虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/19(月)00:53:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)00:53:13 No.491940520

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/19(月)00:55:14 No.491941000

でも結局やること同じなんだろ!?

2 18/03/19(月)00:55:36 No.491941070

まじゅつぶ面白そう

3 18/03/19(月)00:58:30 No.491941641

まじゅつぶは作風的に割とイケそうだけどボツったんだな

4 18/03/19(月)00:58:55 No.491941722

!マークが多すぎる…

5 18/03/19(月)01:00:42 No.491942076

ロミオとジュリエットはもうこの解説文だけでオチててずるい ボツったというとこも含めて

6 18/03/19(月)01:03:32 No.491942571

出版社によっては一つ二つ通ってしまいそうな危うさがある

7 18/03/19(月)01:03:45 No.491942597

オムニバス形式で全部やればいいのでは

8 18/03/19(月)01:04:52 No.491942783

メゾン漆黒は読みたいけどアウトすぎる

9 18/03/19(月)01:07:11 No.491943156

全部読み切りで読みたい 連載ではちょっと…

10 18/03/19(月)01:07:36 No.491943233

どれも結局クズとゲスのグダグダトークになるのが目に見えている

11 18/03/19(月)01:07:49 No.491943272

ロミジュリあたりはほんとは提出してねーだろ! ボツ以前だろ!

12 18/03/19(月)01:07:59 No.491943290

ロミジュリは三ページ位の読みたい

13 18/03/19(月)01:11:40 No.491943893

ここから抽出されて連載に辿り着いたのがキャバ嬢という…

14 18/03/19(月)01:11:42 No.491943898

たしかに女子高生が集まって何かすれば成立する時代だ やれ

15 18/03/19(月)01:13:29 No.491944170

>ここから抽出されて連載に辿り着いたのがキャバ嬢という… ねぇこれ1作目と内容変わってる? ほとんどパープル式部の続編になってない?大丈夫?

16 18/03/19(月)01:13:52 No.491944240

ネームと筆の速さでめっちゃ重宝されてそうな不死鳥

17 18/03/19(月)01:15:08 No.491944427

式部と違って色物枠のアキ江がそこまでメインに出てこなくて男キャラが結構出てくるイメージ

18 18/03/19(月)01:15:48 No.491944503

式部よりマイルドになってるように見せかけて 全キャラ満遍なく狂ってるという…ススキノは地獄か

19 18/03/19(月)01:17:12 No.491944706

俺が編集だったら不死鳥がこれらのプロット持ち込んできたら思わず読み切りだけでもって言ってしまいそうだ

20 18/03/19(月)01:17:23 No.491944738

どのアイデアも最大瞬間風速がすごそうだな

21 18/03/19(月)01:18:52 No.491944954

いきものがかりの瞬間風速やべえ

22 18/03/19(月)01:20:59 No.491945275

いま札幌こんなんなってるのか… 実際千歳空港のトイレめっっちゃ汚かったしな…

23 18/03/19(月)01:21:54 No.491945416

明美は明らかに頭おかしいけどバス江ママは割りと常識人なのがずるい

24 18/03/19(月)01:24:01 No.491945735

円卓のブラザー読みてぇ

25 18/03/19(月)01:24:01 No.491945738

北24条ならこんなスナックあるよな という絶妙な設定

26 18/03/19(月)01:25:56 No.491946040

普段ボケの明美とママがサイコな常連相手にツッコミに回るという状況だけで面白い

27 18/03/19(月)01:26:09 No.491946068

無えよ!! と思ったけど北18条よりむこうってあってもおかしくない気配はある

28 18/03/19(月)01:27:06 No.491946201

円卓のブラザー超好き 絶対連載向きじゃないけど

29 18/03/19(月)01:29:55 No.491946582

牙をむく!からのゴマちゃんじゃねぇか!

30 18/03/19(月)01:33:36 No.491947090

チエゲバラが作風に合ってそう

31 18/03/19(月)01:34:04 No.491947164

バス江はメガネとおっさんが出ると常識人が二人いる状態で話が進むから好き

32 18/03/19(月)01:35:07 No.491947300

最近たまに貼られる勇者と敵幹部のやつ見てると あれの方向性の作品でも割とやれそうなきがした

33 18/03/19(月)01:35:24 No.491947352

原 子 力 あ ざ ら し

34 18/03/19(月)01:36:10 No.491947461

地元の不良が集まる動物園 ダメだった

35 18/03/19(月)01:37:18 No.491947630

女主人公多いね

36 18/03/19(月)01:37:26 No.491947648

魔術部はおもしろいかもしれないけど編集が止めてそう この人にありきたりな作品描いてほしくねえ!って感じで

37 18/03/19(月)01:42:33 No.491948405

野球部顧問でやっぱり最近まで動物園だったんだなって思い出せた

38 18/03/19(月)01:43:24 No.491948542

魔術部然り学校ものが多いけど 編集的には学校舞台じゃこの人の枠に収まらないって判断はあったかも知れん

39 18/03/19(月)01:45:47 No.491948911

常連が大体出揃った以降のバス江めっちゃ面白い クレープの話とかめっちゃ好き

40 18/03/19(月)01:47:40 No.491949228

市井の泥臭さ…みたいなのが学校舞台だと半減するかもな

41 18/03/19(月)01:50:51 No.491949757

ゲバラはこれツッコミ不在で進むやつ

↑Top