ちゃん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)13:45:07 No.491768621
ちゃんとやった事のツケ払って死ぬべき
1 18/03/18(日)13:46:05 No.491768808
こういう風紀委員気取りの子ってよくいる
2 18/03/18(日)13:46:35 No.491768912
悪事の程度によるすぎる…
3 18/03/18(日)13:47:00 No.491768982
悪役が 人知れず奮闘して 死ぬ
4 18/03/18(日)13:47:08 No.491769011
悪役って言っても色々だし
5 18/03/18(日)13:47:09 No.491769016
デスピサロ禁止な
6 18/03/18(日)13:47:22 No.491769061
仲間になる
7 18/03/18(日)13:47:26 No.491769070
悪ぶってるキャラボッコボコに叩いていいとこ見せても引くに引けずに叩き続けてる奴っているよね
8 18/03/18(日)13:47:29 No.491769072
私改心した敵が自分の過去の行い省みて苦しんだりやったことのツケが回って苦しむの好き!
9 18/03/18(日)13:47:41 No.491769119
>悪役が >人知れず奮闘して >死ぬ いい…
10 18/03/18(日)13:47:49 No.491769138
無慈悲ってのもなんか違うと思う
11 18/03/18(日)13:48:03 No.491769187
救いようのない外道ならばっさり殺って欲しいよね
12 18/03/18(日)13:48:06 No.491769199
悪役が 懲役刑だと思ったら 死刑になってて引く
13 18/03/18(日)13:48:32 No.491769281
反省した悪役に守りたいものができる 死にたくないなあって言いながらあっさり死ぬ
14 18/03/18(日)13:48:34 No.491769284
悪役が満足して死ぬ展開の方が好き
15 18/03/18(日)13:48:54 No.491769349
許されて死ぬのは?
16 18/03/18(日)13:48:58 No.491769362
こういうことをする奴は悪役じゃなくても成長の過程の最初の失敗をいつまでもぐだぐだと槍玉に挙げて 特にこれっぽっちも話に関わらない最初から出来上がったサブキャラを持ち上げたりするんだ
17 18/03/18(日)13:49:02 No.491769378
主人公に 敵対した奴は皆 悪役
18 18/03/18(日)13:49:35 No.491769484
勧善懲悪は気持ちいいし
19 18/03/18(日)13:49:37 No.491769492
大蛇丸…
20 18/03/18(日)13:49:47 No.491769521
それを基準に映画や漫画やアニメを見るのも一つの見方だけどそれ以外に評価基準があってもいいじゃんとは思う ポリティカルコレクト的なこともそうだけど
21 18/03/18(日)13:50:00 No.491769575
敵だけど別に悪役じゃない
22 18/03/18(日)13:50:18 No.491769626
大蛇丸は許されてないけど下手に触るのもまずいからそっとしとこうという大人の判断
23 18/03/18(日)13:50:21 No.491769633
>悪役が満足して死ぬ展開の方が好き いいよね散々引っ掻き回した悪役が紆余曲折あって味方になったと思ったらなにやら満足して勝手に死ぬの… よくねえよ責任取れよぶっ殺すぞ
24 18/03/18(日)13:50:34 No.491769678
ドラゴンボールは大体下
25 18/03/18(日)13:50:43 No.491769701
こういう事言う奴って結局気に入らないキャラに理屈付けてるだけで自分のお気に入りのキャラは該当してもあれこれ理由つけて正当化する
26 18/03/18(日)13:50:45 No.491769712
面白い展開になるなら許してもいいよ
27 18/03/18(日)13:50:48 No.491769727
悪い奴が改心して仲間になるって展開は仏教でもあるしかなり古くからあるよね
28 18/03/18(日)13:51:26 No.491769832
大蛇丸は監視対象だから許されたと言っていいのかわからん…
29 18/03/18(日)13:51:42 No.491769875
>ドラゴンボールは大体下 ベジータに関して言えば無頓着な奴と許してない奴のどっちかで許した奴はいないと思う
30 18/03/18(日)13:51:51 No.491769902
ラムジーボルトンが顔がグチャグチャになるまで殴られて 生きたまま犬に食べさせられたのは気分はいいけど 話としては詰まらなかったぞ
31 18/03/18(日)13:52:13 No.491769956
悪役に対する後始末の取り方はジュビロが一番好き
32 18/03/18(日)13:52:17 No.491769968
こういう事言う奴ってまとめサイトの箇条書きだけで作品判断して実際にはロクに作品見てなさそう
33 18/03/18(日)13:52:21 No.491769978
大蛇丸というよりカブトかな下は
34 18/03/18(日)13:52:38 No.491770028
そもそもおろちんぽって完全に殺せんのかな…
35 18/03/18(日)13:52:51 No.491770069
>いいよね散々引っ掻き回した悪役が紆余曲折あって味方になったと思ったらなにやら満足して勝手に死ぬの… 主人公に殺されて死ぬのは良し たまにいる自害する奴なんなの…
36 18/03/18(日)13:52:54 No.491770077
某車映画でステイサム許しちゃうのはなんだかなあ…って気持ちを抑えられなかった
37 18/03/18(日)13:53:01 No.491770100
>>ドラゴンボールは大体下 >ベジータに関して言えば無頓着な奴と許してない奴のどっちかで許した奴はいないと思う ベジータに限らずヤムチャからずっと必要に迫られて共闘した後なあなあで一緒に過ごすようになるパターン
38 18/03/18(日)13:53:24 No.491770163
自分の望むままに悪であったぞ!
39 18/03/18(日)13:53:36 No.491770215
>こういう事言う奴って結局気に入らないキャラに理屈付けてるだけで自分のお気に入りのキャラは該当してもあれこれ理由つけて正当化する 気に食わなければ元から悪役じゃねーだろってキャラも悪役認定されるだけなんだよな
40 18/03/18(日)13:53:37 No.491770224
最終決戦の後崩壊しそうなアジトから最期の力振り絞って主人公たちを逃がして死ぬ それぐらいでいいんだよ
41 18/03/18(日)13:53:40 No.491770234
えージュビロの後始末嫌だわ
42 18/03/18(日)13:54:11 No.491770336
ベジータはその後の活躍でチャラだ
43 18/03/18(日)13:54:12 No.491770339
ヤムチャ天津飯ピッコロに関してはそんな悪いことやってたわけでもないしな
44 18/03/18(日)13:54:24 No.491770370
>そもそもおろちんぽって完全に殺せんのかな… 魂を封印して復活できなくした! バックアップから復活した!
45 18/03/18(日)13:54:31 No.491770396
最終決戦でなし崩しで死ぬ展開は嫌だわ たとえ極刑が待っていても生き残って裁きを受けろ
46 18/03/18(日)13:54:36 No.491770410
>こういう事言う奴って結局気に入らないキャラに理屈付けてるだけで自分のお気に入りのキャラは該当してもあれこれ理由つけて正当化する と思いたい
47 18/03/18(日)13:54:40 No.491770417
北都三羽烏は…別に許されてないか
48 18/03/18(日)13:55:03 No.491770486
天さんマジュニアはともかくヤムチャは普通に山賊やってなかった
49 18/03/18(日)13:55:11 No.491770512
ジャンプ漫画の実は悪役にもこんな悲しい過去あったんスよ…ってやつ本当に嫌い
50 18/03/18(日)13:55:45 No.491770625
罪もない戦場にいるわけでもない女子供殺しまくって 反省してるし幸せになってもいいよねはちょっと…
51 18/03/18(日)13:55:49 No.491770638
固定されたキャラクターしか受け付けられないのだろう
52 18/03/18(日)13:55:49 No.491770640
ピッコロ大魔王はともかくピッコロは本格的に悪事を働く前にああなっちゃったしな…
53 18/03/18(日)13:55:50 No.491770644
ベジータはちゃんと地獄に行くから
54 18/03/18(日)13:55:57 No.491770662
ピッコロさん悪いことしまくったじゃねーかと思ったら大体親父だった
55 18/03/18(日)13:55:58 No.491770667
中ボスやライバルがラスボスを倒すための活路を命懸けで切り開いて死ぬ いいよね
56 18/03/18(日)13:56:05 No.491770699
アニメやゲームのキャラに対して裁く対象として見てギラついてる奴ら自体が嫌だ
57 18/03/18(日)13:56:14 No.491770721
女キャラだった場合の許され率の高さ
58 18/03/18(日)13:56:20 No.491770741
>たとえ極刑が待っていても生き残って裁きを受けろ 再登場フラグだなそれは
59 18/03/18(日)13:56:26 No.491770752
>ジャンプ漫画の実は悪役にもこんな悲しい過去あったんスよ…ってやつ本当に嫌い 言うほどあるか?
60 18/03/18(日)13:56:30 No.491770772
主人公に許された悪役が一般市民の刃で死ぬ
61 18/03/18(日)13:56:35 No.491770791
ダブルオーの最後とか皆人殺しなのに生きててなんかなぁと思ったから三日月とかオルガが死んだのだけはちゃんと評価してほしい
62 18/03/18(日)13:56:49 No.491770840
や そもそも悪役ではありません
63 18/03/18(日)13:56:54 No.491770851
敗者に相応しいエンディングを見せてやる
64 18/03/18(日)13:56:54 No.491770852
フリーザはどうなるんだろう
65 18/03/18(日)13:57:02 No.491770869
私は罪を償うためこれから警察に出頭する
66 18/03/18(日)13:57:12 No.491770902
悪役には悪になるなりの過去がないとそれはそれでちょっと
67 18/03/18(日)13:57:29 [逆転裁判] No.491770944
人殺しはみんな死刑にしてるから安心してくれよな
68 18/03/18(日)13:57:32 No.491770951
>悪い奴が改心して仲間になるって展開は仏教でもあるしかなり古くからあるよね 許すの大事というか許さないのは悪って考えよね仏教 娘誘拐強姦孕ませされても許せ!許さないからいつまでも救われないのだ!とか
69 18/03/18(日)13:57:33 No.491770955
マジュニアはただの武術家だしな…やったの器物破損と誘拐くらい
70 18/03/18(日)13:57:34 No.491770961
ベジータ許せない!死ね!って人はたまに居るけど ピッコロ大魔王が何人も人殺してるのに仲間面してる!許せない!って人はあんま居ないよね…
71 18/03/18(日)13:57:37 No.491770975
被害者も加害者も生き返るDB世界で許す許さない論じてもなぁ
72 18/03/18(日)13:57:38 No.491770979
作品内の価値観やリアリティがわからない程度に未発達な子はわりといるのが恐ろしい
73 18/03/18(日)13:57:56 No.491771013
敵側の雑魚の人を散々殺してきたくせに 敵のボスには反省させるんだ!するのマジわからん 雑魚もボスも同じ命だろ
74 18/03/18(日)13:58:07 No.491771037
ちょっと同情の余地があるかも…ってぐらいの悪役にも容赦なく死を与えるディズニー好き
75 18/03/18(日)13:58:13 No.491771058
生き返ったからセーフってのもそれはそれで違くねとは思うぞ
76 18/03/18(日)13:58:20 No.491771078
悪役に哀しき過去…って展開の時点で即許せない層がいる気がする
77 18/03/18(日)13:58:22 No.491771085
>人殺しはみんな死刑にしてるから安心してくれよな 検事で裁判1の最初の犯人が1ミリも反省してなくてドン引きしたよ
78 18/03/18(日)13:58:34 No.491771119
>敵側の雑魚の人を散々殺してきたくせに >敵のボスには反省させるんだ!するのマジわからん >雑魚もボスも同じ命だろ ロイミュードの悪口言うのやめてください
79 18/03/18(日)13:58:37 No.491771134
禊や因果応報といった読者の宗教観があらわれる問題だと思う
80 18/03/18(日)13:58:40 No.491771154
>女キャラだった場合の許され率の高さ 本気クズの女キャラ自体が少ないけど嫌われた場合は男キャラより叩きスレ激しくなるぐらいじゃね
81 18/03/18(日)13:58:48 No.491771175
ピッコロさんは悪いことしまくってやるぜって意気がってたよ最初 律儀に天下一武道会出るし負けたら暴れずに素直に引くけど
82 18/03/18(日)13:59:11 No.491771256
>ピッコロ大魔王が何人も人殺してるのに仲間面してる!許せない!って人はあんま居ないよね… 親の罪は子の罪って中近世じゃねえんだぞ
83 18/03/18(日)13:59:14 No.491771264
DB世界で一番怖いのは皆殺しのあとで悪人除いて生き返らせて!ってやつかな…
84 18/03/18(日)13:59:23 No.491771280
仲間を殺したやつがのうのうと仲間になる
85 18/03/18(日)13:59:47 No.491771354
>ちょっと同情の余地があるかも…ってぐらいの悪役にも容赦なく死を与えるディズニー好き 最近は生きてるほうが多いと思う
86 18/03/18(日)13:59:50 No.491771359
>>女キャラだった場合の許され率の高さ ヨヨとかいつまでも言われるのもいるし一概には言えなくね
87 18/03/18(日)13:59:59 No.491771394
作者の道徳観狂ってる漫画いいよね…
88 18/03/18(日)14:00:01 No.491771402
こういうのでちゃんと捕まり法的に裁かれて死刑になる悪役ってどれくらいいるの
89 18/03/18(日)14:00:02 No.491771404
でも俺かつての敵が仲間になる展開大好きなんだ…
90 18/03/18(日)14:00:17 No.491771450
書き込みをした人によって削除されました
91 18/03/18(日)14:00:21 No.491771464
パワポケのジオット一派は痛い目見ずに終わっちゃった 脚本に愛されてた
92 18/03/18(日)14:00:43 No.491771521
>こういう事言う奴って結局気に入らないキャラに理屈付けてるだけで自分のお気に入りのキャラは該当してもあれこれ理由つけて正当化する そうしてリアルで悪扱いされて孤立するまでセット
93 18/03/18(日)14:00:44 No.491771525
狼の口は勝ち逃げして欲しかった
94 18/03/18(日)14:00:46 No.491771529
露悪趣味系の作者は悪人が幸せエンドが多すぎるから だんだんなんだかな…となる
95 18/03/18(日)14:00:50 [仮面ライダーメテオ] No.491771540
>仲間を殺したやつがのうのうと仲間になる 殺された本人が許してくれたので皆許してくれました
96 18/03/18(日)14:00:58 No.491771561
>作者の道徳観狂ってる漫画いいよね… 自分の現実で発揮されない正義感を創作にぶつけるよりはマシ
97 18/03/18(日)14:00:59 No.491771568
悪役の定義からしてズレてそうな赤ん坊だな
98 18/03/18(日)14:01:04 No.491771585
ヨヨなんて悪役じゃなくて攫われた被害者だけど延々と言われてるな
99 18/03/18(日)14:01:05 No.491771588
結局の所作者のバランス感覚がおかしいって話になるよな
100 18/03/18(日)14:01:12 No.491771618
作者が悪いやつほどよく眠るな価値観だったりもする
101 18/03/18(日)14:01:15 No.491771630
ピクサー映画ぐらいでいいよ
102 18/03/18(日)14:01:22 No.491771653
人殺しだろうとそれ以上の大虐殺を防ぐためにろくでなしだろうと戦ってもらう感じだろうけど 何か小規模の悪行の方が許されないね 現実でもそんなとこあるし
103 18/03/18(日)14:01:32 No.491771686
ポルナレフがJガイルをきっちり殺すのいいよね
104 18/03/18(日)14:01:48 No.491771737
>露悪趣味系の作者は悪人が幸せエンドが多すぎるから >だんだんなんだかな…となる 露悪趣味の使い方間違ってない?
105 18/03/18(日)14:01:54 No.491771757
最近はフリーザと普通に共闘したりツンデレキャラになってると聞いて閉口した どうしようもない悪だからいいのに
106 18/03/18(日)14:02:04 No.491771786
でも考えたらベジータは一応無慈悲に死んだりはしてるな 生き返ってるけど
107 18/03/18(日)14:02:07 No.491771799
探偵物でクズ集団を殺していく復讐型の犯人だと 高確率でクズ集団のリーダーが1人生き残るのいいよね… 主人公が「あんたが復讐することなんてその人も望んでなかったはずだ!」って言い出して犯人が泣きだすのいいよね…
108 18/03/18(日)14:02:07 No.491771801
小僧派手にやるじゃねぇか!
109 18/03/18(日)14:02:09 No.491771807
洗脳とか善悪がわからない教育を施されたタイプはまた違うからややこしい
110 18/03/18(日)14:02:10 No.491771811
>露悪趣味の使い方間違ってない? 俺の嫌いなものの別名のことだから何も間違ってないよ
111 18/03/18(日)14:02:15 No.491771828
マンキンのチョコラブだけは納得いかない
112 18/03/18(日)14:02:18 No.491771841
露悪趣味なら悪役だろうが無残にしぬだろ
113 18/03/18(日)14:02:18 No.491771842
善悪決めるのは受け手だからなあ
114 18/03/18(日)14:02:55 No.491771950
>探偵物でクズ集団を殺していく復讐型の犯人だと >高確率でクズ集団のリーダーが1人生き残るのいいよね… >主人公が「あんたが復讐することなんてその人も望んでなかったはずだ!」って言い出して犯人が泣きだすのいいよね… この手のあるあるネタ自体が既に陳腐だと思う
115 18/03/18(日)14:03:13 No.491772022
悪役が 死んだと思ったら バグスターとして甦ってくる
116 18/03/18(日)14:03:20 No.491772041
人間を襲う魔物は悪だろ? 容赦なくぶち殺してもよくね
117 18/03/18(日)14:03:22 No.491772046
最近声がデカイハッピーエンド派はこれに関してはどっちを支持してるのか気になる
118 18/03/18(日)14:03:28 No.491772066
拗らせ過ぎて正義側が不幸に悪人が幸福になってたりする
119 18/03/18(日)14:03:30 No.491772075
悪人や糞野郎がいい思いしまくる作風だけどそんな奴等を最終的には惨めに殺したりむごい末路送らせるヤクザ好き
120 18/03/18(日)14:03:32 No.491772083
犯罪もの見れなさそう
121 18/03/18(日)14:03:33 No.491772086
復讐は何も生まないとか知ったふうなことを抜かす主人公は流石に減ってきた
122 18/03/18(日)14:03:37 No.491772096
>マンキンのチョコラブだけは納得いかない 最後刑務所に入ったし… あのときの被害者側双子が続編で唯一神系の組織に入って敵対化してジャンヌを殺したのがひどいと思う
123 18/03/18(日)14:03:54 No.491772155
主人公に悪口言った奴が とりあえず 死ぬ
124 18/03/18(日)14:03:56 No.491772160
臨場の映画で主人公か犯人の復讐は止めるくせに犯人が復讐相手に殺されるのを止めなかったのはアホだと思った
125 18/03/18(日)14:03:55 No.491772163
>でも俺かつての敵が仲間になる展開大好きなんだ… 敵対してた暗殺組織のやつがどんどん仲間になるfe烈火の剣いいよね…
126 18/03/18(日)14:04:08 No.491772191
>最近声がデカイハッピーエンド派はこれに関してはどっちを支持してるのか気になる 個人的にはこういう荒れそうな悪役を出さないのがベスト
127 18/03/18(日)14:04:10 No.491772197
倫理感で言えばそれこそ復讐は問答無用でダメだよ 法律で禁止されてるんだから
128 18/03/18(日)14:04:16 No.491772221
>主人公が「あんたが復讐することなんてその人も望んでなかったはずだ!」って言い出して犯人が泣きだすのいいよね… 望んでたんでやりましたってのは高遠だったか
129 18/03/18(日)14:04:19 No.491772228
>探偵物でクズ集団を殺していく復讐型の犯人だと >高確率でクズ集団のリーダーが1人生き残るのいいよね… >主人公が「あんたが復讐することなんてその人も望んでなかったはずだ!」って言い出して犯人が泣きだすのいいよね… こういうのできっちり全員殺して犯人が満足する展開ほとんどないよね というかこれほとんど金田一だ!
130 18/03/18(日)14:04:20 No.491772237
ゴルゴ13が受け入れられてるのはたまに疑問に思う
131 18/03/18(日)14:04:22 No.491772241
>狼の口は勝ち逃げして欲しかった 勝ち逃げするのかな?どうなのかなってドキドキしながら読んでたので表紙でネタバレするのは辛かった
132 18/03/18(日)14:04:32 No.491772271
笹寿司
133 18/03/18(日)14:04:41 No.491772302
我々は忘れていた…
134 18/03/18(日)14:04:48 No.491772319
>法律で禁止されてるんだから そんなもん世界観によるじゃんよ
135 18/03/18(日)14:04:50 No.491772329
>倫理感で言えばそれこそ復讐は問答無用でダメだよ >法律で禁止されてるんだから 合法的に復習する映画あったよね
136 18/03/18(日)14:04:51 No.491772338
>倫理感で言えばそれこそ復讐は問答無用でダメだよ >法律で禁止されてるんだから 法と倫理は違うと思うよ?
137 18/03/18(日)14:05:03 No.491772373
>悪役に哀しき過去…って展開の時点で即許せない層がいる気がする ビターテイストが味わえないお子様脳なんだから 素直に童話でも読んでればいいのにね
138 18/03/18(日)14:05:07 No.491772382
俺の復讐の邪魔をするな!とか言いながら周辺被害を産み続けるやつを説得する主人公が偽善者とか叩かれる…
139 18/03/18(日)14:05:23 No.491772436
パルパレオスは王女に手出しといて大人しく殺されてんじゃねえと きちんと責任取れ
140 18/03/18(日)14:05:28 No.491772448
これをデフォルメ濃縮していくと威圧マンが完成すると思う
141 18/03/18(日)14:05:43 No.491772491
そういう面でスポーツ物って強いよね 勝っても負けても人死なないし仲間になっても違和感ない
142 18/03/18(日)14:05:45 No.491772502
なんか微妙に両者が想定してる「悪役」の定義が微妙に違うように思える だからあんま喧嘩すんな 多分お互い不機嫌になるだけだぞ
143 18/03/18(日)14:05:51 No.491772528
復讐したい相手が法で裁かれてないから復讐するんだろ?
144 18/03/18(日)14:05:59 No.491772557
CLAMPの殺された娘の霊が親に復讐を求める話が好き 東京BABYLONだったか
145 18/03/18(日)14:06:02 No.491772572
複雑な話見れない脳みそなんだから一生アンパンマン見とけよ…
146 18/03/18(日)14:06:19 No.491772618
合法なら別に復讐してもいいかなって 違法なのはダメよ
147 18/03/18(日)14:06:19 No.491772620
>復讐は何も生まないとか知ったふうなことを抜かす主人公は流石に減ってきた 2時間ドラマだと未だに見る気がする
148 18/03/18(日)14:06:22 No.491772631
雑な煽りに悲しい過去…
149 18/03/18(日)14:06:24 No.491772638
>そういう面でスポーツ物って強いよね >勝っても負けても人死なないし仲間になっても違和感ない つまりスポーツ化した戦争モノでいいんじゃね 負けてもがっかりするだけで人はしなない
150 18/03/18(日)14:06:30 No.491772659
>だからあんま喧嘩すんな >多分お互い不機嫌になるだけだぞ 喧嘩して不機嫌になるのが目的かと…
151 18/03/18(日)14:06:37 No.491772674
答えの出ない思想の表現を楽しめないお子ちゃまはコロコロでも見てな!
152 18/03/18(日)14:06:38 No.491772678
自分のために無関係な人を食い物にしたり巻き込むのは許さないってだけだよ
153 18/03/18(日)14:06:48 No.491772713
創作のキャラにまで過剰な順法精神要求する人いるよね
154 18/03/18(日)14:07:00 No.491772758
>主人公が「あんたが復讐することなんてその人も望んでなかったはずだ!」って言い出して犯人が泣きだすのいいよね… その人の幽霊を呼んだら復讐して!ってなっていたけど 犯人には望んでいません…と嘘ついたけど自分の身内がサイコホモにころころされたときは 復讐モードに入った東京バビロン…
155 18/03/18(日)14:07:00 No.491772759
>法律で禁止されてるんだから 時代、地域、場合によるんだし一概にはそれは言えない
156 18/03/18(日)14:07:01 No.491772764
殺したら犯罪だから殺さない代わりに石と合体させるってのは中々悪辣でいい罰だと思う
157 18/03/18(日)14:07:02 No.491772769
>これをデフォルメ濃縮していくと威圧マンが完成すると思う 王道展開にケチつけてやるぜみたいな方向性の多いからな画像
158 18/03/18(日)14:07:06 No.491772777
大体の復讐者って周りの迷惑顧みないからな…
159 18/03/18(日)14:07:34 No.491772854
>世の中の理不尽を楽みたいお子ちゃまはボンボンでも見てな!
160 18/03/18(日)14:07:38 No.491772861
>創作のキャラにまで過剰な順法精神要求する人いるよね 善人としてかかれてるなら法律くらい守れよってなる ブレイキングバッドの主人公みたいなのならいいぞもっとやれってなる
161 18/03/18(日)14:07:39 No.491772863
>>主人公が「あんたが復讐することなんてその人も望んでなかったはずだ!」って言い出して犯人が泣きだすのいいよね… >望んでたんでやりましたってのは高遠だったか 高遠はむしろ復讐対象の最後の1人は母親の仕掛けた殺人トリックに花を譲る粋なオチで結構好き 歪んでるけど親子の絆みたいなもの感じる
162 18/03/18(日)14:07:42 No.491772874
現代日本に近い世界観でしっかり法整備されてるならそんなことをしてあの人が喜ぶとでも思ってるのか!っていうのは最もだと思う 大切に思ってる相手が殺人犯と化して惨めな暮らしすることを喜ぶ人間は少ないだろう
163 18/03/18(日)14:07:49 No.491772893
法がどうのこうのよりそれをやることに話の上で意味があるのかを考えて欲しい…
164 18/03/18(日)14:07:55 No.491772918
>自分のために無関係な人を食い物にしたり巻き込むのは許さないってだけだよ まるで自分は一切そんな事はしてないような
165 18/03/18(日)14:07:58 No.491772924
>創作のキャラにまで過剰な順法精神要求する人いるよね 悪人が惨めに死ぬのを見るのが好きなだけかもよ
166 18/03/18(日)14:07:58 No.491772925
この2つが対として書かれてるってことは許されるって作中の人物にじゃなくて作者にかよ
167 18/03/18(日)14:08:06 No.491772957
ファイアーエムブレムとか主人公めっちゃ殺してる…
168 18/03/18(日)14:08:22 No.491773003
>殺したら犯罪だから殺さない代わりに石と合体させるってのは中々悪辣でいい罰だと思う 俺を殺せばお前も呪われた魂になるんだぜー!とかまあどうせ殺せんだろうと余裕こいてたよねあいつ
169 18/03/18(日)14:08:24 No.491773008
物語によるとしか言いようがなくね 倒してスカッとする悪役なのかそうじゃないのかも話によって違うし…
170 18/03/18(日)14:08:25 No.491773016
説得力の感じられる描写がされてるならいいよ
171 18/03/18(日)14:08:26 No.491773020
ボンボンなんて読んだら負け犬になっちまう!
172 18/03/18(日)14:08:57 No.491773114
コロコロ派とボンボン派の果てしないバトルだったのか…
173 18/03/18(日)14:09:14 No.491773182
>ファイアーエムブレムとか主人公めっちゃ殺してる… 一般人がいきなり巻き込まれたならともかくちゃんと戦闘の訓練受けてるような奴が戦争で殺す殺されるを割り切ってるのは当然すぎる
174 18/03/18(日)14:09:17 No.491773186
ヒロインが命と引き換えに倒したラスボスが 何か仲間になってる
175 18/03/18(日)14:09:21 No.491773196
>ファイアーエムブレムとか主人公めっちゃ殺してる… 戦争物の相手兵隊とかでどうこう言うのは無い
176 18/03/18(日)14:09:31 No.491773224
ボンボン読んでる奴とかエロだろ…
177 18/03/18(日)14:09:33 No.491773230
更に月コロ派と別コロ派もある
178 18/03/18(日)14:09:41 No.491773261
>大切に思ってる相手が殺人犯と化して惨めな暮らしすることを喜ぶ人間は少ないだろう 惨めな暮らししてまで自分を思ってくれてるなんて 俺はとても嬉しいぞ
179 18/03/18(日)14:09:41 No.491773262
人格的に問題あるのはわかるが無理やりそいつが悪いみたいな感じにさせられたキャラもかわいそうにはなる
180 18/03/18(日)14:09:57 No.491773303
>戦争物の相手兵隊とかでどうこう言うのは無い 撃つなラリー!
181 18/03/18(日)14:09:59 No.491773306
だいたいこういう話で声荒げるやつは自分に好きな作品に追及来たら黙る
182 18/03/18(日)14:10:02 No.491773314
復讐して殺す側に回ったやつはいつか自分も殺される側になるって言ってたジオットがあの終わり方迎えるのはどうかと思うの
183 18/03/18(日)14:10:21 No.491773364
人類にひどいことをされた!人類を滅ぼす…!な悪役は多いけど 大抵よく見ると悪役側もかなりアレだったりする… バランとかデスピサロとか
184 18/03/18(日)14:10:29 No.491773398
>>大切に思ってる相手が殺人犯と化して惨めな暮らしすることを喜ぶ人間は少ないだろう >惨めな暮らししてまで自分を思ってくれてるなんて >俺はとても嬉しいぞ 少ないやつ来たな…
185 18/03/18(日)14:10:30 No.491773400
おれカオスルートすき!
186 18/03/18(日)14:10:32 No.491773405
悪役が許されるのが悪いんじゃなくて許される過程で急に主人公たちのキャラがブレることがあるのがダメなんだと思う
187 18/03/18(日)14:10:37 No.491773415
>殺したら犯罪だから殺さない代わりに石と合体させるってのは中々悪辣でいい罰だと思う どう考えてもそっちも犯罪だけどそこは大事じゃないよね
188 18/03/18(日)14:10:48 No.491773451
戦争物で一切敵を殺さないとかどんな状況だよ
189 18/03/18(日)14:10:53 No.491773467
>大切に思ってる相手が殺人犯と化して惨めな暮らしすることを喜ぶ人間は少ないだろう (え?何でお前が?大切に思ってた?なんで?)
190 18/03/18(日)14:10:54 No.491773469
>だいたいこういう話で声荒げるやつは自分に好きな作品に追及来たら黙る それ単なる藁人形論法なのでは?
191 18/03/18(日)14:10:55 No.491773471
>>大切に思ってる相手が殺人犯と化して惨めな暮らしすることを喜ぶ人間は少ないだろう >惨めな暮らししてまで自分を思ってくれてるなんて >俺はとても嬉しいぞ それはそれとして大切に思ってる相手には惨めな暮らししてほしくないものだと思う
192 18/03/18(日)14:10:57 No.491773475
>だいたいこういう話で声荒げるやつは自分に好きな作品に追及来たら黙る 俺はしないぞ 勝手に決めつけないでくれ
193 18/03/18(日)14:10:58 No.491773478
極悪非道の悪党が仲間になっても一切の不快感が無いゆで漫画を見習ってほしい
194 18/03/18(日)14:11:03 No.491773495
シャーマンキングは展開グダグダだけど 復讐は新たな復讐を生み出すだけで虚しいってテーマは割と上手く描けてたと思うんだよな もっと上手くまとめたのがナルトの憎しみの連鎖の下り
195 18/03/18(日)14:11:05 No.491773500
生きて贖罪を受けるとかやっちまったこと自体が心に楔として残るとかで十分罰になると思うけど描写次第なところもある 一辺倒に殺せばいいってのはちょっと…
196 18/03/18(日)14:11:14 No.491773520
>戦争物で一切敵を殺さないとかどんな状況だよ ビルド!
197 18/03/18(日)14:11:19 No.491773531
>大切に思ってる相手が殺人犯と化して惨めな暮らしすることを喜ぶ人間は少ないだろう ハムレットのパパ「お願い仇とって…」
198 18/03/18(日)14:11:29 No.491773559
それはそれとして悪役が可愛い女の子ならなんだかんだ許されてハーレム入りするくらいの気楽さも嫌いじゃないです
199 18/03/18(日)14:11:32 No.491773569
相手を石にしたらダメなんて法律はない…
200 18/03/18(日)14:11:42 No.491773599
>だいたいこういう話で声荒げるやつは自分に好きな作品に追及来たら黙る 1か0の評価しかないわけじゃないし その点はあんまり好きじゃないけど作品としては好きなんて評価いくらだってできよう
201 18/03/18(日)14:12:02 No.491773670
パワポケ14のラストバトル超好きだけどジオットが異世界ワープ勝ち逃げになってたことだけは今でももやもやする
202 18/03/18(日)14:12:06 No.491773679
>極悪非道の悪党が仲間になっても一切の不快感が無いゆで漫画を見習ってほしい 数話前に惨死した悪人キャラが特に説明もなく復活して仲間になっているような作品はこないでくだち!
203 18/03/18(日)14:12:07 No.491773680
>戦争物で一切人を殺さないとかどんな状況だよ >ビルド!
204 18/03/18(日)14:12:08 No.491773691
不快感とか違和感よりワクワクの方が勝るのはいい漫画
205 18/03/18(日)14:12:10 No.491773696
>それはそれとして悪役が可愛い女の子ならなんだかんだ許されてハーレム入りするくらいの気楽さも嫌いじゃないです そして何やら笑顔になった所でまた曇らせる訳だな
206 18/03/18(日)14:12:20 No.491773730
>>戦争物で一切敵を殺さないとかどんな状況だよ >ビルド! お前が敵を殺さないのは勝手だ だがそうなったとき代わりに殺すのは誰だと思う
207 18/03/18(日)14:12:50 No.491773816
あれだけの事しときながらあっさり許された笹寿司
208 18/03/18(日)14:12:56 No.491773836
まあ変に生き残ってこういうもやもやした気持ちになるぐらいなら多少に雑になってでも死んでくれたほうがいいかなって
209 18/03/18(日)14:13:00 No.491773853
人類殺しまくってきたラスボスが主人公との対決でいきなり仁義に目覚めて急に和解ムードになるのいいよね…
210 18/03/18(日)14:13:02 No.491773856
>物語によるとしか言いようがなくね >倒してスカッとする悪役なのかそうじゃないのかも話によって違うし… 倒してスカッとする悪役の理想形は北斗の拳のモヒカンたちだな 外道なライフを心から楽しんでる悪役いいよね
211 18/03/18(日)14:13:03 No.491773860
許されたせいで逆に逃げ場がなくなったライナーは酷いと思う
212 18/03/18(日)14:13:03 No.491773863
>大切に思ってる子供が「」と化して惨めな暮らしすることを喜ぶ親は少ないだろう
213 18/03/18(日)14:13:04 No.491773865
うたわれるものの名前思い出せない奴位が丁度いいと今思い出した エルルゥに許された奴
214 18/03/18(日)14:13:10 No.491773889
悪役がウルトラマンにカウントされる
215 18/03/18(日)14:13:19 No.491773912
下になったけど読者にも許されるライナーいいよね
216 18/03/18(日)14:13:21 No.491773920
中立地帯の少年を徴用して前線に駆り出してるアニメがあんまりその点を叩かれる事がないのが不思議
217 18/03/18(日)14:13:48 No.491773996
幽白のこえんまってよくできた存在だよなと思う 司法みたいな読者的には汚いとこを主人公たちじゃなく請け負う機関ってベタだが効果的
218 18/03/18(日)14:13:49 No.491773998
例えば大荒れしているAmazonレビュー見たときなどに思うんだけど ゲームのCEROマークのように この作品はこういう内容でこういう読者を対象にしていますご了承下さいという 断り書きを漫画やアニメにも採用したらどうだろう
219 18/03/18(日)14:13:51 No.491774000
>ベリアル様の出来損ないがウルトラマンにカウントされる
220 18/03/18(日)14:14:02 No.491774027
>復讐して殺す側に回ったやつはいつか自分も殺される側になるって言ってたジオットがあの終わり方迎えるのはどうかと思うの たまに既に敗北してるようなものだからいいんだ… みたいな訳のわからない擁護する人いる
221 18/03/18(日)14:14:02 No.491774028
>戦争物で一切敵を殺さないとかどんな状況だよ ガンダムシリーズは理由は違えど不殺したがる主人公がそこそこいるな
222 18/03/18(日)14:14:06 No.491774047
悪役なんぞの小さな話をいつまでもやられても困るんだ 主人公たちが先に進むほうがいい
223 18/03/18(日)14:14:21 No.491774083
許される事が精神的な罰になる事もある
224 18/03/18(日)14:14:23 No.491774087
>あれだけの事しときながらあっさり許された笹寿司 別に正義とは?悪とは?法とは?を問う作品でもないしな
225 18/03/18(日)14:14:42 No.491774145
>>ベリアル様の出来損ないがウルトラマンにカウントされる かわいそうな人来たな…
226 18/03/18(日)14:14:46 No.491774152
主人公の引き立て役みたいな悪役は幸せになってほしい 作者の寵愛を受けてるような悪役は不幸になってほしい
227 18/03/18(日)14:14:48 No.491774155
>別に正義とは?悪とは?法とは?を問う作品でもないしな そんな作品の方が珍しいんじゃ…
228 18/03/18(日)14:15:07 No.491774217
承太郎や幽助の万引きとか食い逃げはスルーされることが多い
229 18/03/18(日)14:15:10 No.491774222
>主人公の引き立て役みたいな悪役は幸せになってほしい >作者の寵愛を受けてるような悪役は不幸になってほしい 要はただの逆張りじゃねーか
230 18/03/18(日)14:15:18 No.491774237
>例えば大荒れしているAmazonレビュー見たときなどに思うんだけど >ゲームのCEROマークのように >この作品はこういう内容でこういう読者を対象にしていますご了承下さいという >断り書きを漫画やアニメにも採用したらどうだろう 一部の大荒してる声のでかい連中以外は楽しんでることも多いから単純に見えた分で判断するのは危険よ
231 18/03/18(日)14:15:20 No.491774249
>作者の寵愛を受けてるような悪役は不幸になってほしい つまりライナーは最高か…
232 18/03/18(日)14:15:25 No.491774262
あまりにも強くなりすぎて 人殺し!とか言われて おまえも我らと同じではないか ち違…そんなんじゃ…というベタな展開からカオスルートにいった元正義の人とか好きさいごはきっちり無慈悲に死ぬのかな…
233 18/03/18(日)14:15:31 No.491774278
キラに関しては相手のためより自分の精神衛生のための方が大きいよね不殺 やむ終えなかったら普通に殺しにかかるし
234 18/03/18(日)14:15:32 No.491774283
>別に正義とは?悪とは?法とは?を問う作品でもないしな なんつーか読者が勝手に説いてる場合があるな
235 18/03/18(日)14:15:42 No.491774310
>中立地帯の少年を徴用して前線に駆り出してるアニメがあんまりその点を叩かれる事がないのが不思議 ガンダムのテロは良いテロだから
236 18/03/18(日)14:15:49 No.491774327
生かしたら許せない殺せと言うし殺したら生きて償えとか言うしなんなのもう
237 18/03/18(日)14:15:49 No.491774329
>許される事が精神的な罰になる事もある 火ノ丸相撲のユーマさんみたいに事あるごとにトラウマとして想起するのは珍しかったと思った
238 18/03/18(日)14:15:52 No.491774343
メインキャラに殺人をさせたくないってことでいったん悪役を許したうえで後の展開で」雑に殺すってのが一番嫌だ
239 18/03/18(日)14:16:03 No.491774373
事後処理感覚で殺すのはモヤっとするからやめてほしい
240 18/03/18(日)14:16:11 No.491774394
バトスピブレイヴのすずむらはなんで生き残って平和そうにしてるんだろうあいつ…
241 18/03/18(日)14:16:31 No.491774459
なんかもうスレ見るだけで面倒くさいので 俺はコマンドーとジョンウィックと96時間見るね…
242 18/03/18(日)14:16:50 No.491774510
>承太郎や幽助の万引きとか食い逃げはスルーされることが多い 不良モノできなくなっちゃう
243 18/03/18(日)14:16:54 No.491774523
シンフォギアのスレは何度目だってくらいこの手の話するよね
244 18/03/18(日)14:16:56 No.491774529
>フリーザはどうなるんだろう 天国で妖精たちに囲まれた 許された
245 18/03/18(日)14:16:59 No.491774533
どうでもいいキャラのことをいつまでも気にしてると主人公たちの格まで落ちるからテキトーでいいんだよ処理なんて
246 18/03/18(日)14:17:02 No.491774543
>主人公の引き立て役みたいな悪役は幸せになってほしい >作者の寵愛を受けてるような悪役は不幸になってほしい 上も下も同じキャラでも受け手側によって両方言われそう
247 18/03/18(日)14:17:04 No.491774557
>やむ終えなかったら やむを得なかったら
248 18/03/18(日)14:17:12 No.491774576
盗みとかの軽犯罪は置いておかれる事多いなそういや
249 18/03/18(日)14:17:16 No.491774592
>生かしたら許せない殺せと言うし殺したら生きて償えとか言うしなんなのもう 単にどっち側にもうるさい奴がいるんだよ…同じ奴が言ってるように見えてるならメンタルへ
250 18/03/18(日)14:17:18 No.491774596
吉良吉影があーだこーだ言ってる時に オメー重ちー殺しといて何言ってんだ!って返したのは気持ちよかったな 身近な人の死とその相手ってそんなに簡単に不快感消えることないよね
251 18/03/18(日)14:17:18 No.491774598
>ガンダムのテロは良いテロだから コロニー落としは許されてないのに…
252 18/03/18(日)14:17:33 No.491774649
>>やむ終えなかったら >やむを得なかったら 勉強になりました
253 18/03/18(日)14:17:34 No.491774652
フェイスレスの改心よく叩かれるけど 「フランシーヌを先に好きになったのは僕なのに」って自分のブーメラン発言指摘されて 死ぬ直前に自分の間違いを認めるってオチ好きなんだよなあ
254 18/03/18(日)14:17:41 No.491774673
>メインキャラに殺人をさせたくないってことでいったん悪役を許したうえで後の展開で」雑に殺すってのが一番嫌だ でも主人公たちに許されたことで心を入れ替えてこれからは善良に生きようとしていたのに過去の行いで無残に殺されるの好き!
255 18/03/18(日)14:17:52 No.491774715
>シンフォギアのスレは何度目だってくらいこの手の話するよね 悪人はだいたいしんでない? 次の期で生き返って助けてくれたりするけど
256 18/03/18(日)14:18:05 No.491774745
俺は改心してもうすぐ幸せになれるって時に過去の因縁で死ぬ感じのやつが好きです 具体例出てこないけど
257 18/03/18(日)14:18:05 No.491774748
よくドラマとしてあるけど 大手企業のやり方が悪で下町や商店街のやり方があたたかあじあるみたいな話 もどっちも間違いじゃないんだよってのをだしてくれないと正直きついとか思ってる
258 18/03/18(日)14:18:08 No.491774756
>承太郎や幽助の万引きとか食い逃げはスルーされることが多い でも気にする人は一定数いるし敢えてやるメリットもそんなにないからなのか 最近ヒットしてるジャンプ漫画の作者はその辺に敏感だと思う 相撲のユーマさん絡みとか
259 18/03/18(日)14:18:12 No.491774771
>不良モノできなくなっちゃう 野崎くんのチョコとジュースに変えるやつ思い出した
260 18/03/18(日)14:18:12 No.491774774
やっぱ許した後都合よく悪役が事故死するのが無難で好き
261 18/03/18(日)14:18:20 No.491774793
アクセラレータかな?
262 18/03/18(日)14:18:20 No.491774794
>吉良吉影があーだこーだ言ってる時に >オメー重ちー殺しといて何言ってんだ!って返したのは気持ちよかったな >身近な人の死とその相手ってそんなに簡単に不快感消えることないよね 荒木先生は悪党を免罪する漫画が大嫌いな人だからな
263 18/03/18(日)14:18:29 No.491774828
私世界を救った勇者が社会から放逐されるの好き!
264 18/03/18(日)14:18:31 No.491774835
>盗みとかの軽犯罪は置いておかれる事多いなそういや 主人公か仲間になるキャラがやってた場合は毎回スレ立つたびに言われたりするがな
265 18/03/18(日)14:18:33 No.491774843
>盗みとかの軽犯罪は置いておかれる事多いなそういや 仮に創作作品の主人公や主要キャラの軽犯罪に本編中に言及したとして 面白くなったり売上が上がったりはしないだろうからな…
266 18/03/18(日)14:18:49 No.491774879
昔他所の掲示板でワイルドアームズ4のサイスとベリエール絡みで大荒れしたのを思い出した
267 18/03/18(日)14:18:52 No.491774890
>アクセラレータかな? 是非無残に死んで欲しいけど人気あるからもう無理か
268 18/03/18(日)14:19:00 No.491774915
>主人公の引き立て役みたいな悪役は幸せになってほしい >作者の寵愛を受けてるような悪役は不幸になってほしい それは言い過ぎだけど作品の面白さに貢献してる悪役は許されてもそこまで不快ではない下は同意 ライナーは作品の面白さに貢献してるからセーフ
269 18/03/18(日)14:19:10 No.491774948
作者の寵愛と言うがそういうのって大体人気出たから優遇せざるを得ないとかの方が大きいと思うぞ 人気が命な連載は特に
270 18/03/18(日)14:19:11 No.491774951
ルルーシュはまぁ取り敢えず世界中で人間死なせた責任は取ったな
271 18/03/18(日)14:19:16 No.491774965
>荒木先生は悪党を免罪する漫画が大嫌いな人だからな 復讐とは!
272 18/03/18(日)14:19:17 No.491774967
>よくドラマとしてあるけど >大手企業のやり方が悪で下町や商店街のやり方があたたかあじあるみたいな話 >もどっちも間違いじゃないんだよってのをだしてくれないと正直きついとか思ってる 池井戸潤のことかー!
273 18/03/18(日)14:19:22 No.491774992
>俺は改心してもうすぐ幸せになれるって時に過去の因縁で死ぬ感じのやつが好きです >具体例出てこないけど ウィッチャー3でそういう奴見た選択肢次第だけど
274 18/03/18(日)14:19:26 No.491775000
>荒木先生は悪党を免罪する漫画が大嫌いな人だからな スピードワゴンとか悪党だったじゃないですか
275 18/03/18(日)14:19:55 No.491775107
悪党は絶対殺す(威圧)
276 18/03/18(日)14:19:56 No.491775117
承太郎だって食い逃げする悪党だし
277 18/03/18(日)14:20:07 No.491775141
小悪党がなんか奮闘するの好きよ
278 18/03/18(日)14:20:07 No.491775142
そういやジュビロはどんなに今良い人になってても過去に殺人やってたらきっちりそのキャラ殺すよね…
279 18/03/18(日)14:20:25 No.491775193
>ライナーは先生に貢献してるからセーフ
280 18/03/18(日)14:20:27 No.491775197
心が弱いから悪党になる理論は残酷すぎない? 弱い人間はどうしろと
281 18/03/18(日)14:20:29 No.491775206
>作者の寵愛と言うがそういうのって大体人気出たから優遇せざるを得ないとかの方が大きいと思うぞ >人気が命な連載は特に だいたい一人の作り手に悪意を集約するのよね…
282 18/03/18(日)14:20:29 No.491775207
報いは受ける(大嘘)
283 18/03/18(日)14:20:32 No.491775213
みんな大好きエルメェスもコンビニ強盗やらかして収監されてる犯罪者だったし
284 18/03/18(日)14:20:32 No.491775214
キャラの人気は七難隠す 主人公に好感が持てたらそれだけで楽しめるわと適当ななろう読み漁っててよくよく思ったわ
285 18/03/18(日)14:20:34 No.491775224
>そういやジュビロはどんなに今良い人になってても過去に殺人やってたらきっちりそのキャラ殺すよね… でも満足してるからいいんだ
286 18/03/18(日)14:20:37 No.491775238
今まで主人公の復讐を肯定して支えてきた仲間たちが悪役にも事情があったんだから許すべきだよな!って急に手のひら返し始めるのが一番つらい
287 18/03/18(日)14:20:41 No.491775253
>俺は改心してもうすぐ幸せになれるって時に過去の因縁で死ぬ感じのやつが好きです >具体例出てこないけど 悪徳医者がたまたま通りすがりの妊婦を助けてこれから俺の人生が始まるんだ ってところでゴルゴ13が引き金を引く話あるよ
288 18/03/18(日)14:20:42 No.491775261
>小悪党がなんか奮闘するの好きよ こんな北の果てにも勇者様は居るぜ!偽者だけどよォ!は泣いた
289 18/03/18(日)14:20:43 No.491775268
>メインキャラに殺人をさせたくないってことでいったん悪役を許したうえで後の展開で」雑に殺すってのが一番嫌だ 扉の伝説ってフリーゲームがこんなんばっかだった
290 18/03/18(日)14:21:00 No.491775319
視聴者を納得させるためにとりあえず殺す展開嫌い どんなキャラでも大事にしてほしい
291 18/03/18(日)14:21:01 No.491775326
まぁ罪にも程度やランクあるとは思うよ
292 18/03/18(日)14:21:02 No.491775329
アクセラレータはラストオーダー助ける時に死んだんだ…
293 18/03/18(日)14:21:04 No.491775336
悪役が許されたが 瓦礫に潰されて死ぬ
294 18/03/18(日)14:21:06 No.491775348
>ガンダムのテロは良いテロだから いいテロってなによ……
295 18/03/18(日)14:21:09 No.491775356
>小悪党がなんか奮闘するの好きよ 嘘喰いの武器商人好き…
296 18/03/18(日)14:21:27 No.491775434
>そういやジュビロはどんなに今良い人になってても過去に殺人やってたらきっちりそのキャラ殺すよね… からくりは最終盤ちょっと雑過ぎませんかね? 出来れば皆ジョージみたいにこう…
297 18/03/18(日)14:21:31 No.491775444
>今まで主人公の復讐を肯定して支えてきた仲間たちが悪役にも事情があったんだから許すべきだよな!って急に手のひら返し始めるのが一番つらい 美味しんぼを真っ先に思い出した
298 18/03/18(日)14:21:37 No.491775458
ぶっちゃけ大抵の漫画家は編集にこの悪役人気出たから味方にして!って急に言われてもやもやしながら従ってるだけなんじゃないかなって
299 18/03/18(日)14:21:48 No.491775499
花京院は仲間になって主人公の為に死んだ悪党ポジ
300 18/03/18(日)14:22:00 No.491775530
>俺は改心してもうすぐ幸せになれるって時に過去の因縁で死ぬ感じのやつが好きです >具体例出てこないけど なんかヤクザモノに多い気がする
301 18/03/18(日)14:22:04 No.491775543
>みんな大好きエルメェスもコンビニ強盗やらかして収監されてる犯罪者だったし 復讐するためにわざとやったんじゃなかった?
302 18/03/18(日)14:22:08 No.491775552
悪党が一人で何やら満足して死ぬのはいいけど 別にあいつは悪くないよ環境が悪かっただけ!とかはいらない
303 18/03/18(日)14:22:09 No.491775557
>からくりは最終盤ちょっと雑過ぎませんかね? あれはその…また別の問題と言うか… 畳み切れない!
304 18/03/18(日)14:22:09 No.491775561
>ルルーシュはまぁ取り敢えず世界中で人間死なせた責任は取ったな ユフィの不名誉な汚名も霞むほど悪名を轟かせて責任と世界のヘイト集めて死ねばいくらか平和になる!って考えは実に青臭くていいと思う
305 18/03/18(日)14:22:24 No.491775613
>>ガンダムのテロは良いテロだから >いいテロってなによ…… 軍人しか狙わないからいいテロ 民間人を巻き込むのはわるいテロ
306 18/03/18(日)14:22:46 No.491775675
>悪役が許されたが >瓦礫に潰されて死ぬ 実は死んでなかったするやつや
307 18/03/18(日)14:22:58 No.491775727
テイルズが珍しく悪役きっちり殺す主人公出して、その主人公の罪や罰についての決着が話のテーマかと思ってたら そこら辺の伏線全部放置でラスボス倒して終わった時の俺の顔
308 18/03/18(日)14:23:04 No.491775749
OO2期主役側がこんなんだったな… 俺たちは罰を受けなきゃならないとかいっておいてこれだし
309 18/03/18(日)14:23:06 No.491775753
>>そういやジュビロはどんなに今良い人になってても過去に殺人やってたらきっちりそのキャラ殺すよね… >からくりは最終盤ちょっと雑過ぎませんかね? >出来れば皆ジョージみたいにこう… やつは残り話数決まってるのにDランクくらいのキャラを丁寧に畳み始めるから…
310 18/03/18(日)14:23:07 No.491775758
殺生を行うのが悪役なのか 主人公が殺生を行っても悪役にはならないのか 善悪の境界は何処に誰が線引を行うのか
311 18/03/18(日)14:23:17 No.491775783
ハンターハンターの「仲間思いの敵がいたらどうするんだ」っていうゴンへの問いかけはすごく好き
312 18/03/18(日)14:23:26 No.491775811
>>今まで主人公の復讐を肯定して支えてきた仲間たちが悪役にも事情があったんだから許すべきだよな!って急に手のひら返し始めるのが一番つらい >美味しんぼを真っ先に思い出した 気付いたら雄山は素晴らしくて山岡は幼稚な人間!って包囲され始めるのは流石におつらぁい
313 18/03/18(日)14:23:29 No.491775816
ジャンプの不良ものって割と始めは言われても仕方ないまじな不良なんだが 話すすんだら口とかは悪いが普通にいい子になってるイメージなぜかあるよね
314 18/03/18(日)14:23:29 No.491775818
>>今まで主人公の復讐を肯定して支えてきた仲間たちが悪役にも事情があったんだから許すべきだよな!って急に手のひら返し始めるのが一番つらい >美味しんぼを真っ先に思い出した 山岡か雄山への復讐なら元々肯定されてないような…
315 18/03/18(日)14:23:35 No.491775840
>スピードワゴンとか悪党だったじゃないですか この辺の解釈の違いって結構大きい 悪党と悪役は違うと思うんだ 特に荒木作品に於いてはこの線引きはわりと明確だ「罪なき人を殺したか」って点にあると思う なので小悪党のスピードワゴンは許されて罪のない人間を殺してるヤツらは例え道中の雑魚でも大体許されない
316 18/03/18(日)14:23:36 No.491775842
ジュビロはそういう主義ってだけだからいいんだ ジュビロの作品ではこうやってるんだからお前もそうしろみたいなのが始まると何言ってるんだとしかならない
317 18/03/18(日)14:23:39 No.491775853
>>>ガンダムのテロは良いテロだから >>いいテロってなによ…… >軍人しか狙わないからいいテロ >民間人を巻き込むのはわるいテロ 軍人の遺族から復讐されてしまえ!
318 18/03/18(日)14:23:44 No.491775872
エルメェスは復讐相手探すために自分から収監されようとした結果だからちょっと違うと思う…
319 18/03/18(日)14:23:49 No.491775887
ジュビロだったか炎尾燃先生だったか忘れたけど 誰かが悪役が許されるような展開を描いた時に お前の中の正義はそれで納得しているのかみたいな事いって詰め寄るシーンあったな
320 18/03/18(日)14:23:57 No.491775916
い い ん だ
321 18/03/18(日)14:23:58 No.491775920
>テイルズが珍しく悪役きっちり殺す主人公出して、その主人公の罪や罰についての決着が話のテーマかと思ってたら >そこら辺の伏線全部放置でラスボス倒して終わった時の俺の顔 ちょっと悪役殺さないテイルズって挙げてみて
322 18/03/18(日)14:24:05 No.491775937
>殺生を行うのが悪役なのか >主人公が殺生を行っても悪役にはならないのか >善悪の境界は何処に誰が線引を行うのか 概ねはなんとなくだ 厳密な線引は出来ないのであれこれ理由を後付して体裁を整える
323 18/03/18(日)14:24:06 No.491775942
>エルメェスは復讐相手探すために自分から収監されようとした結果だからちょっと違うと思う… 無関係な人に迷惑かけまくりだな
324 18/03/18(日)14:24:07 No.491775948
ウェカピポいいよね
325 18/03/18(日)14:24:08 No.491775949
>OO2期主役側がこんなんだったな… >俺たちは罰を受けなきゃならないとかいっておいてこれだし おやっさんが死ぬはずだったのをノリで生き残らせたあたりでもう破綻してるから… 刹那だけは劇場版で決着つけたけど
326 18/03/18(日)14:24:15 No.491775970
>人殺しはみんな死刑にしてるから安心してくれよな そんな設定はない
327 18/03/18(日)14:24:18 No.491775982
>ルルーシュはまぁ取り敢えず世界中で人間死なせた責任は取ったな あれこそ勝ち逃げじゃないかと思う スザクに全部押し付けてCCも放置だし
328 18/03/18(日)14:24:38 No.491776043
>>>>ガンダムのテロは良いテロだから >>>いいテロってなによ…… >>軍人しか狙わないからいいテロ >>民間人を巻き込むのはわるいテロ >軍人の遺族から復讐されてしまえ! (そっと拳銃を渡す)
329 18/03/18(日)14:24:44 No.491776062
>テイルズが珍しく悪役きっちり殺す主人公出して、その主人公の罪や罰についての決着が話のテーマかと思ってたら >そこら辺の伏線全部放置でラスボス倒して終わった時の俺の顔 ユーリ擁護してロゼを叩いている人達を見たときの俺の顔
330 18/03/18(日)14:24:57 No.491776105
>善悪の境界は何処に誰が線引を行うのか 結局は筋を通すかでは その主張が自分に向けられても通せるかどうか 進撃の巨人じゃないけど「お前と同じだよ」で納得できないなら自分自身で悪を認めてるようなもんだし
331 18/03/18(日)14:24:58 No.491776115
美味しんぼは長期漫画で路線変更したせいで 矛盾なくするとすると山岡さんの母ちゃんと雄山は公開SMプレイで寿命延ばしていたことに…
332 18/03/18(日)14:25:24 No.491776173
人間なんて本性はみんな悪だから
333 18/03/18(日)14:25:26 No.491776179
良いテロなど…この世にはありませんよっ!!(プルプル
334 18/03/18(日)14:25:28 No.491776190
ジュビロだとスプリンガルドぐらいがちょうどいいよね ウォルターは散々悪さしてきたこと自覚してるしでも本人幸せそうだし
335 18/03/18(日)14:25:47 No.491776231
ウィンリィに許されたスカーが全部許されてる感じなのはなんかもやもやしてましたよ私は
336 18/03/18(日)14:26:05 No.491776269
自分の嫌いな作品を叩くスレ
337 18/03/18(日)14:26:08 No.491776275
右京さんがプルプルしなかったらいい悪
338 18/03/18(日)14:26:15 No.491776299
「世の中には真っ当な娯楽なんて幾らでもあるのに 悪どい何かにまで楽しみを見出す人は心が貧しい証拠」 こういう論法って下らないようでそれでも結構有効に使われているのが嫌らしいと思う
339 18/03/18(日)14:26:17 No.491776303
>無関係な人に迷惑かけまくりだな 別に迷惑かけるとか盗むとか殴るとかその程度なら割と許されるのがあの漫画の世界観 ただ一般人への殺人だけは絶対に許さない
340 18/03/18(日)14:26:29 No.491776341
こいついつもピアノを弾いてねって言われてんな
341 18/03/18(日)14:26:31 No.491776345
とりあえずジオットとジオットの末路考えたライターは糞
342 18/03/18(日)14:26:34 No.491776354
めっちゃ悪い奴のここはひどいよなぁやめてくれよなぁみたいなこと言ってたら そのキャラのファンにものすごく怒られてつらい
343 18/03/18(日)14:26:34 No.491776360
ルルーシュは作中全員に結局許されてるような扱いだからなあ まああの作品自体ルルーシュ好きになれるかどうかで評価決まるようなもんだけど
344 18/03/18(日)14:26:40 No.491776373
>ルルーシュはまぁ取り敢えず世界中で人間死なせた責任は取ったな あれ死んで責任とったつもりになってるだけにしか見えない
345 18/03/18(日)14:26:43 No.491776384
>ハンターハンターの「仲間思いの敵がいたらどうするんだ」っていうゴンへの問いかけはすごく好き ゴンの感覚は端的に言って身内贔屓じゃねえかなって思うんだ 別にいいとか悪いとかではなく
346 18/03/18(日)14:26:44 No.491776390
人を傷つけるのは悪で 悪党であってもそいつを暴力で傷つけるのもまた悪で つまり全員悪党なんだよ!
347 18/03/18(日)14:26:55 No.491776421
幕末にさんざ人斬りやったから許されない!ってのはなんか違うってなった
348 18/03/18(日)14:26:59 No.491776435
ワシは正義超人として主を倒さねばならん!
349 18/03/18(日)14:27:12 No.491776479
テイルズなんて最初のPも最新のBも復讐劇だぞ
350 18/03/18(日)14:27:13 No.491776483
十本刀みたいな役に立つことするから罪をなかったことにするみたいな考えも実は嫌いじゃない あくまでそいつらが有能なら
351 18/03/18(日)14:27:14 No.491776486
パワポケはそもそもシナリオ自体が野球無関係になっていったのが
352 18/03/18(日)14:27:15 No.491776491
>「世の中には真っ当な娯楽なんて幾らでもあるのに >悪どい何かにまで楽しみを見出す人は心が貧しい証拠」 >こういう論法って下らないようでそれでも結構有効に使われているのが嫌らしいと思う 何かに怒ってるのは分かるけど今関係ないのでは…
353 18/03/18(日)14:27:23 No.491776510
ぶっちゃけアクセラさんなんか相対的にそんな悪い奴じゃねえんじゃと思えてくる禁書世界のアレっぷり しかもそんなに強くもないというね
354 18/03/18(日)14:27:31 No.491776529
>幕末にさんざ人斬りやったから許されない!ってのはなんか違うってなった 人殺していない雷十太先生……
355 18/03/18(日)14:27:33 No.491776541
断じて許される事ではなぁいっ!プルプルッ!
356 18/03/18(日)14:27:45 No.491776563
ジョジョ世界は治安悪すぎる…リオン杜王町はたぶん五部イタリアより悪い
357 18/03/18(日)14:27:47 No.491776574
>「世の中には真っ当な娯楽なんて幾らでもあるのに >悪どい何かにまで楽しみを見出す人は心が貧しい証拠」 >こういう論法って下らないようでそれでも結構有効に使われているのが嫌らしいと思う 同じ口で差別反対とか言ってると顔を覆う 特にLGBTとか引き合いに出してると何も考えてないんだなってなる
358 18/03/18(日)14:28:01 No.491776596
完全なる邪悪が善悪の境界は曖昧だみたいな事をいう事あるけど お前は境界上のグレーじゃなくて真っ黒じゃんって思う でも主人公はそれで何故か迷いだしたりする事ある
359 18/03/18(日)14:28:01 No.491776598
>十本刀みたいな役に立つことするから罪をなかったことにするみたいな考えも実は嫌いじゃない 現実でもあるしなそういうの
360 18/03/18(日)14:28:02 No.491776602
>ルルーシュは作中全員に結局許されてるような扱いだからなあ >まああの作品自体ルルーシュ好きになれるかどうかで評価決まるようなもんだけど ルルーシュはぶっちゃけ最低のクズだし嫌いだけど作品としては面白いと思っておるよ
361 18/03/18(日)14:28:24 No.491776664
なろうで主人公が経験値稼ぎのために一般人大量虐殺したけど誰からも責められないし仲間からは人格者みたいに扱われてるの見かけたけどひたすら不愉快だったよ
362 18/03/18(日)14:28:30 No.491776678
雄山は2巻でもう料理貶して出てった店に皿送りつけるツンデレしてるから
363 18/03/18(日)14:28:30 No.491776679
撃てましぇーん←撃てよ糞ヘタレ死ねよ バン!バン!バン!←サイコきっしょ死ねよ
364 18/03/18(日)14:28:34 No.491776693
>テイルズなんて最初のPも最新のBも復讐劇だぞ ダオスは事情があったんだから可哀想みたいにされてるな…
365 18/03/18(日)14:28:43 No.491776725
>ジョジョ世界は治安悪すぎる…リオン杜王町はたぶん五部イタリアより悪い あそこ絶対行きたくないし黄金の精神も目覚めないと思う
366 18/03/18(日)14:28:44 No.491776727
るろ剣の縁は後付けで拾われた恩人に強盗殺人した悪人でーす!したのが本当にダメ
367 18/03/18(日)14:28:53 No.491776753
>でも主人公はそれで何故か迷いだしたりする事ある いいやつって事なんだろう
368 18/03/18(日)14:29:03 No.491776793
フィクションの善悪論 努力と才能論 これはもう永遠に伸びる話題なんだ
369 18/03/18(日)14:29:09 No.491776813
ジョジョは普通に街中のジムでトレーニングしてるだけでキチガイ異能者に絡まれてたの見てあの世界やっぱやべーなって再認識出来た
370 18/03/18(日)14:29:16 No.491776836
>あれ死んで責任とったつもりになってるだけにしか見えない 言うなれば逃げだよな ただだからと言って死以外の責任の取り方なんて思いつかないけど 与えられた力を使って世界のために身を粉にして働き続けるんだ!とか理屈つけてのうのうの生きてるのもそれはそれで反発あるだろうし
371 18/03/18(日)14:29:16 No.491776837
悪役が無慈悲に死んじゃうけど一部の人からはちょっと同情されるくらいでどうだろう 凡君とか
372 18/03/18(日)14:29:18 No.491776843
>テイルズなんて最初のPも最新のBも復讐劇だぞ ダオスも母星のために頑張った可哀想なやつではあったんだが それはそれとして僕たちの故郷とこの星のために死んでもらう
373 18/03/18(日)14:29:20 No.491776852
>撃てましぇーん撃てよ糞ヘタレ死ねよ >バン!バン!バン!サイコきっしょ死ねよ それぞれ別の人が言ってるだけだから仕方がない
374 18/03/18(日)14:29:21 No.491776854
>OO2期主役側がこんなんだったな… あいつら劇場版の後も活動続けてるので……
375 18/03/18(日)14:29:25 No.491776869
>>十本刀みたいな役に立つことするから罪をなかったことにするみたいな考えも実は嫌いじゃない >現実でもあるしなそういうの 司法取引とかね
376 18/03/18(日)14:29:39 No.491776921
真夏の方程式で真犯人がのうのうと生きてるの許せませんよね(男 旅館経営)
377 18/03/18(日)14:30:00 No.491776964
>撃てましぇーん←撃てよ糞ヘタレ死ねよ >バン!バン!バン!←サイコきっしょ死ねよ 程度ってものがあるだろ
378 18/03/18(日)14:30:10 No.491776997
悪党だから迷いなく殺せる!ってやつはそれはそれで怖いし
379 18/03/18(日)14:30:29 No.491777058
>テイルズなんて最初のPも最新のBも復讐劇だぞ 割とほのぼのしてたラタトスクですらデクスアリス殺すしな
380 18/03/18(日)14:30:46 No.491777108
プラネテスとかも悪役が許されてはいないけど 裁かれないのは何だかなーとは思った…
381 18/03/18(日)14:30:56 No.491777137
ルルって革命がどうとかほざいてたけど結局シスコンのエゴイストだしな 自ら死を選んで責任とったつもりになってるのはまさにえこのルルらしい最期だと思うよ
382 18/03/18(日)14:30:57 No.491777140
>>でも主人公はそれで何故か迷いだしたりする事ある >いいやつって事なんだろう けどその程度の理論武装が自分の中で出来てもいないのに ラスボスに至るまでの命がけの戦いをやって来たのかと思うとクラクラしちゃう…
383 18/03/18(日)14:31:00 No.491777152
許されはするけどやっぱり一部には許されなくて それがPT内とかコミュニティ内とかで確執になったりして次の展開になるとかそんな具合よ
384 18/03/18(日)14:31:02 No.491777157
お前と同じだよ
385 18/03/18(日)14:31:15 No.491777193
悪党の理不尽で無茶苦茶な正論っぽい何かに心を揺さぶられるのは思うところがあるからだ だから話に耳を貸した時点で負け
386 18/03/18(日)14:31:21 No.491777216
ダオスも自分の星救うって大義あるから悪党って訳ではない
387 18/03/18(日)14:31:24 No.491777220
ミカはむしろパンパンパンのシーンで 「」がうおおおお殺人に躊躇なし主人公最高!これはガンダム最高傑作間違いなし! みたいなこと言ってたよ…
388 18/03/18(日)14:31:30 No.491777242
萬田はんにも悲惨な末路が待っとるんでっか?
389 18/03/18(日)14:31:36 No.491777264
殺伐とした中世で倫理観を説かれてもなんだかなあと思ったヴィンランドサガ
390 18/03/18(日)14:31:43 No.491777296
「仕方なかった」ってやつだ
391 18/03/18(日)14:31:52 No.491777323
悪役のしでかした事とそれに対する責任のとり方次第って感じ 特にお咎め無しで自由になってるとなんかもうどうしようもない
392 18/03/18(日)14:32:01 No.491777356
>なろうで主人公が経験値稼ぎのために一般人大量虐殺したけど誰からも責められないし仲間からは人格者みたいに扱われてるの見かけたけどひたすら不愉快だったよ つまり仲間から気持ち悪がられて逃げられて殺されないように媚びてきた仲間も殺せばいいのか
393 18/03/18(日)14:32:03 No.491777361
七つの大罪の主人公はあれ何なんすかね・・・
394 18/03/18(日)14:32:04 No.491777368
俺もどうしようもない悪人だったけど人を殺したのは初めてだったからって気分悪くなったり 後悔したり寝込んだりハーレムメンバーから慰められたりいや一人にしてくれ…ってアンニュイな感じで言ったり したいから異世界転生して襲われてる王女様を助けるために盗賊を殺させてくれ
395 18/03/18(日)14:32:07 No.491777378
裁判まで受けさせないとダメとかまためんどくさいことを… まぁでも色々秘密抱えてそうな敵をその場で殺しちゃうのもどうかと思うけどさ
396 18/03/18(日)14:32:12 No.491777395
「お前と同じだよ」で周りからも本人すらも認められない行動は 純然たる悪だと思うよ なぁライナー
397 18/03/18(日)14:32:15 No.491777400
>ミカはむしろパンパンパンのシーンで >「」がうおおおお殺人に躊躇なし主人公最高!これはガンダム最高傑作間違いなし! >みたいなこと言ってたよ… いや結構賛否で荒れてたけどなあ
398 18/03/18(日)14:32:20 No.491777413
プラネテスの悪役ってなんかいたっけ… 宇宙行くのに邪魔になる奴はまーそりゃ山ほどいたけども
399 18/03/18(日)14:32:23 No.491777421
ここまでピサロなし
400 18/03/18(日)14:32:32 No.491777452
世界的には許されたけど個人からは全くそんなことのないヴァッシュ
401 18/03/18(日)14:32:33 No.491777456
>悪党だから迷いなく殺せる!ってやつはそれはそれで怖いし やりすぎてドン引きされる髑髏シャツのおっさん好き!
402 18/03/18(日)14:32:34 No.491777460
作品やキャラの一貫性や公道に納得できる展開があればそれでいいよ
403 18/03/18(日)14:32:38 No.491777477
>凡君とか ここでレスポンチバトルするぐらいいろんな考えの人はいるんだしそれが普通だとは思う
404 18/03/18(日)14:32:44 No.491777501
>ミカはむしろパンパンパンのシーンで >「」がうおおおお殺人に躊躇なし主人公最高!これはガンダム最高傑作間違いなし! >みたいなこと言ってたよ… 結局ミカもねーわされてるあたりガンダムはめんどうだな
405 18/03/18(日)14:32:47 No.491777515
>つまり仲間から気持ち悪がられて逃げられて殺されないように媚びてきた仲間も殺せばいいのか そもそも一般人虐殺すんなや!
406 18/03/18(日)14:32:49 No.491777524
>ここまでピサロなし 5レス目で禁止されたからな
407 18/03/18(日)14:32:58 No.491777552
ルルのアレは責任取ったっていうより単にエゴ押し通しただけだと思う ダモクレスで恐怖支配続けたほうが平和にはなっただろうし
408 18/03/18(日)14:33:00 No.491777558
>>なろうで主人公が経験値稼ぎのために一般人大量虐殺したけど誰からも責められないし仲間からは人格者みたいに扱われてるの見かけたけどひたすら不愉快だったよ >つまり仲間から気持ち悪がられて逃げられて殺されないように媚びてきた仲間も殺せばいいのか 自ら進んで大量虐殺をしない方がたぶん印象が悪くなりづらいと思う
409 18/03/18(日)14:33:01 No.491777560
>プラネテスの悪役ってなんかいたっけ… >宇宙行くのに邪魔になる奴はまーそりゃ山ほどいたけども アニメ版のテロリストとかじゃねえの
410 18/03/18(日)14:33:06 No.491777581
>悪役のしでかした事とそれに対する責任のとり方次第って感じ >特にお咎め無しで自由になってるとなんかもうどうしようもない ぶっちゃけ00のアレルヤとか超兵は幸せになれないつって子供ら殺しといてあのEDはかなりもやもやした
411 18/03/18(日)14:33:07 No.491777584
>ここまでピサロなし 最初に禁止されただろ
412 18/03/18(日)14:33:09 No.491777586
現実でも何で罪の無い人達が犠牲者に…とか言う人いるけど それって悪いことをした奴なら死んでもいいってことと同じだよね
413 18/03/18(日)14:33:16 No.491777609
>みたいなこと言ってたよ… ありゃ相手もクズだったからね
414 18/03/18(日)14:33:25 No.491777635
>ミカはむしろパンパンパンのシーンで >「」がうおおおお殺人に躊躇なし主人公最高!これはガンダム最高傑作間違いなし! >みたいなこと言ってたよ… 必ずその話するな…
415 18/03/18(日)14:33:27 No.491777643
>ここまでピサロなし 五レス目の禁止を守ってるんだぞ
416 18/03/18(日)14:33:34 No.491777656
>それぞれ別の人が言ってるだけだから仕方がない どっちをターゲットに作るかってことになるからな 両方客として掴める方法があれば別だけど
417 18/03/18(日)14:33:34 No.491777660
私は昔の活劇映画の悪役ではないんだ 君たちに妨害される危険が少しでもあるならこんな重大なことを得々と説明したかと思うかね 35分前に実行したよ
418 18/03/18(日)14:33:38 No.491777674
悪党から改心の可能性奪ったらあかんよ
419 18/03/18(日)14:33:39 No.491777678
嘘喰いの暴力に染まり過ぎた連中は大体悲惨な末路になるノリ好き 人気とか関係なく
420 18/03/18(日)14:33:47 No.491777698
少なくとも周りに迷惑かけないいうか憎い相手だけやった分には許す余地出るとは思う
421 18/03/18(日)14:33:48 No.491777702
>いや結構賛否で荒れてたけどなあ 多分そのひと否のほうで作品批判しまくってIDでて惨めな思いしたんだよ
422 18/03/18(日)14:33:56 No.491777726
禁止しておかないとあいつの話題尽きねえからなデスピサロ
423 18/03/18(日)14:34:16 No.491777787
>多分そのひと否のほうで作品批判しまくってIDでて惨めな思いしたんだよ 誰と戦ってるの君
424 18/03/18(日)14:34:17 No.491777792
>プラネテスの悪役ってなんかいたっけ… >宇宙行くのに邪魔になる奴はまーそりゃ山ほどいたけども プラネテスは裁く裁かないの話とは縁遠いってか真逆ぐらいの内容とテーマじゃん…
425 18/03/18(日)14:34:19 No.491777801
ミカのオッサンパンパンも死に掛けの兵士に止め刺してあげただけなんで 躊躇云々とはまた違う気が
426 18/03/18(日)14:34:29 No.491777826
ピサロはこの手の話題だと殿堂入り間違いなしだから禁止しとかないとつまらん
427 18/03/18(日)14:34:32 No.491777834
分かった じゃあ種泥棒の話にしよう
428 18/03/18(日)14:34:33 No.491777839
ミカはそこからどう成長していくかって期待込みの評価だったのに最後まで変わらなかったじゃん
429 18/03/18(日)14:34:39 No.491777855
かわいい女キャラだと下になりがちだが 作者の趣味次第で上にもなる
430 18/03/18(日)14:34:41 No.491777865
>現実でも何で罪の無い人達が犠牲者に…とか言う人いるけど >それって悪いことをした奴なら死んでもいいってことと同じだよね クソリプとかしてる人?
431 18/03/18(日)14:34:49 No.491777886
>ミカはむしろパンパンパンのシーンで >「」がうおおおお殺人に躊躇なし主人公最高!これはガンダム最高傑作間違いなし! >みたいなこと言ってたよ… 殺されたギャラホのおじさんは殺されて当然のことした!まではいいとして 鉄華団は他にやりようがなかったから殺されるべきではないとかは随分都合のいい解釈だなと
432 18/03/18(日)14:34:49 No.491777887
クラインニーについてはむしろクラインニー何がしたかったのの方が話題になってた記憶
433 18/03/18(日)14:34:52 No.491777892
>現実でも何で罪の無い人達が犠牲者に…とか言う人いるけど >それって悪いことをした奴なら死んでもいいってことと同じだよね その通りだ
434 18/03/18(日)14:34:54 No.491777902
別に殺したくて殺してるわけでもないけど殺さないと被害が治らないので仕方なく殺す ど外道であっても自分の手で殺したのなら死者を悼むことはするのが普通メンタルの主人公
435 18/03/18(日)14:34:57 No.491777917
>ミカはそこからどう成長していくかって期待込みの評価だったのに最後まで変わらなかったじゃん オルガとの出会いのエピソードすらやらなかったのいいよね…
436 18/03/18(日)14:34:58 No.491777920
大蛇丸・・・
437 18/03/18(日)14:35:00 No.491777924
ジュビロは悪人というか罪人には罰が下るって感じの描き方かな
438 18/03/18(日)14:35:06 No.491777941
鉄華団は最後まで被害者ぶってたのがな
439 18/03/18(日)14:35:07 No.491777944
>私は昔の活劇映画の悪役ではないんだ >君たちに妨害される危険が少しでもあるならこんな重大なことを得々と説明したかと思うかね >35分前に実行したよ だったらこちらも数刻前に卑怯にも背後からぶっ潰した事にさせてもらう!
440 18/03/18(日)14:35:07 No.491777946
キーファは悪役とかそういうベクトルの話題じゃねえだろうが!
441 18/03/18(日)14:35:12 No.491777961
志々雄一派の扱いはうまいと思う 主犯格は死ぬけど地獄で楽しそうにしてるのがバランスがいい
442 18/03/18(日)14:35:13 No.491777964
>悪党から改心の可能性奪ったらあかんよ でもやっぱ超えちゃいけない一線ってのはあると思うんだ あんまりにも人の命奪ってたりしたら可能性与える必要ないよ
443 18/03/18(日)14:35:14 No.491777968
>禁止しておかないとあいつの話題尽きねえからなデスピサロ あいつの話になると駄竜にも飛び火するから収集つかなくなるしね
444 18/03/18(日)14:35:21 No.491777986
>>OO2期主役側がこんなんだったな… >あいつら劇場版の後も活動続けてるので…… 最終的に裁きを受けるって話なのでまだまだ活動してる二期終わりでどうこう言われても困るんやな
445 18/03/18(日)14:35:23 No.491777989
ここまで~なしって言う前にスレの検索くらいしような…
446 18/03/18(日)14:35:34 No.491778021
全然改心もしてないけど主人公と決着つけて満足してるからラスボス倒すアシストするのいいよね
447 18/03/18(日)14:35:37 No.491778030
>それって悪いことをした奴なら死んでもいいってことと同じだよね なにか問題でも
448 18/03/18(日)14:35:43 No.491778045
大暮作品は残酷でクズな悪役がなんかぼんやり許されていい話っぽくまとめられるの辛い
449 18/03/18(日)14:35:49 No.491778072
>私は昔の活劇映画の悪役ではないんだ >君たちに妨害される危険が少しでもあるならこんな重大なことを得々と説明したかと思うかね >35分前に実行したよ カブトボーグの世界征服結社の総帥?
450 18/03/18(日)14:35:58 No.491778094
>現実でも乗客に日本人は居ませんでした言うニュースあるけど >それって日本人以外なら死んでもいいってことと同じだよね
451 18/03/18(日)14:36:02 No.491778108
>現実でも何で罪の無い人達が犠牲者に…とか言う人いるけど >それって悪いことをした奴なら死んでもいいってことと同じだよね そりゃ悪い事したやつは法とか福祉とかで本来守られるべきでないからね あくまで間違いとして更生の余地は与えるけど 死んでもいいというより死ぬ可能性も十分あるし生命以前の権利すらも擁護されないって話では
452 18/03/18(日)14:36:02 No.491778109
ここは現代日本よりも遥かに危険が多い世界なんだ…やらなきゃやられるんだ… でも俺は大切な人達を守るために戦いたいから…エゴイストでもいいんだ… カーッ!亜人差別するなんたら聖教会の司祭とか糞貴族とか何の憚りもなく殺してぇー!
453 18/03/18(日)14:36:03 No.491778110
>俺もどうしようもない悪人だったけど人を殺したのは初めてだったからって気分悪くなったり >後悔したり寝込んだりハーレムメンバーから慰められたりいや一人にしてくれ…ってアンニュイな感じで言ったり >したいから異世界転生して襲われてる王女様を助けるために盗賊を殺させてくれ 今時人殺した描写ぐらいで行数稼ぐとか見苦しいです 早く本筋進めて下さい
454 18/03/18(日)14:36:05 No.491778112
>クラインニーについてはむしろクラインニー何がしたかったのの方が話題になってた記憶 できるかどうかはともかく大体全部説明されてなかった?
455 18/03/18(日)14:36:11 No.491778131
キーファは悪役じゃなくてズッ友だったことが問題なんじゃ…
456 18/03/18(日)14:36:13 No.491778137
>現実でも何で罪の無い人達が犠牲者に…とか言う人いるけど >それって悪いことをした奴なら死んでもいいってことと同じだよね ひねくれ方が定型的ってなんかむずがゆいな
457 18/03/18(日)14:36:19 No.491778147
>現実でも何で罪の無い人達が犠牲者に…とか言う人いるけど >それって悪いことをした奴なら死んでもいいってことと同じだよね そりゃそうなんだけど 現実だと悪いことをしたっぽい人もそう言われるのが問題だ
458 18/03/18(日)14:36:28 No.491778170
うちはオビトかな
459 18/03/18(日)14:36:31 No.491778183
>悪事の程度によるすぎる… それが程度問題だということは許される余地があるとみなすこと 許すという厚顔無恥さがあること 心中深く自覚しろ …という物言いって書くだけでしんどいな
460 18/03/18(日)14:36:34 No.491778199
>現実でも乗客に日本人は居ませんでした言うニュースあるけど >それって日本人以外なら死んでもいいってことと同じだよね あれはそういう意味じゃない
461 18/03/18(日)14:36:36 No.491778205
>ここまで~なしって言う前にスレの検索くらいしような… そんなこと書く奴が脊髄反射以外で動くとは思えない
462 18/03/18(日)14:36:43 No.491778226
>悪党から改心の可能性奪ったらあかんよ でもその可能性が無慈悲に奪われても仕方ないよなあって気にはなるんだよね
463 18/03/18(日)14:37:06 No.491778298
>大暮作品は残酷でクズな悪役がなんかぼんやり許されていい話っぽくまとめられるの辛い 異母兄をグリフィスみたいな感じに拷問して親父の部下焼き殺して巫女さんレイプした奴が なんとなく許されてるのいいよね…
464 18/03/18(日)14:37:06 No.491778300
>悪党から改心の可能性奪ったらあかんよ 改心のチャンスを与えた上で相手がそのスキをついて逆襲しようとしたら 「ああそれから裏切ったらしぬトラップしかけておいたよ」っていう程度がちょうど良いってことだな
465 18/03/18(日)14:37:08 No.491778303
>今時人殺した描写ぐらいで行数稼ぐとか見苦しいです >早く本筋進めて下さい ドライだな… でもどうでもいい奴の生き死になんてそんなもんかもしれん…
466 18/03/18(日)14:37:17 No.491778337
>全然改心もしてないけど主人公と決着つけて満足してるからラスボス倒すアシストするのいいよね 長い連載で作者も読者の間で 人気もあるしもういいじゃんって暗黙の合意が出来た時に許されるやつ!
467 18/03/18(日)14:37:29 No.491778381
じゃあ悪党が罪なき人達を虐殺するのを止められたけど自分の利益のために黙って見てたってのはどうだろう
468 18/03/18(日)14:37:29 No.491778385
人殺しても救った人数のほうが多ければ善人判定
469 18/03/18(日)14:37:31 No.491778388
つまらないことに尺を使うなよ
470 18/03/18(日)14:37:38 No.491778416
>>現実でも乗客に日本人は居ませんでした言うニュースあるけど >>それって日本人以外なら死んでもいいってことと同じだよね そんな20年前のネタをドヤ顔で書き込むのは見てるほうが恥ずかしいからやめて
471 18/03/18(日)14:37:39 No.491778420
それこそ日本の法律と同じで窃盗と殺人が同じ罰で裁かれないように 漫画の世界だってそれぞれの世界観の中で犯した罪の大きさに対して罰の重さが決まるわけだろ
472 18/03/18(日)14:37:40 No.491778421
>>つまり仲間から気持ち悪がられて逃げられて殺されないように媚びてきた仲間も殺せばいいのか >そもそも一般人虐殺すんなや! それはあくまで読者の目線から見た意見に過ぎないのでは
473 18/03/18(日)14:38:00 No.491778487
>改心のチャンスを与えた上で相手がそのスキをついて逆襲しようとしたら これやった上で仲間になってた男塾
474 18/03/18(日)14:38:02 No.491778491
>>現実でも乗客に日本人は居ませんでした言うニュースあるけど >>それって日本人以外なら死んでもいいってことと同じだよね >あれはそういう意味じゃない 被害なければそう言わないと不安になる人が連絡しまくって邪魔だからな
475 18/03/18(日)14:38:11 No.491778513
>全然改心もしてないけど主人公と決着つけて満足してるからラスボス倒すアシストするのいいよね ゾーダいいよね
476 18/03/18(日)14:38:16 No.491778530
重要なのは過程かなぁ・・・・ ちゃんと過程をきちんと書ききって下になるのは別に悪いことでは無いが ちゃんと過程を書ききらないで下になるのはなぁ・・・
477 18/03/18(日)14:38:20 No.491778544
>大暮作品は残酷でクズな悪役がなんかぼんやり許されていい話っぽくまとめられるの辛い ディオのことかー!
478 18/03/18(日)14:38:21 No.491778551
じゃあ改心せずに死んだ奴でも次の章で改心して生き返る男塾方式だな
479 18/03/18(日)14:38:22 No.491778557
刃牙の徳川は許され系
480 18/03/18(日)14:38:29 No.491778575
>人殺しても救った人数のほうが多ければ善人判定 最後に後腐れなく死んでくれたら偉人認定
481 18/03/18(日)14:38:50 No.491778630
悪いことしたキャラはちゃんと作中の法廷で裁かれてほしい って意見は不思議と見ない
482 18/03/18(日)14:38:53 No.491778642
サイザーさんとかほぼ単騎で一国文字通り滅ぼしてるけど全然味方PTだからな! その後の将来で償ってると言えなくもないが…
483 18/03/18(日)14:39:10 No.491778699
じゃあなんですか シモヘイヘは悪人だって言うんですか
484 18/03/18(日)14:39:27 No.491778741
散々クズみたいなことしておいて実は悪役にも悲しい過去があったんですよ…みたいなのはもやっとすることが多い
485 18/03/18(日)14:39:29 No.491778745
>刃牙の徳川は許され系 全然許されてねーからあの爺の話題になるたび荒れてばっかじゃねーか!!
486 18/03/18(日)14:39:32 No.491778757
放っておいたら犠牲が増えるし改心の余地もない悪なら殺すのもやむ無しだけどその後主人公は人を殺したという罪の意識に苛まれ続けてハゲてほしい
487 18/03/18(日)14:39:33 No.491778761
普通に警察のお世話になれよってパターン割とあるよね
488 18/03/18(日)14:39:33 No.491778762
良いことをした人は必ず報われて 悪いことをした人が必ず罰せられる世界なんてどこにも存在しないよね
489 18/03/18(日)14:39:36 No.491778769
軍人はそういう枠に入れちゃダメだろ
490 18/03/18(日)14:39:38 No.491778780
>>>現実でも乗客に日本人は居ませんでした言うニュースあるけど >>>それって日本人以外なら死んでもいいってことと同じだよね >そんな20年前のネタをドヤ顔で書き込むのは見てるほうが恥ずかしいからやめて 僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
491 18/03/18(日)14:39:39 No.491778782
>悪いことしたキャラはちゃんと作中の法廷で裁かれてほしい >って意見は不思議と見ない その作品に法廷描写必要?
492 18/03/18(日)14:39:41 No.491778793
ゴルゴ13は人殺し漫画
493 18/03/18(日)14:39:44 No.491778800
>改心のチャンスを与えた上で相手がそのスキをついて逆襲しようとしたら >「ああそれから裏切ったらしぬトラップしかけておいたよ」っていう程度がちょうど良いってことだな 俺に殺されるべきなんだーっ!!!!に対してバカヤローッ!!!ぐらいが最適解
494 18/03/18(日)14:39:44 No.491778802
世界のためにオジマンディアスを受け入れるか受け入れずに死ぬかしかない2択で後者を選んだのはロールシャッハだけってのが原作の肝だと思うんだけど それはそれとしてナイトオウルにオジマンディアスをブン殴らせた映画版は好きなんだ
495 18/03/18(日)14:39:50 No.491778819
ヘイトキャラの死に様は銀英伝くらいの塩梅で
496 18/03/18(日)14:39:49 No.491778821
シビュラシステム「悪人の側にいたからね被害者もサイコパスになるから仕方ないね…」
497 18/03/18(日)14:39:56 No.491778845
>じゃあなんですか >シモヘイヘは悪人だって言うんですか 軍人と戦争の話は上のほうに出てたからもういいよ
498 18/03/18(日)14:40:00 No.491778860
>ダオスも自分の星救うって大義あるから悪党って訳ではない 各国に事情説明して交渉してれば言い訳の余地あった エルフと繋がりあるアルヴァニスタなら話通じた可能性もあるし
499 18/03/18(日)14:40:05 No.491778876
戦争だとコロコロしても許される感あるよね
500 18/03/18(日)14:40:11 No.491778893
無慈悲に死ぬんじゃなくて奉仕活動させるほうがいいな そういう場合は大抵死んだほうがマシな内容になったりするけど
501 18/03/18(日)14:40:19 No.491778915
>じゃあ悪党が罪なき人達を虐殺するのを止められたけど自分の利益のために黙って見てたってのはどうだろう そういう時は仲間が何やってるんだて叱って手遅れになる前に主人公が改心させればいいよ
502 18/03/18(日)14:40:20 No.491778921
悪役が許されるとかの議論は色々あるけど古王charaあたりはギルティ食らうよね
503 18/03/18(日)14:40:22 No.491778931
>ディオのことかー! あいつ全くもって許されてないだろ 死をもって償われたしその信奉者の考えもつぶされた
504 18/03/18(日)14:40:34 No.491778969
>重要なのは過程かなぁ・・・・ 了解!悪党の悲しい過去追加します!
505 18/03/18(日)14:40:35 No.491778973
いもげは最初から鉄血が糞だと評価してた 初期の鉄血見て鉄血ageしてたのはmayの連中 あいつらがやった
506 18/03/18(日)14:40:36 No.491778977
>その後の将来で償ってると言えなくもないが… 残りの長い寿命基地外の婆の介護に費やすとかすごく生々しい罰が下ってるから問題ないのだ
507 18/03/18(日)14:40:47 No.491779004
>悪いことしたキャラはちゃんと作中の法廷で裁かれてほしい >って意見は不思議と見ない 相応の罰を受けられるのか?とかどうせ脱走するんだろとかみたいな意見が出る訳で
508 18/03/18(日)14:40:49 No.491779013
戸愚呂弟って強さとかじゃなくここで言われてる始末って意味でもよかったなあと思うな なんていうかあちらの世界の司法の場で自分のケツは自分で拭いて自分はより重い罪を背負うことで見てる側も大物感感じるいうか
509 18/03/18(日)14:40:53 No.491779026
>悪いことしたキャラはちゃんと作中の法廷で裁かれてほしい >って意見は不思議と見ない ジョジョ4部の早人のセリフであるな
510 18/03/18(日)14:40:54 No.491779030
別に殺す必要もないのに殺したらそいつは悪党だよ
511 18/03/18(日)14:40:55 No.491779032
>戦争だとコロコロしても許される感あるよね 戦争の責任を取るのは上官の仕事だ
512 18/03/18(日)14:40:59 No.491779043
>散々クズみたいなことしておいて実は悪役にも悲しい過去があったんですよ…みたいなのはもやっとすることが多い 彼は現代社会の闇が生み出した いわば被害者なんです!
513 18/03/18(日)14:41:03 No.491779054
>戦争だとコロコロしても許される感あるよね 相手が兵士ならな
514 18/03/18(日)14:41:03 No.491779057
>いもげは最初から鉄血が糞だと評価してた >初期の鉄血見て鉄血ageしてたのはmayの連中 >あいつらがやった 雑だな
515 18/03/18(日)14:41:04 No.491779058
>悪いことしたキャラはちゃんと作中の法廷で裁かれてほしい >って意見は不思議と見ない 道徳とか関係なくどっちが気持ちよく見れるかって話でしかないからな
516 18/03/18(日)14:41:10 No.491779072
>悪いことしたキャラはちゃんと作中の法廷で裁かれてほしい すごく恥ずかしい理由でテロや戦いをはじめちゃった系の悪役やら味方やらって ああいう場に出してみたいなとは思う
517 18/03/18(日)14:41:13 No.491779083
鬼に逢うては鬼を斬る 仏に逢うては仏を斬る
518 18/03/18(日)14:41:15 No.491779093
国の決めた法で裁くのは良いけど私刑で勝手に裁くのは本当駄目
519 18/03/18(日)14:41:18 No.491779098
そういう行動を取るに至る道程を描写しただけなのに 「悪役に悲惨な過去があるとか言われるともやっとする…」とかうるせーんだよタコ
520 18/03/18(日)14:41:18 No.491779100
>相応の罰を受けられるのか?とかどうせ脱走するんだろとかみたいな意見が出る訳で 逮捕はされるけど脱獄しないとは言ってない
521 18/03/18(日)14:41:20 No.491779112
>七つの大罪の主人公はあれ何なんすかね・・・ なんかもう国一個消したとかどうでもよくなってきてるな
522 18/03/18(日)14:41:32 No.491779146
鉄血1話は本当によくできてるし…
523 18/03/18(日)14:41:37 No.491779159
>国の決めた法で裁くのは良いけど私刑で勝手に裁くのは本当駄目 いいんだよ!こまけえこたあ!
524 18/03/18(日)14:41:40 No.491779166
>悪いことしたキャラはちゃんと作中の法廷で裁かれてほしい >って意見は不思議と見ない ていうか超法規的な勧善懲悪や復讐劇なんかが作品の魅力だったりするんだし 現実の法律がーってのはナンセンスだと思うわ
525 18/03/18(日)14:41:40 No.491779167
非道を行った外道は然るべき罰を受けて死ぬべき その点高笑いしながら死んでいった蔑天骸は恥を知るべきだな
526 18/03/18(日)14:41:49 No.491779197
>良いことをした人は必ず報われて >悪いことをした人が必ず罰せられる世界なんてどこにも存在しないよね ゲームやコンピュータ世界が舞台の作品なら… 主人公かラスボスが大抵チート行為するけど
527 18/03/18(日)14:41:57 No.491779223
殺人よりレイプ魔のほうが許されざるみたいな傾向
528 18/03/18(日)14:41:58 No.491779229
>人殺しても救った人数のほうが多ければ善人判定 自分はマジで同意なんだけど違う人も少なくないんだろうな
529 18/03/18(日)14:42:02 No.491779242
日本で強盗したからって死刑にはならなくても 人を殺してなくてもファンタジーで山賊とかだったら反撃で殺されても山賊だしで終わる話だからな
530 18/03/18(日)14:42:07 No.491779257
>良いことをした人は必ず報われて >悪いことをした人が必ず罰せられる世界なんてどこにも存在しないよね いわゆる公正世界仮説ってやつだな
531 18/03/18(日)14:42:11 No.491779267
トルフィンなんか言ってやれ
532 18/03/18(日)14:42:17 No.491779283
>いもげは最初から鉄血が糞だと評価してた >初期の鉄血見て鉄血ageしてたのはmayの連中 >あいつらがやった まじかよmay最低だな
533 18/03/18(日)14:42:17 No.491779285
>その作品に法廷描写必要? 総集編回だな…
534 18/03/18(日)14:42:25 No.491779311
本人はきっちり法廷で死刑判決もらいたかったぶてーさん 最終的ぶっとんじゃったけど
535 18/03/18(日)14:42:29 No.491779322
>非道を行った外道は然るべき罰を受けて死ぬべき >その点高笑いしながら死んでいった蔑天骸は恥を知るべきだな なんでお前主人公なの…?
536 18/03/18(日)14:42:36 No.491779345
悪役に悲しい悪が…のアンチテーゼなネウロのシックスはクソつまんねーやつでお涙頂戴のHALのがよっぽど面白かったのには笑う
537 18/03/18(日)14:42:55 No.491779417
上も下も結局のところ描写次第なんじゃ・・・?
538 18/03/18(日)14:42:58 No.491779427
>>人殺しても救った人数のほうが多ければ善人判定 >自分はマジで同意なんだけど違う人も少なくないんだろうな 普通に生きてりゃ善人まで行かない人でも救う人数の方が殺す人数より断然多いから
539 18/03/18(日)14:42:58 No.491779428
>戦争だとコロコロしても許される感あるよね 民間人の虐殺及び略奪虐待をしなかった 若しくは戦勝国の兵士ならな
540 18/03/18(日)14:43:01 No.491779439
最後は悪党を殺し回ってた主人公が裁判で死刑に なんかエミヤみたいに