ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/18(日)18:34:13 No.491824209
広島に引っ越すことになったんだけど詳しい人がいたら色々教えてください
1 18/03/18(日)18:38:25 No.491825328
住んでるときは週3でお好み焼き食ってた
2 18/03/18(日)18:39:36 No.491825634
>住んでるときは週3でお好み焼き食ってた なそ にん
3 18/03/18(日)18:40:05 No.491825753
どこに住むのかによる
4 18/03/18(日)18:40:30 No.491825849
基本的にはなにもないよ
5 18/03/18(日)18:40:35 No.491825876
詳しくは言えないけど広島市かな
6 18/03/18(日)18:41:38 [sage] No.491826128
>基本的にはなにもないよ そんなことないでしょう
7 18/03/18(日)18:42:35 No.491826334
市内に住んでたら車あればなんでも楽しいでしょ 燃やせるごみの袋が紙袋なこと以外は好きなところだったよ
8 18/03/18(日)18:43:24 No.491826521
広島市ならいいけど東広島や北広島ならマジなんもないよ
9 18/03/18(日)18:45:19 No.491827004
しまなみ海道で自転車乗ればいいよ
10 18/03/18(日)18:46:03 No.491827154
福岡や神戸みたいにグルメや歓楽街が発展してるわけでもない アストラム沿いか市内じゃないと車が必須 ポプラがクソ 個人的には政令指定都市の中で最弱のイメージ
11 18/03/18(日)18:47:00 No.491827395
他に比べてゴミの分別がやたら厳しいっていうのは確かにある
12 18/03/18(日)18:47:43 No.491827588
>個人的には政令指定都市の中で最弱のイメージ 札仙広福の中で唯一地下鉄無いしな…
13 18/03/18(日)18:47:47 No.491827603
バスが結構本数あるから案外郊外でも 車なくても何とかなる
14 18/03/18(日)18:47:50 No.491827612
住むなら東区か府中町のイオンモールチャリでいけるあたりに住んどけば便利そう 車で安佐動物公園いってもいいし高速のインターまで近いし
15 18/03/18(日)18:48:51 No.491827912
広島市は西側だけど東側(岡山寄り)はどうなの?
16 18/03/18(日)18:49:48 No.491828138
呉とか福山まで行くのは小旅行だよ
17 18/03/18(日)18:49:55 No.491828164
カープ以外を応援することは許されないんでしょ?
18 18/03/18(日)18:50:09 No.491828222
>広島市は西側だけど東側(岡山寄り)はどうなの? たまゆらとかみちゅとファフナー
19 18/03/18(日)18:50:12 No.491828238
>広島市は西側だけど東側(岡山寄り)はどうなの? 風俗街
20 18/03/18(日)18:51:26 No.491828507
>カープ以外を応援することは許されないんでしょ? 他球団のタオルとか使ったらヤバイかな
21 18/03/18(日)18:51:33 No.491828534
野球やサッカーに関心があれば楽しいんだろうなとは思う
22 18/03/18(日)18:51:35 No.491828540
中区でもちょっと外れてると結構安いが まぁ通勤場所次第だな 気軽に買い物に出られる場所が良いのは確かだけど毎日の通勤ほどじゃない
23 18/03/18(日)18:51:36 No.491828542
>カープ以外を応援することは許されないんでしょ? パ・リーグなら許される!
24 18/03/18(日)18:52:09 No.491828673
昔アルパークの山の方すんでたけどいいとこだったぞい
25 18/03/18(日)18:52:15 No.491828701
>広島市は西側だけど東側(岡山寄り)はどうなの? 福山尾道あたりは広島よりも岡山の文化圏になるよ観光できる場所はあるけど田舎だよ…
26 18/03/18(日)18:52:31 No.491828760
>カープ以外を応援することは許されないんでしょ? みんな大好きみたいな報道されるけど 地元民の半分以上はカープのカの字も興味ないよ
27 18/03/18(日)18:52:49 No.491828836
高速の近くの森林公園とかよくいってたな
28 18/03/18(日)18:53:26 No.491828976
広島駅前もいろいろ手加えてるけど相変わらずパッとしないよね
29 18/03/18(日)18:53:30 No.491828992
お好み焼き屋があほほどあってありがたい あとはうどん屋のおはぎが美味しいよ
30 18/03/18(日)18:54:54 No.491829332
広島って駅前より商店街のイメージ
31 18/03/18(日)18:55:33 No.491829487
呉にうまいラーメン屋とフライケーキの店があるよ
32 18/03/18(日)18:55:43 No.491829518
中心地はなんか昭和の薫りがする
33 18/03/18(日)18:56:19 No.491829662
>地元民の半分以上はカープのカの字も興味ないよ あげ足に近いけど半分も興味持ってたらスゲーと思うんだ
34 18/03/18(日)18:56:24 No.491829685
>広島市ならいいけど三次や庄原ならマジ山しかないよ
35 18/03/18(日)18:56:55 No.491829822
新幹線で向かうと到着のアナウンスがあっても地方の田舎町~って感じなのに 減速が始まるといきなりオシャレな街並みに切り替わってびっくりする
36 18/03/18(日)18:57:00 No.491829852
クラスに一人二人は年パス持ってるみたいな感じ
37 18/03/18(日)18:57:20 No.491829942
広島駅も改装重ねて駅ビル周りも進化したけどやっぱり本通りの踏み台だよね 酒は広島駅前のビックカメラが安い
38 18/03/18(日)18:57:58 No.491830092
ビックカメラできてんのかよ… ベスト電気とデオデオはもう息してないのか…
39 18/03/18(日)18:58:10 No.491830148
三次~北広島の中国道カーブ多すぎ問題
40 18/03/18(日)18:58:24 No.491830217
車運転するならローカルルールに戦慄する 1車線なのに車が並走するってなんだよ馬鹿じゃねえの
41 18/03/18(日)18:58:28 No.491830231
ナタリー
42 18/03/18(日)18:58:45 No.491830293
ベストはだいぶ前に撤退したんじゃない
43 18/03/18(日)18:58:47 No.491830300
>ベスト電気とデオデオはもう息してないのか… デオデオはエディオンになったよ
44 18/03/18(日)18:59:30 No.491830482
ぶっちゃけ普通の地方都市だよ 過ごしやすいとは思う
45 18/03/18(日)19:00:04 No.491830634
というかビックの跡地にベストきたんだからまた入れ替わりだな
46 18/03/18(日)19:00:46 No.491830817
牡蠣うまい
47 18/03/18(日)19:00:53 No.491830859
そしていつまでたっても建設予定地のIKEA もういい加減認可取り消してもいいんじゃね?ってくらい放置状態だ
48 18/03/18(日)19:01:08 No.491830961
レンタルと本屋はフタバ図書がほぼ独占してる 過去に何があったのか気になる
49 18/03/18(日)19:01:35 No.491831075
ふるさとレモンを舐めよう
50 18/03/18(日)19:02:03 No.491831177
レンタルは蔦屋あったろ…!?
51 18/03/18(日)19:02:11 No.491831210
住むなら横川駅周辺が良さげ 飲みに行っても深夜バスか最悪タクシーで帰ってもそんなにお金かからない
52 18/03/18(日)19:02:13 No.491831225
母の故郷なので帰省する度お好み村でお好み焼き食べてアンデルセンでアイス食べたのは思い出
53 18/03/18(日)19:02:17 No.491831242
>もういい加減認可取り消してもいいんじゃね?ってくらい放置状態だ かといって代わりの買い手がつくわけもなく
54 18/03/18(日)19:02:17 No.491831243
テレ東系列がないのでカタログで疎外感を感じる事が多いぞ
55 18/03/18(日)19:02:37 No.491831328
>レンタルと本屋はフタバ図書がほぼ独占してる >過去に何があったのか気になる 何があったかというか元からローカルにフタバ図書が繁栄してて よそからの参入を上手く阻止してる感じだ
56 18/03/18(日)19:02:47 No.491831375
お好み焼きは主食
57 18/03/18(日)19:03:20 No.491831528
>呉にうまいラーメン屋とフライケーキの店があるよ なんて店?今度行ってみたい
58 18/03/18(日)19:03:29 [sage] No.491831585
アニメは流れるの
59 18/03/18(日)19:03:58 No.491831732
中央書店…
60 18/03/18(日)19:04:20 No.491831825
>呉とか福山まで行くのは小旅行だよ 広島市からなら片道一時間かからねえよ呉! 行く利点薄いけど!
61 18/03/18(日)19:04:24 No.491831846
>テレ東系列がないのでカタログで疎外感を感じる事が多いぞ マジで…
62 18/03/18(日)19:04:24 No.491831848
地上波アニメは諦めろ いまは配信もあるしBSもあるし
63 18/03/18(日)19:04:31 No.491831872
>テレ東系列がないのでカタログで疎外感を感じる事が多いぞ 深夜に数クール遅れで放映してるくらいだしね…BS11は地方の味方だわ
64 18/03/18(日)19:04:31 No.491831873
>アニメは流れるの 深夜はBSだより
65 18/03/18(日)19:04:35 No.491831901
>アニメは流れるの >テレ東系列がないのでカタログで疎外感を感じる事が多いぞ
66 18/03/18(日)19:04:36 No.491831905
>なんて店?今度行ってみたい モリスってラーメン屋と住吉のフライケーキだったかな? めっちゃあっさり塩味オンリーのラーメン屋と元祖フライケーキの店だよ
67 18/03/18(日)19:04:42 No.491831930
駅が綺麗になってた 福山は岡山というか独立してる
68 18/03/18(日)19:04:45 No.491831943
今はネットでアニメ配信してるから
69 18/03/18(日)19:04:53 No.491831971
吉田郡山城跡に行ったけど いち国衆時代ならともかく大毛利になった後ですら近世に差し掛かるまであんな所を本拠にしていたのかってくらい辺鄙だった
70 18/03/18(日)19:04:58 No.491831994
>>テレ東系列がないのでカタログで疎外感を感じる事が多いぞ >マジで… アニメは冗談抜きに隔離されてるよ なんもやってねえ
71 18/03/18(日)19:05:09 No.491832040
たまにお好み焼き食べに行きたくなるんだけど最近自分の趣味と合わないお好み焼きが流行ってるようでいい店が見つからない 焼く時にヘラで上から押さえつけて水分をギュッ!と出す作り方が好きなんだけどどこも重ねただけで押さえない店ばかり
72 18/03/18(日)19:05:19 No.491832086
東広島だったら東広島ケーブルテレビを使ってテレビせとうちの再送信を見るって手はある
73 18/03/18(日)19:05:23 No.491832106
>車運転するならローカルルールに戦慄する >1車線なのに車が並走するってなんだよ馬鹿じゃねえの 二台並べるスペースあるんじゃけぇ ぴしゃっと寄りゃ皆助かろうが?
74 18/03/18(日)19:05:29 No.491832133
広島はポリゴンショックを回避した100万都市だからな…
75 18/03/18(日)19:05:35 No.491832165
ポプテピちょっと遅れてやってるから許すよ!
76 18/03/18(日)19:05:45 No.491832211
IKEAってあれ5年くらい前に聞いて結局立たなかったんだって思ってたけど一応まだ計画塩漬け状態なのか あれだけの土地だと遊ばせとくだけでも税金馬鹿にならないだろうに
77 18/03/18(日)19:05:49 [sage] No.491832226
今は首都圏住んでるよ
78 18/03/18(日)19:06:44 No.491832493
>行く利点薄いけど! 海軍とか好きなら呉と江田島は行く価値間違いなくあるぞ
79 18/03/18(日)19:06:57 No.491832555
地方アニメ諦めた方がいいよ岡山近くならサンテレビ見れるかも
80 18/03/18(日)19:07:26 No.491832687
広島のお好み焼き屋はどこも潰すだろ…!?
81 18/03/18(日)19:07:31 No.491832710
>今は首都圏住んでるよ 市内だからそこまででもないかもしれないけど 正直車が無いと何もできない
82 18/03/18(日)19:07:34 No.491832722
>アニメは流れるの 多分アニメ放送は全国屈指の最下位レベルだと思う ニチアサくらいしか流れないくらいのつもりで居たほうがいいよ見たいならオンデマンド必須
83 18/03/18(日)19:07:44 No.491832767
岡山はテレ東映るのにな…
84 18/03/18(日)19:07:47 No.491832788
旧球場跡地も結局遊ばせてるみたいなもんだからな
85 18/03/18(日)19:07:50 No.491832802
呉はフライケーキとビックリまんじゅうとおんらいまんとうと巴堂のアイスモナカくらいしかないな… あとメロンパンのナナパンが旨い
86 18/03/18(日)19:07:52 No.491832813
>今は首都圏住んでるよ ご愁傷様 大都市の当たり前が通用しない地方都市で頑張れ
87 18/03/18(日)19:08:20 No.491832964
車があれば首都圏よりレジャーは充実してる
88 18/03/18(日)19:09:06 No.491833200
>大都市の当たり前が通用しない地方都市 なにいってるの…
89 18/03/18(日)19:09:15 No.491833237
ニチアサが甲子園で遅れたりしないくらいしか利点がない ポケモンもアイカツもリアルタイムではやってない
90 18/03/18(日)19:09:30 No.491833320
>アニメは流れるの 今期だとダリフラとポプテピピックとおそ松さんくらいしかないと思う
91 18/03/18(日)19:09:32 No.491833333
遊園地がない
92 18/03/18(日)19:09:45 No.491833407
もしかしたらマリーナホップが栄えるかもしれないよ
93 18/03/18(日)19:09:54 No.491833448
>大都市の当たり前が通用しない地方都市で頑張れ 広島は日本じゃないの…?
94 18/03/18(日)19:10:26 No.491833608
>遊園地がない ちゅーぴーパークがあるじゃん! 名前しか知らないからどんなとこは分からんけど
95 18/03/18(日)19:11:03 No.491833789
不便するかっていうと別に不便はしないんだけどイベントとか好きなら東京住みに比べると流石に厳しい
96 18/03/18(日)19:11:18 No.491833866
>No.491833333
97 18/03/18(日)19:11:34 No.491833941
そういえば広島って三井やプレミアムといった大手アウトレット無いんだっけ…
98 18/03/18(日)19:11:34 No.491833943
BSがあれば大体何とかなる 時間差、日程差ある番組はネタバレに気をつけて
99 18/03/18(日)19:11:45 No.491834008
テレビは岡山より悪いかもね
100 18/03/18(日)19:11:45 No.491834012
遊園地はほら…スペースワールドとかチボリ公園とか…ナタリーとか…
101 18/03/18(日)19:12:00 No.491834090
中国地方一の大都市のはずなんだけどもアニメ視聴偏差値は低い
102 18/03/18(日)19:12:24 No.491834208
>スペースワールド 別の星に移住しちゃった…
103 18/03/18(日)19:12:36 No.491834261
一応とらとメロンはあるんだけどなー
104 18/03/18(日)19:12:40 No.491834287
>そういえば広島って三井やプレミアムといった大手アウトレット無いんだっけ… 大手アウトレットってそんなお得なもの売ってるわけでもないしな キリンビールのとこになんかできたんじゃないの
105 18/03/18(日)19:12:58 No.491834378
アニメイトあったろ広島
106 18/03/18(日)19:12:58 No.491834380
テレビもだけどラジオもほとんどない…
107 18/03/18(日)19:13:03 No.491834425
ポートピアは今どうなってるの?
108 18/03/18(日)19:13:13 No.491834476
>正直車が無いと何もできない 逆に市内在住だと自転車圏内以外に行くことほどんどないから 今でも海田とか廿日市とかの正確な位置知らない
109 18/03/18(日)19:13:37 No.491834612
>遊園地がない みろくの里!
110 18/03/18(日)19:13:59 No.491834721
まぁ民放3局しかないところに比べればマシだよ…
111 18/03/18(日)19:14:03 No.491834736
市内に住んでるけど近くにショッピングセンターやアウトレットモールやホームセンターが沢山あって 車さえあれば結構快適
112 18/03/18(日)19:14:11 No.491834778
>逆に市内在住だと自転車圏内以外に行くことほどんどないから >今でも海田とか廿日市とかの正確な位置知らない 行く用事ないから問題ない
113 18/03/18(日)19:14:18 No.491834813
アニメあんまり見ないならいいとこだと思う アニオタならきつい
114 18/03/18(日)19:14:33 [sage] No.491834877
方言はどうなのクセが強いの
115 18/03/18(日)19:14:56 No.491834980
安佐動物公園とか森林公園とか普通に瀬戸内海でてもいいし結構レジャー面は充実してると思う
116 18/03/18(日)19:15:26 No.491835140
夜のアクティビティもショボい
117 18/03/18(日)19:15:59 No.491835307
アニメはもうネットで全部見れるしなあ 最速で見たいとかでもなければ
118 18/03/18(日)19:16:08 No.491835355
方言はゆるい関西弁ってかんじ
119 18/03/18(日)19:16:48 No.491835553
アウトレットモールは今度できるらしい
120 18/03/18(日)19:16:54 No.491835576
最近行ってないからわからんけど 広島のオタクショップは腐女子勢力が強くて男向けどんどん減ってた
121 18/03/18(日)19:17:16 No.491835657
お好み焼きは電光石火が流行りだしてからふんわり系が一気に増えた感あるな お好み焼き屋はマジアホほどあるので自分好みの店探すのも楽しいよ
122 18/03/18(日)19:17:20 No.491835690
>方言はどうなのクセが強いの ヤクザ映画みたいなコテコテの広島弁なんてもうほとんど聞かんよ
123 18/03/18(日)19:17:23 No.491835715
>方言はどうなのクセが強いの 一人称がワシの人がけっこういるあとたいぎいって言っとけば大概何とかなる
124 18/03/18(日)19:17:37 No.491835800
いまはどこも女性の方がグッズとかでお金落とすからな…
125 18/03/18(日)19:17:54 No.491835879
数年前までは駅前がゴミ捨て場レベルに汚かったけど最近よくなったよね
126 18/03/18(日)19:18:00 No.491835917
汁なし坦々麺うまいよ
127 18/03/18(日)19:18:15 [sage] No.491835997
>広島のオタクショップは腐女子勢力が強くて男向けどんどん減ってた 今ならネット通販あるし気にならないかな
128 18/03/18(日)19:18:18 No.491836016
アウトレットはイオンのが来月オープンだったはず
129 18/03/18(日)19:18:30 No.491836075
駅前の蔦屋家電はお洒落
130 18/03/18(日)19:18:35 No.491836095
たいぎいっていうと広島感すごい…
131 18/03/18(日)19:18:55 No.491836216
地方オタショップは基本女が買い支えてるのは何処の地方もおんなじだし
132 18/03/18(日)19:19:20 [たいぎい] No.491836384
こうですか
133 18/03/18(日)19:19:30 No.491836458
>広島のオタクショップは腐女子勢力が強くて男向けどんどん減ってた メイトビルにしろサンモにしろそんな感じじゃない今も
134 18/03/18(日)19:19:46 No.491836570
たしかにたいぎいを使いこなせば広島人だな…
135 18/03/18(日)19:19:54 No.491836629
>ポートピアは今どうなってるの? 遊園地じゃなくなって広い公園になってるフリマとかイベントやってて休みの日はけっこう人がいる
136 18/03/18(日)19:20:00 No.491836653
相手が何か言ってきたら ほうじゃねぇ… って言っておけば大体何とかなる
137 18/03/18(日)19:20:02 No.491836664
広島駅前にIKEAができると聞いたけど三年位音沙汰がない気がする
138 18/03/18(日)19:20:04 No.491836670
四国も近いし九州も近い 結構いい場所だと思うよ 中四国で一番都会だし
139 18/03/18(日)19:20:04 No.491836671
方言は事件じゃけんでも読んで予習しとけばいい
140 18/03/18(日)19:20:20 No.491836742
アニメにかんしてはTV局4社の親玉の中国新聞が嫌ってるって噂は聞いたことある
141 18/03/18(日)19:20:20 No.491836748
わやも覚えておけばだいたいなんとかなる
142 18/03/18(日)19:20:23 No.491836765
ウィンタースポーツとかは意外とできる 車は必要だけど
143 18/03/18(日)19:20:33 No.491836832
>駅前の蔦屋家電はお洒落 見栄えはいいけどあれ結局エディオンだからなぁ
144 18/03/18(日)19:20:44 No.491836891
田中君はいつもけだるげのアニメ見てるとおお… ってなる所が幾らかあるよ
145 18/03/18(日)19:21:13 No.491837048
アニポケが1週ちょいしかズレてないことに驚いた 1クールくらい遅れてると思ってた
146 18/03/18(日)19:21:32 No.491837224
「ちょっとたわん」とか言っても広島っぽいと思う
147 18/03/18(日)19:21:33 No.491837227
ちゃんとノイタミナとかは映るから安心してほしい
148 18/03/18(日)19:21:42 No.491837309
ら抜き言葉率が日本一高いらしい
149 18/03/18(日)19:22:04 No.491837456
>最近行ってないからわからんけど >広島のオタクショップは腐女子勢力が強くて男向けどんどん減ってた 腐女子向け中古ショップ大手?の明輝堂がこの間撤退したから弱まってる気がする
150 18/03/18(日)19:22:08 No.491837484
たわんも覚えておけばいいぞ あとは… はぶてんさんなー 松来さんも好きな言葉だ
151 18/03/18(日)19:22:25 No.491837573
地下鉄はデルタ地帯だから無理 何処掘っても水が出る
152 18/03/18(日)19:22:26 No.491837581
方言はイントネーションほぼ標準語だから疲れないよ
153 18/03/18(日)19:22:44 No.491837688
>四国も近いし九州も近い >結構いい場所だと思うよ >中四国で一番都会だし 九州は遠い 山口県長すぎ問題
154 18/03/18(日)19:23:09 No.491837832
地震がマジで無いから震度2くらいでも大騒ぎになるよ 都民なら慣れっこだろうけど許してほしい
155 18/03/18(日)19:23:21 No.491837930
今は汁なし担々麺が熱いらしいぞ
156 18/03/18(日)19:23:22 No.491837934
市内の方だとぶちって言う人結構見たな
157 18/03/18(日)19:23:24 No.491837944
アニメ僻地だけどそれ以外は良いところ 日本酒好きなら秋には日本酒まつりもあるよ
158 18/03/18(日)19:23:29 No.491837980
>山口県長すぎ問題 なあに静岡に比べたらどこもマシだ
159 18/03/18(日)19:23:30 No.491837987
映画館も割と充実してると思う
160 18/03/18(日)19:23:58 No.491838173
シャレオの端の模型屋さんがなくなってていっぱい悲しい 俺は戦車のプラモとかどこで買えばいいんだ…
161 18/03/18(日)19:24:10 No.491838241
お母さーん間違えさんなーますやみそよーって言っとけば間違いない
162 18/03/18(日)19:24:21 No.491838306
アルパークは三井経営だろ
163 18/03/18(日)19:24:21 No.491838307
一人暮らしにいいと思うよ
164 18/03/18(日)19:24:40 No.491838413
>呉はフライケーキとビックリまんじゅうとおんらいまんとうと巴堂のアイスモナカくらいしかないな… 巴屋は死んだんだ…
165 18/03/18(日)19:24:46 No.491838446
たちまち
166 18/03/18(日)19:24:47 No.491838457
カープを貶めなければ生きていけるよ 特に老人に対して
167 18/03/18(日)19:24:58 No.491838508
車あったら旅行松江の方とか山口とか瀬戸内海まで二泊3日旅行とかすると楽しいよ
168 18/03/18(日)19:25:27 No.491838627
春にはダルマ焼酎に行こうぜ!
169 18/03/18(日)19:25:30 No.491838651
>シャレオの端の模型屋さんがなくなってていっぱい悲しい >俺は戦車のプラモとかどこで買えばいいんだ… そんなのあったんだ…シャレオ通ってたけど知らなかった
170 18/03/18(日)19:25:39 No.491838693
>巴屋は死んだんだ… マジかよ…
171 18/03/18(日)19:25:48 No.491838732
関西弁にもいろいろあるように広島弁にもいろいろある 呉なんか特に激しい
172 18/03/18(日)19:25:49 No.491838744
飲もうぜオタフクソース!
173 18/03/18(日)19:25:59 [sage] No.491838799
なんか天気は調子いいって聴いた
174 18/03/18(日)19:26:33 No.491838992
台風も地震も縁ないよ
175 18/03/18(日)19:26:42 No.491839040
>飲もうぜオタフクソース! カープソース派ですし…
176 18/03/18(日)19:27:01 No.491839199
順当にみっちゃん食ってあとは近所のナイスなお好み焼き屋を見つけるんだ
177 18/03/18(日)19:27:05 No.491839216
地図見たら分かるけど中四国って県ごとに完全に独立してるよね
178 18/03/18(日)19:27:35 No.491839386
「今ちょっと揺れた?」みたいなのに参加できないのいいよね
179 18/03/18(日)19:27:36 No.491839394
プラモはもうホビーゾーンで買ってるな俺
180 18/03/18(日)19:27:41 No.491839433
>>シャレオの端の模型屋さんがなくなってていっぱい悲しい >>俺は戦車のプラモとかどこで買えばいいんだ… >そんなのあったんだ…シャレオ通ってたけど知らなかった 端って言ってもシャレオ出口と繋がってるビルの地下テナントだけどね もう何年前かな…
181 18/03/18(日)19:28:30 No.491839676
福山は地方都市なのにとしあきがなんでか多い 多分「」も多い
182 18/03/18(日)19:28:34 No.491839699
>端って言ってもシャレオ出口と繋がってるビルの地下テナントだけどね >もう何年前かな… 真実の口みたいな顔がいっぱいあるモニュメントの近くの店か
183 18/03/18(日)19:28:54 No.491839828
>九州は遠い >山口県長すぎ問題 新幹線なら1時間だし結構近くない?まぁ新幹線なら大阪も1時間だけど… あと車でも徳山港から大分にフェリーでショートカットできたりもする
184 18/03/18(日)19:28:58 [sage] No.491839859
お好み焼き屋は人生で3回しか行ったことないよいつも家で作ってたよ
185 18/03/18(日)19:28:59 No.491839867
あんなところにあったのか…
186 18/03/18(日)19:29:12 No.491839933
気候は温暖でほんとすごしやすいよ 最近集中豪雨とかで山間部はあれだけど台風直撃しても意外と大したことなかったりすることが多かった 山陽ってだけはある
187 18/03/18(日)19:29:27 No.491840050
市内ならいいじゃない…東広島に住んでるけど往復で1000円かかるよ電車代
188 18/03/18(日)19:29:45 No.491840163
ちなみに広島で一番有名なお好み焼きチェーン店は大阪風だ
189 18/03/18(日)19:29:49 No.491840195
マイナー漫画のスレが立って買いに行ったら大体無くなってるから広島在住結構居るんじゃないかと思う
190 18/03/18(日)19:30:01 No.491840277
お好み焼きは外で食うものだ… 家ではせいぜい混ぜ焼きしか作れんし… あと広島のお好み焼き屋は安い
191 18/03/18(日)19:30:28 No.491840434
アニメさえあれば文句ないけどそれが壊滅すぎる ニチアサもたまに潰されるし
192 18/03/18(日)19:30:30 No.491840458
>お好み焼き屋は人生で3回しか行ったことないよいつも家で作ってたよ 家で食うと店で食べたくなくなるよね
193 18/03/18(日)19:30:33 No.491840484
>真実の口みたいな顔がいっぱいあるモニュメントの近くの店か うn ちょっと古いキットとかいっぱいあって楽しかった…
194 18/03/18(日)19:31:03 No.491840739
広島でいちばん有名なお好み焼きチェーンってみっちゃんだろ
195 18/03/18(日)19:31:12 No.491840791
>端って言ってもシャレオ出口と繋がってるビルの地下テナントだけどね >もう何年前かな… あの階段降りたところか 15年くらい前か高校時代に何度かいったなあ
196 18/03/18(日)19:31:17 No.491840817
>端って言ってもシャレオ出口と繋がってるビルの地下テナントだけどね >もう何年前かな… ガルパンの最初のテレビシリーズのあと ポルシェティーガーの砲搭形状についてどや顔で店の人に語ってた客が居たのを思い出した
197 18/03/18(日)19:31:44 No.491840973
駅前のもみじ饅頭マシーンはいまでもあるんだろうか
198 18/03/18(日)19:32:23 No.491841213
川通り餅マシーンの開発はまだか
199 18/03/18(日)19:32:37 No.491841308
徳川は正直… 美味しくないと思ってる 個人の感想だけど
200 18/03/18(日)19:32:49 No.491841381
>広島でいちばん有名なお好み焼きチェーンってみっちゃんだろ 徳川じゃないのCM的に