虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/18(日)22:33:35 髪型ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)22:33:35 No.491904497

髪型アピールが女々しすぎる

1 18/03/18(日)22:34:54 No.491904885

(え…ちょ…先生?)

2 18/03/18(日)22:35:10 No.491904953

オビトだよ

3 18/03/18(日)22:35:53 No.491905159

(俺って、うちはマダラよりは生きてそうだしワンチャンありそうじゃないか…?)

4 18/03/18(日)22:36:05 No.491905236

ここで気づいてたら何か変わったのかね

5 18/03/18(日)22:36:44 No.491905429

ここで気づいてやってたら・・・

6 18/03/18(日)22:36:46 No.491905437

スッ

7 18/03/18(日)22:37:17 No.491905591

オビトの可能性を踏まえた上での右下の台詞じゃないの

8 18/03/18(日)22:37:21 No.491905617

さあ…どうだろうなあ先生

9 18/03/18(日)22:38:04 No.491905816

……この際あなたが何者なのかはいい…

10 18/03/18(日)22:38:21 No.491905889

>オビトの可能性を踏まえた上での右下の台詞じゃないの 「あなた」って言ってるから違うんじゃないかな

11 18/03/18(日)22:38:38 No.491905976

この際アナタが何者なのかはいい…

12 18/03/18(日)22:39:03 No.491906084

んー!ヒントあげちゃう!(スッ)

13 18/03/18(日)22:39:25 No.491906178

>オビトの可能性を踏まえた上での右下の台詞じゃないの そうなると何者なのかはいいってすごい冷たいな 仮にも教え子なのに

14 18/03/18(日)22:39:35 No.491906233

ウチはマダラやろか?

15 18/03/18(日)22:40:04 No.491906387

いや…そんなはずは…あれ?もしかしてオビト?

16 18/03/18(日)22:40:48 No.491906621

こんな髪型いくらでもいるし…

17 18/03/18(日)22:41:14 No.491906751

どうだろうな…しかし例えばこの髪型だが…

18 18/03/18(日)22:41:34 No.491906853

(いや…オビトはカカシの読み切りで死んでいるはず…)

19 18/03/18(日)22:41:48 No.491906925

>いや…そんなはずは…あれ?もしかしてオビト? はもちろん死んでるし まあアナタが何者なのかはいい…

20 18/03/18(日)22:42:27 No.491907122

>(いや…オビトはカカシの読み切りで死んでいるはず…) (戦場のBLってやっぱ狙ってたのかな…)

21 18/03/18(日)22:42:46 No.491907204

この際アナタが何者なのかはいいがやはりうちはか…

22 18/03/18(日)22:43:25 No.491907376

知り合いの前でだけ昔の髪型にするのが本当に…

23 18/03/18(日)22:43:27 No.491907386

>(俺って、うちはマダラよりは生きてそうだしワンチャンありそうじゃないか…?) …この際どうでもいい

24 18/03/18(日)22:43:35 No.491907437

(しってるうちはと言えば…オビトはないよな…まさかうちはカガミ!?)

25 18/03/18(日)22:43:40 No.491907458

ぶっちゃけ数年で瞳力上がり過ぎなのが一番オビトという答えにたどり着けなかった答えだと思う 時空間と九尾操るガキだぞ

26 18/03/18(日)22:43:52 No.491907514

いや…そんなはずはない オビトは例え生きていたら火影を目指して里に帰ってくるはず… 例えどんな悲劇を見て帰ってきたとしても火の意志を誰よりも強く受け継いでいるはず…

27 18/03/18(日)22:44:41 No.491907749

ミナト先生も実際に本編で「あの時オレが気づいていたら…!」って後悔してたけど既にあの時点で被害甚大だよね ナルトがやったみたいに九尾を再び戻せばクシナは助かるだろうけど 里の人達やらイルカ先生の両親やら三代目の奥さんやら取り返しのつかないことに…

28 18/03/18(日)22:44:48 No.491907773

これネタ抜きで動揺している風に書いてそうね

29 18/03/18(日)22:45:08 No.491907856

産まれたばかりの息子に起爆札つける奴の素性なんてどうでもいいよね

30 18/03/18(日)22:45:57 No.491908129

(オビトほど真っ直ぐな意思を持った子であれば例え何に寄生され酷い体になっていようと好きだった女の子が死んだとしても木の葉のために帰ってくるはず…)

31 18/03/18(日)22:46:16 No.491908222

そ、そのオビトというやつも真実を知ればだな…

32 18/03/18(日)22:46:18 No.491908234

さあ………どうだろうなあ……の半分絶句してる感じ吹く

33 18/03/18(日)22:46:47 No.491908381

>そうなると何者なのかはいいってすごい冷たいな >仮にも教え子なのに 教えを違えたテロリストに容赦は必要ない

34 18/03/18(日)22:46:56 No.491908433

この回想最初は気にしなかったけど 改めて見返すと明らかにミナトより面の男の腕や体格がまだ子供のソレなのが巧い

35 18/03/18(日)22:47:21 No.491908545

これカカシストーカーして作戦練ってたのが笑う

36 18/03/18(日)22:47:41 No.491908655

>(オビトほど真っ直ぐな意思を持った子であれば例え何に寄生され酷い体になっていようと好きだった女の子が死んだとしても木の葉のために帰ってくるはず…) うちは病をご存じない...?

37 18/03/18(日)22:48:19 No.491908871

オオノキが気づかなかったのって割と凄いね

38 18/03/18(日)22:48:44 No.491909046

>うちは病をご存じない...? BL時代のオビトはうちは病からめちゃくちゃ遠い存在に見えるし…

39 18/03/18(日)22:48:47 No.491909081

(オビトは才能なかったから違うな…) あなたは誰だ

40 18/03/18(日)22:49:12 No.491909233

飛雷神の術で不意打ちトドメするまで結局オビトだと思ってなかったみたいだしなあミナト先生

41 18/03/18(日)22:49:25 No.491909331

万華鏡に開眼するとチャクラの質が別人のように変化するので…

42 18/03/18(日)22:50:12 No.491909576

>うちは病をご存じない...? 知らないんじゃねえかな

43 18/03/18(日)22:50:28 No.491909661

この時のオビトが15歳っていう衝撃

44 18/03/18(日)22:50:40 No.491909727

ここでもしオビトって分かってたら何か変わる要素あったっけ

45 18/03/18(日)22:50:56 No.491909800

実際うちは病ってどれくらい世に知られてたんだろう 作中でも卑劣様の卑劣な解説で初めて出て来たし

46 18/03/18(日)22:51:23 No.491909940

オビトの素質って万華鏡どころか輪廻眼超えてるし… インドラの転生とかどうでもいい領域の才能だよ

47 18/03/18(日)22:52:03 No.491910162

鼻がきくのって4代目じゃなかったっけ? もうこの時点じゃ半分くらい浸食されててオビトの匂いじゃなくなってるのかもしれないけど

48 18/03/18(日)22:52:05 No.491910170

>ここでもしオビトって分かってたら何か変わる要素あったっけ ない そんな事は分かってんだよ…

49 18/03/18(日)22:52:22 No.491910255

稀代様と重役は過激なうちはアンチだったし知っていたかもしれない

50 18/03/18(日)22:52:27 No.491910281

>ここでもしオビトって分かってたら何か変わる要素あったっけ どちらにしても誰にもオビトと伝えられず封印術やっちゃうんじゃねぇかな

51 18/03/18(日)22:53:18 No.491910528

オビトならリンがその命を捨ててまで守ってくれた 木の葉という火の意志を壊すようなことはしないはず…

52 18/03/18(日)22:53:44 No.491910632

体の半分が柱間細胞に変わってて高度な術が使い放題の男なんて想像出来ないし そんな生物とかわいいオビトを結びつけられるはずがない

53 18/03/18(日)22:54:03 No.491910734

>実際うちは病ってどれくらい世に知られてたんだろう >作中でも卑劣様の卑劣な解説で初めて出て来たし 幼少期の柱間が病み出して開眼したマダラを見て「その時…写輪眼の開眼が何を意味するのかわかった気がした…」ってモノローグしてたから カンの良い人はなんとなく気づいてそう

54 18/03/18(日)22:54:11 No.491910769

オビトとは声が違う…間違いなくオビトではない

55 18/03/18(日)22:54:41 No.491910923

仮面なしのオビトそのままの姿でも先生の対応は変わらなそう

56 18/03/18(日)22:54:48 No.491910956

オビトはそんなチンピラ役みたいなダミ声じゃない

57 18/03/18(日)22:54:50 No.491910966

>オビトの素質って万華鏡どころか輪廻眼超えてるし… >インドラの転生とかどうでもいい領域の才能だよ チャクラの量考えるとあんまり連打はできないとは思うんだが最後のカカシ先生はあれどうなんだろうね

58 18/03/18(日)22:56:04 No.491911267

>鼻がきくのって4代目じゃなかったっけ? >もうこの時点じゃ半分くらい浸食されててオビトの匂いじゃなくなってるのかもしれないけど 陰クラマに「チャクラを感知仕様に変えてみろ!」って言われてるし感知能力はあるだろうけど 半身柱間細胞で万華鏡の特殊なチャクラ分泌でほぼ別人のチャクラになってるだろう

59 18/03/18(日)22:56:08 No.491911285

>チャクラの量考えるとあんまり連打はできないとは思うんだが最後のカカシ先生はあれどうなんだろうね 六道オビトのチャクラもあったから使えたのかも

60 18/03/18(日)22:57:32 No.491911653

>オビトとは声が違う…間違いなくオビトではない ナルスト4では仮面越しに変声して内心モノローグは子供オビトの声だったから… というか変化の術とかある時点で声で相手を断定するなよ忍者だろ!

61 18/03/18(日)22:58:55 No.491911996

まあ分かってたとしても死んだの確認してから 「オビト…どうしてこんなことを…」くらいで済ませて 墓まで秘密持って行くだけと思う

62 18/03/18(日)22:58:55 No.491912000

そもそも死んだオビトが生きてたとか想定しとらんよ…

63 18/03/18(日)22:58:58 No.491912015

>チャクラの量考えるとあんまり連打はできないとは思うんだが最後のカカシ先生はあれどうなんだろうね 焚き火空間に居る奴からチャクラ貰ってるっていう 穢土転生に近い状態だからあれはノーカンだと思う

64 18/03/18(日)22:59:19 No.491912104

あなたの声…大河ドラマに出てそうだ

65 18/03/18(日)22:59:24 No.491912131

というかだら先が墓の前で口を滑らせなければ…

66 18/03/18(日)22:59:38 No.491912175

変化・幻術・瞳術・影分身・口寄せ・傀儡・整形ありの忍の世界で外見や声で判断するハズもなく …この際アナタが何者なのかはいい

67 18/03/18(日)23:00:09 No.491912298

まぁ気づいたとしてもミナトは殺すよね...

68 18/03/18(日)23:01:15 No.491912567

>まあ分かってたとしても死んだの確認してから >「オビト…どうしてこんなことを…」くらいで済ませて >墓まで秘密持って行くだけと思う 四代目 スーパードライ

69 18/03/18(日)23:01:30 No.491912646

(...嫁と息子が心配だ) …この際アナタが何者なのかはいい

70 18/03/18(日)23:01:35 No.491912669

そもそも何者なのかはいいって誰にしろ殺すか捕まえるねってことだよね

71 18/03/18(日)23:01:44 No.491912703

仮に素顔見せても顔変ってて分からんと思う

72 18/03/18(日)23:03:03 No.491913034

一応「そんなはずはない彼は死んだ」っつってるから髪型はオビトだってことには気づいてんのかな

73 18/03/18(日)23:03:28 No.491913143

ダサゴーグルがない…オビトではない…

74 18/03/18(日)23:04:00 No.491913275

顔見せてオビトだって言っても3代目と自分の嫁さん殺したやつだからな騙りだと思われてお終いだろう

75 18/03/18(日)23:04:02 No.491913283

四代目は世界のパワーバランスの為に息子に九尾封印しよう!とか オビトお前だったのかグサーとか 追い詰められた途端にオビトどうしてこんなことを!火影になりたかったんじゃないのか!?って言い出したり 卑劣ムーヴを感じるドライさがある

76 18/03/18(日)23:04:27 No.491913386

大概の読者がオビトだって気づいたのっていつぐらいだったんだろう 俺は仮面外して名乗るまでわかってなかった

77 18/03/18(日)23:04:29 No.491913398

>というか変化の術とかある時点で声で相手を断定するなよ忍者だろ! その理屈で言うと髪型見せたところで意味ないな… い そ 彼 死

78 18/03/18(日)23:05:28 No.491913628

>一応「そんなはずはない彼は死んだ」っつってるから髪型はオビトだってことには気づいてんのかな マダラは初代様が殺した事になってる方じゃないか?

79 18/03/18(日)23:05:36 No.491913662

>大概の読者がオビトだって気づいたのっていつぐらいだったんだろう >俺は仮面外して名乗るまでわかってなかった こいつの正体なんてどうでもよかった

80 18/03/18(日)23:06:36 No.491913887

結局夢見る爽やか少年でもうちはにすぎないことを証明した例

81 18/03/18(日)23:06:48 No.491913940

>大概の読者がオビトだって気づいたのっていつぐらいだったんだろう わりと早い段階でオビト説が出ててた気がする

82 18/03/18(日)23:07:11 No.491914036

>大概の読者がオビトだって気づいたのっていつぐらいだったんだろう オビトの体使ってる誰かって予想なら結構早く出てた気がする

83 18/03/18(日)23:08:03 No.491914249

オビト説はかなり早かったけどBLで死んでるからなあって点があったので わりと無茶な再登場ではあるよね

84 18/03/18(日)23:08:46 No.491914413

オビト…?いや、身長が違う…

85 18/03/18(日)23:09:12 No.491914510

>>大概の読者がオビトだって気づいたのっていつぐらいだったんだろう >わりと早い段階でオビト説が出ててた気がする トビが本物マダラじゃない説は結構真剣に言ってる人もいたけど オビト説はかなり眉唾っていうかそんなことになったら面白いよね~程度のssのネタ語りレベルだった

86 18/03/18(日)23:09:32 No.491914569

マダラが生きてるとか柱間細胞とかでオビトの正体とか畳みかけてきてよく分からなくなった 面白いからいいや

87 18/03/18(日)23:10:04 No.491914720

オビト説は正直フカシもいいとこだと思ってました

88 18/03/18(日)23:10:14 No.491914762

個人的にはイズナが生きてるんじゃないかなーとかって思ってた やけにマダラのことに詳しい風だったから

89 18/03/18(日)23:10:20 No.491914794

オビトなら里に戻ってきてないのはおかしいし・・・

90 18/03/18(日)23:10:24 No.491914810

声の人も本物だとやたらねっとりしゃべるよね

91 18/03/18(日)23:10:34 No.491914846

色々出てた説だとオビトの父親説が一番好きだった

92 18/03/18(日)23:10:39 No.491914858

>結局夢見る爽やか少年でもうちはにすぎないことを証明した例 クソホモが絶望プロデュースしなければ純朴なうちは少年で終わってだだろ!

93 18/03/18(日)23:11:00 No.491914932

そもそもあれから年数も経っているし 髪形が同じだからなんてのは希望的観測に過ぎない…

94 18/03/18(日)23:11:20 No.491915002

仮面の男はテウチ説いいよね

95 18/03/18(日)23:11:41 No.491915104

オビトにしてはkonachang戦でチラ見せした顔シワシワなのおかしいし… シワシワじゃなくてグルグルとは思わなんだ

96 18/03/18(日)23:11:47 No.491915121

誰でもいいとか言ってるしこれ名乗ってもぶっ殺されそうだよ

97 18/03/18(日)23:11:59 No.491915178

怪我補強したしわしわの方見せてたから高齢説でオビトパーツ使ったマダラ弟説が自分の中で期待高かった

98 18/03/18(日)23:12:02 No.491915187

トビが本物のマダラじゃないっていうのはところどころヒントあったよね 当時は大して気にしなかったけど「まずは挨拶からだトビ…いや今はマダラと名乗っているとか」ってカブトの台詞とかそのまんますぎる

99 18/03/18(日)23:13:11 No.491915444

オビトに見せかけたのを精神的揺さぶりと受け取ったんだろ だから無駄だと言ってみせた

100 18/03/18(日)23:13:16 No.491915462

実際避雷針マークは消えないとか言いながらぶっ刺してたしこういう局面では教え子ってくらいの情じゃ揺らがなそうな人に見える

101 18/03/18(日)23:13:28 No.491915505

オビト説より名前が出てたマダラの弟とかシスイのが結構有力扱いだったよね

102 18/03/18(日)23:13:33 No.491915516

うちはの奴等は本当に面倒臭い奴等しかいねえな!

103 18/03/18(日)23:14:01 No.491915625

>そもそもあれから年数も経っているし 逆算するとスレ画の時系列は戦場のBLから3年ぐらいしか経ってない まあそれでも半身柱間細胞+万華鏡+九尾制御する写輪眼とかでオビトと判断するのは無理だけど

104 18/03/18(日)23:14:04 No.491915634

名前がトビだからオビトとか露骨すぎるし…

105 18/03/18(日)23:14:18 No.491915696

サメの人が正体知ってたみたいなのはなんだったんかな

106 18/03/18(日)23:15:21 No.491915941

>サメの人が正体知ってたみたいなのはなんだったんかな オビトが水影やってた時期があるで説明付く …付くかこれ?

107 18/03/18(日)23:16:00 No.491916089

オビトだとしたらオビトの言葉でなんとか生きてるカカシの立場が無いじゃないか… オビトだった

108 18/03/18(日)23:16:15 No.491916152

>サメの人が正体知ってたみたいなのはなんだったんかな 霧を裏から操ってたマダラを受け継いだからじゃない?

109 18/03/18(日)23:16:20 No.491916170

>オビト説より名前が出てたマダラの弟とかシスイのが結構有力扱いだったよね マダラの「弟が死んで残ったのは~」でイズナ説消えてニーサンの回想でシスイ説薄くなって じゃあ後は…で本人が神威を神無毘橋で手に入れたとか神威模様とかでほぼ確定になった

110 18/03/18(日)23:17:04 No.491916320

オビトならなんで里と敵対するの馬鹿なのって感じだよな

111 18/03/18(日)23:18:02 No.491916515

いや…やはりうちはマダラか

112 18/03/18(日)23:18:03 No.491916516

オビトお前何してるんだこんなところで

113 18/03/18(日)23:19:23 No.491916830

読者もカカシもミナトも少年オビト評がクッソ高かったから… ナルストではクシナまでオビト評凄かったし そりゃうちはマダラを名乗る仮面の男はオビト!とかあり得ないと思うよね…

114 18/03/18(日)23:19:26 No.491916841

borutoで委員長が黒幕だってばれた時これボルトの目の前でナルトに殺されてチート野郎になるんだなとオビトが大量発生して駄目だった

115 18/03/18(日)23:20:26 No.491917095

やはりうちはってヤンデレなんだ…

116 18/03/18(日)23:20:26 No.491917097

>いや…やはりうちはマダラか やはり…うちはマダラか?

117 18/03/18(日)23:20:52 No.491917202

>ナルストではクシナまでオビト評凄かったし そいやクシナ殺したのオビトかきついな

118 18/03/18(日)23:21:01 No.491917240

>サメの人が正体知ってたみたいなのはなんだったんかな サメ肌の前の持ち主殺した時に水影操ってるよーって名乗りあげて そのあとトビとして活動してた時にお面外して正体ばらした時にあなたでしたかってなっただけで別にオビトだとかマダラだとか関係ないんじゃない

119 18/03/18(日)23:21:15 No.491917281

>borutoで委員長が黒幕だってばれた時これボルトの目の前でナルトに殺されてチート野郎になるんだなとオビトが大量発生して駄目だった 地獄に居る視聴者多すぎる…

120 18/03/18(日)23:23:41 No.491917900

>>ナルストではクシナまでオビト評凄かったし >そいやクシナ殺したのオビトかきついな ナルスト4でクシナが「これから産まれるこの子もオビトみたいな真っ直ぐな子になれるといいな…」って言った後に場面戻って この世界は終わらせる…!のオビトになるからメッチャ胸に来た

121 18/03/18(日)23:25:00 No.491918257

まぁ実際この時点まで進められたら正体が誰だってやる事変わらんよな

122 18/03/18(日)23:26:02 No.491918496

>borutoで委員長が黒幕だってばれた時これボルトの目の前でナルトに殺されてチート野郎になるんだなとオビトが大量発生して駄目だった チート野郎になったのはファザコン拗らせた結果だからね それだと逆にチートには手を出さない可能性あるんじゃないか 親子の溝は永遠に埋まらなそうだけど

123 18/03/18(日)23:26:22 No.491918580

マダラならそれくらい出来そうだしって考えちゃうのが恐ろしい

124 18/03/18(日)23:30:41 No.491919625

教え子だろうと里に危害を加えるなら容赦ない 柱間スタイルだろうなミナトは

↑Top