虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

細谷さん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)01:27:32 No.491946267

細谷さん

1 18/03/19(月)01:28:25 No.491946398

次は王になるからよ…

2 18/03/19(月)01:28:48 No.491946442

声優辞めるんじゃねえぞ…

3 18/03/19(月)01:29:48 No.491946573

また声帯痛めるんじゃねえぞ…

4 18/03/19(月)01:30:08 No.491946613

東京エンカウントは一人で盛り上がってて怖かった

5 18/03/19(月)01:30:38 No.491946679

何だよ…結構イケメンじゃねぇか…

6 18/03/19(月)01:30:55 No.491946714

団長の声が聞こえる

7 18/03/19(月)01:31:03 No.491946728

怖がるんじゃねえぞ…

8 18/03/19(月)01:31:10 No.491946744

さっきやってた伊藤潤二コレクションで腐敗して膨らんだ土左衛門の役やってて面白かった

9 18/03/19(月)01:32:06 No.491946870

アドリブさせようぜ

10 18/03/19(月)01:32:37 No.491946945

せんさいさんなんであまり虐めると心を病む

11 18/03/19(月)01:32:42 No.491946960

団長よりも古城くんの演技が一番好きとか言えねぇ…

12 18/03/19(月)01:32:44 No.491946964

俺はスピードフォースを使いこなして止まらねぇからよ…

13 18/03/19(月)01:33:09 No.491947032

白も黒も、光も影も、山も谷も、必要も不必要も…望むも望まないも、全て見世物、エンタメなのだなと思います。心のない世界は寂しいもので、やはり必要な事なのだろうなと。それでも観客が居てこそのパフォーマンス、エンタメなので…皆様のお力添えで、この作品をエンタメにして頂けました。本当にありがとうございました。

14 18/03/19(月)01:34:00 No.491947152

虚刀流いいよね…

15 18/03/19(月)01:34:55 No.491947277

>団長よりもライナーの演技が一番好きとか言えねぇ…

16 18/03/19(月)01:35:56 No.491947431

体調問題ないのね

17 18/03/19(月)01:36:53 No.491947568

マジで?

18 18/03/19(月)01:37:21 No.491947639

>白も黒も、光も影も、山も谷も、必要も不必要も…望むも望まないも、全て見世物、エンタメなのだなと思います。心のない世界は寂しいもので、やはり必要な事なのだろうなと。それでも観客が居てこそのパフォーマンス、エンタメなので…皆様のお力添えで、この作品をエンタメにして頂けました。本当にありがとうございました。 頑張ってオブラートに包んだのは分かるけど改めて見ても心病んだと思われても仕方ない…

19 18/03/19(月)01:37:31 No.491947659

復帰したの去年の8月だからな

20 18/03/19(月)01:37:45 No.491947689

坂道とちはやふるでクセの強い九州男児やってるからよ… なんだよ…広島出身じゃねぇか…

21 18/03/19(月)01:38:34 No.491947797

今日は団長一周忌だからよ…

22 18/03/19(月)01:38:34 No.491947798

>白も黒も、光も影も、山も谷も、必要も不必要も…望むも望まないも、全て見世物、エンタメなのだなと思います。心のない世界は寂しいもので、やはり必要な事なのだろうなと。それでも観客が居てこそのパフォーマンス、エンタメなので…皆様のお力添えで、この作品をエンタメにして頂けました。本当にありがとうございました。 これ何の作品でのやつ?

23 18/03/19(月)01:38:50 No.491947848

アークファイブじゃね?

24 18/03/19(月)01:39:00 No.491947873

病んだのは喉だからよ…

25 18/03/19(月)01:39:06 No.491947887

>復帰したの去年の8月だからな おおそうだったか

26 18/03/19(月)01:39:08 No.491947891

シンカリオンもそうだが悪の幹部似合いすぎる

27 18/03/19(月)01:39:38 No.491947949

やっぱり団長のトーンが一番好きだけど その次にチャイカでやってたみたいな爽やか系も好き

28 18/03/19(月)01:39:56 No.491948002

>今日は団長一周忌だからよ… 俺は止まんねえからよ…を有言実行した団長は真の漢だからよ…

29 18/03/19(月)01:40:07 No.491948026

占いが好きという情報だけ知っている

30 18/03/19(月)01:40:11 No.491948037

刀語と遊戯王が出世作みたいな感じがする

31 18/03/19(月)01:40:40 No.491948119

ライナーの演技は完璧だからよ ちょっと間が抜けてるところとか完璧だからよ

32 18/03/19(月)01:41:11 No.491948208

こじょーくんはもうOVAしかやらないの…

33 18/03/19(月)01:41:23 No.491948243

>占いが好きという情報だけ知っている おお…

34 18/03/19(月)01:41:56 No.491948305

>刀語と遊戯王が出世作みたいな感じがする まああの様だったわけだが

35 18/03/19(月)01:42:01 No.491948318

昨日やってたグラン・トリノの吹き替え好きだな まだ幼い

36 18/03/19(月)01:42:14 No.491948354

初めて知ったのロボノだったな

37 18/03/19(月)01:42:15 No.491948356

なんかネタ抜きにメンタルな面があるとか聞いた

38 18/03/19(月)01:42:17 No.491948360

もっと壮年の男性だと思ってたからよ… なんだよ…結構若いじゃねえか…

39 18/03/19(月)01:42:40 No.491948427

いやあの様っていうかIVでしょ

40 18/03/19(月)01:42:44 No.491948438

遊戯王はZEXALの方じゃねえかな…

41 18/03/19(月)01:42:45 No.491948440

>こじょーくんはもうOVAしかやらないの… OVAはいいけどいい加減アヴローラ編はやらないんだろうか 原作基準だととっくに終わってるはずだぞ…

42 18/03/19(月)01:43:04 No.491948490

>なんかネタ抜きにメンタルな面があるとか聞いた 割と繊細そうではある

43 18/03/19(月)01:43:13 No.491948509

>>刀語と遊戯王が出世作みたいな感じがする >まああの様だったわけだが いや叩くなとは言わないが伝聞でやんなや!?

44 18/03/19(月)01:43:33 No.491948566

遊戯王には三作品連続で出てるぞ

45 18/03/19(月)01:43:35 No.491948572

>昨日やってたグラン・トリノの吹き替え好きだな >まだ幼い 以前やってたインディージョーンズのクリスタルスカルでも吹き替えやっててびっくりした

46 18/03/19(月)01:43:50 No.491948602

書き込みをした人によって削除されました

47 18/03/19(月)01:43:55 No.491948617

>遊戯王には三作品連続で出てるぞ フィッツジェラルドの人は覚えにくいからな

48 18/03/19(月)01:44:15 No.491948666

36なのか 勝手に28くらいだと想像してたわ

49 18/03/19(月)01:44:17 No.491948669

ダンガンロンパ2の右左田も良かった

50 18/03/19(月)01:44:23 No.491948684

個人的にエズラ・ミラーは専属で吹き替えやってほしいレベルでハマってた

51 18/03/19(月)01:44:23 No.491948685

5D'sではほぼモブだったな

52 18/03/19(月)01:44:27 No.491948703

いい声なんだから

53 18/03/19(月)01:44:49 No.491948760

細谷くんいい奴だからよ… 駅のホームでiPadを線路に落として困ってた照井春佳さん見つけて直ぐに駅員呼んでくれたからよ…

54 18/03/19(月)01:44:53 No.491948765

ZEXALは畠中とかだーますとかみかこしとかもいるしな… 内山は既に売れてたと思うが

55 18/03/19(月)01:45:05 No.491948796

NHKでは高校講座で古文や漢文読む

56 18/03/19(月)01:45:10 No.491948804

>なんかネタ抜きにメンタルな面があるとか聞いた 幼い頃にお母さんが蒸発したからラジオかなにかで 名乗り出てもらえるようにお母さんに呼び掛けてた覚えがある…

57 18/03/19(月)01:45:22 No.491948838

声意識しだしなのは第四チンポさんあたりかなあ

58 18/03/19(月)01:45:31 No.491948871

団長より第四真祖のイメージが強い ※個人の感想です

59 18/03/19(月)01:45:36 No.491948889

シャークさんとはユニット組んだ仲だからな…

60 18/03/19(月)01:45:51 No.491948922

>細谷くんいい奴だからよ… >駅のホームでiPadを線路に落として困ってた照井春佳さん見つけて直ぐに駅員呼んでくれたからよ… 二人の絡みが見たいすぎる…お互いわたわたしてそう

61 18/03/19(月)01:46:03 No.491948962

>細谷くんいい奴だからよ… >駅のホームでiPadを線路に落として困ってた照井春佳さん見つけて直ぐに駅員呼んでくれたからよ… 駅員も呼べずあわあわしてる照井春佳さんがやべえエピソードじゃねえか!

62 18/03/19(月)01:46:31 No.491949055

>ダンガンロンパ2の右左田も良かった まじか全然わからんかった...

63 18/03/19(月)01:46:35 No.491949067

広島犬!広島犬じゃないか!

64 18/03/19(月)01:46:37 No.491949072

>幼い頃にお母さんが蒸発したからラジオかなにかで >名乗り出てもらえるようにお母さんに呼び掛けてた覚えがある… あーたびたび里帰りの話しても父親の話しか出てこないのはそれでなのか

65 18/03/19(月)01:46:39 No.491949078

根はいいやつなヤンキーやらせるとマジでハマるからよ…

66 18/03/19(月)01:46:43 No.491949090

コンボイ司令官いいよね…

67 18/03/19(月)01:46:43 No.491949091

なんかいつまでもガンダムので変な扱いされてて不憫

68 18/03/19(月)01:47:12 No.491949159

杉田と一つくらいしか変わらないのは驚いた

69 18/03/19(月)01:47:12 No.491949160

>幼い頃にお母さんが蒸発したからラジオかなにかで >名乗り出てもらえるようにお母さんに呼び掛けてた覚えがある… 重いからよ…

70 18/03/19(月)01:47:14 No.491949162

ヴヴヴのイクスアイン割と好きだけどほそやんなのは知らんかったよ俺

71 18/03/19(月)01:47:31 No.491949206

キュートランスフォーマーでアドリブ苦手ってことを知った

72 18/03/19(月)01:47:32 No.491949208

のんさんと映ってた写真にわんだ

73 18/03/19(月)01:47:33 No.491949209

Ⅳといいライナーといい団長といい無駄に濃いな…

74 18/03/19(月)01:47:44 No.491949236

トランスフォーマーであたふたしてた頃が好きだからよ…

75 18/03/19(月)01:47:45 No.491949239

スレ画の番組でオルガについてどう思ってるのか言ってた記憶がある

76 18/03/19(月)01:48:00 No.491949283

>トランスフォーマーであたふたしてた頃が好きだからよ… アドリブ振られておたおたしてるのいいよね

77 18/03/19(月)01:48:04 No.491949292

>なんかいつまでもガンダムので変な扱いされてて不憫 他にもめっちゃ有名どころで主役やってんじゃん!

78 18/03/19(月)01:48:15 No.491949322

>幼い頃にお母さんが蒸発したからラジオかなにかで >名乗り出てもらえるようにお母さんに呼び掛けてた覚えがある… なんだよ…マジでオルフェンズになりかけてたのじゃねえか…

79 18/03/19(月)01:48:18 No.491949329

初が七花でそのイメージが強い

80 18/03/19(月)01:48:19 No.491949330

団長抜きにするとガンプラアニメで利き腕痛めたやつでネタにされる

81 18/03/19(月)01:48:31 No.491949365

すごい強そうでかっこいい声なのに繊細なのか…

82 18/03/19(月)01:48:33 No.491949373

オイルダダ漏れになるからよ…アドリブ振るんじゃねぇぞ…

83 18/03/19(月)01:48:36 No.491949382

主役で低めの声って言うとほそやんのイメージ

84 18/03/19(月)01:48:47 No.491949413

細谷の兄貴の重い過去知っちまったじゃねえか…

85 18/03/19(月)01:48:50 No.491949428

細谷も遊戯王のライバルキャラやったし!

86 18/03/19(月)01:49:00 No.491949449

何でもいける声だと思う

87 18/03/19(月)01:49:18 No.491949504

テニプリでエクスタシィの人のキャラソン歌ったら大人気になったと聞いた

88 18/03/19(月)01:49:18 No.491949506

声のガラけっこう悪いよね 褒めてる意味で

89 18/03/19(月)01:49:33 No.491949541

意外とハーレム主人公的なの少ない?

90 18/03/19(月)01:49:45 No.491949570

演じたので一番人気はライナーだと思うよ普通に 作者からも歪んだ愛され方してるからアニメの続き楽しみ!

91 18/03/19(月)01:49:45 No.491949571

歌上手いのに自分が演じたキャラは歌が下手そうだから上手い具合に音程外して歌ってみる細谷くん

92 18/03/19(月)01:49:58 No.491949611

正直この顔でオルガ声出せるなんてビビる というかオルガ声が完全にオルガの顔でインプットされてしまってる

93 18/03/19(月)01:50:22 No.491949670

ファンサービスとスマブラの軍師しかしらない…

94 18/03/19(月)01:50:29 No.491949683

>演じたので一番人気はライナーだと思うよ普通に 流石に他のアニメ知らなすぎだろ

95 18/03/19(月)01:50:38 No.491949709

>というかオルガ声が完全にオルガの顔でインプットされてしまってる それはアニメ見るので正しすぎる姿勢なのでは…

96 18/03/19(月)01:51:16 No.491949809

なにがとは言わないけどああいうのってキャライジりというか普通にいじめなんだなって…

97 18/03/19(月)01:51:16 No.491949810

>意外とハーレム主人公的なの少ない? 細谷さんはハーレム否定派だからな… 未来の第四ちんぽがてんやわんやしたアニメ版の結末を知って少なからず失望したとかなんとか

98 18/03/19(月)01:51:28 No.491949851

死ぬほどモテたいけど全然モテなくて悩んでいる話をよくぶるらじで杉田にバラされていた

99 18/03/19(月)01:51:52 No.491949913

ただしその頃には アンタは八つ裂きになっているだろうけどな

100 18/03/19(月)01:52:05 No.491949942

流兄ちゃんが俺の想像通りの演技ですごい良かった…

101 18/03/19(月)01:52:06 No.491949950

>歌上手いのに自分が演じたキャラは歌が下手そうだから上手い具合に音程外して歌ってみる細谷くん ブラコンの赤髪もほそやんだったのか

102 18/03/19(月)01:52:31 No.491950004

周作さんの演技は俺一生忘れないと思う

103 18/03/19(月)01:52:39 No.491950024

合ってないとか散々言われてたがグリムガルのゆとりくさいハルヒロはすごいハマってた

104 18/03/19(月)01:52:42 No.491950029

>声のガラけっこう悪いよね >褒めてる意味で グリムガルとかで結構繊細な演技も出来るんだなって思った

105 18/03/19(月)01:52:50 No.491950053

>なにがとは言わないけどああいうのってキャライジりというか普通にいじめなんだなって… ネタだし…って言い訳すんのもいじめか

106 18/03/19(月)01:53:17 No.491950108

七花の演技はかなり完璧だったけどほそやんキャラだと珍しい寄りだな

107 18/03/19(月)01:53:19 No.491950112

スレ画が細谷さん? なんかオルガとライナーのせいでもっと柔道の似合いそうな四角い顔のガチムチかと思ったのに

108 18/03/19(月)01:53:23 No.491950125

ジュエルペットのさだだ先輩が直球のイケメンキャラと変人を両立してて好き

109 18/03/19(月)01:53:35 No.491950163

>細谷さんはハーレム否定派だからな… >未来の第四ちんぽがてんやわんやしたアニメ版の結末を知って少なからず失望したとかなんとか ストブラの前々作のアスラクラインはちゃんと個別ルートだったけどストブラは最終的にハーレムルートだからねぇ…

110 18/03/19(月)01:53:36 No.491950170

テニプリの白石の頃から見てた俺の鼻も高いよ…

111 18/03/19(月)01:53:43 No.491950187

>合ってないとか散々言われてたがグリムガルのゆとりくさいハルヒロはすごいハマってた 幼なめなキャラデザの割に低い声なのも相まって凡人感が凄い出てるよな

112 18/03/19(月)01:54:18 No.491950283

ちょっとガラ悪いときの叫び声が死ぬほどかっこいい 具体的に言うとトーマス対ナッシュみたいなの

113 18/03/19(月)01:54:25 No.491950302

声が良いとかでなく演技が上手い声優だと思う

114 18/03/19(月)01:54:28 No.491950307

Ⅳとかベリアルみたいな濃いキャラの演技も好きだけど覚醒の軍師とか田中くんの太田とか優しくていいやつの演技もすごい好きなんすよ…

115 18/03/19(月)01:54:29 No.491950311

遊戯王ずっと観てても社長よりファンサービスの印象が強すぎる

116 18/03/19(月)01:54:45 No.491950351

アドリブをもっと聞きたい

117 18/03/19(月)01:54:48 No.491950359

理想的な低音イケメン声すぎる 老いたらどうなるかもっと期待だ

118 18/03/19(月)01:55:01 No.491950393

いい声してるのになんでモテないんだろう

119 18/03/19(月)01:55:06 No.491950405

何も良いところない真っ当なクズ役やりたい言ってたが潤二コレクションで結構やれてよかったな

120 18/03/19(月)01:55:22 No.491950449

>声が良いとかでなく演技が上手い声優だと思う ラジオとかで地声聞いてるとハキハキ喋るそのへんの兄ちゃんって感じよね 演技力が高すぎる

121 18/03/19(月)01:55:37 No.491950484

細谷くんはストブラのBDで乳首解禁したの見て見えちゃったら違うだろ的なこと言ってたのが好印象ぜ

122 18/03/19(月)01:55:38 No.491950485

>アルカナのカズ兄ちゃんの頃から見てた俺の鼻も高いよ…

123 18/03/19(月)01:55:42 No.491950503

水樹奈々と瀬戸麻沙美とドライブに行く男 運転はもちろん水樹奈々

124 18/03/19(月)01:56:12 No.491950573

俺いぬぼくの日笠とのデュエット曲好きなんだ…

125 18/03/19(月)01:56:14 No.491950576

ライブ見ると歌うまいし結構動けてカッコいい

126 18/03/19(月)01:56:15 No.491950579

何が悲しくてNo.4がクラゲなんだ!って台詞を迫真の演技でやられて笑った

127 18/03/19(月)01:56:20 No.491950592

いい声故にショタ声はちょっと無理があると思った軍師の息子

128 18/03/19(月)01:56:25 No.491950611

遊戯王に田中くんにグラブルで小野賢章となぜか一時期セットみたいになってた

129 18/03/19(月)01:56:31 No.491950634

養成所で自分だけ声の個性なくて絶望したって言ってたからなぁ

130 18/03/19(月)01:56:37 No.491950644

>運転はもちろん水樹奈々 姐さん…

131 18/03/19(月)01:56:39 No.491950649

>水樹奈々と瀬戸麻沙美とドライブに行く男 マジか… >運転はもちろん水樹奈々 何やってんだよ!団長!!

132 18/03/19(月)01:56:50 No.491950691

>流兄ちゃんが俺の想像通りの演技ですごい良かった… 頼れる兄貴分の時も思い詰めた時もそれから逃れられた時もすごくよかった…

133 18/03/19(月)01:56:53 No.491950702

>細谷くんはストブラのBDで乳首解禁したの見て見えちゃったら違うだろ的なこと言ってたのが好印象ぜ まあ俺も乳首出すレベルでお色気押し捲るのはなんか違うかなと思いつつゆきなちゃんときらさかでシコりまくってるので気持ちはわかるよ

134 18/03/19(月)01:57:20 No.491950769

凄くいい人だと思うけどもてないのは何となくわからんでもない…

135 18/03/19(月)01:57:26 No.491950780

>>アルカナのカズ兄ちゃんの頃から見てた俺の鼻も高いよ… 僕は今お城になる!

136 18/03/19(月)01:57:26 No.491950783

刀語の頃はさすがに今より演技ブレブレだった

137 18/03/19(月)01:57:34 No.491950796

>俺いぬぼくの日笠とのデュエット曲好きなんだ… あの曲ほそやんだったのか…

138 18/03/19(月)01:57:36 No.491950800

割と演技全振り人間

139 18/03/19(月)01:57:48 No.491950815

>何が悲しくてNo.4がクラゲなんだ!って台詞を迫真の演技でやられて笑った クラゲ先輩の中の人が大先輩だからガチガチに緊張した収録と聞いて駄目だった

140 18/03/19(月)01:58:03 No.491950844

声優としてのポジションがなんとなくあんげんさんに似てる

141 18/03/19(月)01:58:11 No.491950862

>刀語の頃はさすがに今より演技ブレブレだった んだよ…この下手くそ と見始めたけど終盤参りましたしたぞ俺

142 18/03/19(月)01:58:15 No.491950868

su2300140.jpg

143 18/03/19(月)01:58:53 No.491950957

刀語はあの棒読み演技がいいんじゃねぇの!?

144 18/03/19(月)01:59:05 No.491950978

>割と演技全振り人間 それをさらにガン振りしたのが石田彰とか種崎敦美

145 18/03/19(月)01:59:06 No.491950982

オルフェンズのラジオで印象に残ったセリフ大賞を貰ったときに一言だけコメントを求められて10分長近く尺を使い切った男!

146 18/03/19(月)01:59:06 No.491950984

歌うとDEENっぽい

147 18/03/19(月)01:59:23 No.491951017

人間味ない刀が人間になる話だし…

148 18/03/19(月)01:59:35 No.491951039

> 声優になったきっかけを教えてください。 >高校時代に友達から借りた『機動戦艦ナデシコ』の映画です。当時も今も大好きな山寺宏一さんが演じていらっしゃった北辰というキャラクターがワープするシーンを観て、「自分もワープしたい」という理由から声優になろうと思いました。

149 18/03/19(月)02:00:23 No.491951120

演技の方向性とか上手さはポスト関智一感がある

150 18/03/19(月)02:00:55 No.491951184

>刀語の頃はさすがに今より演技ブレブレだった あの姉と2人で暮らしてたならあんな感じで違和感ないと思ったな俺は…

151 18/03/19(月)02:01:02 No.491951197

>割と演技全振り人間 >それをさらにガン振りしたのが石田彰とか種崎敦美 そこまで細谷さんコミュ障じゃねぇぞ!?

152 18/03/19(月)02:01:04 No.491951206

逆シャアのナナイとのイチャイチャ見て大人だ!とはしゃぐ人

153 18/03/19(月)02:01:07 No.491951209

>当時も今も大好きな山寺宏一さんが演じていらっしゃった北辰というキャラクターがワープするシーンを観て うn >自分もワープしたい」という理由から声優になろうと思いました。 うn?

154 18/03/19(月)02:01:27 No.491951252

基本的にいい人だから人柄知ってると愛着湧く

155 18/03/19(月)02:01:30 No.491951264

歌声はなんか綺麗な感じなんだよな…

156 18/03/19(月)02:02:01 No.491951334

キュートラのせいでアドリブトーク苦手すぎるイメージがついた

157 18/03/19(月)02:02:18 No.491951380

今年入ってもう仕事量が結構あるけど無理はしないで頑張って欲しい

158 18/03/19(月)02:02:32 No.491951408

ギャグ漫画のアニメのゆるい声好き

159 18/03/19(月)02:02:34 No.491951414

アドリブが下手くそなだけで別に交友とか少ないタイプでは無い

160 18/03/19(月)02:03:05 No.491951477

オルガは何処に行きたいの?

161 18/03/19(月)02:03:16 No.491951500

あんまラジオ聞かないから杉田のモノマネのせいでおたおたしてるイメージが勝手についてる

162 18/03/19(月)02:03:26 No.491951519

刀語のコメンタリでめっちゃ役に入り込んでたのが印象的だった

163 18/03/19(月)02:03:40 No.491951551

坂道のアポロンで方言に不安があるから共演者が大丈夫だよって言っても放送見れなかったくらい繊細な人

164 18/03/19(月)02:03:49 No.491951559

オルガどころかアドウする前に杉田の家で始めて逆シャア見てたら シャアとナナイのベッドシーンで急に興奮して騒ぎ出す細谷の話が面白すぎる…

165 18/03/19(月)02:04:30 No.491951617

結構役に入れ込むよね あと関係無いけどオルフェンズやってたときの斧アツシさんのモノマネが好き

166 18/03/19(月)02:04:53 No.491951674

杉田に俺モテたいんですよってよく相談するぐらいには交友ある

167 18/03/19(月)02:05:13 No.491951711

ネットでのオルガの扱い耐えられてるのか不安になる

168 18/03/19(月)02:05:17 No.491951725

なぜそこに相談する

169 18/03/19(月)02:05:52 No.491951785

モテたいんですけどってモテへんわけないやろ

170 18/03/19(月)02:05:58 No.491951797

>なぜそこに相談する そんなだからほそやんはモテないんだ

171 18/03/19(月)02:06:03 No.491951802

>ジュエルペットのさだだ先輩が直球のイケメンキャラと変人を両立してて好き さだだ先輩だったの!? 後で観返してくるか

172 18/03/19(月)02:06:09 No.491951811

ひてーちゃんにちょっとヘイト溜めてる位には入れ込んでたね

173 18/03/19(月)02:07:24 No.491951936

オルガ自体の評価は細谷さんと関係ないからよ… アスランとシンなんていまだにここで顔真っ赤になったり精神崩壊してるからよ…

174 18/03/19(月)02:07:59 No.491951984

刀語のあれは最初はわざと棒読み気味にしてゆっくり七花の成長とともに感情こめてるからよ…

175 18/03/19(月)02:08:20 No.491952029

レギュラーキャラ数の割に主役はそこまで多くないんだな

176 18/03/19(月)02:08:22 No.491952031

初めて声認識したのクリスタルスカルのジョーンズの息子だったので今でも息子のイメージだわ

177 18/03/19(月)02:08:46 No.491952073

>あと関係無いけどオルフェンズやってたときの斧アツシさんのモノマネが好き そうかもぉ…しれねえ… そうじゃねえかもぉ…しれねえ…

178 18/03/19(月)02:08:53 No.491952088

一回りぐらい年が違うおおにしに恋愛相談したら細谷さんはモテたいモテたいばかり言ってモテるための努力しないからモテないってバッサリ言われた

179 18/03/19(月)02:09:53 No.491952191

去年天才軍師聞いた時はもう諦めましたって言ってた

180 18/03/19(月)02:10:03 No.491952218

35小隊見るにテンプレハーレムラノベ主人公やるには兄貴ボイスすぎるハルヒロみたいに演技プランキッチリあるなら別だが

181 18/03/19(月)02:10:05 No.491952221

杉田さんの物真似がめっちゃ極端だから誇張してるんだろうと思ったら割とそのまんまだったよね…

182 18/03/19(月)02:10:42 No.491952275

>レギュラーキャラ数の割に主役はそこまで多くないんだな 何となく準主役役が似合いそうな声だと思う

183 18/03/19(月)02:10:50 No.491952286

キングとずっとラジオしてたからキングが死んだら墓を守ってもらうって言ってた

184 18/03/19(月)02:10:53 No.491952291

男八段に女子力高いって褒められてたね

185 18/03/19(月)02:11:03 No.491952310

>レギュラーキャラ数の割に主役はそこまで多くないんだな 主人公食いかねない目立ち方するタイプの脇役声って感じある

186 18/03/19(月)02:11:17 No.491952327

やってみたら絶対おもしろいとは思うけどショタヴェルフは流石に女性声になってた

187 18/03/19(月)02:11:48 No.491952373

まさかとまるんじゃねぇぞ…イジリで鬱に?

188 18/03/19(月)02:12:14 No.491952418

からくりサーカスで鳴海とか合いそうな気がする

189 18/03/19(月)02:12:26 No.491952437

アルカナハートのカズ兄ちゃん断腸だったの!?

190 18/03/19(月)02:12:28 No.491952442

鉄血1期の時に視聴率悪いから見てくれって呼びかけてたな

191 18/03/19(月)02:12:53 No.491952478

鬱とかじゃなくて喉を休めるためだし休業中に山とか登ってたよ

192 18/03/19(月)02:13:12 No.491952505

喉のせいで休業したのに○○がクソアニメだったから鬱で休業したみたいに言われまくった

193 18/03/19(月)02:14:26 No.491952622

>喉のせいで休業したのに○○がクソアニメだったから鬱で休業したみたいに言われまくった アークファイブで精神病んでそうなポエム作ってたし…

194 18/03/19(月)02:14:35 No.491952636

一時期マジで仕事しすぎだったからな…

195 18/03/19(月)02:14:46 No.491952657

藤原啓治の子を孕んで二人で産休してたんじゃなかったのか

196 18/03/19(月)02:14:58 No.491952670

ググりもせず未だに療養中だと思ってる奴もいるしな

197 18/03/19(月)02:15:05 No.491952680

あの時期アークファイブと鉄血からのメンタルやられてるライナーなんてラッシュがきたからな…

198 18/03/19(月)02:15:12 No.491952700

>喉のせいで休業したのに○○がクソアニメだったから鬱で休業したみたいに言われまくった 鉄血だアークファイブだは何から何までこじつけて叩きたい感じの人も結構いるから…

199 18/03/19(月)02:15:20 No.491952713

計算でやってたら凄いけど細谷さんあれ多分天然だし…

200 18/03/19(月)02:16:41 No.491952848

個人的に復帰後久々にちゃんと声聞いたのが例のソドミーマンだったから衝撃的だった

201 18/03/19(月)02:16:47 No.491952856

>あの時期アークファイブと鉄血からのメンタルやられてるライナーなんてラッシュがきたからな… ライナー演じるための修行とか言われてたのは笑った

202 18/03/19(月)02:16:48 No.491952861

ガビ山先生に演技指導受けた直後に休業したって聞いたけど

203 18/03/19(月)02:16:57 No.491952875

あまり関係ないが肉おじの大川さんも休業入っちゃったね 名探偵ピカチュウのCMが流れてるだけに寂しい

204 18/03/19(月)02:18:08 No.491952985

>あまり関係ないが肉おじの大川さんも休業入っちゃったね >名探偵ピカチュウのCMが流れてるだけに寂しい あの人単純な出演数だけなら細谷より多かったんじゃないかってレベルだしなあ

205 18/03/19(月)02:18:34 No.491953018

>鉄血1期の時に視聴率悪いから見てくれって呼びかけてたな 鉄血一期の鉄華団がエイワズのコロニーに到着して酒飲んで潰れた時の皆の命を背負いながら気張ってきたオルガが年相応の弱さを見せた演技が凄く良かったからよ…

206 18/03/19(月)02:19:45 No.491953124

鉄血はあの時間帯&即座に公式配信あったからリアルタイム視聴率とか気にしてもしょうがなくね?って思った

207 18/03/19(月)02:20:15 No.491953178

なんだよ…繊細な演技も出来るじゃねぇか…

208 18/03/19(月)02:21:05 No.491953268

細谷さんのオルガの演技はマジで完璧だったからよ… あのアニメ声優陣はみんな本当にいい演技してたじゃねぇか…

209 18/03/19(月)02:21:07 No.491953274

そんなほそやんが復帰して早々グラブルで淫語言ってて耐えられなかった

210 18/03/19(月)02:21:46 No.491953322

クズの役をやりたいって言った途端にあれだから吹く

211 18/03/19(月)02:22:37 No.491953410

団長が投票で1位になればインタビューでNHKに出演出来るよ!やったねほそやん!

212 18/03/19(月)02:22:50 No.491953432

鉄血はこのキャラはこういう喋り方するよねってのがピッタリハマってたからよ…なんだよ…声優凄えじゃねぇか…

213 18/03/19(月)02:23:45 No.491953516

まさか一般ソシャゲで戦闘中にしゃぶれよといわれるとは思わなかったからよ…

214 18/03/19(月)02:27:40 No.491953882

俺なりの愛撫だからよ…

215 18/03/19(月)02:43:35 No.491955098

今 鬼平見てるけど細谷さんの絶叫凄いな

216 18/03/19(月)02:45:14 No.491955213

サファリ終わったの本当に悲しかったなぁ…あぁいうラジオ聴きたい

217 18/03/19(月)02:46:35 No.491955321

>鉄血はあの時間帯&即座に公式配信あったからリアルタイム視聴率とか気にしてもしょうがなくね?って思った でもTV局の方は気にした 日5枠返して

218 18/03/19(月)02:46:42 No.491955329

Ⅳ好き

219 18/03/19(月)02:47:24 No.491955368

>でもTV局の方は気にした >日5枠返して 何やってんだ鉄血の一年前のアニメぁぁぁ!!!!!

220 18/03/19(月)02:48:29 No.491955442

ちはやふるはアニメの方が良かったのは細谷くんだからだよ

221 18/03/19(月)02:50:06 No.491955533

チアキングの老後よろしくお願いします…

222 18/03/19(月)02:51:05 No.491955602

>クズの役をやりたいって言った途端にあれだから吹く もう目標達しててオルガズム感じてるからよ…

↑Top