虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/18(日)13:52:51 東京で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)13:52:51 No.491770070

東京で何社か転々としたけど変な会社ばっかり引いて大阪の実家帰ってきて仕事探せって言われて渋々帰ってきたはいいものの 両親が俺の扱いに困ってるのを感じられて辛い 30歳無職なんてそりゃ困るよな…だから帰りたくなかったのに…

1 18/03/18(日)13:54:18 No.491770355

安心しろ俺も無職だ

2 18/03/18(日)13:54:59 No.491770472

原因を他人に求めつづける30歳は扱いに困るだろ

3 18/03/18(日)13:55:00 No.491770474

変なのは会社じゃないんだろ

4 18/03/18(日)13:55:14 No.491770526

今日は大抵の「」が働いてないので安心してほしい

5 18/03/18(日)13:56:13 No.491770719

総合的に考えると変なのは会社なんじゃなくて自分じゃないでしょうか

6 18/03/18(日)13:57:19 No.491770923

実家の方が金たまるからいいじゃん

7 18/03/18(日)13:57:38 No.491770977

>総合的に考えると変なのは会社なんじゃなくて自分じゃないでしょうか わかんない…正直そうなんじゃないかって思いつつ認めるとおかしくなりそうなので精神安定剤のお世話になってる…

8 18/03/18(日)13:57:45 No.491770992

いっそ自分で起業したらいいんじゃないの 真面目な話で何社もの「変な」所に気付けたなら 自分はそこを改善すればいいんですよ

9 18/03/18(日)13:59:11 No.491771254

30年間間違い続けてきたこと認めるの気が狂いそうになるよね でもその予感たぶん間違ってないと思うよ

10 18/03/18(日)13:59:45 No.491771349

大阪なら東京まででなくても会社沢山ありそうで羨ましい

11 18/03/18(日)14:00:54 No.491771552

わからない…俺達も雰囲気で社畜をやっている

12 18/03/18(日)14:01:57 No.491771767

30歳児は卒業しろ

13 18/03/18(日)14:02:12 No.491771819

自分が変なことに気づいてるんなら再就職までもう一歩じゃん それ治せば良いだけだし

14 18/03/18(日)14:02:19 No.491771845

ま 取り敢えず普通の人のフリをして日銭を稼ごうぜ

15 18/03/18(日)14:02:55 No.491771952

大阪みたいな大都会やったら今ん時期なんぼでも仕事あるやろ

16 18/03/18(日)14:03:43 No.491772124

実家が都市部なだけいいじゃん 俺長野の山の中だよ なんもないよ

17 18/03/18(日)14:03:48 No.491772140

30過ぎたら精神安定剤飲んでるとか言うのはやめときなさい

18 18/03/18(日)14:03:58 No.491772172

>わかんない…正直そうなんじゃないかって思いつつ認めるとおかしくなりそうなので精神安定剤のお世話になってる… ADHDとかなら援助受けられるかもしれないじゃん 医者には行ったか?

19 18/03/18(日)14:04:46 No.491772313

じゃあ何を飲んでるって言えばいいんですか!

20 18/03/18(日)14:04:51 No.491772333

また独り「」の疑問が解決されたか・・・・

21 18/03/18(日)14:04:55 No.491772349

30過ぎてこんなスレ立てちゃう時点で 分かってください

22 18/03/18(日)14:04:59 No.491772363

不幸な気持ちのお裾分けはしないでいただきたい

23 18/03/18(日)14:05:19 No.491772420

東京が嫌いだで小説か漫画を描いて講談社に拾ってもらおう

24 18/03/18(日)14:05:30 No.491772455

とりあえず就職してから考えればよろしい

25 18/03/18(日)14:05:59 No.491772562

メンヘラおじさん最近多いよね

26 18/03/18(日)14:06:20 No.491772627

ちゃうちゃう オッサンにメンヘラはつきもんなんやね

27 18/03/18(日)14:07:03 No.491772771

>不幸な気持ちのお裾分けはしないでいただきたい だって友達もいないし こんな話吐き捨てるのいい場所知らないし…

28 18/03/18(日)14:07:28 No.491772842

「」ちゃんは悪くないって甘やかされて育った予感がするな

29 18/03/18(日)14:07:45 No.491772879

30ならハロワで十分職あるっしょ

30 18/03/18(日)14:07:54 No.491772912

何年も離れて暮らしてきたんなら遠慮したり扱いに困るのは仕方ないだろう これから一緒にやってく中でお互い寄り添ううちに徐々に打ち解けていけるんだよ

31 18/03/18(日)14:12:00 No.491773664

派遣でもやってたらよかったんとちがう

32 18/03/18(日)14:12:33 No.491773768

ネットで同類探して安心してそれで満足して何もしてこなかったタイプ?

33 18/03/18(日)14:14:22 No.491774085

>30ならハロワで十分職あるっしょ 工場のようなクソのような仕事できん

34 18/03/18(日)14:15:06 VZtLs/JI No.491774211

スレッドを立てた人によって削除されました

35 18/03/18(日)14:16:04 No.491774376

>>工場のようなクソのような仕事できん >なら無職で干からびて死ね 生活保護が有るもん

36 18/03/18(日)14:16:33 No.491774470

実家なら職業訓練って手もあるぞ

37 18/03/18(日)14:17:25 No.491774615

メンヘラおじさんじゃなくてヘラヘラおじさんなんやな

38 18/03/18(日)14:17:34 VZtLs/JI No.491774653

>生活保護が有るもん お前みたいなやつのお陰でどんどん認定基準きつくなるから安心してほしい

39 18/03/18(日)14:19:26 No.491775003

実家暮らしじゃ生活保護出ないだろ

40 18/03/18(日)14:19:31 No.491775019

俺もそっち系の薬飲みながら生保やってるけど甘えんななんでもいいから仕事してくれ 頼むから

41 18/03/18(日)14:19:58 No.491775123

夫婦は似てるもの同士が結婚するそうで そう考えるとお見合い的である会社採用試験で 選び選ばれるのもまた結婚と同じ 自分の認知の軸がずれてると 選んだ会社もまたずれてくることに気がついて!

42 18/03/18(日)14:21:08 No.491775351

介護ならOK!

43 18/03/18(日)14:21:20 No.491775407

わかる 何の努力もしてこないで虹裏しかやってこなかった人間に入れる会社なんてクソブラック会社しかないよね… 辞める→またブラック→辞める… で気づけばとんでもないことになってるんだよね…

44 18/03/18(日)14:22:02 No.491775535

imgでこんなスレ立てて何が解決するのか

45 18/03/18(日)14:22:03 No.491775540

実家に世話になってるなら生活保護出ないだろう

46 18/03/18(日)14:22:41 VZtLs/JI No.491775662

スレッドを立てた人によって削除されました

47 18/03/18(日)14:23:10 No.491775764

俺も似たようなもんだが両親は親父が愛人作って失踪してかーちゃんは5年前死んじゃったから帰れる実家がないけど とりあえずimgにいるぞ俺

48 18/03/18(日)14:23:15 VZtLs/JI No.491775779

スレッドを立てた人によって削除されました

49 18/03/18(日)14:23:47 No.491775881

ちょっとでも残業あったり休日出勤あるとすぐブラック言う子もいるから

50 18/03/18(日)14:24:04 No.491775934

今売り手市場でどこも人足りないから一時期よりは職探しやすくなってると思うが 夜勤可なら製造業とか夜の手当もつくぞ

51 18/03/18(日)14:24:21 No.491775989

最近imgにもケンモニズム蔓延してて心配だわ…

52 18/03/18(日)14:24:35 No.491776030

>imgでこんなスレ立てて何が解決するのか 俺の悲惨な境遇を慰めてくれって事なんだろう

53 18/03/18(日)14:24:46 No.491776070

月に休みが3日で毎日終電までいて残業代なんて出ないけど人間関係がいいのでやれてるよ たまの休みなんで疲れて寝てるか虹裏やって終わってしまう

54 18/03/18(日)14:25:25 No.491776177

スレッドを立てた人によって削除されました

55 18/03/18(日)14:25:30 No.491776192

>ブラックブラック言う子はどんな会社に入ってもブラック扱いしそうであてにならない 割と大きくて外から見りゃホワイトにみえる所に勤めてはいるけどブラックだと思ってる 設計職なのにレッツノート支給とか正気にござるか

56 18/03/18(日)14:25:49 VZtLs/JI No.491776236

>ケンモニズム 聞いた事ない単語だからググったら壷のスレが出てきてこれは…

57 18/03/18(日)14:26:13 VZtLs/JI No.491776288

>働くだけ無駄無駄、無駄なんだよォ! 気持ち悪い

58 18/03/18(日)14:26:19 No.491776309

>できるけどな >家族に虐待を受けているという連絡をして >その後別居して >必要最低賃金の市営住宅に住めばいい >ワイファイもできてゲームもできる >一足早いドロップアウト生活マジ楽しい >働くだけ無駄無駄、無駄なんだよォ! もしもし不正受給している人がいるようですが

59 18/03/18(日)14:26:32 No.491776348

招かれざる客ってとこか

60 18/03/18(日)14:26:58 No.491776433

スレ「」が実家に引き取られたお陰で会社の人間関係に悩む人が減ったのは素晴らしいことだと思う

61 18/03/18(日)14:27:09 No.491776470

でも生活保護受けてただ日々生活してるだけだと何のために生きてるんだろうなってなるな というかすごく暇じゃないか?

62 18/03/18(日)14:27:29 No.491776525

スレッドを立てた人によって削除されました

63 18/03/18(日)14:27:32 VZtLs/JI No.491776535

>設計職なのにレッツノート支給とか正気にござるか 設計書書くくらいなら問題なくね? CADとか図面書くならうn

64 18/03/18(日)14:27:38 No.491776549

おしっこちんぽ!!

65 18/03/18(日)14:28:04 No.491776605

自分に対した価値ないのはわかってるけど贅沢を言うと残業代かボーナスがほしい…

66 18/03/18(日)14:28:07 VZtLs/JI No.491776617

スレッドを立てた人によって削除されました

67 18/03/18(日)14:28:12 No.491776633

>まあ実際虐待受けてるし >手帳もらってるからね >国からもらった保護だけど >条例見れば分かると思うけど >ふっつーーーに障害者年金と生活保護で >ゲームとかパチンコ行きまくってる連中ばっかりだから >田舎の生活保護マジでザルだぞザル はあそうですか

68 18/03/18(日)14:28:49 No.491776742

スレッドを立てた人によって削除されました

69 18/03/18(日)14:29:24 No.491776860

>CADとか図面書くならうn 32bitOSでCADなんだうn

70 18/03/18(日)14:29:25 No.491776868

転職したいなら今やたら人手不足でここ数年で一番チャンスだけど時期が悪すぎる 4月から新卒が社会に出てくるので3月から4月末まで極端に少なくなるので 6月入ったらまた増えてくるのでその間情報収集でもするしか無いか

71 18/03/18(日)14:30:37 No.491777084

>ゲーム漫画パソコン所持してはいけませんか?って >俺のところはOKだったぞ? 真っ当に働けないからって こんなところで自己承認欲求解消しないでもらえますか

72 18/03/18(日)14:31:00 No.491777150

なんか嘘臭いな 生活保護もらってるのは本当かもしれないが職歴はなさそう

73 18/03/18(日)14:31:03 VZtLs/JI No.491777160

スレッドを立てた人によって削除されました

74 18/03/18(日)14:31:16 No.491777192

変な改行するやつってやっぱりそうなんだな

75 18/03/18(日)14:31:44 VZtLs/JI No.491777300

スレッドを立てた人によって削除されました

76 18/03/18(日)14:32:15 No.491777401

33の俺でも転職できたんだ  やらないと損だよ

77 18/03/18(日)14:32:25 No.491777427

保護って一生くれるのかね

78 18/03/18(日)14:33:21 VZtLs/JI No.491777629

スレッドを立てた人によって削除されました

79 18/03/18(日)14:34:07 No.491777763

あの…付いてますよ…

80 18/03/18(日)14:34:37 VZtLs/JI No.491777850

スレッドを立てた人によって削除されました

81 18/03/18(日)14:34:40 No.491777861

流れがひどすぎて駄目だった

82 18/03/18(日)14:34:47 No.491777877

そこまで優しくなかったようだぞ「」は

83 18/03/18(日)14:35:25 No.491777993

働くのって才能だと思うよ 努力の才能とかの部類 俺も何社も転々としてさらに転職までの期間が短くなっていって 不眠症になって気がついたらメンタルクリニックに通院してた

84 18/03/18(日)14:40:59 No.491779046

キチガイがキチガイのスレで大暴れ

85 18/03/18(日)14:42:20 No.491779294

>ブラックブラック言う子はどんな会社に入ってもブラック扱いしそうであてにならない ブラック企業の基準って無いのかな サービス残業(休日出勤含む)が○○時間以上とか残業が月平均XX時間以上とか現実的なラインで

86 18/03/18(日)14:43:00 No.491779433

サビ残させる時点でブラックだよ

87 18/03/18(日)14:44:16 No.491779667

>ブラック企業の基準って無いのかな 法律と労働契約を守る気がない所 だからちゃんと自分の契約内容は確認しとこう

88 18/03/18(日)14:44:37 No.491779724

>サービス残業(休日出勤含む)が○○時間以上とか残業が月平均XX時間以上とか現実的なラインで わかりやすいのは45時間以上の残業じゃないか

89 18/03/18(日)14:49:40 No.491780671

30時間みなし残業代出てるんだから毎月最低30時間は残業しろって言われた時は頭おかしくなるかと思ったよ

90 18/03/18(日)14:51:29 No.491780980

完璧に守ってるところとか見た事無いし法律も色々と抜けてるしそもそも労基も普通に訴えても腰が重いし 法律関係に相談してもうちに掛かる経費の方が高いのでお勧めしませんとか言い出すしなあ 具体的には約2年分のサービス残業代約100万円

↑Top