18/03/18(日)13:28:02 名作映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)13:28:02 No.491765464
名作映画を教えて これだけは見とけっていうの
1 18/03/18(日)13:29:08 No.491765685
好きなの見ればいいと思うけど 一応インターステラーを勧めてみる
2 18/03/18(日)13:30:07 No.491765867
プライベートライアン
3 18/03/18(日)13:30:13 No.491765890
インターステラーは見たよ!似たようなSFないかな
4 18/03/18(日)13:30:49 No.491766000
見といたほうが良いですよ ワンスアポンアタイムインアメリカは…!
5 18/03/18(日)13:31:37 No.491766153
デビルマン
6 18/03/18(日)13:32:25 No.491766324
ディーパンの戦い
7 18/03/18(日)13:33:02 No.491766435
7人の侍 ライトスタッフ あたりは時間がないときにも見れて良いと思う
8 18/03/18(日)13:33:18 No.491766482
パシフィックリム
9 18/03/18(日)13:33:43 No.491766545
パルプフィクション
10 18/03/18(日)13:35:59 No.491766991
インターステラーに似てるってどの部分がってので全然変わってくる 全体的に似たようなのはない
11 18/03/18(日)13:36:11 No.491767039
イコライザー
12 18/03/18(日)13:37:18 No.491767230
マイボディガード
13 18/03/18(日)13:37:36 No.491767286
2001年宇宙の旅
14 18/03/18(日)13:42:19 No.491768138
ド定番ってことでいいのかね? 最近のだとこの世界の片隅にあたりいいんじゃなかろうか
15 18/03/18(日)13:44:22 No.491768493
変な映画はいっぱい分かるけど名作って言われると分からない…
16 18/03/18(日)13:46:15 No.491768843
キャストアウェイ
17 18/03/18(日)13:46:27 No.491768887
名作とは言えないけどキングコング髑髏島の巨神は頭からっぽで見られるよ
18 18/03/18(日)13:46:31 No.491768899
ヴォルトロンのS5見たけどアカの出番がほとんどなくてこれは… なに?アカアオキテル…ってなってたんじゃないの!?
19 18/03/18(日)13:46:41 No.491768925
アニメで良ければプラネテス最初はダルいかも知れんが7話から最後までノンストップ
20 18/03/18(日)13:47:17 No.491769042
ジョンウィック
21 18/03/18(日)13:47:48 No.491769135
映画じゃないけど最近配信された NetflicksオリジナルのA.I.C.O.が面白かったよ
22 18/03/18(日)13:49:20 No.491769439
ネトフリオリジナルのデビルマンめっちゃ良かったよ… 良かっただけにつらい…
23 18/03/18(日)13:49:32 No.491769476
>最近のだとこの世界の片隅にあたりいいんじゃなかろうか ほのぼの映画と思ってたら普通に欠損してビビった
24 18/03/18(日)13:51:11 No.491769781
アニメのドラキュラもいい出来だよ
25 18/03/18(日)13:51:19 No.491769809
マインドハンター良かったよ
26 18/03/18(日)13:51:55 No.491769915
>ネトフリオリジナルのデビルマンめっちゃ良かったよ… 原作通りらしいけどラストへの展開がおつらい…
27 18/03/18(日)13:52:36 No.491770025
>インターステラーは見たよ!似たようなSFないかな オデッセイ
28 18/03/18(日)13:53:08 No.491770119
映画じゃないけどオルタード・カーボン
29 18/03/18(日)13:53:22 No.491770154
グッドウィルハンティング ショーシャンクの空に スラムドッグミリオネア ネトフリにある
30 18/03/18(日)13:53:28 No.491770177
>>インターステラーは見たよ!似たようなSFないかな >オデッセイ マン博士じゃねーから!
31 18/03/18(日)13:53:30 No.491770180
レゴムービーとレゴバットマン見たらいい
32 18/03/18(日)13:53:52 No.491770285
ホットファズ 名作だよ
33 18/03/18(日)13:54:51 No.491770449
THE CABIN
34 18/03/18(日)13:55:04 No.491770490
サボテンブラザーズ マイク・ザ・ウィザード ギャラクシー・クエスト
35 18/03/18(日)13:55:22 No.491770554
オススメ書こうと思ったけどドキュメンタリーは映画で良いのだろうかと考えてしまった
36 18/03/18(日)13:55:43 No.491770621
これだけは見とけって言われると勧めづらいな… ヒトラー最期の12日間と帰ってきたヒトラーでも見るかい?
37 18/03/18(日)13:55:58 No.491770671
>>インターステラーは見たよ!似たようなSFないかな 渚にて
38 18/03/18(日)13:56:18 No.491770733
極端に少ないネトフリの60年代以前の映画の中でも素晴らしき哉、人生!とアラバマ物語いいよ
39 18/03/18(日)13:58:05 No.491771032
悪魔のいけにえ
40 18/03/18(日)13:58:54 No.491771194
セッションってある?
41 18/03/18(日)13:59:53 No.491771372
帰ってきたヒトラーは見たほうがいい
42 18/03/18(日)14:00:04 No.491771413
インターステラーっぽくはないSFだけどアナイアレーションは傑作だよ メイドインアビスっぽいクリーチャーでてくるよ
43 18/03/18(日)14:00:20 No.491771459
>セッションってある? ある
44 18/03/18(日)14:00:32 No.491771494
無難なところ勧めるとしたらジムキャリーの出てる映画かなぁ…
45 18/03/18(日)14:00:42 No.491771520
金田一映画もそこそこ揃ってるからオススメ
46 18/03/18(日)14:00:50 No.491771541
殺人の追憶
47 18/03/18(日)14:01:03 No.491771583
日本映画のトラウマ定番 震える舌
48 18/03/18(日)14:01:30 No.491771679
>>最近のだとこの世界の片隅にあたりいいんじゃなかろうか >ほのぼの映画と思ってたら普通に欠損してビビった お義父さんが異能生存体だから安心してたところにドカンと来るの酷すぎる…
49 18/03/18(日)14:01:46 No.491771732
今「her 世界でたったひとりの君」というのを見てて 音声インターフェイスが発達したAI(身体は存在しない)を買ったおっさんが ドハマリして生身の女性よりも執着してしまうって面白い映画なんだけど 主人公のおっさんがCV松本保典でAIがCV林原めぐみなもんで ガウリィとリナがセックスしてる!ってなった
50 18/03/18(日)14:02:06 No.491771792
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア サウンド・オブ・ミュージック ポルターガイスト ミスト
51 18/03/18(日)14:03:02 No.491771979
スレ「」はド定番映画をどの程度知ってるんだろうか
52 18/03/18(日)14:03:08 No.491772003
ネトフリにある古いので言えば わらの犬・スカーフェイス・仁義なき戦い・パンコパとか
53 18/03/18(日)14:03:09 No.491772010
ベイビードライバー 車に乗る前に見るとより良い
54 18/03/18(日)14:03:22 No.491772047
レヴェナント
55 18/03/18(日)14:03:29 No.491772072
奇跡の人(1962)
56 18/03/18(日)14:03:42 No.491772114
>ベイビードライバー >車に乗る前に見るとより良い きてたの!?見なきゃ! …本当なら映画館で見た方がよかったんだろうけどね
57 18/03/18(日)14:04:20 No.491772232
告白 ここでもたまにスレ立ってる気がする この監督のは面白いのが多い
58 18/03/18(日)14:04:35 No.491772287
今見たら二百三高地あるのなー 見とくとゴールデンカムイが理解しやすいかも
59 18/03/18(日)14:04:42 No.491772305
ネトフリにないの勧めてもいいの
60 18/03/18(日)14:05:09 No.491772387
定番じゃないけど日本百年ってドキュメンタリーがおすすめ 並行して汝の敵日本を知れも見てみよう
61 18/03/18(日)14:05:48 No.491772512
ビデオゲームザムービーいいよ hideoも出てくる
62 18/03/18(日)14:05:48 No.491772516
>ネトフリにないの勧めてもいいの アマプラなりhuluにあるなら
63 18/03/18(日)14:05:56 No.491772546
>ベイビードライバー 来てねえじゃねえか!!!!
64 18/03/18(日)14:06:38 No.491772679
仁義なき戦いは最初の5部作見ると良いよ 俺はそこから主にリピートするのは最初3作だけど
65 18/03/18(日)14:06:53 No.491772733
>日本映画のトラウマ定番 >鬼畜
66 18/03/18(日)14:06:59 No.491772757
スモールクライム
67 18/03/18(日)14:07:23 No.491772831
名作でもないけどナイトクローラー面白い
68 18/03/18(日)14:07:45 No.491772878
コメディ寄りなホラーのリトルデビルや カーチェイス中に川に車が落ちるgifでお馴染みのヒットマンズボディガード辺りは コーラとポップコーン片手に見るには丁度いいと思う
69 18/03/18(日)14:08:06 No.491772954
>名作でもないけどナイトクローラー面白い 題材が異色で良かったなこれ
70 18/03/18(日)14:08:13 No.491772977
シャークネードシリーズは安定して面白いね
71 18/03/18(日)14:08:15 No.491772984
>来てねえじゃねえか!!!! ごめんアマゾンで見たんだった…
72 18/03/18(日)14:08:16 No.491772988
BLAME!はいいぞ…
73 18/03/18(日)14:08:36 No.491773054
SF要素全くないけどヒットマンズボディーガードちょうおもしろいから見ようぜ 主演はライアンレイノルズとサミュエルLジャクソンのコメディだ
74 18/03/18(日)14:08:57 No.491773115
ぱっと見てみた感じだと レオン 最強のふたり 辺りかなあ 塚本野火はぜひって言いたいけどゴア表現があるのでちょっと進め辛い
75 18/03/18(日)14:09:18 No.491773187
今日はお前らに8mileをオススメしてやる
76 18/03/18(日)14:09:56 No.491773301
東京物語
77 18/03/18(日)14:10:00 No.491773312
>塚本野火はぜひって言いたいけどゴア表現があるのでちょっと進め辛い マスター音量低すぎて困った 字幕機能大活躍だわ
78 18/03/18(日)14:10:29 No.491773399
映画好きに馬鹿にされるとは分かっててもセブンやファイトクラブ大好きな人です…
79 18/03/18(日)14:10:44 No.491773435
BLAME!いいよね…
80 18/03/18(日)14:10:56 No.491773474
ハゲが出てるザコンサルタントもいいぞ
81 18/03/18(日)14:11:08 No.491773508
サイレントヒル 美術が美しいのと女の子がかわいい
82 18/03/18(日)14:11:11 No.491773514
ショーシャンクの空には名作中の名作と言っていいと思う
83 18/03/18(日)14:11:19 No.491773530
セブンは面白いって!
84 18/03/18(日)14:11:46 No.491773614
映画もいいけどみんな大好きモーガン・フリーマンのドキュメンタリーシリーズもありだと思う
85 18/03/18(日)14:12:08 No.491773687
サプライズは 家族でパーティやってたら向かいの家のマンウィズミッションが強盗になって攻めてきた! やべー! ウラア死ねーーーーー!!! という楽しい映画
86 18/03/18(日)14:12:28 No.491773752
少女終末旅行見るとBLAME!オススメしてくるのいいよね…
87 18/03/18(日)14:12:46 No.491773809
セブンやファイトクラブも無いけどマネーボールはネトフリにあるわよ
88 18/03/18(日)14:12:51 No.491773819
西遊記~はじまりのはじまり お腹いっぱいチャウシンチーを味わえる
89 18/03/18(日)14:13:05 No.491773871
セブンはかなり革命的だろ あの銀残しの映像表現ってあそこから流行ったものだし
90 18/03/18(日)14:13:21 No.491773918
>少女終末旅行見るとBLAME!オススメしてくるのいいよね… どっちもいいよね…
91 18/03/18(日)14:13:31 No.491773946
>少女終末旅行見るとBLAME!オススメしてくるのいいよね… 高木さん見た後テラスハウスオススメしてくるのはイヤミか貴様!って思う
92 18/03/18(日)14:13:41 No.491773974
少林サッカー面白いよ
93 18/03/18(日)14:14:02 No.491774032
>サプライズ 無双っぷりが楽しいよね
94 18/03/18(日)14:14:51 No.491774165
ザ・ウォーク高所恐怖症の人におすすめ
95 18/03/18(日)14:15:13 No.491774229
そろそろタッカーとデイルを勧められる流れになって来たな…
96 18/03/18(日)14:15:18 No.491774236
12モンキーズ 未来世紀ブラジル
97 18/03/18(日)14:16:00 No.491774362
最近配信始まったアナイアレイションってどうなの
98 18/03/18(日)14:16:42 No.491774490
>12モンキーズ >未来世紀ブラジル 今見たら入ってるのね これはオススメだわ
99 18/03/18(日)14:16:52 No.491774515
名作ばかり見てるとどうしても疲れるから時々ハプニングとか見るといいぞ
100 18/03/18(日)14:17:16 No.491774585
Drパルナサスの鏡とゼロの未来 どっちもギリアムにしては優しいぞ
101 18/03/18(日)14:17:30 No.491774635
ここにいるならフライトプランかな
102 18/03/18(日)14:17:36 No.491774657
コーチ・カーターいいぞ サミュエル・L・ジャクソン好きなら
103 18/03/18(日)14:18:07 No.491774752
タッカーとデイル見よう
104 18/03/18(日)14:18:30 No.491774833
イップ・マン見ようアクション映画の名作だぞ 他に似たようなタイトルのあるけどドニー・イェンのやつな
105 18/03/18(日)14:18:51 No.491774888
タッカーデイルはバカ映画だからホラー期待するなよ
106 18/03/18(日)14:18:56 No.491774900
名作かどうかは別としてネトフリオリジナル映画で一番再生数多いらしいブライトはいかがです? ロサンゼルスに白人の上にエルフが居て黒人より更に低い地位にオークがいたり フェアリーが害虫扱いされてたりケンタウルスの騎馬警官がいたりとかそういうファンタジー
107 18/03/18(日)14:19:32 No.491775024
>名作ばかり見てるとどうしても疲れるから時々ハプニングとか見るといいぞ はあ?ってなって 見終わってから「これはハチの集団死事件が元になってるんだよ」と説明を受けたけど 再度はあ?となった
108 18/03/18(日)14:19:55 No.491775106
>ハプニング 糞映画すぎる…
109 18/03/18(日)14:20:42 No.491775259
疲れた時にシャマラン映画か…
110 18/03/18(日)14:21:04 No.491775335
はあ?ってなる映画枠でいえば クローバーフィールドの最初のやつ以外が 途中まではいいんだけど最後がはあ?ってなる
111 18/03/18(日)14:21:11 No.491775380
>疲れた時にシャマラン映画か… もっと疲れる!
112 18/03/18(日)14:21:28 No.491775436
シャマランではデビルが一番好き
113 18/03/18(日)14:21:30 No.491775439
シャマランで面白かったのってシックスセンスとヴィレッジぐらいだし…
114 18/03/18(日)14:21:31 No.491775446
シャマラン映画はなかなかに「はあ?」率高い
115 18/03/18(日)14:21:44 No.491775488
ヒューマンレース 面白いんだよ途中で主人公交代してオチで北斗の拳のOPのラストみたいになるの
116 18/03/18(日)14:22:03 No.491775538
スーパーバッド童貞ウォーズ 40歳の童貞男 どっちも面白いよ
117 18/03/18(日)14:22:10 No.491775560
SFやシリアスで疲れた頭にキャビンをキメてもらう
118 18/03/18(日)14:22:22 No.491775604
アンブレイカブルも面白いし…
119 18/03/18(日)14:22:58 No.491775728
サプライズは最後きちんと暴力の代償を払うのが良い
120 18/03/18(日)14:23:13 No.491775778
リベリオン
121 18/03/18(日)14:23:25 No.491775809
クローバーフィールドは一番最初のやつが一番最後は?ってなったけどね なんであんなにカメラに執着してんのなんで両足怪我してる男と脇腹怪我してる女が怪獣から走って逃げ切れてんの…
122 18/03/18(日)14:23:34 No.491775837
クローバーフィールドのネトフリオリジナルの奴もあんましパッとしなかったな
123 18/03/18(日)14:23:56 No.491775911
イカロス 自転車競技に人生を賭けた男が ロシアの指導者に協力を受けて あることに全てをかけて追及していくという アツいスポーツもの映画だ!
124 18/03/18(日)14:24:05 No.491775939
ヒットマンズ・ボディーガード結構面白かったよ
125 18/03/18(日)14:24:32 No.491776023
>クローバーフィールドのネトフリオリジナルの奴もあんましパッとしなかったな ここはどこだ?どうなってんだ? ってやってた部分はよかった
126 18/03/18(日)14:24:39 No.491776044
シャマランのヴィジットは笑えるホラーだよ サムライミのスペルっぽい