18/03/18(日)12:02:45 祖母が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)12:02:45 No.491750730
祖母が痴呆になったんだけどこれ思った以上にストレスやばいな…
1 18/03/18(日)12:06:17 No.491751247
抱え込み過ぎるな 小室哲哉もそれで完全に燃え尽きた 介護支援について良く調べて無理な部分は他人に任せないと本当に自分まで駄目になる
2 18/03/18(日)12:09:12 No.491751668
義理の祖母がボケボケだったけどめちゃめちゃゲラで本人楽しそうだったわ みてて全く辛くなかった
3 18/03/18(日)12:11:41 No.491752053
本当に痴呆が進むと自分が誰かすら分からなくなるから注意しろよ
4 18/03/18(日)12:14:56 No.491752504
自分の祖母も痴呆になったけど孫のことは覚えてるのに息子にどなたですか?って言っててな…
5 18/03/18(日)12:15:02 No.491752529
鶏なんかいないのに 庭の鶏にえさやらんといかんって親父が言い出した時は焦った 昔の記憶とごっちゃになったんだなって
6 18/03/18(日)12:16:11 No.491752700
薬で進行遅らせられるとは聞く
7 18/03/18(日)12:16:37 No.491752761
認知症はどこまでも酷くなるから 一見手遅れに見えてもとにかく治療を続けさせてほしい
8 18/03/18(日)12:17:27 No.491752881
今日は昼に用意してた材料を無駄にされた…朝散々言ったのに 自分の分だけ作って勝手に食っちまってね 問い詰めたら近所に勝手に出ていっちまうしもうどうすりゃいいのこれ
9 18/03/18(日)12:18:22 No.491753015
認知症が進行すると記憶がどうこう以前に感情が消えうせるからな…
10 18/03/18(日)12:19:19 No.491753171
>朝散々言ったのに 全くの無駄だぞそれ もちろん箱とかに入れて「触らないで」と書いても無駄
11 18/03/18(日)12:19:33 No.491753210
理性の部分が剥がれて本能丸出しになる
12 18/03/18(日)12:19:52 No.491753253
身内だから出来ることもあれば 身内だからやれないこともある 必ず外部に頼れ必ずだ
13 18/03/18(日)12:20:40 No.491753369
父母の言うことは割と素直に聞くけど孫の言うことは聞かないから困る 何かしようね言っても大丈夫大丈夫で無視したり、忘れて困った時父母には言うけど俺には言わないで隠そうとする 意地みたいなもんなんだろうけどなー
14 18/03/18(日)12:21:11 No.491753437
ああやっぱり無駄なんだな 医学が進歩してんならなんとかしてよこれ…
15 18/03/18(日)12:21:40 No.491753517
うちは他に頼むほどの金もないし上の兄弟二人もほぼ縁切り状態だから俺一人で面倒を
16 18/03/18(日)12:21:45 No.491753532
認知症の判定の「長谷川式」の長谷川センセイも認知症なったんだってね 89歳だそうで
17 18/03/18(日)12:23:17 No.491753761
介護保険は利用しろよ 施設に入れたくないならデイサービスで日帰りさせればいい 運が良ければ少しは回復する
18 18/03/18(日)12:23:33 No.491753807
怒るのは意味ないと言われてもどうしてもイラっとはするよね ただ怒ったりできなかったことを指摘するのは本人のストレスで痴呆+老人性鬱で痴呆が一気に加速するからそれもよくないらしい うちもそれ言われて本人に当たらなくなったらすげぇ素直にはなった そろそろ家じゃ無理だから施設入りだけど
19 18/03/18(日)12:24:49 No.491753991
今まで教えてくれなかった昔の話をポロッと喋ったりする 畑を作るために木をトラックで引っこ抜いて川に不法投棄したとか
20 18/03/18(日)12:26:02 No.491754160
スレ「」も一緒に痴呆症になればストレスから開放されるぞ
21 18/03/18(日)12:26:07 No.491754174
そろそろ本気でこういうことを考えなきゃいけないんだけど シングルマザーで年金とか払ってなくて完全に収入0状態のカーチャンがこれなったらもう俺詰むんじゃないのかなって恐怖してる
22 18/03/18(日)12:27:08 No.491754338
行政とか制度に全方向で泣きつくのが正しい
23 18/03/18(日)12:27:21 No.491754359
なんだよ怒るのもだめなのかよ 本当人間って欠陥動物じゃないのか…
24 18/03/18(日)12:27:59 No.491754464
うんこ投げられて参った…
25 18/03/18(日)12:28:22 [神] No.491754513
>なんだよ怒るのもだめなのかよ >本当人間って欠陥動物じゃないのか… お前達が長生きし過ぎなんだよ!
26 18/03/18(日)12:28:24 No.491754519
設計された寿命より長く生きすぎてるせいだよ
27 18/03/18(日)12:28:50 No.491754606
当人の姿形をした当人ではない別の何かだよ
28 18/03/18(日)12:29:03 No.491754637
「」は自分はあんなのにはならないって根拠なく思ってるだろうけど 親が痴呆になったってことは遺伝的には100%自分もそうなるって事だから注意しなよ
29 18/03/18(日)12:29:47 No.491754750
安楽死できねぇかな
30 18/03/18(日)12:30:11 No.491754814
>親が痴呆になったってことは遺伝的には100%自分もそうなるって事だから注意しなよ つまり親や爺さん婆さんがなってなかったら俺は安全ってことじゃん!
31 18/03/18(日)12:30:13 No.491754821
>当人の姿形をした当人ではない別の何かだよ 現代のデモンズソウルかよ…
32 18/03/18(日)12:30:40 No.491754894
本来は50~60歳で逝く設計のところを延命で80歳とか脳もバグる
33 18/03/18(日)12:31:02 No.491754950
どうしよう曾祖母さん100歳超えた辺りでボケ始めてた
34 18/03/18(日)12:31:28 No.491755022
多少の尊厳無視して薬で強制的に大人しくさせるしかないんだろうけど そもそも薬を飲ませ続けるのが困難だな
35 18/03/18(日)12:31:38 No.491755048
このぐらい生きたら勝手に死ぬやろ~とか思って殺すシステムを用意しなかった神の怠慢
36 18/03/18(日)12:34:13 No.491755464
>このぐらい生きたら勝手に死ぬやろ?とか思って殺すシステムを用意しなかった神の怠慢 それが癌なんだろう たまに機能し内けど
37 18/03/18(日)12:34:22 No.491755490
祖母に忘れられたら泣くどころじゃすまなくなりそう たまに帰省したり電話したりして喜んでくれるのは嬉しいけど時が経つのが怖い
38 18/03/18(日)12:34:43 No.491755544
介護職してるけど死んでほしいばあさんが何人かいる
39 18/03/18(日)12:34:50 No.491755560
パソコンで言うとHDDからデータは読めるけど書き込みはできない メモリに展開した時点でデータが化けてるような状態だから本当に対処方法がないぞ
40 18/03/18(日)12:35:21 No.491755642
人間の形をしたカラスと思えば気が楽になるよ
41 18/03/18(日)12:35:38 No.491755679
>それが癌なんだろう 癌が老人にだけ発症するとでも思っとんのか
42 18/03/18(日)12:35:46 No.491755699
むしろホイホイ医学が進歩したから耐用年数を遥かに過ぎて壊れても死ねない時代になったんじゃあないかな
43 18/03/18(日)12:36:49 No.491755854
父方はガンの家系で割とつらい症状で死ぬのが多い 母方は長生きだけどボケて寝たきりになるのが多い 俺はどっちなんだろうか
44 18/03/18(日)12:37:49 No.491756014
未就学児童相手にする気でやったら多少気が軽くなるよ たまにガキがやらないような賢しらなマネもするけどな
45 18/03/18(日)12:38:01 No.491756049
正気と狂気の狭間にあるまだらボケが一番辛い
46 18/03/18(日)12:38:44 No.491756175
ボケた老人延命する意味って何だろう…
47 18/03/18(日)12:39:21 No.491756268
>ボケた老人延命する意味って何だろう… 人としての尊厳を護るため
48 18/03/18(日)12:39:22 No.491756269
>死ぬやろ~
49 18/03/18(日)12:39:24 No.491756274
>正気と狂気の狭間にあるまだらボケが一番辛い わけわからん事やったり何度も何度も何度も説明したことを毎日毎日何度も何度も聞いてきたりするのにボケを認めなくてつらい
50 18/03/18(日)12:40:11 No.491756384
>人としての尊厳を護るため 自分から尊厳無くしてるんですけど…(うんこ左官してる所見ながら
51 18/03/18(日)12:40:16 No.491756393
>正気と狂気の狭間にあるまだらボケが一番辛い 一番つらいのは徐々に壊れていってる事自覚しながら抗えない当の本人だしな…
52 18/03/18(日)12:40:43 No.491756460
忘れられてるかもしれないって怖くってぼけてしまったじいちゃんになかなか会いにいかないうちに亡くなってしまった 今でも後悔してるんだ…
53 18/03/18(日)12:40:47 No.491756470
介護者を他人と認識し始めたら終わりの始まりだぞ
54 18/03/18(日)12:41:02 No.491756517
問題のある子供がいるとボケにくいらしいぞ やったな「」
55 18/03/18(日)12:41:09 No.491756535
家族の形をした何かに見えることあるよね
56 18/03/18(日)12:41:26 No.491756579
なんだっけ認知症の特効薬が出来たけどそのせいで老人の自殺が増えたって話
57 18/03/18(日)12:41:33 No.491756604
>人としての尊厳を護るため 介護する人の人権は護られるんです?
58 18/03/18(日)12:42:02 No.491756697
うちのは別にボケたとかではないけど元々なんか素で性格ちょっと悪いのが加速してきてる感じで これがいよいよ典型的な痴呆になったりしたら相乗効果でヤバいことになるんじゃねえのかと恐ろしいよ
59 18/03/18(日)12:42:39 No.491756790
>なんだっけ認知症の特効薬が出来たけどそのせいで老人の自殺が増えたって話 ある意味特効薬になってる気がする…
60 18/03/18(日)12:43:24 No.491756920
>問題のある子供がいるとボケにくいらしいぞ >やったな「」 実際俺が見に行ったら多少マシみたいだったんだよなあ 親だけが行ったらもっと酷かったらしい
61 18/03/18(日)12:43:38 No.491756960
まだそうなってないから甘い考えなのかもしれないけど ボケたからって介護サービス頼んだり施設に入れたりしたらふと正気に戻ったとき 親が自分は捨てられたんだなって思っちゃうかなって考えちゃうと誰にも頼らず自分でやらなきゃいけないかなって
62 18/03/18(日)12:43:45 [神] No.491756983
残った人が死んでから悲しみに暮れず やっと死んだと安心できるように設計したんです ね?設計不良じゃないでしょう
63 18/03/18(日)12:43:58 No.491757024
父方の祖母が認知症になって母親を泥棒扱いした挙句周りにそれを吹聴しまくってるのを知った時は殺してやろうかと思ったよ 寝たきりになっても長生きしやがったあのババア
64 18/03/18(日)12:44:32 No.491757136
何年も前から少しずつ曖昧になって来ていた父方の祖母がついに「〇〇が遊びに来たからご飯を食わせなきゃ」と居もしない誰かの為に4合も5合もコメを炊くようになり冷凍ご飯が一杯になっている、と同居の伯父がぼやいている 俺とお袋がとりあえず医者と役所に相談しよう投薬で進行を遅らせられるらしいからと言っても伯父も親父も「自分から言い出すまでは家に置いておこう」みたいなことを言って問題を先延ばしにしてるからこういう事になる全く以ってこういう時、男って本当ダメだなぁと 曖昧にはなったけど祖母は至って健康、食欲は旺盛で元の人柄からか徘徊はしないし暴れたり財布盗られた!みたいな騒ぎを起こしたりをしないのだけは救いだわ…俺のことを煎餅屋の何とかちゃんって呼ぶけど 誰そのおっさん すまんつい長くなった
65 18/03/18(日)12:44:37 No.491757151
みんな!安楽死なんて非人道的だよね!
66 18/03/18(日)12:45:11 No.491757240
>ボケたからって介護サービス頼んだり施設に入れたりしたらふと正気に戻ったとき >親が自分は捨てられたんだなって思っちゃうかなって考えちゃうと誰にも頼らず自分でやらなきゃいけないかなって すごくわかる… 俺も自分の親ボケたら覚悟しとかなきゃなあ
67 18/03/18(日)12:45:16 No.491757255
うちのばあちゃん昼寝して目が覚めたのが19時頃で外見たら真っ暗だったのに気付いたっぽくて 「7時なのに外が真っ暗なんだけどどういうこと!!?何が起こったの!?って電話掛けてきて 今は夜の19時だよって何度も説明したんだがばあちゃん錯乱して俺の方が頭おかしいみたいに言ってきた時は遂にここまで来たか…と涙したよ…
68 18/03/18(日)12:45:17 No.491757259
祖母がボケたときは水があふれてきて溺れる妄想と部屋の端に女の子がいる妄想が出た 曾祖母も同じだったらしい
69 18/03/18(日)12:46:04 No.491757369
祖母は好きだったけど耳遠くなった事と軽くボケた事で父が常にイライラしててめちゃくちゃ怖かったから死んだ時はちょっとホッとした
70 18/03/18(日)12:46:36 No.491757465
適度なストレスや刺激が無くなると痴呆になりやすいとどこかで聞いた のんびりほがらかすぎる老後も毒なのかな
71 18/03/18(日)12:46:42 No.491757479
施設ぶちこみたいけどお金の問題が大きいし同居してない親戚は辛さを解らないのに口出ししてくるしでストレスで俺も母さんも死にそうだよ…
72 18/03/18(日)12:46:57 No.491757525
>親が自分は捨てられたんだなって思っちゃうかなって考えちゃうと誰にも頼らず自分でやらなきゃいけないかなって 息子だけど誰だお前!とか泥棒!助けて!とか叫び続けても耐えられる強靭な精神の持ち主?
73 18/03/18(日)12:47:08 No.491757561
統失でもう何十年もお薬飲んでる母親が意外とボケない まあ元から8割ボケてるようなもんだけど精神薬がボケ防いでる部分もあるのかな…
74 18/03/18(日)12:48:28 No.491757796
>適度なストレスや刺激が無くなると痴呆になりやすいとどこかで聞いた だから転ばないように注意せなあかんよ 入院なぞしようもんなら絶対ボケるで
75 18/03/18(日)12:48:43 No.491757845
記憶は残らないけどその時抱いた感情は残るから頭ごなしが一番ダメよ
76 18/03/18(日)12:48:44 No.491757847
うちは早々にホームに入れた 母親も俺もボケて無様を晒すくらいなら貯金崩してホームに入れてくれって考えだからそうした 祖母の気持ちを考えてないと言われたらオシマイだけど抱えてこっちまで精神やられるよりはね…
77 18/03/18(日)12:48:49 No.491757864
>ボケるで
78 18/03/18(日)12:48:57 No.491757881
俺のじいちゃんほぼ寝たきりになろうが頭はっきりしててトイレも自力で行ってたんだぜ
79 18/03/18(日)12:49:18 No.491757942
>父方の祖母が認知症になって母親を泥棒扱いした挙句周りにそれを吹聴しまくってるのを知った時は殺してやろうかと思ったよ >寝たきりになっても長生きしやがったあのババア うちの祖母も似たようなことになってんなぁ もう施設入ってるけど叔母が金取ったと思ってるらしく頻繁に自分の通帳確認させろって言う 何度見せても言う
80 18/03/18(日)12:49:19 No.491757943
>息子だけど誰だお前!とか泥棒!助けて!とか叫び続けても耐えられる強靭な精神の持ち主? なったことないから口では何とでも言えるんでなんとも言わないけど そういう状態でも記憶が安定したりする瞬間もあるって言うじゃない? そうなったとき周りが他人しかいなかったりすると不憫すぎるなって
81 18/03/18(日)12:49:31 No.491757980
うちはまさに入院して一気に来たなあ それまで元気だったのに体も頭もだめになってしまった
82 18/03/18(日)12:49:32 No.491757981
親戚って手伝わないくせに口だけは家族以上に出してくるよね・・・マジ消えて・・・
83 18/03/18(日)12:49:36 No.491757987
垢だらけでも風呂にも入らんしな
84 18/03/18(日)12:49:39 No.491758001
>母親も俺もボケて無様を晒すくらいなら貯金崩してホームに入れてくれって考えだからそうした >祖母の気持ちを考えてないと言われたらオシマイだけど抱えてこっちまで精神やられるよりはね… 対岸の火事の人はホームに入れるなんて可愛そうよ!とか言うけど ぶっちゃけホームに入れる方が当人も家族もみんなハッピーだからそれでいいよ
85 18/03/18(日)12:50:35 No.491758154
今後10年~20年で痴呆老人が爆発的に増えて安楽死の気運が高まり 今の30代が老いる頃に半強制的に安楽死させられることになるだろう
86 18/03/18(日)12:50:42 No.491758178
家族を泥棒扱いするケースめちゃくちゃ多いけどなんでだろう
87 18/03/18(日)12:51:01 No.491758219
なにその引用
88 18/03/18(日)12:51:26 No.491758294
まあかわいそうとか思う前にホーム入れたり人呼ぶんのも金がかかるんでそれがないと選択肢もあまりないんですけどね
89 18/03/18(日)12:51:29 No.491758307
>ぶっちゃけホームに入れる方が当人も家族もみんなハッピーだからそれでいいよ 介護職も繁盛してハッピー
90 18/03/18(日)12:51:53 No.491758384
>家族を泥棒扱いするケースめちゃくちゃ多いけどなんでだろう 他人扱いだから他人が自宅にいれば泥棒だと思うんじゃないか
91 18/03/18(日)12:52:03 No.491758409
家族に忘れられるのは辛いだろうな
92 18/03/18(日)12:52:11 No.491758430
家に監視カメラ付けて痴呆で定かじゃない所を撮るんですよ それをまともな時に見せるとどんな薬よりも効きますよ
93 18/03/18(日)12:52:34 No.491758503
ホーム空いてないんですけお……
94 18/03/18(日)12:52:58 No.491758568
どんなときもユマニチュードだぞ
95 18/03/18(日)12:52:59 No.491758577
家族でやるとマジで病むからさっさと施設に入れたほうがいいよ たまに会いに行くと誰あんたみたいな反応されるけどそういうもんだと諦めろ
96 18/03/18(日)12:53:10 No.491758613
>家族を泥棒扱いするケースめちゃくちゃ多いけどなんでだろう 何かが思ったところになくて ここにあったはずなのになくなってる!盗られた!ってのが何度もあるからかな 自分でごみ箱捨ててたりタンスにしまい込んでたりするんだけど
97 18/03/18(日)12:53:11 No.491758615
介護ホームにいれるとすると月いくらかかるのかな
98 18/03/18(日)12:53:12 No.491758617
ふと正気になった時に痴呆老人の介護で憔悴しきってめっちゃイラついてる家族を見るのもそれはそれで可哀想というか悲惨なのではと思うが 金に余裕があるなら素直にブチ込むのが一番よ…可哀想と思うならその上で頻繁に会いに行けば良い
99 18/03/18(日)12:53:14 No.491758624
ホームに入れるって話になったときは祖母が私の年金はどこにやった!爺ちゃんの遺産もあっただろう!!盗んだのか!!!って荒れてキツかったな… それ今までの貴方の生活費で全部もうないんすよ…
100 18/03/18(日)12:53:22 No.491758641
>なにその引用 半P
101 18/03/18(日)12:53:35 No.491758679
親戚が父方の祖父をまだ元気なうちにホームに押し込みやがったから週末に必ず会いに行ってたな 入った直後はふわふわしてたけど俺とかーちゃんが会いに行くようになったら元気になったらしい 葬式では涙が止まらなかったよ
102 18/03/18(日)12:53:42 No.491758708
>他人扱いだから他人が自宅にいれば泥棒だと思うんじゃないか それは完全にボケきった後で初期症状の盗みの被害妄想は身内に限られる
103 18/03/18(日)12:54:36 No.491758854
>他人扱いだから他人が自宅にいれば泥棒だと思うんじゃないか 自分が子供の頃の家族の記憶にまで戻ってるのかもしれんな 当然当時の家族はとうに死に別れてる場合も多いから記憶も補正のしようがなくなるしね…
104 18/03/18(日)12:54:42 No.491758873
つまり金無い状態でボケられたら共倒れ確定ってことじゃん!
105 18/03/18(日)12:54:45 No.491758880
>施設ぶちこみたいけどお金の問題が大きいし同居してない親戚は辛さを解らないのに口出ししてくるしでストレスで俺も母さんも死にそうだよ… 関わりがなくなると美化しまくって感情のままに立派な事言うもんだよな 親が死んでる人が親に感謝しなさいって一方的に言ってくるあれみたいな
106 18/03/18(日)12:55:18 No.491758966
いくら家族だからって若者の時間と精神を奪うのはおかしいよ…と介護疲れしてる親友を見ると思う
107 18/03/18(日)12:55:29 No.491758996
田舎のジジババはボケてる人少ないから土地柄によるのかね
108 18/03/18(日)12:55:54 No.491759078
引きこもりニートを抱えた親と痴呆になった親を抱えた子ってどっちが辛いのかな
109 18/03/18(日)12:56:50 No.491759255
>田舎のジジババはボケてる人少ないから土地柄によるのかね 自分で全部やらないといけないからボケられない ボケたらそれは死ぬときだ
110 18/03/18(日)12:57:04 No.491759302
親の介護問題を割と本気で考えなきゃいけない年齢な「」だらけだ!
111 18/03/18(日)12:57:31 No.491759387
>田舎のジジババはボケてる人少ないから土地柄によるのかね 半端な田舎住まいだけど郊外で自然が多くて話し相手も多いうちの近所はボケる人少ないな ご近所とかで話し相手いるのは重要な気がする
112 18/03/18(日)12:57:38 No.491759408
>田舎のジジババはボケてる人少ないから土地柄によるのかね 農作業で体動かしてるのがでかいと思うよ うちのばーちゃんが転んで腰やって農作業できなくなったら一気に進んだ…
113 18/03/18(日)12:57:40 No.491759411
父方の祖母がボケてやたらと電話してくるな なんで使える位置に電話置いてるんだとは思うが
114 18/03/18(日)12:57:44 No.491759425
>うちはまさに入院して一気に来たなあ 運動マジ大事 うちの婆さまも数か月で知性が消えた
115 18/03/18(日)12:57:47 No.491759435
>つまり金無い状態でボケられたら共倒れ確定ってことじゃん! そうか あかんか
116 18/03/18(日)12:58:00 No.491759474
あまり趣味もなくテレビを一日中見てる親は要注意だ 俺の親だ…何か一緒にできるような趣味すすめたほうがいいかな…
117 18/03/18(日)12:58:28 No.491759558
介護がつらければさっさと縁切ればいいんだ 絶縁しよう絶縁
118 18/03/18(日)12:58:32 No.491759571
うちのばあちゃんはボケが進行した結果怒りっぽい期を抜けて常に穏やかで怒ることが全くない生き仏期に突入したので一概に遅らせるのが正解ではないのかもしれない
119 18/03/18(日)12:59:24 No.491759716
足腰やると途端にダメになるとはよく聞くからやっぱ体動かすのは大事なんだろうな
120 18/03/18(日)12:59:29 No.491759731
>あかんか その後に息子さんも自殺したのが悲しすぎる…
121 18/03/18(日)12:59:33 No.491759740
>俺の親だ…何か一緒にできるような趣味すすめたほうがいいかな… 山登りでも散歩でも体力的に出来そうなことで外の景色を見せろ 窓の外の景色を見るのが好きだった知人は怪我して入院して天井ばかり見たらすごい早さでボケが進行したぞ
122 18/03/18(日)12:59:38 No.491759763
>俺の親だ…何か一緒にできるような趣味すすめたほうがいいかな… うちは兄貴とか俺がなるべく一緒にテレビ見るようにしてるな
123 18/03/18(日)13:00:08 No.491759948
なんのための介護保険だ手元にそんなに金が無くてもどうとでもなるだろうたぶん
124 18/03/18(日)13:00:24 No.491760014
>あかんか
125 18/03/18(日)13:00:43 No.491760084
>あまり趣味もなくテレビを一日中見てる親は要注意だ >俺の親だ…何か一緒にできるような趣味すすめたほうがいいかな… 無理に他趣味を進めるとそれがストレスになって喧嘩とかイライラがたまって逆にボケやすくなるよ
126 18/03/18(日)13:01:09 No.491760171
>>あかんか >その後に息子さんも自殺したのが悲しすぎる… 悲しすぎて涙も枯れるような事件だったね…
127 18/03/18(日)13:01:23 No.491760219
さっきから関西弁を特定の場所のネットスラング的なものと勘違いしてるのがいる?
128 18/03/18(日)13:01:41 No.491760263
ウチのかーちゃんは転んで腰折って入院したら一気に来た まぁそのまま退院せずに亡くなったんだが