虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/18(日)15:54:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)15:54:19 No.491792069

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/18(日)15:55:09 No.491792244

単行本の帯でネタバレ

2 18/03/18(日)15:55:33 No.491792322

玩具カタログ何てそれ系統に就職してないと普通は見る機会ないんでは

3 18/03/18(日)15:56:32 No.491792491

公開前につき無断転載禁止の部分だけ切り抜いたっぽい画像が出回ってるとクスっとする

4 18/03/18(日)15:57:30 No.491792657

雑誌でネタバレ カタログでネタバレ

5 18/03/18(日)15:57:55 No.491792722

ネットでネタバレ

6 18/03/18(日)15:57:57 No.491792728

CMでネタバレ

7 18/03/18(日)15:58:25 No.491792823

>CMでネタバレ おのれニチアサ

8 18/03/18(日)15:58:28 No.491792830

カタログ見るのめちゃくちゃわくわくする性分ですまない…

9 18/03/18(日)15:59:03 No.491792939

カタログって業者向けのあれだろ

10 18/03/18(日)15:59:32 No.491793020

次回予告でネタバレ

11 18/03/18(日)16:00:20 No.491793159

そのカタログ転載不可だよ

12 18/03/18(日)16:01:54 No.491793417

>カタログって業者向けのあれだろ 磐梯山的にはいいんだろうかアレ

13 18/03/18(日)16:02:00 No.491793438

>単行本の帯でネタバレ ヴィンラントサガ許さんぞ

14 18/03/18(日)16:04:17 No.491793806

フフフGガンダム…

15 18/03/18(日)16:04:27 No.491793828

解禁前に付き転載禁止とか記載されてる画像でふつうに期限前にスレ立っててえ?それいいの?ってなる

16 18/03/18(日)16:04:36 No.491793856

シンゴジラ第2形態は玩具カタログバレだっけ

17 18/03/18(日)16:08:45 No.491794589

アシェラッド死す

18 18/03/18(日)16:09:03 No.491794639

雑誌でも児童誌でネタバレは困る

19 18/03/18(日)16:11:46 No.491795143

ガンダムAGEがバレたとき偉い人は普通に激おこだった

20 18/03/18(日)16:13:20 No.491795435

三国伝の蚩尤みたいに誰も信じられないような内容にするしかない

21 18/03/18(日)16:14:32 No.491795620

玩具屋とかだと必ず回ってくるから流出不可能なんだろうな

22 18/03/18(日)16:15:02 No.491795706

ちょっと間違えた

23 18/03/18(日)16:15:04 No.491795712

ウルトラはバレ防ぐために徹底的に努力して更にバレ知ってても皆には教えないでねって注意までして頑張ってねカイザーダークネスを隠した Amazonが漏らした

24 18/03/18(日)16:16:27 No.491795957

あんまり肯定はできないかもしれないけどバレ知ってるからこその楽しみもあるっちゃあるよね 去年だとクロノスの正体とか

25 18/03/18(日)16:17:34 No.491796176

今年はビルドがかなり早い段階で最終フォーム漏れてたし年々悪化してるんじゃないか

26 18/03/18(日)16:18:54 No.491796429

遊戯王なんかはもうこれ前提で公式が動いてる

27 18/03/18(日)16:20:17 No.491796673

>次回予告でネタバレ ~死すにご期待下さい

28 18/03/18(日)16:20:36 No.491796728

>ネットでネタバレ 商標登録からネタバレ

29 18/03/18(日)16:20:51 No.491796782

プロヴィデンスガンダムとかよくあそこまで隠せたなって

30 18/03/18(日)16:21:21 No.491796888

実際のところバレで販売側の被害になるもんなんだろうか

31 18/03/18(日)16:21:44 No.491796957

ビルドのジーニアスはかなりの特例だと思う 最初のバレはあれ下手したら決定稿じゃないしどう見ても内部から漏れてる

32 18/03/18(日)16:23:05 No.491797229

書き込みをした人によって削除されました

33 18/03/18(日)16:23:52 No.491797405

予告でネタバレ

34 18/03/18(日)16:24:48 No.491797604

名前でネタバレ

35 18/03/18(日)16:24:57 No.491797633

>シンゴジラ第2形態は玩具カタログバレだっけ 2と3が新怪獣AB扱いだった気が それもあって第二がゴジラとは誰も思わず…

36 18/03/18(日)16:26:54 No.491798023

初心者スレでネタバレ

37 18/03/18(日)16:28:34 No.491798390

ジーニアスはあれほんと信じられてなかったからなぁ この時期にバレが来るわけないだろって笑われてた

38 18/03/18(日)16:29:36 No.491798632

カバー裏粗筋でネタバレ

39 18/03/18(日)16:30:45 No.491798844

ガンダムはAGEまでは酷いもんだった

40 18/03/18(日)16:31:24 No.491798958

電王トリロジーは確か東映社内のホワイトボードに書いてあったのを自販機の補填してる人が写真壺に上げてバレてた記憶

41 18/03/18(日)16:31:36 No.491798995

鬼滅・・・

42 18/03/18(日)16:31:42 No.491799029

>実際のところバレで販売側の被害になるもんなんだろうか なってるならもっと厳しく取り締まってるでしょ

43 18/03/18(日)16:32:04 No.491799087

アニメは放送予定表でネタバレ

44 18/03/18(日)16:32:53 No.491799264

プリキュアは川村女神がバレにキレてたけどね

45 18/03/18(日)16:33:01 No.491799284

>ガンダムはAGEまでは酷いもんだった 映像新作はネットで発表会配信が第一報でいいやという任天堂スタイル

46 18/03/18(日)16:33:02 No.491799286

遊戯王とかカードゲームは内容によっては市場の相場が左右されるから それに比べたら大きなお友達が騒ぐだけの特撮玩具とかめっちゃ温いよ

47 18/03/18(日)16:33:17 No.491799337

>鬼滅・・・ 累の十二鬼月とか伊之助の素顔とか担当はもうちょっとさぁ…

48 18/03/18(日)16:33:33 No.491799380

電王はゼロノスのバレが衝撃的だったなぁ 落書きにしか見えないのが本バレだった

49 18/03/18(日)16:34:29 No.491799544

銀魂でも顔隠してるキャラの正体が何故か柱で先に描かれてるなんてことがあった

50 18/03/18(日)16:35:34 No.491799734

新アニメ予告でネタバレ

51 18/03/18(日)16:35:57 No.491799791

ダブルオーの時もプラモの箱でGNアーチャーのパイロットが公式ネタバレされちゃったからガンダム周りは大分酷かった

52 18/03/18(日)16:37:53 No.491800128

鎧武はカタログじゃジンバーメロンのベルト写してたのに本編じゃジンバーメロン未使用で逆にひどい

53 18/03/18(日)16:38:35 No.491800250

種と00は脚本のネタバレするクソ野郎すら居たからな…

54 18/03/18(日)16:39:28 No.491800415

私ネタバレスレのスレ文にネタバレの文章かいてあるスレ嫌い!!!

55 18/03/18(日)16:39:31 No.491800422

>鎧武はカタログじゃジンバーメロンのベルト写してたのに本編じゃジンバーメロン未使用で逆にひどい 極がエナジーロックシードで必殺技使うみたいに描かれてたりもした

56 18/03/18(日)16:40:01 No.491800529

今更だけどまどかの最終回脚本は誰がヤフオク出したんだろう

57 18/03/18(日)16:40:13 No.491800567

鎧武だと宇宙船が酷かった記憶がある ヘキジャインベスと言いながらセイリュウインベスの写真載っけてたり錠前ディーラー時代には見せなかった冷徹さで攻撃を行ったり

58 18/03/18(日)16:40:45 No.491800683

プリキュアの電子玩具で新プリキュア判明するのどうにかならんのかなあれ

59 18/03/18(日)16:41:51 No.491800903

オーブ開始直後のCMで基本フォーム三人の隣に同然のように立ってた中間フォームのサンブレはやめてほしかった

60 18/03/18(日)16:41:56 No.491800925

サムネでの視認性が悪い玩具雑誌の画像って踏みやすいから怖い

61 18/03/18(日)16:42:28 No.491801033

>シンゴジラ第2形態は玩具カタログバレだっけ シンゴジラはその辺はバレてない バレてないけど発売前にサントラの曲名バラしてたアホなショップはあった

62 18/03/18(日)16:42:41 No.491801084

😅 雑誌でネタバレ 😭 カタログでネタバレ 😍 玩具解析音声でネタバレ

63 18/03/18(日)16:43:28 No.491801221

玩具音声系はたまに登場しないで永遠の謎になるやつもいる…

64 18/03/18(日)16:43:54 No.491801288

なんにも触れられないままナチュラルに立ってたからなサンブレ…

65 18/03/18(日)16:44:06 No.491801332

>プリキュアの電子玩具で新プリキュア判明するのどうにかならんのかなあれ 妖怪ウオッチとかメモリーカード経由のネットでアップデートって方法があったけど 親がそういう事出来るとは限らんしコスト的に難しいんだろうな

66 18/03/18(日)16:44:24 No.491801393

デザインスケッチの段階で流出してたジーニアスはバンダイ内部で問題になってそうな気がする いや本当になってるかはわからんけど

67 18/03/18(日)16:44:32 No.491801422

>オーブ開始直後のCMで基本フォーム三人の隣に同然のように立ってた中間フォームのサンブレはやめてほしかった あれ最初のビジュアルからいたしネタバレとかじゃないと思うの

68 18/03/18(日)16:44:57 No.491801509

シンゴジラは商品名未定のソフビが出るってだけ公開されてて別の怪獣が出るのかどうこう言われてたよ

69 18/03/18(日)16:44:58 No.491801518

ガンダムのサントラであったな「フレイの死」…

70 18/03/18(日)16:45:26 No.491801615

種の頃とか4話先くらいまでのあらすじが普通に雑誌に載ってたなあ

71 18/03/18(日)16:45:38 No.491801662

サントラはまあ割と危険だよね…

72 18/03/18(日)16:45:43 No.491801681

>ガンダムのサントラであったな「フレイの死」… 懐かしいねフリーダム自爆

73 18/03/18(日)16:46:31 No.491801854

妖怪ウォッチはバンダイ玩具の中でも飛び抜けて中身の性能高いから その時点で他のちびっこ向け玩具と差がある

74 18/03/18(日)16:46:45 No.491801899

>玩具音声系はたまに登場しないで永遠の謎になるやつもいる… 玩具の収録は半年以上前だし 企画段階でボツになったアイデアなんだろうな 現場判断で使われて玩具には音声が入っていない カブトのクロックアップみたいな事もあるし

75 18/03/18(日)16:47:18 No.491802014

デジモンとかは玩具のせいで1クール中には最終形態までモロバレだったな

76 18/03/18(日)16:50:18 No.491802540

>サントラはまあ割と危険だよね… シンフォギアGの手紙は卑怯だと思う rainbow flowerは許せる

77 18/03/18(日)16:50:46 No.491802621

カタログバレ防ごうとするのは一応できなくはないんだ玩具カタログに載せなくても大丈夫な理由さえ作れれば 雑誌バレは本当に無理 プロヴィデンスとアメイジングマイティとゼロダークネス本当に凄い

78 18/03/18(日)16:51:11 No.491802698

>種の頃とか4話先くらいまでのあらすじが普通に雑誌に載ってたなあ アニメ誌やテレビ雑誌に一ヶ月分のあらすじが載るのは今でも普通では…

79 18/03/18(日)16:51:45 No.491802790

imgでネタバレ

↑Top