成長性A のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)14:14:12 No.491774062
成長性A
1 18/03/18(日)14:15:03 No.491774200
戦闘面も精神面もグングン伸びるな…
2 18/03/18(日)14:15:34 No.491774288
カタサブキャラ
3 18/03/18(日)14:17:13 No.491774577
負け確とか言ってた「」は謝罪した?
4 18/03/18(日)14:17:38 No.491774660
ヘルブロス君には是非用済みで処分されるコースになって欲しい
5 18/03/18(日)14:18:36 No.491774853
>負け確とか言ってた「」は謝罪した? 追いついて引き分けとおもったら戦闘は圧倒は考慮してなかった…
6 18/03/18(日)14:19:35 No.491775031
アバンには負けてるとかOP終わったら負けてるとか予想してごめんね…
7 18/03/18(日)14:19:39 No.491775046
グリスとエンジンはいい勝負だったし普通にやればヘルブロスはスクラッシュ勢には負けないんだろうな
8 18/03/18(日)14:19:44 No.491775065
>負け確とか言ってた「」は謝罪した? 負けたじゃん
9 18/03/18(日)14:20:18 No.491775168
一ヶ月以上後から出た商品にも勝てるとかスクラッシュ強過ぎる・・・
10 18/03/18(日)14:20:24 No.491775189
最初微妙に力負けしてそうだったのに即レベルアップしていくこのバカ…
11 18/03/18(日)14:20:39 No.491775248
万丈らしい負け方ではある
12 18/03/18(日)14:20:43 No.491775270
>ヘルブロス君には是非用済みで処分されるコースになって欲しい どうせ最期には難波重工まとめてマスターに処分されるよ
13 18/03/18(日)14:20:46 No.491775283
>グリスとエンジンはいい勝負だったし普通にやればヘルブロスはスクラッシュ勢には負けないんだろうな というかハザードレベルほぼ頭打ちのカシラと限界知らずのバカの違いだと思う
14 18/03/18(日)14:21:14 No.491775392
>>ヘルブロス君には是非用済みで処分されるコースになって欲しい >どうせ最期には難波重工まとめてマスターに処分されるよ 早ければ来週にはスクラップだよね…
15 18/03/18(日)14:21:16 No.491775399
レベルを上げて物理で殴る戦術と物理で殴るとレベルが上がる性質が噛み合いすぎてるバカ
16 18/03/18(日)14:21:18 No.491775404
誰が予想できたんだあの善戦
17 18/03/18(日)14:22:09 No.491775559
負けると思ってたら普通に勝ちそうだった あの兄弟ダメだな!
18 18/03/18(日)14:22:24 No.491775612
ヘルブロスとはなんだったのか
19 18/03/18(日)14:22:37 No.491775649
正直普通にやれれば勝ってたなんて先週からは一切想像できなかった 本当成長力たけーな万丈
20 18/03/18(日)14:22:55 No.491775708
良いシーンは沢山ある 勝ち星だけが貰えない
21 18/03/18(日)14:23:03 No.491775743
暴走もオーバーフローも無しとはいえハザードでもブロス兄弟圧倒するには至らなかったのに それを更に強化したヘルブロス相手に優勢ってなんなんだこいつ
22 18/03/18(日)14:23:20 No.491775796
実質3タテなんですけど西都!
23 18/03/18(日)14:23:27 No.491775813
いいとこまでは行くかもなくらいには思ってたけど情に訴えられなかったら勝てそうだったとは…
24 18/03/18(日)14:23:28 No.491775815
バカがお人好しじゃなかったら負けてたからな…
25 18/03/18(日)14:23:56 No.491775912
バカはこの性質があるから販促終わったフォームでもガンガン戦えるね...
26 18/03/18(日)14:24:04 No.491775933
>バカがお人好しじゃなかったら負けてたからな… でもお人好しじゃなかったらここまで強くなれてないからやっぱバカ好きだわ
27 18/03/18(日)14:24:16 No.491775974
ハザードレベルいい設定だな…
28 18/03/18(日)14:24:33 No.491776024
負けたあとのスレ画も良かった そのあとせんとに託すのも良かった 先週のギャグみたいな終わり方からは想像できなかった
29 18/03/18(日)14:24:42 No.491776051
リモコンエンジンのピンネタはあまり視聴者の支持を得られなかったようだな…
30 18/03/18(日)14:24:44 No.491776059
最後レベル測ったのいつだっけ 今測るとまたすごいことになっているのかな
31 18/03/18(日)14:25:00 No.491776120
>良いシーンは沢山ある >勝ち星だけが貰えない ドラマでの扱いで言ったらむしと2号の中でも破格だと思う冬映画じゃ実質主人公だったし ただタイミング悪くて勝ち星だけは貰えないね本当
32 18/03/18(日)14:25:51 No.491776240
>ただタイミング悪くて勝ち星だけは貰えないね本当 というかマスターが絶妙にレベルは上がるけど勝てない相手ぶつけるようにしてるから…
33 18/03/18(日)14:26:04 No.491776267
>最後レベル測ったのいつだっけ >今測るとまたすごいことになっているのかな マスタークのケツタッチでちょうど4.0だったかな
34 18/03/18(日)14:26:32 No.491776347
開発で強くなるせんとくん 特訓と実戦で強くなるバカ
35 18/03/18(日)14:26:43 No.491776385
握った拳を緩めて信じた俺が悪いって言うのもいいシーンだった
36 18/03/18(日)14:26:56 No.491776426
>マスタークのケツタッチでちょうど4.0だったかな そこもチャージ克服前だからやばそうだな…
37 18/03/18(日)14:26:56 No.491776429
対戦相手もリサイクルできるように考えてるんだよマスターは
38 18/03/18(日)14:27:09 No.491776471
難波重工の最終兵器だから始末されるわけないじゃーんとか言ってたけど果たしてスクラッシュドライバー+ゼリーに負けるやつをそんな大事にしてもらえるのだろうか
39 18/03/18(日)14:27:27 No.491776518
せんとくん戦わせずに勝つと言いつつも負けたら信頼して託すあたりが良かった
40 18/03/18(日)14:27:28 No.491776520
兄弟が万丈落ちするフラグなのでは
41 18/03/18(日)14:27:52 No.491776583
あの兄弟自分が置かれてる状況認識してる癖に 自分たちは最終兵器だから大丈夫!って慢心してるのが酷い…
42 18/03/18(日)14:28:03 No.491776603
せんとくんもバカの言葉で本気だすあたりベストマッチすぎる
43 18/03/18(日)14:28:04 No.491776609
ていうかそもそも難波重工の最終兵器ってローグなのでは?
44 18/03/18(日)14:28:13 No.491776639
兄弟が寝返って死ぬかスクラップかの二択しかない気がする
45 18/03/18(日)14:28:25 No.491776665
>あの兄弟自分が置かれてる状況認識してる癖に >自分たちは最終兵器だから大丈夫!って慢心してるのが酷い… 最新兵器だからそんな簡単にスクラップにされるはず無いんですけお!
46 18/03/18(日)14:28:32 No.491776684
あーはいはいまたクローズ噛ませねみたいなのをいい意味で裏切ってくれたよね 負けはしたけど予想外
47 18/03/18(日)14:28:34 No.491776691
兄弟は重工の傀儡っぷり強調するためにわざとキャラ薄くしてる気がする
48 18/03/18(日)14:28:35 No.491776697
始末されそうになった兄弟を万丈が助けて子分にしよう
49 18/03/18(日)14:28:47 No.491776736
>ていうかそもそも難波重工の最終兵器ってローグなのでは? 最終兵器なのに大将に選ばれてないところで自分の立場察して欲しいよね…
50 18/03/18(日)14:28:53 No.491776749
>兄弟が万丈落ちするフラグなのでは 万丈落ちってなんだ 西都の連中によってたかって責められるのか
51 18/03/18(日)14:29:03 No.491776796
ラビラビが2週持たないとかインフレすごいな
52 18/03/18(日)14:29:24 No.491776862
ケツタッチ測定で下が3.7で上が4.2だから たとえ0.1刻みでも戦闘中にどんどん上がるってバケモノなんだろうな
53 18/03/18(日)14:29:30 No.491776895
負けそうというか普通にしてたら負けてたのにあんな調子こいてますよ会長いいんですか
54 18/03/18(日)14:29:35 No.491776907
兄弟はもっと大事な場面で負けて帰ったらスクラップ宣言されてなんで…ってなりそう
55 18/03/18(日)14:29:58 No.491776961
>兄弟は重工の傀儡っぷり強調するためにわざとキャラ薄くしてる気がする 三馬鹿との対比を感じるな 情に熱い奴らと情とか一切ない兄弟
56 18/03/18(日)14:30:52 No.491777122
戦闘の素質的にはバカが飛び抜けまくっててそりゃマスターも面白がる
57 18/03/18(日)14:30:57 No.491777143
>三馬鹿との対比を感じるな >情に熱い奴らと情とか一切ない兄弟 誰かのために戦った三馬鹿と戦いしか知らない兄弟の違いだよね
58 18/03/18(日)14:31:00 No.491777151
万丈がカッコイイ代わりに鷲尾兄弟は一気に三下っぽくなったな
59 18/03/18(日)14:31:09 No.491777173
良かった…捕まった弟なんていなかったんだ
60 18/03/18(日)14:31:11 No.491777177
難波重工も満を持して出した新兵器がセコい手使ってようやく勝利って状況だからなんかもうアレだな…
61 18/03/18(日)14:31:16 No.491777190
>ラビラビが2週持たないとかインフレすごいな ローグあっさり倒しちゃったら新しい幹部現れない限りボスはもうエボルとマッドローグしかいないし…
62 18/03/18(日)14:31:17 No.491777196
実際実力で万丈より下になったヘルブロスは成長促進剤として機能しなくなってるので マスター的にはもういらない子
63 18/03/18(日)14:31:21 No.491777212
味方入りしてからめちゃくちゃキャラ濃くなったりして 尺足りねえや
64 18/03/18(日)14:31:32 No.491777250
むしろ戦闘訓練受けてるはずの難波チルドレンになんで勝てるんだよ戦闘は素人のバカ!
65 18/03/18(日)14:31:42 No.491777291
手をかければ開発してくれるせんとくんと強くなるバカ そりゃマスタークも利よ...大事にするわ
66 18/03/18(日)14:31:49 No.491777316
>むしろ戦闘訓練受けてるはずの難波チルドレンになんで勝てるんだよ戦闘は素人のバカ! プロボクサーだよ!
67 18/03/18(日)14:32:04 No.491777369
新フォーム開発で強くなる戦兎とほっとくと強くなる万丈
68 18/03/18(日)14:32:09 No.491777388
騙しやがったなあ!!!って殴りに行かなくなったのに信頼と成長を感じる
69 18/03/18(日)14:32:13 No.491777397
よく忘れるけどバカは元プロ格闘家だからな
70 18/03/18(日)14:32:39 No.491777480
>戦闘は素人のバカ! いや中の人でいえば格闘技経験あるから強い方だよ
71 18/03/18(日)14:32:50 No.491777525
兄弟死ぬわって言う「」多かったのけど信じた俺が悪い…の時のちょっと困惑してる表情的には改心もありえそう
72 18/03/18(日)14:33:04 No.491777569
OPでボクサーっぽい見た目してるのが悪い
73 18/03/18(日)14:33:06 No.491777576
戦闘経験値的にはカシラの方が上なんだよな 万丈はレベルの上がり方が異常
74 18/03/18(日)14:33:16 No.491777610
ラビラビが持たないのはパワーアップどうこうとかじゃなくデータで攻略って感じだからインフレとは別なのでは
75 18/03/18(日)14:33:18 No.491777617
ヘルブロスのうまあじがよくわかんなかった
76 18/03/18(日)14:33:19 No.491777619
>騙しやがったなあ!!!って殴りに行かなくなったのに信頼と成長を感じる 先週スパイでクソコテ気味だったのに矯正したカシラのパーフェクトコミュニケーションとせんとくんとの信頼すげえ
77 18/03/18(日)14:33:26 No.491777636
>よく忘れるけどバカは元プロ格闘家だからな 他人のためとはいえ八百長試合やって干されてるしそういう面からも今回のことは思うとこがあったりしたのかな
78 18/03/18(日)14:33:54 No.491777721
とりあえず創動クローズ系は買い続けるからなー!万丈-!
79 18/03/18(日)14:34:59 No.491777922
ゲームで使いたい馬鹿 クライマックスファイターズはアップデートとか無しに普通に新作を出すのだろうか
80 18/03/18(日)14:35:02 No.491777932
会長「負けたから即スクラップ行きだ…お前も自分で言ってたじゃないか」って展開がきっとある
81 18/03/18(日)14:35:03 No.491777934
俺が戦争を止める!って突っ走ってた頃から比べれば周り見れ流ようになったね
82 18/03/18(日)14:35:37 No.491778031
>ヘルブロスのうまあじがよくわかんなかった 単純に強くなった バカはもっと強かった
83 18/03/18(日)14:35:59 No.491778098
>単純に強くなった >バカはもっと強かった 地獄兄弟はもう終わりですね…
84 18/03/18(日)14:36:02 No.491778107
データあるとはいえオーバーフロー並の強さあるラビラビを対処できそうなげんとくん中々凄いね スペックとしてはそう変わらないキードラゴンやクローズにボコられてたナイトローグと同じ人とは思えん
85 18/03/18(日)14:36:30 No.491778180
成長性Aだしマスターは本当いい拾い物したよね
86 18/03/18(日)14:36:32 No.491778191
フォーム変わらず自力でインフレに追い付いてくるのは脳筋っぽくて良し
87 18/03/18(日)14:36:58 No.491778274
何発も技喰らって耐えてるローグは異様に硬いカッチカチすぎる
88 18/03/18(日)14:37:04 No.491778293
>データあるとはいえオーバーフロー並の強さあるラビラビを対処できそうなげんとくん中々凄いね >スペックとしてはそう変わらないキードラゴンやクローズにボコられてたナイトローグと同じ人とは思えん 多分内海の戦術データのおかげだと思う
89 18/03/18(日)14:37:07 No.491778302
ところであのビリビリロープはなんだったんすか
90 18/03/18(日)14:37:35 No.491778405
>成長性Aだしマスターは本当いい拾い物したよね 出会い自体は佐藤殺しの濡れ衣のためなのに大当たりガチャすぎる
91 18/03/18(日)14:37:49 No.491778446
実力でまけたわけじゃないからって落としどころはいいと思う
92 18/03/18(日)14:37:57 No.491778478
>実際実力で万丈より下になったヘルブロスは成長促進剤として機能しなくなってるので >マスター的にはもういらない子 一番強いローグ負けたら難波重工も難波会長ももういらないな ベルト作れる内海はどうせ会長見限る
93 18/03/18(日)14:37:59 No.491778485
>ところであのビリビリロープはなんだったんすか 観客の方に飛んだらまずいので
94 18/03/18(日)14:38:00 No.491778490
こんな時でもきっちりマスタークは後方師匠面してそうでムカつく!
95 18/03/18(日)14:38:33 No.491778586
>マスターク「負けたから即スクラップ行きだ…お前も自分で言ってたじゃないか」って展開がきっとある
96 18/03/18(日)14:38:41 No.491778610
>ところであのビリビリロープはなんだったんすか 金網デスマッチだよ
97 18/03/18(日)14:38:42 No.491778614
>>ところであのビリビリロープはなんだったんすか >観客の方に飛んだらまずいので でもリングアウトとかはないので外で勝手にやってください
98 18/03/18(日)14:39:02 No.491778668
マスターひさしぶりに来週出るけどまたなんかやらかすんだろうな…
99 18/03/18(日)14:39:02 No.491778672
会長の人一つ目タイタンの人だった
100 18/03/18(日)14:39:31 No.491778750
>>データあるとはいえオーバーフロー並の強さあるラビラビを対処できそうなげんとくん中々凄いね >>スペックとしてはそう変わらないキードラゴンやクローズにボコられてたナイトローグと同じ人とは思えん >多分内海の戦術データのおかげだと思う ドライバー渡すときにお前次第だって言われてたから内海が割り出した攻略法実行できるくらいの実力はあると思っておこう
101 18/03/18(日)14:39:37 No.491778776
バカは最終的にスカウター破壊する展開絶対来るよね…
102 18/03/18(日)14:39:41 No.491778794
>実力でまけたわけじゃないからって落としどころはいいと思う こんなのに引っかかるなんてバカすぎだろ…って批判もバカだからかわせる
103 18/03/18(日)14:39:50 No.491778818
会長も底が見えた感じなのでいまだに底が見えないマスタークが怖いね
104 18/03/18(日)14:39:56 No.491778848
一応以前から目をかけてた可能性もないわけではない 新薬バイトも佐藤はともかく万丈は意図的に選んだ可能性もある
105 18/03/18(日)14:40:03 No.491778866
あくまで暴走ハザード時のパワーしか出せないわけだし そんな優位に立ったわけでもないよね
106 18/03/18(日)14:40:09 No.491778890
>こんな時でもきっちりマスタークは後方師匠面してそうでムカつく! (戦兎が葛木巧を越えて俺も鼻が高いよ)
107 18/03/18(日)14:40:22 No.491778926
>マスターひさしぶりに来週出るけどまたなんかやらかすんだろうな… 台詞が明らかに誰か切り捨てる直前だし…
108 18/03/18(日)14:40:26 No.491778942
というかデータ手に入れたとは言えあの短時間で攻略法作る内海さん凄すぎない
109 18/03/18(日)14:40:35 No.491778972
>内海「ここで壊れる玩具なら必要ない…お前も自分で言ってたじゃないか」って展開がきっとある
110 18/03/18(日)14:40:56 No.491779036
>>実力でまけたわけじゃないからって落としどころはいいと思う >こんなのに引っかかるなんてバカすぎだろ…って批判もバカだからかわせる そもそも恋人死んで自分のために青死んでで命に関してはだいぶ重いからなバカ わかってても引っかかる
111 18/03/18(日)14:41:19 No.491779106
最終的にバカだけハザード2桁とかだと耐えられないと思う
112 18/03/18(日)14:41:32 No.491779144
ローグは暴走ハザードフィニッシュでぶっ飛んでも解除までは行かなかったし今回も妥当といえば妥当な硬さ
113 18/03/18(日)14:41:47 No.491779187
>台詞が明らかに誰か切り捨てる直前だし… 本命げんとくん 対抗さわさん兄弟 大穴会長
114 18/03/18(日)14:42:06 No.491779252
型落ちなのに最新型より強いのいいよね…
115 18/03/18(日)14:42:38 No.491779352
>>台詞が明らかに誰か切り捨てる直前だし… >本命げんとくん >対抗さわさん兄弟 >大穴会長 西都首相は?
116 18/03/18(日)14:42:45 No.491779373
>最終的にバカだけハザード2桁とかだと耐えられないと思う マスターが今の俺のハザードレベルは100だってやりそう
117 18/03/18(日)14:43:12 No.491779466
万丈はベルトじゃなくて中身が強いからどうしようもない…
118 18/03/18(日)14:43:22 No.491779491
>西都首相は? あの人完全に糸の切れた人形だし…
119 18/03/18(日)14:43:22 No.491779493
>(戦兎が葛木巧を越えて俺も鼻が高いよ) 幻徳「あいつ葛城に頼りっぱなしなんですけおおおお!!!11」
120 18/03/18(日)14:43:27 No.491779507
>マスターが今の俺のハザードレベルは100億だってやりそう
121 18/03/18(日)14:43:32 No.491779522
>西都首相は? 既定路線かつネタキャラだから忘れてた
122 18/03/18(日)14:43:53 No.491779590
西都首相はなんか今日だけでちょっと好きになってしまって困る
123 18/03/18(日)14:43:53 No.491779592
>>>実力でまけたわけじゃないからって落としどころはいいと思う >>こんなのに引っかかるなんてバカすぎだろ…って批判もバカだからかわせる >そもそも恋人死んで自分のために青死んでで命に関してはだいぶ重いからなバカ >わかってても引っかかる 恋人の手術費のために八百長やってるし戦う理由も自分救ってくれたせんとくんのためだし結構想いが重いから兄弟のためにってなったら躊躇うよねそりゃ
124 18/03/18(日)14:44:00 No.491779612
初変身の流れからしてバカの成長物語過ぎる… せんとくんはヒロイン
125 18/03/18(日)14:44:04 No.491779623
>>マスターが今の俺のハザードレベルは100億だってやりそう そんなもんお前の匙加減1つじゃねえか!
126 18/03/18(日)14:44:17 No.491779670
葛城超えると言いつつハザード使うとか冷めるわー…えっなにそれ…
127 18/03/18(日)14:44:53 No.491779769
西首相はもう北の二の舞になる未来しか見えない
128 18/03/18(日)14:44:59 No.491779787
>そんなもんお前の匙加減1つじゃねえか! 本当に宇宙にコミットしそうなデザインだ…
129 18/03/18(日)14:45:11 No.491779828
>葛城超えると言いつつハザード使うとか冷めるわー…えっなにそれ… 葛城ハザードベースにしつつその上に形成された今の自分いいよね
130 18/03/18(日)14:45:13 No.491779832
戦兎が勝てば一応戦争終わるわけだからそうなると西都首相は本当に用済み
131 18/03/18(日)14:45:14 No.491779840
このバカ勝っても負けても株上がるな…
132 18/03/18(日)14:45:32 No.491779907
自分が信じる人・信じてくれる人のために戦う なので相手を信じた結果負けたのなら仕方ないはいい成長
133 18/03/18(日)14:45:44 No.491779932
西都首相はアバンのあらすじナレの記憶を本編に持ち込む強能力者だから…
134 18/03/18(日)14:46:28 No.491780080
カシラは無事に金借りられるだろうか
135 18/03/18(日)14:46:36 No.491780115
ギュインギュインのズドドドド…
136 18/03/18(日)14:46:38 No.491780123
葛城が出来なかったハザードの制御をせんとくんがやってのけたからね
137 18/03/18(日)14:46:53 No.491780178
>ていうかそもそも難波重工の最終兵器ってローグなのでは? ローグは実験素体 難波が量産したいのは合体前のブロスで切り札にローグとかの技術ぶち込んだヘルブロス
138 18/03/18(日)14:46:55 No.491780181
おかげでチャージリベンジマッチかマグナ初披露の生け贄の出来上がりだよヘルブロス…
139 18/03/18(日)14:47:18 No.491780245
>カシラは無事に金借りられるだろうか 代表戦が終わったら10万持ってみーたんとこに帰ってくるんだ…
140 18/03/18(日)14:47:18 No.491780247
擬音ばっかりで全然わからん!
141 18/03/18(日)14:47:27 No.491780279
最終的に真の敵に立ち向かうためにげんとくん・北都のおばさん・西都首相で三人同時変身するかもしれないし…
142 18/03/18(日)14:47:33 No.491780309
>ギュインギュインのズドドドド… まさか冒頭の掛け合いを本編に出してくるとはね…
143 18/03/18(日)14:47:53 No.491780367
さわさんが持ってきたラビラビのデータがほぼ擬音で構成されてたのかもしれない
144 18/03/18(日)14:47:57 No.491780380
内海ってげんとくんと話してる時はめっちゃ高圧的だけどせんとくんと話してる時は穏やかだよね
145 18/03/18(日)14:48:00 No.491780389
さわさんがジジイの情婦みたいな扱いされててちょっと興奮した
146 18/03/18(日)14:48:15 No.491780423
>ギュインギュインのズドドドド… コレ吹いちゃったよ... アバンは別時空じゃなかったんですか!
147 18/03/18(日)14:48:29 No.491780459
何気に地獄兄弟にもフラグ立ててない?この馬鹿
148 18/03/18(日)14:48:30 No.491780465
>内海ってげんとくんと話してる時はめっちゃ高圧的だけどせんとくんと話してる時は穏やかだよね 最高の実験だった… 内海さんもそんな顔するんですね いいよね
149 18/03/18(日)14:48:59 No.491780563
>内海ってげんとくんと話してる時はめっちゃ高圧的だけどせんとくんと話してる時は穏やかだよね 相手の方が研究者としての能力上だからね… 馬鹿にしたり出来ない
150 18/03/18(日)14:49:16 No.491780608
>さわさんが持ってきたラビラビのデータがほぼ擬音で構成されてたのかもしれない 擬音だらけでも成立する思考は確かに天才かもしれない
151 18/03/18(日)14:49:18 No.491780616
>内海ってげんとくんと話してる時はめっちゃ高圧的だけどせんとくんと話してる時は穏やかだよね まあ単純にウマが合うんだろう科学者同士 さらにげんとくんには優しくする理由がカケラもないし
152 18/03/18(日)14:49:35 No.491780651
単純にげんとくんの事嫌いだよね内海…
153 18/03/18(日)14:49:56 No.491780722
さわさんはとりあえず本心から従ってはなさそうな感じでよかったわ 先週までだとみーたんの目の前で重工への忠誠叫びながらふりかけする未来しか見えなかったし
154 18/03/18(日)14:49:59 No.491780734
有能な科学者に対しては敬意を払うけどげんとくんはまああんな感じでいいか みたいな
155 18/03/18(日)14:50:20 No.491780780
>内海ってげんとくんと話してる時はめっちゃ高圧的だけどせんとくんと話してる時は穏やかだよね げんとくんはそもそも見下してただろうし下についてた時はクソ上司だったしリスペクトする点が見当たらないから…
156 18/03/18(日)14:50:59 No.491780885
逆に内海からしてげんとくんを好きになる理由はない
157 18/03/18(日)14:51:18 No.491780937
>げんとくんはそもそも見下してただろうし下についてた時はクソ上司だったしリスペクトする点が見当たらないから… 幻徳は優しい子だったので許してあげて欲しい
158 18/03/18(日)14:51:18 No.491780938
>>内海ってげんとくんと話してる時はめっちゃ高圧的だけどせんとくんと話してる時は穏やかだよね >相手の方が研究者としての能力上だからね… 馬鹿にしたり出来ない ていうか単純にせんとくんのこと気に入ってるだけじゃないかな 逆にげんとくんはローグ着せられたり橋から落とされたり散々だし
159 18/03/18(日)14:51:21 No.491780947
科学者としてはどんなもんなんだろげんとくん あのむずかしいもんだいを…?だけで大体分かる気もするが
160 18/03/18(日)14:52:10 No.491781088
>さわさんはとりあえず本心から従ってはなさそうな感じでよかったわ >先週までだとみーたんの目の前で重工への忠誠叫びながらふりかけする未来しか見えなかったし でもラビラビのデータはきっちり渡ってるしふりかけする可能性はまだ残ってるという
161 18/03/18(日)14:52:11 No.491781091
>>ギュインギュインのズドドドド… >コレ吹いちゃったよ... >アバンは別時空じゃなかったんですか! つまり内海さんサイボーグも…
162 18/03/18(日)14:52:44 No.491781177
まあいっぺん土下座させて踏みつけた相手に急に優しくするのも変である
163 18/03/18(日)14:52:52 No.491781203
>何気に地獄兄弟にもフラグ立ててない?この馬鹿 バカと兄弟でまだ話ありそうだよね
164 18/03/18(日)14:52:56 No.491781213
>>>ギュインギュインのズドドドド… >>コレ吹いちゃったよ... >>アバンは別時空じゃなかったんですか! >つまり内海さんサイボーグも… つまり声のお仕事も…
165 18/03/18(日)14:52:57 No.491781216
げんとくんはアマゾンズみたいな中二病を発症してて大分見てられないし クソ上司がいきなりホームレスみたいな髪型になってポエム呟きだしたら好きになれるわけないじゃん…
166 18/03/18(日)14:53:28 No.491781304
>まあいっぺん土下座させて踏みつけた相手に急に優しくするのも変である なんでここまでげんとくんのこと嫌いなんだろって思ったけど よく考えたら濡れ衣着せられて一回殺されてるからそりゃ嫌いだよね
167 18/03/18(日)14:53:47 No.491781349
>>カシラは無事に金借りられるだろうか >代表戦が終わったら10万持ってみーたんとこに帰ってくるんだ… 借金してアイドルに貢ぐとかダメドルオタ過ぎる…
168 18/03/18(日)14:54:04 No.491781396
内海さんはつべのムービーとか狂言で始末される直前の会話とか見る限りだとせんとくんに何かしら思う所があるのは間違いない
169 18/03/18(日)14:55:34 No.491781647
今までの路線を考えると兵器化しすぎてどうしようもなくなった地獄兄弟をバカが介錯する流れもありそう
170 18/03/18(日)14:55:46 No.491781693
殺しかけたり嬲られたりしてきた内海が実は愛しの葛城パターンは見てみたいけど難波チルドレンって明かされたしなさそうだな
171 18/03/18(日)14:55:56 No.491781720
そういえばカシラはもうハザードレベル打ち止めみたいな感じだった気がするけどもう上がってないのかな
172 18/03/18(日)14:55:59 No.491781733
>よく考えたら濡れ衣着せられて一回殺されてるからそりゃ嫌いだよね 内海さんあの指示されたとき内心ブチギレだったろうな
173 18/03/18(日)14:56:03 No.491781753
というかカシラ金借りるにしても変身する必要…
174 18/03/18(日)14:56:35 No.491781839
>そういえばカシラはもうハザードレベル打ち止めみたいな感じだった気がするけどもう上がってないのかな 前回上がってた感じするし成長率低めみたいな感じじゃね
175 18/03/18(日)14:56:58 No.491781902
カシラはジェイガン枠みたいなもんだろ
176 18/03/18(日)14:57:11 No.491781926
万丈のレベル上げがおかしいんだよ…
177 18/03/18(日)14:57:36 No.491782002
まあ誰かに被せて切っとけって言ったの難波のおっさんだけどな!
178 18/03/18(日)14:57:42 No.491782014
>>よく考えたら濡れ衣着せられて一回殺されてるからそりゃ嫌いだよね >内海さんあの指示されたとき内心ブチギレだったろうな 指示したの難波会長なのに…
179 18/03/18(日)14:58:12 No.491782100
暴走ハザードにも真正面から勝ってるからなあのバカ
180 18/03/18(日)14:58:12 No.491782101
カシラはカシラで格闘経験とかなさそうな農家の跡取り息子の癖に強すぎる
181 18/03/18(日)14:58:15 No.491782109
強制敗北イベントなのにレベル上げすぎて善戦してしまったバカ
182 18/03/18(日)14:58:16 No.491782110
>まあ誰かに被せて切っとけって言ったの難波のおっさんだけどな! 内海にやらせろとは言ってないから…
183 18/03/18(日)14:58:18 No.491782119
カシラは人気出過ぎたから路線変更考えられてるらしいな
184 18/03/18(日)14:58:42 No.491782203
普通にローグと戦えそうまであるバカ
185 18/03/18(日)14:59:09 No.491782271
カシラは自己防衛始めたから簡単には死なないな
186 18/03/18(日)14:59:10 No.491782273
カシラは人気でないわけないというか…
187 18/03/18(日)15:00:11 No.491782435
万丈だけRPGやってる感がある
188 18/03/18(日)15:00:21 No.491782452
ネビュラガスの正体もハザードレベルの正体もよくわかってないし あんまりガンガンレベル上げてると終盤が怖い気もする
189 18/03/18(日)15:01:08 No.491782572
難波会長から話が通っててそういう流れになるだろうから一回帰って来なよだったのか全くの想定外で俺切るとか何考えてんだ馬鹿なのか幻徳って感じだったのかはちょっと気になる…
190 18/03/18(日)15:01:45 No.491782669
>カシラは人気出過ぎたから路線変更考えられてるらしいな 最低でもVシネは作ってもらわないと困る
191 18/03/18(日)15:01:47 No.491782676
>ネビュラガスの正体もハザードレベルの正体もよくわかってないし >あんまりガンガンレベル上げてると終盤が怖い気もする もう兵器だから平気よ
192 18/03/18(日)15:02:37 No.491782805
特に新フォームなくても勝手にレベル上がっていってかつ暴走の可能性もないとか西都的にやばすぎるんだよなぁ
193 18/03/18(日)15:04:15 No.491783071
バカはこれで強化フォーム打ち止めとかじゃないってのがもう…
194 18/03/18(日)15:04:38 No.491783137
Vシネでいいからグリスも強化欲しいね
195 18/03/18(日)15:05:20 No.491783256
>Vシネでいいからグリスも強化欲しいね ドッグタグをジェルするんだね…
196 18/03/18(日)15:05:46 No.491783335
一種の天才だから技術盗んで複製みたいなことも出来ないし 重工からするとただただ邪魔なだけのバカ
197 18/03/18(日)15:05:47 No.491783336
>バカはこれで強化フォーム打ち止めとかじゃないってのがもう… まあ強化入った翌月にはもう敵側に新ライダー出るしさらにその新ライダーに強化形態2つもあったりするけど この様子ならなんとか食らいつけていけそうだね
198 18/03/18(日)15:09:11 No.491783934
馬鹿はリベンジ性能高いからな…
199 18/03/18(日)15:09:42 No.491784023
死ななきゃいつか勝てる性質
200 18/03/18(日)15:10:36 No.491784174
今日の回想で素クローズもまたどっかで活躍してほしいと改めて思った
201 18/03/18(日)15:11:11 No.491784292
つってもハザードレベル上がりすぎると本人に問題出てくる可能性もあるが