ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/18(日)16:22:28 No.491797109
無難だ…
1 18/03/18(日)16:23:25 No.491797303
YouTuberがない…
2 18/03/18(日)16:23:37 No.491797348
ユーチューバーは
3 18/03/18(日)16:23:46 No.491797378
ユーチューバーはもうないの?
4 18/03/18(日)16:24:00 No.491797426
えッッユーチューバー無いんだ!?
5 18/03/18(日)16:24:15 No.491797483
こういう男女分けて職業に関する統計出すって 今の時代もう差別スレスレな気がする
6 18/03/18(日)16:24:57 No.491797637
タレントに含むんじゃないの
7 18/03/18(日)16:24:59 No.491797645
薬剤師さんってのがまたリアルだが今の時代キツそうだな
8 18/03/18(日)16:26:31 No.491797939
>薬剤師さんってのがまたリアルだが今の時代キツそうだな 6年制からはコスパも悪すぎる
9 18/03/18(日)16:27:35 No.491798165
妹の娘はマジジャンになりたいって言ってた…
10 18/03/18(日)16:28:23 No.491798340
>マジジャン 何を言ってもマジじゃん!って同意してくれるのか…ありがたいな…
11 18/03/18(日)16:28:26 No.491798354
声優ないんだ…
12 18/03/18(日)16:31:18 No.491798939
>YouTuber 将来なりたいんじゃない 今なってるんだ
13 18/03/18(日)16:31:46 No.491799045
>声優ないんだ… 仕事の系統的に幼稚園~小学校低学年くらいのアンケートな気がするからまだ声優って職業を知らないんじゃないかな
14 18/03/18(日)16:32:45 No.491799243
男子上位3つは無難ではないんじゃねぇかな…
15 18/03/18(日)16:33:08 No.491799306
学者博士って今の仮面ライダーの影響もあるんだろうな
16 18/03/18(日)16:34:48 No.491799613
ゲームを作る側になりたいって思うのはもうちょっと上の年齢からかな
17 18/03/18(日)16:35:28 No.491799714
俺は名探偵になりたかったな
18 18/03/18(日)16:35:34 No.491799735
調教師か…
19 18/03/18(日)16:37:28 No.491800060
>調教師か… 日本の未来は明るいと言わざるを得ない
20 18/03/18(日)16:37:59 No.491800145
学者ってふわふわとした憧れ(賢くなれば慣れる)に反して全然無難じゃないよな…
21 18/03/18(日)16:38:23 No.491800215
看護師なるくらいなら女医目指せよ…っておもう
22 18/03/18(日)16:38:32 No.491800236
何歳を対象にしたアンケートかにもよる
23 18/03/18(日)16:39:24 No.491800404
一周回って俺が子供の頃と同じ感じになってる
24 18/03/18(日)16:40:14 No.491800580
俺はサラリーマンになりたかったらしい 安定してお給料貰えるお仕事=サラリーマンって考えで、保母さんが苦肉の策でお父さんみたいになりたいとしてくれたとかなんとか…なんてムカつくガキだ
25 18/03/18(日)16:41:06 No.491800745
俺も幼稚園児ぐらいのころ博士になりたいとおもってたけど アニメに出てくる発明品だしてくるようなやつのことだったな
26 18/03/18(日)16:41:42 No.491800871
プログラマとかエンジニアが無いのは良い事だ
27 18/03/18(日)16:41:51 No.491800906
普通のー人なんーかにゃなりーたくないー
28 18/03/18(日)16:42:22 No.491801013
正社員とか公務員とかなくなったのか よかったよかった
29 18/03/18(日)16:44:12 No.491801353
ベネッセ調査のやつはユーチューバーとかゲームデザイナーとかそういう教育上よろしくない回答はランキングから弾かれてるわよ
30 18/03/18(日)16:44:51 No.491801493
>プログラマとかエンジニアが無いのは良い事だ 商社や銀行どころか官公庁も外国企業に任すことになるのか…
31 18/03/18(日)16:45:45 No.491801692
>ベネッセ調査のやつはユーチューバーとかゲームデザイナーとかそういう教育上よろしくない回答はランキングから弾かれてるわよ くたばれベネッセ!!!!!!!
32 18/03/18(日)16:46:04 No.491801757
スポーツ選手は別れてるのに食べ物屋さんってざっくりしすぎでしょう… ラーメン屋とか多分多いって
33 18/03/18(日)16:46:29 No.491801848
なんでそんなに学者?と思ったら仮面ライダーか
34 18/03/18(日)16:46:46 No.491801907
学者と博士はジャンルによって稼ぎに雲泥の差が… どういうのをイメージして言ってるんだろう
35 18/03/18(日)16:47:57 No.491802122
>どういうのをイメージして言ってるんだろう 仮面ライダーだよ
36 18/03/18(日)16:48:00 No.491802131
>学者と博士はジャンルによって稼ぎに雲泥の差が… >どういうのをイメージして言ってるんだろう 好きなことだけ研究して皆に偉いって褒められる人
37 18/03/18(日)16:48:16 No.491802172
運転士人気高いな これなら運送業界も安心だ
38 18/03/18(日)16:48:31 No.491802222
安心感ある https://www.jafp.or.jp/personal_finance/yume/syokugyo/
39 18/03/18(日)16:49:56 No.491802474
>学者と博士はジャンルによって稼ぎに雲泥の差が… >どういうのをイメージして言ってるんだろう そんな具体的な想像してたら夢のねえ子供だなって思う
40 18/03/18(日)16:50:45 No.491802618
ライダー放送前の調査だってさ 前年の時点で2位だった項目だから他が下がったんじゃないかなあ
41 18/03/18(日)16:52:43 No.491802977
>ユーチューバーはもうないの? ユーチューバーなんてだっせーよな! 帰ってバーチャー観ようぜ!
42 18/03/18(日)16:55:49 No.491803567
うちの姪はトラック運転手だった
43 18/03/18(日)17:05:14 No.491805478
薬剤師って他の医療看護介護系よりは楽に稼げそう 実態は知らないけど
44 18/03/18(日)17:07:19 No.491805798
>薬剤師って他の医療看護介護系よりは楽に稼げそう 女児もそういう理由で選んでる可能性は高い
45 18/03/18(日)17:13:08 No.491806834
やめとけやめとけ!学者・博士はポストが少ないんだ なんかエリートっぽい気品ただよう顔と物腰をしているため 女子社員にはもてるが 大学からは配達とか使いっ走りばかりさせられているんだぜ 悪いやつじゃあないんだがこれといって特徴のない……影のうすい職業さ