ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/18(日)22:41:01 No.491906676
この程度でいいのでマイナーカーが欲しい いや別に欲しくないか…
1 18/03/18(日)22:43:47 No.491907492
ルキノだっけ?
2 18/03/18(日)22:44:28 No.491907678
江口洋介がCMやってた
3 18/03/18(日)22:46:06 No.491908171
マイナーだけど隠れた名車とかが理想 リセールは考えない
4 18/03/18(日)22:46:37 No.491908320
具体的には?
5 18/03/18(日)22:46:44 No.491908366
ユーノス500いいよね
6 18/03/18(日)22:47:45 No.491908673
画像のに関しては別に名車というわけでも何でもない
7 18/03/18(日)22:48:14 No.491908848
そんなことより見てくれよ俺のピアッツァ! 予備のボンネット手に入れたから試しに塗装剥いでヘアライン仕上げ+クリアで塗ってみたら速攻錆びたんだ!
8 18/03/18(日)22:49:09 No.491909216
HRVとか
9 18/03/18(日)22:49:42 No.491909403
塗装剥がした瞬間から酸化皮膜生成されてんだから当たり前だよぅ! プライマー吹かないとクリア吹いてもダメ
10 18/03/18(日)22:50:30 No.491909678
欲しい車がマイナーだったからってんならわかる マイナーなのが欲しいってのはちょっとわかりません
11 18/03/18(日)22:52:49 No.491910391
そう言えば「」の車選びのポイントってどこ?
12 18/03/18(日)22:54:39 No.491910912
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? サイドシルとフロアが腐り落ちてないことかな…
13 18/03/18(日)22:54:42 No.491910928
>HRVとか 乗ってますが何か?
14 18/03/18(日)22:55:09 No.491911061
フェンダーは錆びてても許すよ
15 18/03/18(日)22:55:22 No.491911100
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 楽しく走れて自転車積めること
16 18/03/18(日)22:56:15 No.491911309
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 親も乗るので安全性と疲労度の無さを優先
17 18/03/18(日)22:56:21 No.491911332
スレ画も「実はVZ-Rなんだぜ!」って言われたらちょっと欲しくなっちゃうかも
18 18/03/18(日)22:57:18 No.491911596
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 色
19 18/03/18(日)23:01:28 No.491912634
こんなのよりインプレッサリトナ乗ろうぜ!22Bより貴重だぜ!たぶん
20 18/03/18(日)23:02:20 No.491912864
サトリナ?
21 18/03/18(日)23:05:42 No.491913691
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 山越えして隣県までアニメの映画やらお店に行くから必然的にパワーのある奴が便利だなって
22 18/03/18(日)23:09:13 No.491914520
アルシオーネいいよね… エアコン直さなきゃ…
23 18/03/18(日)23:10:34 No.491914845
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 釣りに行くので長いもの含めて荷物が多く積めて社内泊も出来てパワーもあるのを選んだ 具体的にはエブリィバンの4駆ターボ
24 18/03/18(日)23:13:42 No.491915555
ATとパワーウィンド苦手なんで最近の車は買えない
25 18/03/18(日)23:14:59 No.491915852
パワーウィンドウ苦手ってどういうことなの… 首を挟まれたトラウマでもあんの
26 18/03/18(日)23:15:03 No.491915867
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 雪が結構降るから4WDじゃないとキツい
27 18/03/18(日)23:15:12 No.491915904
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 100点はいらないからどれも80点位のトータルのバランス n-wgn
28 18/03/18(日)23:16:04 No.491916103
>こんなのよりインプレッサリトナ乗ろうぜ!22Bより貴重だぜ!たぶん ボディだけにされてロールケージ組まれるグレードだよそれ
29 18/03/18(日)23:16:24 No.491916188
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 運転が楽しいところ 尖ったところが欠点を凌駕してること
30 18/03/18(日)23:17:11 No.491916342
>パワーウィンドウ苦手ってどういうことなの… >首を挟まれたトラウマでもあんの ちょっとだけ開けとかが上手くできなんだよ!! むかつく!!
31 18/03/18(日)23:19:15 No.491916796
>ちょっとだけ開けとかが上手くできなんだよ!! あー分かる 今乗ってるのもちょっと長めに押すとすぐ全開けモードに入っちゃって地味にストレス
32 18/03/18(日)23:20:29 No.491917107
不器用すぎる…
33 18/03/18(日)23:22:07 No.491917506
>できなんだよ!! 不器用なんだなって事は伝わった
34 18/03/18(日)23:25:11 No.491918306
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 荷物一杯乗ること 一晩1000km走っても疲れにくいこと 旅行先でトラブル起きたら目に付いたトヨタ店に駆け込めるところ
35 18/03/18(日)23:27:01 No.491918733
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? かっこよさと面白さが混ざってるような車
36 18/03/18(日)23:30:17 No.491919512
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? レシプロエンジンじゃないこと
37 18/03/18(日)23:31:48 No.491919911
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? ハイエース一択
38 18/03/18(日)23:32:49 No.491920228
ルキノっていいかも
39 18/03/18(日)23:35:56 No.491921124
>そう言えば「」の車選びのポイントってどこ? 車は見た目が10割