18/03/18(日)12:01:58 この普... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)12:01:58 No.491750608
この普通の営業マン普通に戦ってもクソ強い…ハッタリでどうにかするカメレオンみたいなのかと思ってた…
1 18/03/18(日)12:03:26 No.491750834
ハッタリを使うときはあくまで逆転のきっかけであとは実力で勝ってるよね
2 18/03/18(日)12:04:21 No.491750968
最初は営業マンパワーで無双すると思うよね
3 18/03/18(日)12:04:32 No.491750999
途中からはたぶん本物の二丁より強いよね
4 18/03/18(日)12:05:08 cqdqOCsQ No.491751085
営業マンとしても超一流だよね 色仕掛けにちと弱いぐらいで
5 18/03/18(日)12:06:20 No.491751253
速撃ちと精度が頭おかしい
6 18/03/18(日)12:06:55 No.491751342
昨日全巻読んだけど犬飼ってる人間としてはあの人の最後が悲しかった
7 18/03/18(日)12:08:09 No.491751509
ちょっと弄っただけでベレッタ片手で分解する営業マンってなんだよ…
8 18/03/18(日)12:08:31 No.491751561
撃鉄の所に指突っ込むの描写見てうぉ…ってなる 痛そう
9 18/03/18(日)12:09:34 cqdqOCsQ No.491751731
射撃の精度すごいよね
10 18/03/18(日)12:10:27 No.491751858
才能と運がヤバい 特に運は良い方にも悪い方にもヤバい
11 18/03/18(日)12:13:05 No.491752259
ガンアクションな漫画って今殆ど無いけど割と一番いい描写してると思う
12 18/03/18(日)12:15:30 No.491752604
ゴラク漫画なのに狙撃の話はIQが高すぎる 2回目は低すぎた
13 18/03/18(日)12:16:38 No.491752764
えっちなおねえさんのサービスシーンもあってうれしい
14 18/03/18(日)12:16:50 No.491752791
アクションがカッコイイし何やってるかわかりやすいから大好き
15 18/03/18(日)12:17:21 No.491752866
ヤクザの組長とどんどん仲良くなるサラリーマン
16 18/03/18(日)12:18:56 No.491753101
悪鬼編のトーキチまじこわい
17 18/03/18(日)12:20:58 No.491753412
師匠の強キャラ感いいよね
18 18/03/18(日)12:22:53 No.491753691
こいつの一番すごいところは 人殺しても平気な顔で普段に戻れるところ
19 18/03/18(日)12:23:21 No.491753777
早朝に起きて体力作りと銃の練習するサラリーマン
20 18/03/18(日)12:24:03 No.491753880
やはり営業はサイコ向きの職種…
21 18/03/18(日)12:26:22 No.491754212
山本ォ!が山本ォ!すぎる… 営業「」の人は見てて胃が痛くならなかったのかアレ
22 18/03/18(日)12:31:02 No.491754951
風呂場で撃たれたちなつ守る時の狙撃マジでよかった
23 18/03/18(日)12:34:07 No.491755447
>こいつの一番すごいところは >人殺しても平気な顔で普段に戻れるところ 才能あるよね…
24 18/03/18(日)12:35:44 No.491755693
奥さん好きすぎる
25 18/03/18(日)12:37:35 No.491755985
終盤はハンデ戦だったり集団相手ばかりだから戦った相手の中で一番強かったのはマンモスか
26 18/03/18(日)12:38:40 No.491756162
カトちゃんさん…
27 18/03/18(日)12:38:51 No.491756194
マジギレしたときのいつものモノローグいいよね
28 18/03/18(日)12:44:26 No.491757120
ちゃんと生き残るって目標に向かって努力してるから伸びるんだろな
29 18/03/18(日)12:55:06 No.491758927
ドクン
30 18/03/18(日)12:57:11 No.491759329
なにこのスレ…
31 18/03/18(日)12:57:55 No.491759464
殺し屋としての筋がちょっとよすぎる
32 18/03/18(日)12:57:57 No.491759466
初めて読んだけどとーきち人間じゃないすぎる…
33 18/03/18(日)12:58:48 No.491759622
ハッタリが通用しなくなるたびにレベルアップしていくから どんどん何でもできる