで

81 18/03/19(月)03:06:16 No.491956499

>どこの軍隊も雰囲気で勝手に動きすぎて作中では誰も把握できてないんじゃ こいつら因縁とノリで戦ってるだけなんじゃ…と思ったらそれでよかったのかな

82 18/03/19(月)03:07:07 No.491956545

ていうかZってそんな解りづらい内容だったっけ…?

83 18/03/19(月)03:07:12 No.491956552

>出来ればマシュマーが強化人間化されないでちゃっかり仲間入りする展開とか ハマーンへ本当に忠誠を誓っていたのはマシュマーだけだったってオチになるのか

84 18/03/19(月)03:07:39 No.491956571

今でこそわかるけど初めて見た時は何が何やらわからんかったなぁZ だってモノアイのMSは全部ジオン星人だと思ってたんですもの!

85 18/03/19(月)03:08:07 No.491956591

>Z単品でリブートは来るかなあ 単品じゃなく初代からある程度やると思うよ 関係者がいっぱい死んだら

86 18/03/19(月)03:08:29 No.491956608

メイルシュトローム作戦前後だけ「は?…は?」って思ったけど他は分かりやすい方じゃねぇかな

87 18/03/19(月)03:08:33 No.491956609

連邦の内輪もめに木星帰りとジオンがちょっかい掛けてきて敵味方がコロコロ変わるのは正直わかりづらい

88 18/03/19(月)03:09:24 No.491956654

前半は内乱状態のどっちの政党につくかで 後半にはどこが生き残るか見て決めなきゃならんぞ! アクシズ行けなかったジオン軍残党兵がエゥーゴに結構いると分かると 見えない部分での混乱は画面外でもっと起こってたと思われる

89 18/03/19(月)03:09:42 No.491956675

>あれだけ作画入れ替わると話に入り込みづらい >現実に戻るスイッチみたいで サイコガンダムのコックピットでのカミーユとフォウのシーンが完璧にそれだった

90 18/03/19(月)03:09:46 No.491956681

今でもゼータは好きなんだが叩かれる理由も大体納得できるだけにつらい

91 18/03/19(月)03:10:53 No.491956735

キャストでもスタッフ間でも揉めたのがちらほら見え隠れしてたし結構とんでもない劇場版だったとおもう

92 18/03/19(月)03:12:05 No.491956797

スナイパーカスタムとか旧作画のまま出てくるんだけど 作画崩壊したところ持ってこなくても…と当時思った

93 18/03/19(月)03:13:20 No.491956855

これ未見だった10年ちょっと前の時に これを最後までみた友人が「カミーユではなくサエグサが頭がおかしくなる」 って聞いて??しか出てこなかったよ

94 18/03/19(月)03:14:17 No.491956893

そもそも前のキャストも呼んだ上でオーディションだしな カミーユ役のオーディション飛田さんもやってる

95 18/03/19(月)03:15:10 No.491956939

急にどうしたコイツ!?ってなるよね最後… 説明なしに実況すんじゃないよ!

96 18/03/19(月)03:15:20 No.491956951

ていうかもうかれこれ15年前か

97 18/03/19(月)03:16:47 No.491957023

女達のところへ戻るんだって謎掛けやったからシロッコが呪うの間に合わなくて無事に済んだみたいな珍説見たことがある

98 18/03/19(月)03:17:01 No.491957033

ロザミィ関連カットされてたのに最後の霊体で出てきてえぇ…って思った

99 18/03/19(月)03:18:19 No.491957106

閃光のハサウェイ映像化を望む声はあまり聞かない気がする

100 18/03/19(月)03:18:47 No.491957130

>閃光のハサウェイ映像化を望む声はあまり聞かない気がする 一番はやっぱりクロスボーンガンダムかな?

101 18/03/19(月)03:19:09 No.491957141

>ロザミィ関連カットされてたのに最後の霊体で出てきてえぇ…って思った 交流まるまるカットされてたライラも相当なもんだぞ

102 18/03/19(月)03:19:39 No.491957172

無理を承知で言うけどセンチネルを

103 18/03/19(月)03:20:12 No.491957194

新規パートが凄すぎて アレとかソレじゃなくてこれに金つぎこめよと

104 18/03/19(月)03:22:12 No.491957280

閃ハサは映像化しないつもりで作られたような作品だし今の立ち位置でいいんじゃないか これもその内新規MS大量追加されて映像化される可能性はあるが

105 18/03/19(月)03:23:46 No.491957342

連邦政府高官になって平和的に戦争をやめさせるゲームとかないだろうか

106 18/03/19(月)03:26:31 No.491957467

新規作画の部分は本当に良く出来てるから困る

107 18/03/19(月)03:26:54 No.491957490

>連邦政府高官になって平和的に戦争をやめさせるゲームとかないだろうか そんなもん売れるか! でもそういうプレイも出来る政略面にウェイト置いたギレンはやりたいかもしれない

108 18/03/19(月)03:27:38 No.491957515

>何も知らねえからそれしか言えねえんだよ >放っておけ そういうのもちょっと… サラも文句言われてたよ滑舌悪いって

109 18/03/19(月)03:31:45 No.491957675

サラの場合露骨な大人の事情っぽい女優キャストだったしなあ

110 18/03/19(月)03:34:59 No.491957845

わしはCMのマーク2の新規蹴りで心底惚れて観に行ったら古い作画見せられて落胆したよ

111 18/03/19(月)03:38:18 No.491957995

何をする気だアムロ!…今私はアムロと言ったか そうだシャア!奴にはアウドムラを無傷で手に入れたいという欲がある! ガシャーン! 阿吽の呼吸過ぎる…

112 18/03/19(月)03:40:02 No.491958068

su2300224.jpg

113 18/03/19(月)03:41:52 No.491958134

ロンドベル結成に一役買った連邦の高官ジョン・バウアーの話とか見て見たい気もする

114 18/03/19(月)03:42:21 No.491958152

結局旧作画流用してもそんなに安くならなかったと聞いた

115 18/03/19(月)03:51:15 No.491958491

>そもそも前のキャストも呼んだ上でオーディションだしな >カミーユ役のオーディション飛田さんもやってる 島津冴子には連絡すらいってなくてHPで抗議文出したけどな

116 18/03/19(月)03:54:48 No.491958640

>su2300224.jpg 詭弁すぎる…

117 18/03/19(月)04:06:44 No.491959108

詭弁というか恒例のセールストークじゃね

118 18/03/19(月)04:07:21 No.491959137

すごく好きなんですよ新約Z 中編の中だるみ感半端ないしシャアのダメな大人度合が5割増しだけど BD廉価版出してください

119 18/03/19(月)04:07:46 No.491959149

TV版ありきだけど劇場版の結末は結構好き

120 18/03/19(月)04:08:52 No.491959192

サラの声優って劇場版中に変わってたのか

121 18/03/19(月)04:09:28 No.491959219

カミーユが悟り開いて言動もマイルドになったのがあんま面白くない

122 18/03/19(月)04:09:33 No.491959226

love letter本当に好きでMDに入れて聞いてた 10年以上も前になるのか...

123 18/03/19(月)04:09:47 No.491959241

恋人たちであんなにサラに尺割く必要あったのかな

124 18/03/19(月)04:10:53 No.491959296

キャラの死亡シーンは徹底して旧作画なんだっけ

125 18/03/19(月)04:11:20 No.491959316

劇場版のカミーユは2週目のカミーユ

126 18/03/19(月)04:12:11 No.491959356

やっぱ完全新規の方がよかったよな Zテレビ版ってハゲのガンダム監督作品だとワーストの作画だと思う

127 18/03/19(月)04:15:36 No.491959495

セリフに関しては「さかしいだけの子供が何を言う!」「かしこくて悪いか!」 はそのまま使ってほしかったな

128 18/03/19(月)04:17:27 No.491959567

スパロボでZ使うときはメタモルフォーゼをBGM設定してスイカバーとかはms戦にしてる

129 18/03/19(月)04:20:28 No.491959692

ぶっちゃけガクトの歌が唯一の汚点

130 18/03/19(月)04:21:36 No.491959729

カップルが即退出してくのが悲しくなった

131 18/03/19(月)04:24:20 No.491959824

>セリフに関しては「さかしいだけの子供が何を言う!」「かしこくて悪いか!」 >はそのまま使ってほしかったな 舞台挨拶で飛田が読み間違いを勢いがあってOKされたって言ってたな 20年越しで言い直せてよかったとも言ってたが カミーユならかしこくて悪いか!とも言いそうだよね

132 18/03/19(月)04:25:58 No.491959882

>シャアのダメな大人度合が5割増しだけど ダムエーの増刊のZガンダムエースの新約クワトロの情けなさ解説漫画が楽しかったのを覚えてる

133 18/03/19(月)04:27:02 No.491959922

新規作画での変形シーンはどれもめちゃくちゃ格好いい 何度も見ちゃう

134 18/03/19(月)04:29:27 No.491960016

戦闘での有能具合はその分上がってるからなシャア! エネルギーパックも忘れない!

135 18/03/19(月)04:31:03 No.491960081

ハンブラビ踏みつけるところが個人的新訳百式のハイライトだ

136 18/03/19(月)04:31:58 No.491960115

>カミーユならかしこくて悪いか!とも言いそうだよね 日本語じゃなきゃ伝わらない表現だけどそういう言葉の微妙な言い回しに機転が利きそうなイメージあるんだよなカミーユ 一方でトーレスをトーストにしてやるとか言っちゃうんだけど

137 18/03/19(月)04:38:36 No.491960341

>阿吽の呼吸過ぎる… あのすごい仲のいい感じが酷い やっぱ戦争はよくねえな…

138 18/03/19(月)04:40:20 No.491960402

散弾ではなぁ

139 18/03/19(月)04:41:38 No.491960448

>でもそういうプレイも出来る政略面にウェイト置いたギレンはやりたいかもしれない 一年戦争前は腐敗した連中を改革しなきゃいけないけれど味方は宇宙にしかいない 一年戦争後は急先鋒派閥をけん制して結成を防ぎつつ各所で燻ぶる連中を制してグチャグチャになった地球環境を直さないといけない シミュゲーマニアが喜びそうなくらいにキツい難易度になりそう

140 18/03/19(月)04:52:55 No.491960846

もはやcivのガンダムMODの方が良さそうだな

↑Top