虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/18(日)14:48:53 弱者は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)14:48:53 No.491780543

弱者は見下すけど強者にだけは敬意を払うキャラかと思ってた 自分より強者が現れると逆上し始めた

1 18/03/18(日)14:49:58 No.491780732

相手が自分より強いと敗者になっちゃうじゃん? 敗者は何も得られないじゃん?

2 18/03/18(日)14:50:06 No.491780747

カタ魔人ブウ

3 18/03/18(日)14:51:37 No.491781005

自分より強いことにキレたというか 自分と違う方法で強くなったことにキレた

4 18/03/18(日)14:56:38 No.491781852

憤怒ふんぬ!

5 18/03/18(日)14:56:40 No.491781857

貴様のような弱きものではこの至力館の戦いは生き残れない…

6 18/03/18(日)14:56:50 No.491781887

>自分より強いことにキレたというか >自分と違う方法で強くなったことにキレた 悟空さに真っ向否定される前のAパートの時点で終始露骨に不機嫌そうだったし…

7 18/03/18(日)14:57:20 No.491781958

自分の全てを奪った奴と同じことすんのかよ

8 18/03/18(日)14:59:32 No.491782333

どうせお前ら消えるんだから先にぶっ殺してもいいよね! ジャスティス!

9 18/03/18(日)15:00:13 No.491782439

そんなだからバニラになるんだぞ

10 18/03/18(日)15:00:53 No.491782536

瞑想チャージしないとキレるキャラ

11 18/03/18(日)15:02:53 No.491782841

ならば語らねばなるまい 直前で散々見苦しい姿を見せても勝てそうになった途端しっかり敬意を払う素振りができるジレンの面の皮の厚さを…

12 18/03/18(日)15:03:54 No.491783012

身体は強かった 心は弱かった…

13 18/03/18(日)15:04:49 No.491783167

>自分の全てを奪った奴と同じことすんのかよ だってそいつは力があるからその暴虐許されてたんだし

14 18/03/18(日)15:04:50 No.491783169

バニラになるのも当然だったか…

15 18/03/18(日)15:05:05 No.491783210

やはりジレン…お前は身体だけは最高だ…

16 18/03/18(日)15:06:47 No.491783515

ジレンの方がよっぽど身勝手の極意なんだよぉ

17 18/03/18(日)15:06:51 No.491783525

>直前で散々見苦しい姿を見せても勝てそうになった途端しっかり敬意を払う素振りができるジレンの面の皮の厚さを… これには正直吹いた

18 18/03/18(日)15:10:44 No.491784194

>そんなだからダーブラに洗脳されるんだぞ

19 18/03/18(日)15:12:27 No.491784494

>だってそいつは力があるからその暴虐許されてたんだし 力を免罪符と捉えている時点で性格が伺えるな

20 18/03/18(日)15:13:40 No.491784709

自分より強いやつが現れたことにキレたんじゃなくて悟空さたちに仲間の力で云々言われて逆上したんだろう

21 18/03/18(日)15:15:58 No.491785082

自分のアイデンティティ揺るがされて荒れるのはわからんでもない

22 18/03/18(日)15:16:01 No.491785096

ぼっちを指摘されたら逆上して強くなった

23 18/03/18(日)15:16:32 No.491785163

スタッフの寵愛を受けられなかったキャラの末路がこれだ

24 18/03/18(日)15:17:40 No.491785347

>自分のアイデンティティ揺るがされて荒れるのはわからんでもない 結局ジレンの拠り所は強さしかないからな… おめぇカウンセリングでも受けたほうが良いんじゃねぇか?

25 18/03/18(日)15:18:34 No.491785490

自分でほんとはわかってんだろ?って諭される部分まで完敗だったからな敬意は示す ただ終わってなかった

26 18/03/18(日)15:19:24 No.491785609

悪じゃなくて圧倒的に強いけど過去のトラウマでメンタルがちょっと弱い変わったキャラ付け

27 18/03/18(日)15:19:51 No.491785701

>そんなだからダーブラに洗脳されるんだぞ マジか…バニラになっただけでも可哀想なのにひどくない?

28 18/03/18(日)15:20:17 No.491785783

強いシーンが多くて増しになったかなって少しは思ってたのにまだまだ底があった

29 18/03/18(日)15:20:24 No.491785807

ちなみにダーブラの洗脳は破壊神には効きません

30 18/03/18(日)15:21:16 No.491785957

このダーブラのバニラがわけわからん迷走してた以外は今週面白かったよ めっちゃ動いてたし

31 18/03/18(日)15:21:32 No.491786004

強さこそ正義!俺が負ける訳がない!仲間の力など認めない!VS仲間の力の主人公ってのはなかなか熱くていいと思うんだ

32 18/03/18(日)15:22:03 No.491786094

>悪じゃなくて圧倒的に強いけど過去のトラウマでメンタルがちょっと弱い変わったキャラ付け ある意味現代的である

33 18/03/18(日)15:22:23 No.491786170

>強さこそ正義!俺が負ける訳がない!仲間の力など認めない!VS仲間の力の主人公ってのはなかなか熱くていいと思うんだ そしてツンデレキャラとして次回は仲間になるんだ

34 18/03/18(日)15:22:35 No.491786197

場外攻撃OKなんすか大神官様

35 18/03/18(日)15:23:01 No.491786267

でも悟空は確かに仲間がいるし互いに高めあって助け合いながらここまで来たけどその仲間の信頼だの希望だのを背負ってるんだって全面にアピールするキャラでもないよね

36 18/03/18(日)15:23:17 [全王] No.491786309

>場外攻撃OKなんすか大神官様 おもしろいからオッケー!

37 18/03/18(日)15:23:25 No.491786337

>強さこそ正義!俺が負ける訳がない!仲間の力など認めない!VS仲間の力の主人公ってのはなかなか熱くていいと思うんだ もうちょっと積み重ねがあったらもっと素直に楽しめたと思う

38 18/03/18(日)15:23:38 No.491786378

>強さこそ正義!俺が負ける訳がない!仲間の力など認めない!VS仲間の力の主人公ってのはなかなか熱くていいと思うんだ 別に悟空は元気玉以外そんなに意図して仲間の力を借りてた訳じゃないけど皆が繋いでくれたからね

39 18/03/18(日)15:23:41 No.491786394

ジレンが孤独なキャラで悟空さがその対照で云々って構図は必要あったのかな…

40 18/03/18(日)15:24:22 No.491786520

今回諭される部分まで含めて完敗してるから 分かりやすいぐらい改心コース入って共闘展開も十分見込める流れだよね

41 18/03/18(日)15:24:34 No.491786557

>おもしろいからオッケー! なんだおめぇぶっとばすぞ

42 18/03/18(日)15:24:34 No.491786559

ジレンが本当に薄っぺらになっちゃうし…

43 18/03/18(日)15:24:57 No.491786629

地が出てきて必死になってくジレンは良かったし フリーザ様が漁夫の利とかじゃなくてちゃんと助けに出てきたのも17号生存も予想外で燃えたし ジレンの客席攻撃以外は良かったんだけどな今週…

44 18/03/18(日)15:25:13 No.491786685

>でも悟空は確かに仲間がいるし互いに高めあって助け合いながらここまで来たけどその仲間の信頼だの希望だのを背負ってるんだって全面にアピールするキャラでもないよね フリーザ編でそれっぽい啖呵切ってるじゃん…

45 18/03/18(日)15:25:21 No.491786697

ダーブラに洗脳されるだけのことはある

46 18/03/18(日)15:25:37 No.491786754

そんなジレンが次に助けにきてくれたら…?

47 18/03/18(日)15:25:44 No.491786775

力の大会編は何でも台詞で説明しすぎる

48 18/03/18(日)15:25:53 No.491786798

フッ…こんな決着で残念だよ悟空…

49 18/03/18(日)15:25:54 No.491786802

>ジレンの客席攻撃以外は良かったんだけどな今週… あそこはちょっと超えちゃいけない一線感あった

50 18/03/18(日)15:26:02 No.491786827

>でも悟空は確かに仲間がいるし互いに高めあって助け合いながらここまで来たけどその仲間の信頼だの希望だのを背負ってるんだって全面にアピールするキャラでもないよね まぁセル編以外は最終的には悟空がケリつけてるし周りからああいう台詞が出てもおかしくはない

51 18/03/18(日)15:26:52 No.491786963

>そんなジレンが次に助けにきてくれたら…? 戦闘面に関しては散々やってきたので正直そこは頼もしいよ…

52 18/03/18(日)15:27:09 No.491787012

瞑想とかしてないで最初から暴れてくれてれば受け入れやすかったかなとは思う

53 18/03/18(日)15:27:29 No.491787067

客席攻撃はいらんだろう…

54 18/03/18(日)15:27:33 No.491787083

>別に悟空は元気玉以外そんなに意図して仲間の力を借りてた訳じゃないけど皆が繋いでくれたからね ブウ編なんかは仲間の力に頼るシーン多いと思う

55 18/03/18(日)15:27:34 No.491787088

ジレンって年齢どれぐらいなんだ 中学生みたいなメンタルしてるけど

56 18/03/18(日)15:27:41 No.491787108

これなら最初からジレン頼りのほぼワンマンチームとかの方が…

57 18/03/18(日)15:27:45 No.491787118

ジレンはもう中途半端な正義マンやめて大会終わったら第七宇宙に来て悟空やベジータと修行して一緒に遊べばいいよ

58 18/03/18(日)15:28:12 No.491787184

>そんなジレンが次に助けにきてくれたら…? またキレて周りを巻き込むかもしれん

59 18/03/18(日)15:28:20 No.491787213

ジレンはもう次の映画でボス役にあっさり殺される噛ませでいいよ

60 18/03/18(日)15:28:28 No.491787244

>ブウ編なんかは仲間の力に頼るシーン多いと思う ごめん力の大会編の話のつもりだったよ…

61 18/03/18(日)15:28:40 No.491787279

どっかで誰かに見捨てられてたら即詰みになっておかしくなかったからなこれまで まあその身内のやらかしでとんでもないことになったこともしばしばなんだが

62 18/03/18(日)15:29:32 No.491787460

魔人ブウと変わらないメンタル

63 18/03/18(日)15:29:47 No.491787511

悟空はナメック星の時点で殺されたサイヤ人やナメック星人の為にもおめぇをぶっ倒すって言ってるよ… それに仲間がいるし高め合ってるってアピールしたのは外野で悟空さじゃねぇよ…

64 18/03/18(日)15:30:20 No.491787596

こんな申し訳程度の中途半端なドラマなら別に武人キャラでよかった気がする

65 18/03/18(日)15:30:24 No.491787607

最後はジレンも含めたメンバーとパーティして大円団にしよう 仲間って最高!!

66 18/03/18(日)15:30:51 No.491787678

でも単純に俺が最強なんだ俺が負けるわけがない!ってけおるよりここで負けたら俺の過去や人生が否定される!って部分でキレたのはまだ前者より好感持てるよ

67 18/03/18(日)15:31:29 No.491787808

せめてわざと客席の横の瓦礫消滅させるかして お前の仲間も簡単にこうなるんだぞ!みたいな流れなら…

68 18/03/18(日)15:31:30 No.491787817

>ごめん力の大会編の話のつもりだったよ… まぁ力の大会でもなんだかんだでわりと周りと協力してたし ジレン戦の時に17号とベジータが色々してくれただけでも繋いでくれたとか言うには十分じゃないかな

69 18/03/18(日)15:31:42 No.491787865

まぁ悟空さはあくまでオラの仲間傷つける奴は許さねぇぞって言っただけだよね さすがに「」がいってるような星矢めいた台詞は言ってなかったと思う

70 18/03/18(日)15:32:16 No.491787981

瞑想してた頃まだキャラ決まってなかったんじゃ位の気分 でも最初から出自は設定してあったんだったな

71 18/03/18(日)15:32:20 No.491787991

>でも単純に俺が最強なんだ俺が負けるわけがない!ってけおるよりここで負けたら俺の過去や人生が否定される!って部分でキレたのはまだ前者より好感持てるよ 自分が負けるはずがない!ってキレて自爆しようとしたクソゴミ野郎もいたらしいな なあセル

72 18/03/18(日)15:33:23 No.491788180

>でも単純に俺が最強なんだ俺が負けるわけがない!ってけおるよりここで負けたら俺の過去や人生が否定される!って部分でキレたのはまだ前者より好感持てるよ そこの部分は小物化とかは思わなかったな 観客席攻撃が本当…

73 18/03/18(日)15:34:32 No.491788369

今週のジレンで一番印象的だったのは悟空さにトドメ刺される寸前の漂白顔からの一連の流れ 悟空さにトドメ刺す時は厳かだったけど17号とフリーザ出てきた時めっちゃ鬼の形相してた…

74 18/03/18(日)15:35:13 No.491788496

ヒットだってこいつほんとに勝てるの?ってぐらい強かったのに力の大会でこれだから 次があったらジレンより圧倒的に強い奴が出てきても驚くことはない

75 18/03/18(日)15:36:19 No.491788701

>ヒットだってこいつほんとに勝てるの?ってぐらい強かったのに力の大会でこれだから といってもヒットさん普通に仲間との連携があったらジレン落とせてたかも…ってなるくらいではあるから格落ちはしてないと思う

76 18/03/18(日)15:36:38 No.491788747

まさかあのペラい過去のみで身勝手の極意よりも強いなんて…

77 18/03/18(日)15:37:12 No.491788866

スライムがバフでいきなり裏ボスみたいな強さになったらまあキレるよね

78 18/03/18(日)15:37:46 No.491788973

ジレンみたいなキャラで仲間狙ってそれを守って傷ついた主人公にほら見ろ絆なんて足引っ張るだけだみたいなのはよく見るけど なんで正義の味方やってたんです…?

79 18/03/18(日)15:37:51 No.491788984

むしろヒットは連携とか第6宇宙の精神的支柱で株上げたまである

80 18/03/18(日)15:38:18 No.491789073

>自分の全てを奪った奴と同じことすんのかよ こう考えると戸愚呂弟っぽい

81 18/03/18(日)15:38:21 No.491789085

実はジレンってあの見た目でまだ14歳くらいだったりしない?

82 18/03/18(日)15:39:03 No.491789211

>なんで正義の味方やってたんです…? 力で悪をねじ伏せるのに一番都合のいい環境だからだと思う

83 18/03/18(日)15:39:12 No.491789229

ベジータはナメック星終わってからプライドが粉々になってブルマのお陰でなんとかなったって鳥さは言ってたけどブルマが居なければ今でも今のジレン見たいにPTSD抱えたままだったんだろうか

84 18/03/18(日)15:39:14 No.491789237

別に無理に悪役にしなくてもいいのに

85 18/03/18(日)15:39:31 No.491789277

お前にも教えよう、SECジレンの性能を ジレン CAA ロックオン「灰色の一撃」 狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」 バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができるそして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。 敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効! ジレンはバニラになった

86 18/03/18(日)15:39:54 No.491789356

もうヒーローズネタはいいよ

87 18/03/18(日)15:40:18 No.491789425

小物化ではあるけど人間臭くて好きだよ

88 18/03/18(日)15:40:36 No.491789483

戦いに楽しみを見いだしてる悟空 戦いにマウンティングを見いだしてたベジータ(お前がナンバーワンだしてから多分変わりつつある) ジレンは戦いにプラスの感情を見いだしていないのでは

89 18/03/18(日)15:41:33 No.491789678

>ジレンは戦いにプラスの感情を見いだしていないのでは 確かにそうだろうね…そもそもプラス感情抱く要素ないしな

90 18/03/18(日)15:42:22 No.491789810

>ジレンは戦いにプラスの感情を見いだしていないのでは そりゃPTSD抱えた奴が追い立てられて俺は強い力が全てだってマウント取ってるだけだからな 強くなりたいんじゃなくて強くなきゃいけないんだからプラスの感情持てるわけがない

91 18/03/18(日)15:42:23 No.491789816

思いの外必死な生き方してるやつだった

92 18/03/18(日)15:42:24 No.491789818

戦いにプラスの感情抱く方が一般的にサイコでは?

93 18/03/18(日)15:42:56 No.491789908

結局のところおめえ仇はとれたのかよ

94 18/03/18(日)15:43:03 No.491789922

そもそもジレンは仲間に裏切られてはいないからな 復讐対象にボロクソにやられた後に生き残りに「殺しに行こうぜ!復讐だー!」って言ったら 誰も付いてきてくれなかったってだけだし

95 18/03/18(日)15:43:09 No.491789935

一般的に戦いにプラスの感情を見出すのはサイコ

96 18/03/18(日)15:43:18 No.491789965

仲間を捨てて強くなった描写と言えば落とされたトッポを唐突に口汚く罵っただけだしなぁ

97 18/03/18(日)15:43:29 No.491789990

多分脚本の人はそこまで考えていないんだろうけど今日一日でずいぶんジレンに対する印象が変わった気がする

98 18/03/18(日)15:43:36 No.491790004

家族も師匠も戦いで殺されてプラス感情は持ちづらい

99 18/03/18(日)15:44:19 [悟空] No.491790134

>家族も師匠も戦いで殺されてプラス感情は持ちづらい そうかな…そうかぁ…?

100 18/03/18(日)15:44:25 No.491790149

>戦いにプラスの感情抱く方が一般的にサイコでは? サイヤ人がちょっとおかしいのは間違いないと思う…

101 18/03/18(日)15:44:36 No.491790182

客席攻撃は本当になんでやったの?って脚本に聞きたい

102 18/03/18(日)15:44:38 No.491790191

過去分かってから力こそ正義しか言ってないなこのグレイ お前はシンか

103 18/03/18(日)15:45:02 No.491790264

ジレンの星にもドラゴンボールがあれば…

104 18/03/18(日)15:45:05 No.491790277

最初から力こそ正義とかいってたら良かったと思う

105 18/03/18(日)15:45:38 No.491790377

こうでなきゃいけないって感情に押し潰されてるのは割とリアルに居そうな感じ やっぱカウンセリング受けたほうが…

106 18/03/18(日)15:45:43 No.491790395

よく考えたらPTSD抱えて鬱気味の奴の過去暴露して孤独に惚れたとか言い出すあのピエロ邪悪なのでは…

107 18/03/18(日)15:45:44 No.491790396

>サイヤ人がちょっとおかしいのは間違いないと思う… ハーフになればだいぶまともになるし… 純血二人がぶっ壊れてるだけだし…

108 18/03/18(日)15:46:11 No.491790476

ジレンぐらいの境遇で強さへの渇望ぐらいなら五万といそうだけど一番素質があったのかな

109 18/03/18(日)15:46:13 No.491790482

ジレンにもブルマのようなPTSDを癒してくれる女がいれば…

110 18/03/18(日)15:46:22 No.491790512

>結局のところおめえ仇はとれたのかよ 負けるのが怖くて敵討ちしてなかったりして

111 18/03/18(日)15:46:54 No.491790619

>よく考えたらPTSD抱えて鬱気味の奴の過去暴露して孤独に惚れたとか言い出すあのピエロ邪悪なのでは… 客席攻撃はピエロに向けてたのでは…

↑Top