18/03/18(日)15:31:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)15:31:05 No.491787723
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/18(日)15:31:45 No.491787879
荷重かけたらバラバラになりそう
2 18/03/18(日)15:32:27 No.491788014
化け物だ
3 18/03/18(日)15:35:06 No.491788473
オサレ義足は3Dプリンタで流行ったとは聞くが 片脚ならわからんでもない
4 18/03/18(日)15:35:21 No.491788521
かっこいい
5 18/03/18(日)15:36:53 No.491788799
俺のこんなに格好良くないし重いし臭い 早くこういうの流行れ
6 18/03/18(日)15:37:24 No.491788908
絶対に嫌だけどもし欠損したらオートメイルっぽくしたいよね
7 18/03/18(日)15:37:45 No.491788967
破足「」か…大変そうだな…
8 18/03/18(日)15:38:21 j7Rs0xpw No.491789087
>荷重かけたらバラバラになりそう そんなたったスレに片っ端からクソレス乱発してるとまたid出て無様さらす事になるぞ
9 18/03/18(日)15:38:23 No.491789095
足は元々重量のある部位だし下手に元の足より軽くても困りそうだ
10 18/03/18(日)15:38:24 No.491789097
銃とか短剣を義足に収納したくなるよね
11 18/03/18(日)15:39:00 No.491789201
後天的に義足になった人の方がオシャレなの好きと聞く
12 18/03/18(日)15:39:36 No.491789300
ダークネスムーンブレイク
13 18/03/18(日)15:40:16 No.491789419
欠損した部位でもオシャレをするっていう前向きな考え方はいいかもしれない
14 18/03/18(日)15:40:19 No.491789429
>足は元々重量のある部位だし下手に元の足より軽くても困りそうだ 動かす分の筋肉も減ってるわけだしどうだろうな
15 18/03/18(日)15:40:49 No.491789527
こういうのに遊ぶなって怒る人居て怖いよね
16 18/03/18(日)15:41:22 j7Rs0xpw No.491789640
>こういうのに遊ぶなって怒る人居て怖いよね どこに?見たこと無いな俺
17 18/03/18(日)15:41:30 No.491789666
ジューゾーみたいにナイフ仕込んで肌がそのままナイフの素材使ってるの欲しいけど高いのかな
18 18/03/18(日)15:42:15 No.491789792
かっこいいけど歩けるのか
19 18/03/18(日)15:42:22 No.491789813
こういうの幾らくらいするんだろう いや着ける予定はないんだけど
20 18/03/18(日)15:42:25 j7Rs0xpw No.491789820
>欠損した部位でもオシャレをするっていう前向きな考え方はいいかもしれない ぶっちゃけ眼鏡も障害者と変わらないわけだしなあ
21 18/03/18(日)15:42:42 No.491789869
義足のアスリートが瞬間的な記録なら生身を超える日もすぐに来そうだな
22 18/03/18(日)15:43:43 No.491790024
はやく高機能障害者が闊歩する世界になぁれ
23 18/03/18(日)15:44:06 No.491790107
ストーン・フリィー!!
24 18/03/18(日)15:44:30 No.491790161
>はやく高機能障害者が闊歩する世界になぁれ フサフサの「」がたくさん!
25 18/03/18(日)15:44:36 No.491790184
>義足のアスリートが瞬間的な記録なら生身を超える日もすぐに来そうだな 普通に超えちゃうから既に厳しいレギュレーションが設けられているのでは
26 18/03/18(日)15:44:54 No.491790243
>義足のアスリートが瞬間的な記録なら生身を超える日もすぐに来そうだな もう義手だか義足だかの方が記録いい競技あったはず
27 18/03/18(日)15:45:20 No.491790332
3Dプリンタによって義手義足の接合部をより正確に作る技法が出来たと聞いた
28 18/03/18(日)15:45:48 No.491790409
パラリンピックがスーパーロボット大戦になるのも見てみたいけど プロになるために脚を斬るみたいな人も現れかねないか
29 18/03/18(日)15:45:48 No.491790411
su2299109.jpg 無くなったもしくはなかった物を手に入れて本人達は喜ぶのにね
30 18/03/18(日)15:45:56 No.491790438
>>はやく高機能障害者が闊歩する世界になぁれ >フサフサの「」がたくさん! ハイテク・ヅラ
31 18/03/18(日)15:46:09 No.491790471
su2299110.jpg こんなん町中で見たら惚れるわ
32 18/03/18(日)15:46:39 No.491790575
レゴのジョイントつけてあげるとか、アイアンマンにするとか、子供が喜ぶ奴好き
33 18/03/18(日)15:48:16 No.491790898
取り外すとサイコガンが出てくるくらいの遊び心は持ちたい
34 18/03/18(日)15:51:05 No.491791455
>su2299110.jpg メカニカルなのも良いけどこういう木目調のもいいね
35 18/03/18(日)15:52:00 No.491791614
>su2299110.jpg >こんなん町中で見たら惚れるわ FSSっぽい
36 18/03/18(日)15:52:10 No.491791649
そのうち痛義手とか痛義足が出そう
37 18/03/18(日)15:52:15 No.491791666
>su2299110.jpg >こんなん町中で見たら惚れるわ これはジッと見てしまう
38 18/03/18(日)15:53:46 No.491791960
生まれつき片腕がない人がレゴで義手作ってたなあ あれはかっこよかった
39 18/03/18(日)15:55:51 No.491792381
腕が取れちゃったら国家錬金術師かイージスの盾みたいなの着けたい
40 18/03/18(日)15:57:08 No.491792597
中が空洞なんてターンタイプMSみたいだな…
41 18/03/18(日)15:58:29 No.491792841
最近レゴで動かせる自分の義手を作った学生がいたな
42 18/03/18(日)15:58:30 No.491792846
競技も規制しないで自由に開発させた方が民生へのフィードバックで多くの人の助けになると思うのだけどなあ
43 18/03/18(日)15:58:59 No.491792922
ヴァイオレットちゃんみたいなのがいい!
44 18/03/18(日)16:00:37 No.491793211
案外形そのままで出れば良いってものでもない 接合部は骨に合わせてわざと押さえつける場所を作ったりして止めてる
45 18/03/18(日)16:01:01 No.491793291
服着てるときのシルエットが自然に見えるのも意図してるのかな
46 18/03/18(日)16:01:32 No.491793357
欠損しても膝まであるとリハビリが楽らしいな それ以上の欠損はこれからの技術に期待やな
47 18/03/18(日)16:01:55 No.491793421
1品物には違いないからコダワリは自由だよなぁ
48 18/03/18(日)16:02:42 No.491793553
>su2299110.jpg >こんなん町中で見たら惚れるわ なんていうかボルゾイみたいな
49 18/03/18(日)16:03:19 No.491793630
もっけの熊倉さんが四季賞でこういうの描いてなかった?
50 18/03/18(日)16:07:13 No.491794327
サイバーパンクな義足が出たらかなりつけてみたい
51 18/03/18(日)16:07:27 No.491794366
ゼスモスかな
52 18/03/18(日)16:10:31 No.491794919
前に欠損「」が見せあいっこしてた白い義手がかっこよかった
53 18/03/18(日)16:14:24 No.491795597
言い方あれかもしれんけど生身より身体能力出るようになると いよいよサイボーグっぽく
54 18/03/18(日)16:17:50 No.491796229
>言い方あれかもしれんけど生身より身体能力出るようになると >いよいよサイボーグっぽく 高飛びは無改造人類を超えている 短距離とかはもうちょいでなるかもしれない
55 18/03/18(日)16:18:52 No.491796420
競技用の義足はバネだから正直自重を使ったチートなんだよね
56 18/03/18(日)16:19:26 No.491796540
軍隊に応用しやすそう… 負傷兵つくると身体能力マシマシで復活されるからって 敵の攻撃手段が抜本的に見直されたりなんかしちゃって
57 18/03/18(日)16:20:45 No.491796758
>言い方あれかもしれんけど生身より身体能力出るようになると >いよいよサイボーグっぽく 一時期義足の性能がどうたらで道具ドーピングだか騒ぎになってた記憶がある
58 18/03/18(日)16:24:29 No.491797528
糖尿病の「」は他人事じゃない
59 18/03/18(日)16:25:45 No.491797788
短筒仕込んで取り出せるようにしたいよね…
60 18/03/18(日)16:27:11 No.491798085
義足かなんか凄いな技術の進歩って
61 18/03/18(日)16:28:31 No.491798374
アホみたいに高かった自分でしっかり動かせる義手が3Dプリンターで現実的お値段になったときく