虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/18(日)14:40:19 SNのア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)14:40:19 No.491778916

SNのアニメ結構いいよね…

1 18/03/18(日)14:41:29 No.491779137

一戦目のエアvsエクスカリバーの時に我様のリアクションがチンピラみたいで面白かった

2 18/03/18(日)14:43:33 No.491779526

このシーンでギルカッコイイって思ってSN始めた

3 18/03/18(日)14:44:07 No.491779635

手に入らぬからこそ美しいものもある…

4 18/03/18(日)14:45:28 No.491779888

マジいいシーンなんすよ…

5 18/03/18(日)14:45:45 No.491779942

このシーンの前後だけはガチで凄い

6 18/03/18(日)14:51:22 No.491780952

deen版わりと話が見やすくてそんなに悪く感じなかった

7 18/03/18(日)14:52:24 No.491781122

アニメで一番評価できるシーン ほかは兄貴が奮闘するしーンとか

8 18/03/18(日)14:55:05 No.491781568

若奥様なんでボンテージなんて持ってたの… セイバーに着せてたやつでいいじゃん

9 18/03/18(日)15:02:28 No.491782778

戦闘以外はいいんだけど致命的に戦闘シーンの表現が…

10 18/03/18(日)15:03:04 No.491782870

この辺のギルガメッシュ良かったのにレアルタでは何で変顔しか追加しないの…

11 18/03/18(日)15:05:28 No.491783284

キャラデザ好き

12 18/03/18(日)15:06:10 No.491783406

まあセイバーかわいいよねって言う

13 18/03/18(日)15:07:09 No.491783575

FGOのギルが一番馴染み深いんだけどあれはSNとは随分違う気がする

14 18/03/18(日)15:12:15 No.491784466

>FGOのギルが一番馴染み深いんだけどあれはSNとは随分違う気がする SNは受肉した結果人類間引きしたいモード入ってるって設定付いたからね

15 18/03/18(日)15:12:55 No.491784572

>FGOのギルが一番馴染み深いんだけどあれはSNとは随分違う気がする SN(HA)ギルは泥の影響受けてるし… ZeroがSN寄りの性格なのはまぁ話の都合ってことで

16 18/03/18(日)15:18:32 No.491785484

TPOわきまえてるだけだよ やるべき時に変なことはしない

17 18/03/18(日)15:19:14 No.491785586

21話の笑い方が凄い

18 18/03/18(日)15:20:19 No.491785791

>FGOのギルが一番馴染み深いんだけどあれはSNとは随分違う気がする あいつは主人公ムーブ相棒ムーブ悪役ムーブギャグキャラムーブ何でも出来る奴だ

19 18/03/18(日)15:20:30 No.491785826

fateルートだと泥に関しては言峰に任せてセイバーのケツ追っかけてるしな

20 18/03/18(日)15:21:14 No.491785951

ギルとセイバーは声変わったなて思うけど他のメンツはあんまり今と変わらないのがすごい

21 18/03/18(日)15:21:45 No.491786044

エヌマの構えはこっちが好き

22 18/03/18(日)15:23:10 No.491786293

アーチャーのかっこいいポーズいいよね…

23 18/03/18(日)15:23:25 No.491786335

アーッハッハッハーーーーー

24 18/03/18(日)15:24:04 No.491786464

>エヌマの構えはこっちが好き なんで突き出すの止めたんだろうな

25 18/03/18(日)15:24:36 No.491786563

>FGOのギルが一番馴染み深いんだけどあれはSNとは随分違う気がする あの金ぴか鯖の状態と肉体持ってるかで性格変わるし今の世界情勢でも性格変わるんだ SNは物凄い性格悪い状態って言われてる

26 18/03/18(日)15:24:53 No.491786618

君との明日流れながらの総五十音順スタッフロールは他のFateアニメと比べても凄い良い

27 18/03/18(日)15:24:55 No.491786624

原初の理を知るがいいのほうが短くてよかった

28 18/03/18(日)15:25:44 No.491786773

cccでも肉体持てば人類をある程度間引くとは言ってた

29 18/03/18(日)15:26:44 No.491786939

アーチャーVSヘラクレス好き 良いよね特殊エンディング…

30 18/03/18(日)15:28:23 No.491787224

戦闘が妙に俯瞰的というか単純に迫力なかった印象だ 他は別に悪くないと思う

31 18/03/18(日)15:30:07 No.491787573

戦闘シーンに関しては時代的そんなもんだろ…

32 18/03/18(日)15:31:35 No.491787839

エロゲー原作の深夜アニメであの動きはむしろやばい位だ

33 18/03/18(日)15:32:10 No.491787965

英霊ってそんなコロコロ性格変わっちゃうんだ

34 18/03/18(日)15:32:36 No.491788047

>アーチャーVSヘラクレス好き >良いよね特殊エンディング… でもあれあの時点でイリヤがUBW知ってるとおかしいから 結局ファンサービスでしかないシーンではある

35 18/03/18(日)15:32:42 No.491788068

スレ画の前後だけ作画が別アニメレベルに力入ってて笑う

36 18/03/18(日)15:32:43 No.491788073

当時のエロゲアニメ枠の予算を考えるとアニメ化ガチャSSR引いてるレベルの当たりではあった

37 18/03/18(日)15:33:52 No.491788247

>英霊ってそんなコロコロ性格変わっちゃうんだ そもそも鯖なんて英霊の一部分でしかないぞ 人間なんて複数の性質持ってるもんだからその一部が強調されてるだけ

38 18/03/18(日)15:34:13 No.491788315

今見ても面白いから出来いいと思うよ 作画は古いだけで出来悪いわけではない

39 18/03/18(日)15:34:17 No.491788328

>当時のエロゲアニメ枠の予算を考えるとアニメ化ガチャSSR引いてるレベルの当たりではあった 2クールって時点でうたわれとか同様異例だからな…

40 18/03/18(日)15:34:29 No.491788361

ジャンピング燕返しだけは絶対に許さないよ…

41 18/03/18(日)15:35:07 No.491788480

>英霊ってそんなコロコロ性格変わっちゃうんだ もともと鯖なんて違うクラスで呼ぶだけでほぼ別人みたいなの出てくるし…

42 18/03/18(日)15:35:20 No.491788520

>でもあれあの時点でイリヤがUBW知ってるとおかしいから >結局ファンサービスでしかないシーンではある それ抜きで複数回とかヘラクレスがまるで不死身頼りのデカブツみたいじゃないですか

43 18/03/18(日)15:35:50 No.491788612

>英霊ってそんなコロコロ性格変わっちゃうんだ 金ぴかの性格が変わるのは人類の裁定者であるギルガメッシュのユニークスキルみたいなものだ

↑Top