虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/18(日)17:26:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)17:26:05 No.491809010

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/18(日)17:27:24 No.491809290

どうなるんだ・・

2 18/03/18(日)17:27:31 No.491809320

でっかい道

3 18/03/18(日)17:28:44 No.491809563

北海道列島

4 18/03/18(日)17:28:50 No.491809589

年一回 一番強い北海道を決める大会を決めるとか そんな少年漫画的設定ワクワクしてくる

5 18/03/18(日)17:29:12 No.491809658

味噌ラーメン食べ放題

6 18/03/18(日)17:29:28 No.491809707

お前どこ道出身だよ

7 18/03/18(日)17:29:28 No.491809709

北海道独立戦争

8 18/03/18(日)17:32:13 No.491810248

沖縄はあるのか…

9 18/03/18(日)17:32:33 No.491810327

一つだけ知床がないんですけど...

10 18/03/18(日)17:33:15 No.491810456

>味噌ラーメン食べ放題 旭川ラーメンや函館ラーメンも忘れないで!

11 18/03/18(日)17:34:22 No.491810652

気候がそれぞれ違う…

12 18/03/18(日)17:34:42 No.491810724

増えるな増えるな

13 18/03/18(日)17:35:37 No.491810902

食料自給率が200%くらいになる あとゴキブリがいなくなる

14 18/03/18(日)17:36:58 No.491811173

>あとゴキブリがいなくなる 気候が全部同じなわけじゃないから下の方にはゴキブリはいるだろ

15 18/03/18(日)17:38:21 No.491811472

物語の終盤で第七北海道が浮上してくる

16 18/03/18(日)17:38:36 No.491811516

北海道 中海道 東海道 西海道 南海道

17 18/03/18(日)17:40:17 No.491811845

群泳してそう

18 18/03/18(日)17:40:20 No.491811862

下4つの真ん中あたりに人工島作りたい

19 18/03/18(日)17:40:27 No.491811885

>気候が全部同じなわけじゃないから下の方にはゴキブリはいるだろ ハハハ、何を言ってるんだ この国にゴキブリなんて虫はいないし UFOなんてカップ焼きそばは無いよ

20 18/03/18(日)17:41:04 No.491811995

試さ列島

21 18/03/18(日)17:41:18 No.491812037

北海道 東海道 関東海道 中部海道 関西海道 中海道 四海道 九海道

22 18/03/18(日)17:42:00 No.491812159

全域にヒグマがいるハードモード日本

23 18/03/18(日)17:42:02 No.491812169

日本列島シリーズ北海道アソート

24 18/03/18(日)17:43:19 No.491812470

大泉洋が視聴率100%おとこに…?

25 18/03/18(日)17:43:29 No.491812508

神だってコピペぐらいする

26 18/03/18(日)17:44:27 No.491812723

同じ地形で気候が違うのは結構面白そう

27 18/03/18(日)17:45:35 No.491812983

シューティングの雑魚敵

28 18/03/18(日)17:45:52 No.491813044

国土の98%くらい森林になりそう

29 18/03/18(日)17:45:59 No.491813063

試される国家

30 18/03/18(日)17:46:23 No.491813147

>UFOなんてカップ焼きそばは無いよ UFOは売ってるよ!

31 18/03/18(日)17:46:27 No.491813163

全域で取れる大麻

32 18/03/18(日)17:46:45 No.491813217

上三つくらいは羆との闘争に敗れて人類が生存していない

33 18/03/18(日)17:47:00 No.491813277

全部津軽海峡

34 18/03/18(日)17:47:11 No.491813323

神もコピペするってんで世界で一番神の存在を実感できる国になってしまう…

35 18/03/18(日)17:47:13 No.491813334

全北海道 日高山脈縦走 大雪山系縦走 とか100名山制覇よりかっこいい!

36 18/03/18(日)17:47:24 No.491813384

セイコーマート帝国

37 18/03/18(日)17:47:39 No.491813442

島間での煽り合いが日常

38 18/03/18(日)17:47:48 No.491813485

海底トンネルで結べるかな…

39 18/03/18(日)17:47:56 No.491813528

水曜どうでしょうが国民的番組になる

40 18/03/18(日)17:48:39 No.491813693

PCエンジンとハドソンが天下にその名を轟かせている世界線

41 18/03/18(日)17:48:51 No.491813741

やきそば弁当が支配する

42 18/03/18(日)17:48:55 No.491813753

いっぱい道

43 18/03/18(日)17:49:15 No.491813820

北海道諸島

44 18/03/18(日)17:49:42 No.491813909

どれか一つがFF6の帝国領

45 18/03/18(日)17:49:52 No.491813951

北の国から

46 18/03/18(日)17:49:55 No.491813974

U局どころかノイタミナもアニメイズムも存在しないぞ大丈夫か

47 18/03/18(日)17:50:34 No.491814121

>PCエンジンとハドソンが天下にその名を轟かせている世界線 天外魔境シリーズが存続している世界線かぁ・・・

48 18/03/18(日)17:50:41 No.491814147

食料自給率100%オーバーが6つもあるとか強すぎない?

49 18/03/18(日)17:50:58 No.491814216

左と右の北海道は離島扱い

50 18/03/18(日)17:50:58 No.491814217

コーラよりガラナの方が飲まれている国になってしまう

51 18/03/18(日)17:51:34 No.491814363

そういえば石炭も取れるから自給自足できるのか・・・・

52 18/03/18(日)17:51:58 No.491814459

>天外魔境シリーズが存続している世界線かぁ・・・ VR桃太郎電鉄でど迫力のキングボンビーが目の前に!

53 18/03/18(日)17:52:03 No.491814476

さむいどう ぬくいどう あったかいどう あついどう

54 18/03/18(日)17:52:23 No.491814546

マジレスが6人

55 18/03/18(日)17:52:44 No.491814621

ミクさんがハローキティーや○ッキーみたいな扱いになってしまう!

56 18/03/18(日)17:52:59 No.491814684

海道一

57 18/03/18(日)17:53:34 No.491814814

大泉が国民的俳優になるな…

58 18/03/18(日)17:54:00 No.491814907

自然科学系研究テーマで困ったら 北海道諸島へ

59 18/03/18(日)17:54:25 No.491815005

どさんこワイドが国民的番組に

60 18/03/18(日)17:54:52 No.491815116

書き込みをした人によって削除されました

61 18/03/18(日)17:55:23 No.491815238

自衛隊大変だなこれ

62 18/03/18(日)17:55:24 No.491815241

五島列島

63 18/03/18(日)17:56:01 No.491815373

海峡とかすごい難所だろうなこれ

64 18/03/18(日)17:56:15 No.491815429

ひとつだけ知床半島が沈んでる…

65 18/03/18(日)17:56:26 No.491815472

>>天外魔境シリーズが存続している世界線かぁ・・・ >VR桃太郎電鉄でど迫力のキングボンビーが目の前に! VRボンバーマンだと爆風がものすごい迫力になるということか いいなそれ

66 18/03/18(日)17:56:27 No.491815481

>一つだけ知床がないんですけど... そいつがルパンだ!

67 18/03/18(日)17:57:12 No.491815647

食料自給率200%x6 

68 18/03/18(日)17:57:36 No.491815757

牛乳とじゃがいもには不自由しないな

69 18/03/18(日)17:57:37 No.491815761

すずむしが深夜バスじゃなくてフェリーに怯えそうな列島だ…

70 18/03/18(日)17:58:02 No.491815864

サッポロ一番が日本一に

71 18/03/18(日)17:58:24 No.491815939

一戸建てよりも都会部のマンションが人気になっちゃうんだ・・・

72 18/03/18(日)18:00:08 No.491816277

中央の釧路と右下の石狩で交易が盛んになりそう 潮の流れすごいことになってそうだけど

73 18/03/18(日)18:00:34 No.491816371

未曾有の台風が北海道を毎年襲う!

74 18/03/18(日)18:04:27 No.491817335

どれか一つはラベンダーだらけになって どれか一つはじゃがいもだらけになって どれか一つはうしだらけになって どれか一つは水田だらけになる

75 18/03/18(日)18:06:09 No.491817761

荒ぶる台地

76 18/03/18(日)18:06:40 No.491817912

鹿肉が国民食に

77 18/03/18(日)18:07:18 No.491818056

>中央の釧路と右下の石狩で交易が盛んになりそう どの北海道も釧路石狩航路と釧路苫小牧航路が重要になるな 南北海道のオホーツク側から北の北海道に行ける気がしない…

78 18/03/18(日)18:08:38 No.491818378

連邦制にあるんだろうなぁ 大北海道連邦とか

79 18/03/18(日)18:08:56 No.491818441

自給率10000%

80 18/03/18(日)18:09:10 No.491818496

これ戦国時代凄い群雄割拠になってたと思う というか日本統一に凄い時間かかりそう

81 18/03/18(日)18:09:34 No.491818586

南四海道の間の海は常時荒れ狂ってそうだな…

82 18/03/18(日)18:10:10 No.491818714

カタログでもうダメだった

83 18/03/18(日)18:11:14 No.491818949

宗教で縛るしかないんだろうなぁ これを作った女神の存在とか

84 18/03/18(日)18:11:21 No.491818976

1個ぐらい動く機構が備わっててもおかしくない

85 18/03/18(日)18:11:56 No.491819115

>これ戦国時代凄い群雄割拠になってたと思う >というか日本統一に凄い時間かかりそう 中央道に象徴となる天皇をたてて 他の五ヶ道を納める五摂家が実務を取り仕切ってそう

86 18/03/18(日)18:12:03 No.491819148

東南海道の帯広が首都か

87 18/03/18(日)18:12:48 No.491819285

>どさんこワイドが国民的番組に 今や日本中にあるローカルの情報番組は実際どさんこワイドの成功からだしな…

88 18/03/18(日)18:13:03 No.491819328

蝗害起きそう

89 18/03/18(日)18:13:13 No.491819355

>サッポロ一番が日本一に 残念ながら札幌では滅多に売ってねえのだ

90 18/03/18(日)18:13:20 No.491819372

>これ戦国時代凄い群雄割拠になってたと思う >というか日本統一に凄い時間かかりそう 水軍と上陸戦のエキスパートばかりになってしまう・・・

91 18/03/18(日)18:13:49 No.491819480

北海道としか記されていない大陸の史書 史学学会混乱の元

92 18/03/18(日)18:14:19 No.491819611

廃藩置道

93 18/03/18(日)18:14:33 No.491819670

どさんこワイド1272くらいになりそう

94 18/03/18(日)18:14:53 No.491819752

人と人同士の戦争は置きにくく熊との戦いになっていそう・・・

95 18/03/18(日)18:15:18 No.491819856

修学旅行どこ行くの

96 18/03/18(日)18:15:33 No.491819909

北海道

97 18/03/18(日)18:17:52 No.491820426

各個撃破って感じで順番に中国かモンゴルに支配されそう

98 18/03/18(日)18:18:10 No.491820503

ここが観光名所の時計塔ね…

99 18/03/18(日)18:19:00 No.491820702

天下統一北海道

100 18/03/18(日)18:19:20 No.491820770

帆船じゃ行き来できなさそうだし近代まで各道同士の交流はそこまで活発に行われてなさそう

101 18/03/18(日)18:20:05 No.491820899

>修学旅行どこ行くの 沖縄とか…

↑Top