虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/18(日)14:11:05 No.491773497

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/18(日)14:12:43 No.491773797

    アメリカ領サイレントヒル

    2 18/03/18(日)14:13:18 No.491773911

    サイレントヒル独立!

    3 18/03/18(日)14:13:54 No.491774007

    ムー大陸だったのか…

    4 18/03/18(日)14:13:59 No.491774018

    よく見たら本州から静岡がパージされてる…

    5 18/03/18(日)14:14:34 No.491774127

    暑そう

    6 18/03/18(日)14:14:53 No.491774168

    沖縄とか東京くらいの大きさの湖…

    7 18/03/18(日)14:16:45 No.491774494

    富士山はどっちにあるんです?

    8 18/03/18(日)14:17:05 No.491774561

    名古屋から東京が中央しかなくなる… 東名がない

    9 18/03/18(日)14:17:39 No.491774663

    太平洋側の陸路が死んだ

    10 18/03/18(日)14:18:20 No.491774795

    こうなると栄えるのが日本海側になりそう

    11 18/03/18(日)14:20:19 No.491775177

    大切な通り道が!

    12 18/03/18(日)14:20:31 No.491775210

    >こうなると栄えるのが日本海側になりそう 畿内が日本の中心な時代が続くんじゃないかな

    13 18/03/18(日)14:20:39 No.491775249

    東海道が親不知以上の難所ばかりになる

    14 18/03/18(日)14:21:44 No.491775486

    諏訪市が政令指定都市になる

    15 18/03/18(日)14:21:46 No.491775492

    長野がまじ交通の要所

    16 18/03/18(日)14:22:48 No.491775686

    日本の東西が行き来しにくくなったな

    17 18/03/18(日)14:23:48 No.491775886

    中央線が新幹線になってそう

    18 18/03/18(日)14:24:29 No.491776008

    >日本の東西が行き来しにくくなったな 海路が発達というか衰退しなくなるだけじゃね

    19 18/03/18(日)14:24:55 No.491776097

    静岡市や浜松市が世界都市になっちまうー!

    20 18/03/18(日)14:25:03 No.491776125

    >中央線が新幹線になってそう コストとか技術の問題で今の北陸新幹線くらいのポジションになってそう

    21 18/03/18(日)14:25:14 No.491776143

    国道1号線が東海道じゃなくて中山道に

    22 18/03/18(日)14:26:17 No.491776301

    多分家康も愛知から出ないからそもそも東京が栄える可能性が無い

    23 18/03/18(日)14:26:31 No.491776346

    この世界だったら真田の価値が上がるのでは

    24 18/03/18(日)14:26:37 No.491776368

    南アルプスの南端が3000メートルクラスの断崖になるんです…??

    25 18/03/18(日)14:26:48 No.491776402

    名古屋東京間フェリーとかある

    26 18/03/18(日)14:27:01 No.491776446

    浜松ですけど独立させていただきますね

    27 18/03/18(日)14:27:37 No.491776544

    東日本が別の国になる

    28 18/03/18(日)14:27:43 No.491776559

    バナナとか育ててそう

    29 18/03/18(日)14:29:16 No.491776838

    尾張から美濃のあたりの重要性が増す

    30 18/03/18(日)14:29:34 No.491776906

    豊橋発横浜着の高速船とかありそう てか長野の海のところに3000m級の断崖絶壁が出来てる…

    31 18/03/18(日)14:30:00 No.491776967

    >浜松ですけど独立させていただきますね 大陸だから普通に静岡国内で物凄い分裂すると思うぞ

    32 18/03/18(日)14:30:08 No.491776995

    タイ米じゃなく静岡米ってくらいにコメ作りそう

    33 18/03/18(日)14:31:11 No.491777180

    東西別政権が固定化してそう

    34 18/03/18(日)14:31:26 No.491777232

    年中30℃位になるな 駿河湾の中に納まってるグアムサイパンの気候を考えると

    35 18/03/18(日)14:32:11 No.491777393

    静岡がワールドカップに出場!

    36 18/03/18(日)14:33:46 No.491777696

    河口の幅が10キロ以上ありそうな大河が何本も

    37 18/03/18(日)14:33:53 No.491777714

    一瞬オーストラリアに見えてなに言ってんだと思ったら浜名湖で気づいた

    38 18/03/18(日)14:34:01 No.491777744

    静岡の国技がサッカーになる

    39 18/03/18(日)14:34:17 No.491777789

    大井川がアマゾン川に

    40 18/03/18(日)14:34:51 No.491777888

    静岡空港が黒字になってしまう

    41 18/03/18(日)14:36:18 No.491778145

    謙信が塩を贈る意味が無くなる

    42 18/03/18(日)14:36:24 No.491778161

    サイレントヒル大陸の方も浜松国と伊豆国で分かれる 連邦制になる

    43 18/03/18(日)14:36:38 No.491778211

    巨大な国ができるか大陸中がアマゾンみたいになるかどっちだろう

    44 18/03/18(日)14:36:59 No.491778276

    平地が多すぎる…

    45 18/03/18(日)14:37:04 No.491778291

    黒潮遮られて日本が寒冷化してしまう

    46 18/03/18(日)14:37:29 No.491778379

    富士山分割!

    47 18/03/18(日)14:37:35 No.491778404

    日本からキテレツを輸入

    48 18/03/18(日)14:38:16 No.491778528

    ゆるキャンが存在しなくなってしまう…

    49 18/03/18(日)14:38:23 No.491778558

    イデ屋からの発送が国際便になって今の倍以上かかる

    50 18/03/18(日)14:38:25 No.491778567

    一県だけでも安定感がある

    51 18/03/18(日)14:38:53 No.491778641

    国営テレビで常にキテレツが流れるのか…

    52 18/03/18(日)14:38:55 No.491778648

    サイレントヒル王国の国歌はお料理行進曲

    53 18/03/18(日)14:39:10 No.491778704

    静岡ホビーショー(国際展示会)

    54 18/03/18(日)14:39:16 No.491778720

    >年中30℃位になるな >駿河湾の中に納まってるグアムサイパンの気候を考えると 海流も渦巻くというか台風の発生が無茶苦茶になりそうだよね

    55 18/03/18(日)14:39:53 No.491778833

    しかしデカイな

    56 18/03/18(日)14:40:40 No.491778988

    というか硫黄島とかマリアナ諸島とかモロに踏んづけてません?

    57 18/03/18(日)14:40:48 No.491779011

    >海流も渦巻くというか台風の発生が無茶苦茶になりそうだよね 本土に台風こなさそうだからいいや

    58 18/03/18(日)14:40:53 No.491779028

    台風の通り道すぎる…

    59 18/03/18(日)14:41:42 No.491779175

    メチャクチャ治安悪そう

    60 18/03/18(日)14:41:47 No.491779188

    日本に台風来なかったら水不足で死んじゃう…

    61 18/03/18(日)14:41:54 No.491779212

    ラジオのクイズにボケ回答を送り付ける国民性

    62 18/03/18(日)14:43:23 No.491779495

    駿河湾(マリアナ海溝)

    63 18/03/18(日)14:44:10 No.491779643

    分離独立するのは千葉が先だと思っていた

    64 18/03/18(日)14:44:19 No.491779679

    気候も変わりそうだ

    65 18/03/18(日)14:47:12 No.491780231

    富士山に雪が積もらねぇ 7000m級に巨大化してるから積もるか…

    66 18/03/18(日)14:47:54 No.491780369

    >7000m級に巨大化してるから積もるか… ヤベェ…

    67 18/03/18(日)14:48:28 No.491780457

    茶の産地としてイギリスが植民地にしてそう

    68 18/03/18(日)14:48:51 No.491780535

    北側が断崖だらけでまともな港がつくれない…

    69 18/03/18(日)14:49:49 No.491780701

    伊豆半島は別の言語を話す少数民族の支配下になってそう

    70 18/03/18(日)14:50:56 No.491780873

    しぞーかが消えて東京と関西が近くに! …パージしただけだしならねぇな

    71 18/03/18(日)14:52:04 No.491781072

    日本のリニアの実現が15年早くなりそう

    72 18/03/18(日)14:52:12 No.491781095

    数千年後に元静岡地域に土砂が堆積して元静岡平野ができて 関東と名古屋まで都市部が連結しそうだけど三河が邪魔しそうだ

    73 18/03/18(日)14:53:07 No.491781240

    これだけ南ならあったかいし生態系変なことになってそう

    74 18/03/18(日)14:54:03 No.491781388

    横断するのに10時間位かかるな

    75 18/03/18(日)14:57:03 No.491781913

    大陸性気候になって一日の寒暖差がヤバそう

    76 18/03/18(日)15:05:06 No.491783211

    こんなに広いとさわやか展開できない

    77 18/03/18(日)15:09:53 No.491784049

    >沖縄とか東京くらいの大きさの湖… アメリカの5大湖とか九州や北海道よりデカいよ