18/03/18(日)23:37:32 出版社... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)23:37:32 No.491921578
出版社にプッシュされてるのに今ひとつ弾けないマンガってあるよね
1 18/03/18(日)23:38:25 No.491921800
やたら休んでた時期あるとな あとさすがにダラダラ長くやりすぎ
2 18/03/18(日)23:38:25 No.491921803
これはキャラが複雑すぎる
3 18/03/18(日)23:38:35 No.491921840
10巻までは読んでたが最近の展開がよくわからん
4 18/03/18(日)23:39:46 No.491922173
他の過去作品よりかはソフト目で読みやすかったはずなのに…
5 18/03/18(日)23:42:30 No.491922955
お前ん中ではなだけ有名
6 18/03/18(日)23:42:31 No.491922962
最初の入部試験でみんながパンチラしまくってるのに 主人公だけしないのを見てあーこの人の作品の縮図みたいなものを感じた
7 18/03/18(日)23:43:10 No.491923163
ペンギン娘みたいに火種だけデカくて弾けもせずに死んだ漫画よりマシじゃないか
8 18/03/18(日)23:44:02 No.491923373
楽しく読んでたよ ダンガンロンパするまでは
9 18/03/18(日)23:45:43 No.491923828
好きだけど休載多いと難しいよね 一気に読めばおもしろいんだけど読み返すたびここで止まってんのかあってなる
10 18/03/18(日)23:46:05 No.491923932
これまだ続いてたのかよ
11 18/03/18(日)23:48:25 No.491924645
ここ最近の展開も単行本で読んだら面白いのかもしれないけどさすがにオタク高校とかそっくりさんとかすごくどうでもいいのに時間かけすぎてちょっと
12 18/03/18(日)23:48:31 No.491924677
一時期は凄いはまってたけど 追っかけるより一気見した方がいいと思って寝かしてたら もういいやってなっちゃった
13 18/03/18(日)23:49:08 No.491924844
イブニング総力をあげてプッシュして この漫画のパロを講談社作家達に描いてもらおう!みたいな企画もやってたけど 映像化もまだなんだっけ…
14 18/03/18(日)23:49:34 No.491924976
何年か前に10巻出たときに連載10周年とか書いてあって驚いた そんな刊行ペース遅かったんだねこれ 日本橋ヨヲコって筆が遅いイメージなかったんだが
15 18/03/18(日)23:50:35 No.491925275
単行本特典DVDで映像化してたはず 評判は知らん
16 18/03/18(日)23:50:37 No.491925288
友達のパパが魔夜峰央だったという縁でパタリロに寄稿してたのは面白かった
17 18/03/18(日)23:50:40 No.491925301
>映像化もまだなんだっけ… 限定版の特典でOADのアニメはあった気がする そんだけだが
18 18/03/18(日)23:52:42 No.491925975
部長いいよね…
19 18/03/18(日)23:52:49 No.491926017
お嬢のフィギュアはちょっと欲しい
20 18/03/18(日)23:53:47 No.491926287
序盤は好きだったけど賭けバレー編でうわぁ…ってなった
21 18/03/18(日)23:54:39 No.491926551
最初はほんと普通に面白かったんだけどな…
22 18/03/18(日)23:55:45 No.491926851
段々と小田切が覚醒していくとことか良かったんだけどね
23 18/03/18(日)23:56:24 No.491927003
賭けバレー編もわりと序盤じゃない?高校編での序盤
24 18/03/18(日)23:57:21 No.491927233
始終痴情のもつれで小競り合いしてて中々話が進まないイメージ
25 18/03/18(日)23:57:28 No.491927272
「」にさんざん「じき黒くなる、黒くなる」って脅されたけど 今でも楽しく読めている
26 18/03/18(日)23:57:36 No.491927314
プラスチック解体高校が今求められている
27 18/03/18(日)23:57:44 No.491927352
>序盤は好きだったけど賭けバレー編でうわぁ…ってなった 賭けバレーも割りと序盤じゃねーか
28 18/03/18(日)23:58:07 No.491927451
これで作品内時間ではまだ半年くらいだっけ
29 18/03/18(日)23:58:15 No.491927485
絵柄大分変わったね 表紙だけかな
30 18/03/18(日)23:58:25 No.491927528
お前のなかではなのコマのが有名
31 18/03/18(日)23:59:01 No.491927679
>日本橋ヨヲコって筆が遅いイメージなかったんだが 隔週雑誌で更に隔号連載の実質月刊ペースでしかも量は週刊誌程度だから…
32 18/03/19(月)00:00:09 No.491928014
なんか普通のスポ根漫画みたいになってて良いのか悪いのか分からん 好きだから単行本出たら買うけども
33 18/03/19(月)00:02:51 No.491928728
部内の人間関係があらかた片付いてからは微妙
34 18/03/19(月)00:06:00 No.491929623
テレビアニメ化したかしないかじゃないっすかね…
35 18/03/19(月)00:10:44 No.491930763
この漫画はアニメ化の旬を逃したとしか言いようがない モーニングイブニングメディアミックスブームの時アザゼルさんまでアニメ化したのに
36 18/03/19(月)00:10:56 No.491930807
>テレビアニメ化したかしないかじゃないっすかね… ヒットはアニメ化が成功するかどうかにかかってるところあるよね
37 18/03/19(月)00:14:13 No.491931626
成功してもアニメが終わればすぐその漫画もおしまいってとられちゃうし
38 18/03/19(月)00:14:39 No.491931731
自分のようにヘブンズドアにハマった流れでこの漫画買ったという読者は多いと思うんだ… ていうかまだ続いてるんだと驚く漫画増え申した
39 18/03/19(月)00:15:27 No.491931919
バレーが舞台装置になり過ぎて
40 18/03/19(月)00:15:38 No.491931959
漫画なんて良くて週刊誌で月刊誌なんて当然読まないしな アニメしか興味ないって人も増えてるだろう
41 18/03/19(月)00:18:53 No.491932687
公式同人誌がとんでもなく豪華だった というかこの作者好きなら好きだよねって感じな人ばっかりでありがたかった
42 18/03/19(月)00:19:56 No.491932902
>成功してもアニメが終わればすぐその漫画もおしまいってとられちゃうし それあのブドウがすっぱいみたいな勢いで誰かが広めたデマじゃねえのって思ってるぞ アビスとか全然楽しんでるしけいおんとか原作の売上300倍くらい伸びたし 終わった後ににわかが抜けても全然いいだろ
43 18/03/19(月)00:23:17 No.491933597
>バレーが舞台装置になり過ぎて もともとバレー舞台の人間関係がテーマだと思うよ
44 18/03/19(月)00:24:16 No.491933798
小田切可愛い…好き…
45 18/03/19(月)00:24:33 No.491933869
漫画じゃないけどポケモンがアニメ化持ちかけられた時には それじゃゲームが終わりかねないとものすごく難色を示された
46 18/03/19(月)00:26:00 No.491934186
スポーツ漫画にありがちだけど大会はいって敵チームの人間関係メインの話多くなるとなんともいえない感じになるな もうさすがに主人公側でこの漫画やれる話ないだろ…大体超えるとこ超えたぞみんな
47 18/03/19(月)00:26:06 No.491934203
休載凄いっていうか一年に単行本一冊ペース続けてるみたい
48 18/03/19(月)00:27:21 No.491934490
あとは春高で勝つか負けるかするだけだ
49 18/03/19(月)00:27:35 No.491934542
小田切の「どうにもならない他人の気持ちはあきらめて どうにかなる自分の気持ちだけ変えませんか」は仕事とかで本当に煮詰まった時に思い出す
50 18/03/19(月)00:28:04 No.491934651
元々この作者はそういう作風だけど 長期連載するにはあまりにも部内政治とか心理戦とかが寒くなってきて離れたな
51 18/03/19(月)00:29:50 No.491935043
陰湿な重レズ多すぎ!
52 18/03/19(月)00:30:45 No.491935269
>あとは春高で勝つか負けるかするだけだ 練か学かシゲルがキキーッドンするイベントも待ってるぜ!
53 18/03/19(月)00:31:17 No.491935388
そういや目のことまだ明かしてないんだったか
54 18/03/19(月)00:32:41 No.491935686
次から次へと人間関係で揉めてるグループが新登場するからいつまでも問題が解決していないような錯覚があり陰鬱な気分になる
55 18/03/19(月)00:34:45 No.491936209
他校のキャラ全員掘り下げるようになってから読んでないな…
56 18/03/19(月)00:36:09 No.491936555
これからは隔号じゃなくて毎号連載しますって大々的に告知したのに 休載多すぎて結局有名無実化したのは何だったのか