18/03/18(日)22:51:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)22:51:45 No.491910058
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/18(日)22:52:18 No.491910230
殺せばタダだからよ…
2 18/03/18(日)22:53:18 No.491910529
ブライガーにこんな奴居た気がするからよ…
3 18/03/18(日)22:54:44 No.491910936
シュテッケンか
4 18/03/18(日)22:57:18 No.491911598
だから親和性高すぎるとレスしにくいからよ…
5 18/03/18(日)22:57:32 No.491911652
散り様が鉄華団より悲惨だからよ
6 18/03/18(日)22:57:50 No.491911730
鉄華団って知ってるかい?
7 18/03/18(日)22:58:15 No.491911826
先に止まるんじゃねえぞしたのは佐馬
8 18/03/18(日)22:58:23 No.491911868
鉄華団以上に死屍累々だからよ…
9 18/03/18(日)22:59:26 No.491912143
今はまだ返せねえ!だがなこのバクシンガーとバクシンバードさへあればお前の要求した2倍3倍の額を稼がせてやると言ってるんだよ!
10 18/03/18(日)22:59:51 No.491912232
復讐の鬼と化したアイン
11 18/03/18(日)23:00:06 No.491912285
>イデオンにこんな奴居た気がするからよ…
12 18/03/18(日)23:00:07 No.491912291
どちらかっていうとディーゴの方だからよ…
13 18/03/18(日)23:00:18 No.491912344
>今はまだ返せねえ!だがなこのバクシンガーとバクシンバードさへあればお前の要求した2倍3倍の額を稼がせてやると言ってるんだよ! トリック担保だし何もかもひどいよね…
14 18/03/18(日)23:00:40 No.491912432
ユーリ閣下はマッキーと比べて 亡霊になるくらい無念な死に方してるしな
15 18/03/18(日)23:00:47 No.491912460
鉄血ここにありー!
16 18/03/18(日)23:00:51 No.491912476
烈の精神は割とその場その場で換わるからよ…
17 18/03/18(日)23:01:25 No.491912612
ちょっと待ってこれビスケットがディーゴにならない?
18 18/03/18(日)23:01:44 No.491912707
新撰組はヤンキーの集まりっていうのがよくわかってる
19 18/03/18(日)23:01:53 No.491912745
ミカが失明たわしか
20 18/03/18(日)23:01:57 No.491912770
>鉄華団以上に死屍累々だからよ… しかし銀河烈風隊は200年後に歴史の偉人として名を残す
21 18/03/18(日)23:02:17 No.491912851
カタログでダメだった
22 18/03/18(日)23:02:24 No.491912883
まるで夫婦みたいじゃねえかよ…
23 18/03/18(日)23:02:38 No.491912943
おおよそ燃えよ剣だからな
24 18/03/18(日)23:02:52 No.491912995
(山本正之のかっこいいBGM)
25 18/03/18(日)23:02:56 No.491913013
オルフェンズの涙って結構 アステロイドブルース意識してない?
26 18/03/18(日)23:03:24 No.491913124
ライラ枠は
27 18/03/18(日)23:03:24 No.491913128
なんだよ…同じ新選組モチーフじゃねえか…
28 18/03/18(日)23:03:27 No.491913135
>しかし銀河烈風隊は200年後に歴史の偉人として名を残す 大アトゥーム計画やったカーメンも 新太陽系つくった偉人の一人だっけ
29 18/03/18(日)23:03:26 No.491913136
ぼやぼやしてたら後ろからバッサリだからよ…
30 18/03/18(日)23:03:30 No.491913151
ディーゴとシュテッケンはキテル…
31 18/03/18(日)23:04:01 No.491913279
>(山本正之のかっこいいBGM) Let's!烈!オー!オー!バクシンガー!
32 18/03/18(日)23:04:24 No.491913369
最終回周りがオルフェンズより鬱だった気がするからよ…
33 18/03/18(日)23:04:44 No.491913458
なんだよ…孝明天皇が発狂死してんじゃねえか…
34 18/03/18(日)23:04:53 No.491913494
アウトローっちゃアウトローなんだけどこの作品だけ他2つとちょっとノリ違くない?
35 18/03/18(日)23:05:01 No.491913533
気に入らねぇ!
36 18/03/18(日)23:05:10 No.491913562
>なんだよ…孝明天皇が発狂死してんじゃねえか… 今やったら苦情間違いなしの描写だからよ…
37 18/03/18(日)23:05:15 No.491913583
>大アトゥーム計画やったカーメンも >新太陽系つくった偉人の一人だっけ うn でもJ9自体も歴史の影で悪を裁いてた存在として知れ渡ってる
38 18/03/18(日)23:05:40 No.491913682
ラスタルの旦那も西郷を意識してんだかしてねえんだか…
39 18/03/18(日)23:05:42 No.491913690
今見ると当時のお腐れに媚びるというか 見ててこっちもわむタイプのホモ夫婦描写があっていいよね…
40 18/03/18(日)23:05:47 No.491913713
シュテッケンはオルガよりよっぽどキレたナイフだからよ…
41 18/03/18(日)23:06:06 No.491913774
ブライガーはビターエンドだけど最後のABAYOで爽やかな終わりを迎えてる バクシンガーは…
42 18/03/18(日)23:06:12 No.491913799
主人公のはずのビリーの死に方のやっつけ具合が
43 18/03/18(日)23:06:28 No.491913850
未来の世界でなんでみんな和服着てるのかわからなかった…
44 18/03/18(日)23:07:03 No.491914012
>ブライガーはビターエンドだけど最後のABAYOで爽やかな終わりを迎えてる >バクシンガーは… サスライガーのハピィエンドいいよね
45 18/03/18(日)23:07:13 No.491914048
ビリーはあれで死んだってのが気付かなかった 最後普通に昇天してるし
46 18/03/18(日)23:07:14 No.491914054
でも話は間違いなく3作で一番面白いからよ…
47 18/03/18(日)23:07:27 No.491914109
>シュテッケンはオルガよりよっぽどキレたナイフだからよ… 目の上のたんこぶを隊規つくってちゃんと読んでないの見越して殺す
48 18/03/18(日)23:07:42 No.491914158
宇宙をメット被っただけのバイクで走り回る画は 慣れるまでは正気を疑う
49 18/03/18(日)23:07:49 No.491914185
なんだよ…実はケイマローンは生きてんじゃねえか
50 18/03/18(日)23:07:57 No.491914227
>>今はまだ返せねえ!だがなこのバクシンガーとバクシンバードさへあればお前の要求した2倍3倍の額を稼がせてやると言ってるんだよ! >トリック担保だし何もかもひどいよね… その割りにスリージェイが烈風隊に対しいいやつでな…
51 18/03/18(日)23:08:25 No.491914337
>アウトローっちゃアウトローなんだけどこの作品だけ他2つとちょっとノリ違くない? ほかがルパンと世界一周なのに新選組だからな… 結局やるのかどうかわからんジンライガーも水滸伝だからビターエンドになりそう
52 18/03/18(日)23:08:35 No.491914376
思わせぶりに登場したライバルがヒルに負けて病気で死ぬからよ…
53 18/03/18(日)23:08:55 No.491914444
何だよ……ライラ枠がいねぇじゃねぇか……
54 18/03/18(日)23:08:57 No.491914455
>でも話は間違いなく3作で一番面白いからよ… でもこれって燃えよ剣の面白さがかなりの割合で担ってますよね?
55 18/03/18(日)23:09:30 No.491914563
ハニハニってなんだよ…
56 18/03/18(日)23:09:34 No.491914579
>サスライガーのハピィエンドいいよね じゃあな、くそったれ諸君!
57 18/03/18(日)23:09:45 No.491914631
バルルバルル…
58 18/03/18(日)23:09:56 No.491914687
>思わせぶりに登場したライバルがヒルに負けて病気で死ぬからよ… ビリー達が近くにいるのに寝過ごしてるのは酷いだろあれは絶対笑う
59 18/03/18(日)23:09:57 No.491914692
>なんだよ…実はケイマローンは生きてんじゃねえか それが一番驚いたよ シュテッケンの顔面タイフーンひき逃げアタックでよく生きてたなってなる
60 18/03/18(日)23:09:59 No.491914699
アトラはファンファン枠になるなか
61 18/03/18(日)23:10:10 No.491914749
メインなのにこのスレでも名前が出ない空気がいるからよ…
62 18/03/18(日)23:10:14 No.491914765
最初に爆発! 太陽が生まれたからよ……
63 18/03/18(日)23:10:19 No.491914784
サスライガーはライバルの金色のジムに乗ってる若本がアホすぎてギャグにしかならん
64 18/03/18(日)23:10:43 No.491914870
なんだよ…どっちも散華してんじゃねぇか…ドッチモドッチモ
65 18/03/18(日)23:10:50 No.491914890
今まで通りだからよ…楽しくやろうぜお前ら…
66 18/03/18(日)23:10:58 No.491914920
花火始めてみてはしゃぐディーゴいいよね…
67 18/03/18(日)23:11:27 No.491915033
>>(山本正之のかっこいいBGM) >Let's!烈!オー!オー!バクシンガー! (びっくりするほど全員ダサい後半のヘルメット)
68 18/03/18(日)23:11:30 No.491915048
>メインなのにこのスレでも名前が出ない空気がいるからよ… 非童貞なのにドウティみたいな名前のやつがいた気がする
69 18/03/18(日)23:11:38 No.491915084
ようやく3作目にして出てきた敵レギュラーキャラの戦闘要員なのになんであんな度を越えた無能なのか
70 18/03/18(日)23:12:15 No.491915232
金ジムに乗ってるフルザ・ゲルナーのCVはディレクターだからよ…
71 18/03/18(日)23:12:29 No.491915284
なんだよ…井伊直弼が善人すぎんじゃねえか…
72 18/03/18(日)23:12:52 No.491915374
>ようやく3作目にして出てきた敵レギュラーキャラの戦闘要員なのになんであんな度を越えた無能なのか 最終回で依頼人のラスボスが誤射されて重体とか…
73 18/03/18(日)23:13:40 No.491915546
原田とか原典でも何した知らないからよ…
74 18/03/18(日)23:13:55 No.491915607
>サスライガーはライバルの金色のジムに乗ってる若本がアホすぎてギャグにしかならん 若本はブルースの兄ちゃんの300億ボール強奪事件犯人だったはず
75 18/03/18(日)23:14:36 No.491915769
>原田とか原典でも何した知らないからよ… そっちは燃えよ剣より血風録みたほうがいい
76 18/03/18(日)23:14:38 No.491915775
(毎回OPに映るのに本編で全く使われないアンカーショット)
77 18/03/18(日)23:14:38 No.491915776
EDもソウルフルなんだけどアニメの内容考えると確かにブルースだわ
78 18/03/18(日)23:14:52 No.491915832
ジル・クロードは司馬先生の考えたオリキャラがモデルだからよ…モチーフ探すんじゃねえぞ…
79 18/03/18(日)23:15:04 No.491915876
イーゴ・モッコスじゃねぇか…… なんてネーミング……してやがる……セゴドォン!
80 18/03/18(日)23:15:12 No.491915906
すげえよバクシンガーは…
81 18/03/18(日)23:15:20 No.491915939
オルフェンズは平成のバクシンガーだからよ…
82 18/03/18(日)23:15:24 No.491915950
シュテッケンの後ろの髪ってどうなってるのアレ
83 18/03/18(日)23:15:34 No.491915984
かみそりアイザック久々に見たと思ったら烈だこれ
84 18/03/18(日)23:16:26 No.491916192
かっとびは後に子孫が出てくる予定だったからよ… 尺の都合で消えちまったがな
85 18/03/18(日)23:17:10 No.491916337
>(毎回OPに映るのに本編で全く使われないアンカーショット) バクソード!
86 18/03/18(日)23:17:19 No.491916361
>金ジムに乗ってるフルザ・ゲルナーのCVはディレクターだからよ… アバヨ…
87 18/03/18(日)23:17:21 No.491916377
鉄華団に 女子供は いらねえな
88 18/03/18(日)23:17:22 No.491916385
気にいらねぇからよ… 動乱だからよ…
89 18/03/18(日)23:17:38 No.491916442
たまに洋楽丸パクリのBGMが流れるからよ…
90 18/03/18(日)23:17:44 No.491916457
Hey Hey Hey誰がなんて言ったって すべてうまく行くさ明日
91 18/03/18(日)23:18:12 No.491916556
タカキも量産機で特効したし俺も頑張らないと!
92 18/03/18(日)23:18:23 No.491916591
>>アウトローっちゃアウトローなんだけどこの作品だけ他2つとちょっとノリ違くない? >ほかがルパンと世界一周なのに新選組だからな… ブライガーは必殺仕事人では?
93 18/03/18(日)23:18:50 No.491916704
J9シリーズの世界的に考えると火星はかなり都会だからよ…
94 18/03/18(日)23:19:02 No.491916741
なんだよ…熊本弁じゃねえか…
95 18/03/18(日)23:19:37 No.491916885
サスライガーの終わり方が爽やか過ぎる
96 18/03/18(日)23:19:45 No.491916920
>Hey Hey Hey誰がなんて言ったって >すべてうまく行くさ明日 んなわけないってわかってるから笑って騒ごうぜとか切ねえからよ… 今まで通りさ今まで通りさとかグッと来るからよ…
97 18/03/18(日)23:19:54 No.491916955
>ブライガーは必殺仕事人では? OPナレーションの口上が入るのも必殺を意識してたはず
98 18/03/18(日)23:19:55 No.491916956
ゴワハンドのイーゴモッコスだからよ……
99 18/03/18(日)23:20:17 No.491917047
>たまに洋楽丸パクリのBGMが流れるからよ… ベンチャーズとは無関係だからよ…
100 18/03/18(日)23:20:27 No.491917102
ブライガーはAチームだとしばらく思ってたがAチームのほうが後なんだよな
101 18/03/18(日)23:20:31 No.491917113
こっちは200年後に彫像作ってもらえるけどオルガは…
102 18/03/18(日)23:21:12 No.491917271
>かっとびは後に子孫が出てくる予定だったからよ… >尺の都合で消えちまったがな なんだよ…サスライガーだと似たような奴が結構出てくるじゃねえか…
103 18/03/18(日)23:21:20 No.491917300
なんで薩摩が肥後弁なんだよライド!!
104 18/03/18(日)23:21:24 No.491917320
いいよねアステロイドブルース めっちゃいいよね
105 18/03/18(日)23:21:34 No.491917360
>こっちは200年後に彫像作ってもらえるけどオルガは… あれで銅像ENDとかやらかしたらいよいよ今以上に祭り上げられるぞ
106 18/03/18(日)23:21:51 No.491917426
>こっちは200年後に彫像作ってもらえるけどオルガは… というかそれは鉄血のイントロダクションで歴史に名前ののこらなかった者たちの話ってあるからよ…
107 18/03/18(日)23:22:02 No.491917476
いくら無敵のロボットでもそれが一機しかなきゃ 大きな戦局では意味がないという
108 18/03/18(日)23:22:16 No.491917546
両派閥に暗殺者送って対立を煽るせごどんには参るからよ…
109 18/03/18(日)23:22:19 No.491917562
>>こっちは200年後に彫像作ってもらえるけどオルガは… >あれで銅像ENDとかやらかしたらいよいよ今以上に祭り上げられるぞ 銅像ENDは別の火星ガンダムでやったからよ…
110 18/03/18(日)23:22:31 No.491917613
鉄華団にも3Jみたいな奴がいて欲しかったからよ…
111 18/03/18(日)23:22:51 No.491917686
鉄火団に3Jが欲しいからよ…
112 18/03/18(日)23:22:51 No.491917688
>坂本竜馬に暗殺者送った天皇家には参るからよ…
113 18/03/18(日)23:22:56 No.491917706
ビバップの一話タイトルかよ…?
114 18/03/18(日)23:23:15 No.491917778
>鉄華団にも3Jみたいな奴がいて欲しかったからよ… 割とタービンズとかはそれに近い感じはある 関係として下じゃないけど
115 18/03/18(日)23:23:26 No.491917823
>Hey Hey Hey誰がなんて言ったって >すべてうまく行くさ明日 カラオケで入れるとTVサイズかカラオケマン版か どっちが出てくるかわからなくてドキドキするじゃねえか…
116 18/03/18(日)23:23:35 No.491917864
>鉄華団にも3Jみたいな奴がいて欲しかったからよ… トドがそういうのになれれば良かったね
117 18/03/18(日)23:23:46 No.491917924
鉄華団って知ってるかい? 昔火星圏でイキに暴れまわっていたって言うぜ 今も世ン中荒れ放題ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ どっちもどっちも…どっちもどっちも!
118 18/03/18(日)23:23:59 No.491917993
>こっちは200年後に彫像作ってもらえるけどオルガは… とにかくフリット像と俺は無関係だ
119 18/03/18(日)23:24:04 No.491918014
3Jはシュテッケンとディーゴが叩いてやらないとダメ
120 18/03/18(日)23:24:05 No.491918020
>なんだよ…サスライガーだと似たような奴が結構出てくるじゃねえか… オーガン警部はディーゴに似てるかな…?
121 18/03/18(日)23:24:11 No.491918039
なんで一人だけTSロシア化してんだよグシの大将!!
122 18/03/18(日)23:24:23 No.491918105
というか立場がでかかったけど親身度で言えばわりとマッキーは3Jポジかもしれん
123 18/03/18(日)23:24:37 No.491918177
どういう話か忘れちゃった バクーフに使えてる新撰組モチーフの烈風隊みたいなのがいて そいつらが時代に一花咲かせようとして無理だったみたいな話だっけ
124 18/03/18(日)23:25:02 No.491918275
ディーゴの兄貴…
125 18/03/18(日)23:25:32 No.491918389
>どういう話か忘れちゃった >バクーフに使えてる新撰組モチーフの烈風隊みたいなのがいて >そいつらが時代に一花咲かせようとして無理だったみたいな話だっけ ほとんど全部新選組って言うか燃えよ剣だからよ…
126 18/03/18(日)23:25:46 No.491918440
ニオーム強そうなのにエイリアンどものヒョロヒョロロボに一方的に叩かれるくらい弱いんだよね
127 18/03/18(日)23:26:03 No.491918500
話はまんま新選組のテンプレだからよ… なんだよ作中名詞で笑うじゃねえか…
128 18/03/18(日)23:26:15 No.491918549
>どういう話か忘れちゃった >バクーフに使えてる新撰組モチーフの烈風隊みたいなのがいて >そいつらが時代に一花咲かせようとして無理だったみたいな話だっけ 左様というか構図はまんま新撰組視点の幕末の勢力図だよ
129 18/03/18(日)23:26:54 No.491918707
ともかく岩倉具視とエカテリーナ2世は無関係だ
130 18/03/18(日)23:27:14 No.491918774
>なんだよ作中名詞で笑うじゃねえか… 個人名のひねり具合はちょっとギャグの域だよね
131 18/03/18(日)23:27:37 No.491918878
シェルゲイトの戦いとかトーバ・ミフーシの戦いとかまんまだからよ…
132 18/03/18(日)23:27:42 No.491918891
なんだよ…モッコスって…
133 18/03/18(日)23:28:15 No.491919012
モッコスは熊本弁だからよ… なんで薩摩が熊本弁なんだよ…
134 18/03/18(日)23:28:17 No.491919027
>なんだよ…カルモ・ダクスって…
135 18/03/18(日)23:29:02 No.491919183
肥後もっこすだからよ…
136 18/03/18(日)23:29:04 No.491919196
アエイズ星は名前からしてヤバい アイズでいいじゃんってなる
137 18/03/18(日)23:29:14 No.491919236
>なんだよティディ・ペインって…
138 18/03/18(日)23:29:14 No.491919239
そんな折!
139 18/03/18(日)23:29:33 No.491919322
最後の要塞はデザインも手抜きじゃねえか…? まんますぎて創作性の欠片もねえぞ…
140 18/03/18(日)23:29:55 No.491919411
動乱だ!
141 18/03/18(日)23:30:21 No.491919540
>モッコスは熊本弁だからよ… 肥後もっこすだものね
142 18/03/18(日)23:30:21 No.491919543
潰されてたまるか!
143 18/03/18(日)23:30:25 No.491919556
これは気づけないほうがアホなレベルで新撰組 センチネルのニューデサイズは少し考えるとわかる
144 18/03/18(日)23:30:51 No.491919672
サンダビーダ要塞は俺たちの自由の砦だからよ・・・
145 18/03/18(日)23:30:56 No.491919692
気に入らねえな!
146 18/03/18(日)23:31:19 No.491919797
憧れの 地球をのぞむ ドーエ星
147 18/03/18(日)23:31:44 No.491919893
両方ニコデスマンでネタにされまくってたからよ…
148 18/03/18(日)23:32:07 No.491920015
死ぬなディーゴ!
149 18/03/18(日)23:32:14 No.491920055
>ニオーム強そうなのにエイリアンどものヒョロヒョロロボに一方的に叩かれるくらい弱いんだよね 外宇宙との技術差を前に如何に身を振るかで派閥争いをして敗ける側のお話だからよ… ニオームに限った話じゃねぇ…
150 18/03/18(日)23:32:48 No.491920224
淫夢の釣り動画に使うんじゃねえぞ…
151 18/03/18(日)23:33:02 No.491920289
スレ伸びて真面目に語れるのが結構嬉しいじゃねぇか…
152 18/03/18(日)23:33:34 No.491920448
>スレ伸びて真面目に語れるのが結構嬉しいじゃねぇか… エムキャスで始まった時も割と話してたけどよ… なんだよ間延びしすぎて実況スレも立たないじゃねえか…
153 18/03/18(日)23:33:36 No.491920456
ミカ こいつを斬れ
154 18/03/18(日)23:34:26 No.491920702
>スレ伸びて真面目に語れるのが結構嬉しいじゃねぇか… 実は昨夜もアムロキャプテンの概念オルガコラが相当にレイッすぎてバクシンガースレになってたからよ…
155 18/03/18(日)23:34:30 No.491920721
参る!!
156 18/03/18(日)23:34:59 No.491920853
だがそんな折
157 18/03/18(日)23:35:12 No.491920918
肌の色的にはディーゴが似合ってるからよ…
158 18/03/18(日)23:35:35 No.491921029
ニコデスマンから知ってサントラ買ったからよ…
159 18/03/18(日)23:35:59 No.491921144
ビデオマーケットの無料配信話がディーゴ死亡回だからよ…鬱展開でリタイアするんじゃねえぞ…
160 18/03/18(日)23:36:49 No.491921374
>肌の色的にはディーゴが似合ってるからよ… 顔つき的には左馬之助のような気もするからよ…
161 18/03/18(日)23:38:39 No.491921860
サマさん空気だけどよぉ なんだよ退場後のEDが結構沁みるじゃねぇか…
162 18/03/18(日)23:38:53 No.491921918
su2299861.jpg いうほど似てなかったのになぜかみなハニハニ判定するからよ…
163 18/03/18(日)23:38:53 No.491921919
バクシンガーは勢いはあるけどストーリー的には正直サスライガーのが面白いからよ…
164 18/03/18(日)23:39:33 No.491922120
>su2299861.jpg >いうほど似てなかったのになぜかみなハニハニ判定するからよ… なんだよ…キャプテンには見えないじゃねえか…
165 18/03/18(日)23:40:07 No.491922273
>バクシンガーは勢いはあるけどストーリー的には正直サスライガーのが面白いからよ… 最後の駆け足はどうかと思うからよ…
166 18/03/18(日)23:40:53 No.491922502
アムロ・レイッ ってレスが忘れられないからよ
167 18/03/18(日)23:41:11 No.491922587
>バクシンガーは勢いはあるけどストーリー的には正直サスライガーのが面白いからよ… サスライガーはボスが爽やかで結構いい奴じゃねぇか… 金ジムは情けない所しか見せてねぇぞ!
168 18/03/18(日)23:42:03 No.491922811
あの辺のアニメ主人公にアフロが多かった理由がよくわからん
169 18/03/18(日)23:42:33 No.491922972
>最後の駆け足はどうかと思うからよ… 1年52話くらいかけるつもりで惑星の数設定するものだからよ…
170 18/03/18(日)23:43:21 No.491923203
>>バクシンガーは勢いはあるけどストーリー的には正直サスライガーのが面白いからよ… >最後の駆け足はどうかと思うからよ… スポンサーが迷走に次ぐ迷走で資金が尽きたからよ…
171 18/03/18(日)23:44:25 No.491923482
バクシンガーの頃から続くアニメ班と玩具メーカーの息の合わなさが原因だからよ…
172 18/03/18(日)23:44:44 No.491923559
ブライガーのアイザックは酒に弱かったり普通に可愛い所が多いからよぉ… なんだよ結構そういう層に人気なのが分かるじゃねぇかよ…
173 18/03/18(日)23:45:38 No.491923805
>あの辺のアニメ主人公にアフロが多かった理由がよくわからん 当時流行ってたんじゃねえかな… 洋楽とかでファンクブームもこの頃だし
174 18/03/18(日)23:49:56 No.491925088
4作目は今どうなったんだ