虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今のモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/18(日)11:10:00 No.491742077

    今のモダンで神よりも暴れてる奴

    1 18/03/18(日)11:13:02 No.491742592

    速攻が偉すぎる

    2 18/03/18(日)11:14:39 No.491742879

    再収監するほどでは無いぐらいの暴れ方?

    3 18/03/18(日)11:19:46 No.491743715

    このぐらいなら再禁止にはいかないと思う

    4 18/03/18(日)11:20:45 No.491743848

    >再収監するほどでは無いぐらいの暴れ方? そこまでではないけどポンザとジャンドが大分流行ってるね ボードアド取りまくるのは強い

    5 18/03/18(日)11:22:09 No.491744078

    思ったより25マスが売れないから禁止 ジェイスが使えるモダンを楽しんでね

    6 18/03/18(日)11:22:30 No.491744141

    お試し期間かもしれないけど思ったより活躍してるようで何より

    7 18/03/18(日)11:22:52 No.491744197

    既にランデスされて土地足りない状態でランデスされながら殴られるのはやっぱ糞だなって

    8 18/03/18(日)11:24:09 No.491744401

    アブザンの霊圧が

    9 18/03/18(日)11:24:21 No.491744432

    >ボードアド取りまくるのは強い 攻めながら土地割るのは効く相手も多いしね

    10 18/03/18(日)11:24:37 No.491744472

    トップはクルフィックスの狩猟者置いてるから把握済み そこからコラコマかヴェリアナか溶鉄の雨をめくって潰す

    11 18/03/18(日)11:24:48 No.491744500

    >思ったより25マスが売れないから禁止 >ジェイスが使えるモダンを楽しんでね やりかねないから笑えない

    12 18/03/18(日)11:28:09 No.491745024

    3/2速攻の時点で2R弱の力あるしやっぱ強いな

    13 18/03/18(日)11:28:55 No.491745159

    >3/2速攻の時点で2R弱の力あるしやっぱ強いな 4マナ3/2速攻はオマケで付いてくるにはだいぶ強いよね…

    14 18/03/18(日)11:29:06 No.491745185

    誰だよ結局殴れないから弱いとか言ったの!

    15 18/03/18(日)11:29:57 No.491745321

    復活後のジャンド見てビックリしたのは衰微が入ってなかったこと

    16 18/03/18(日)11:29:58 No.491745323

    殴れない盤面だと実際そんなに強くない

    17 18/03/18(日)11:31:49 No.491745559

    解禁された頃の「」は神やべーぞ!こいつはまあ運ゲーだし…みたいな感じだったのに

    18 18/03/18(日)11:31:58 No.491745574

    衰微入りのリストもあるけど少ないね プッシュに変わった?

    19 18/03/18(日)11:32:00 No.491745584

    >殴れない盤面だと実際そんなに強くない 苦肉の策として討ち死にした後に軟泥で食うとかもあるし 罠の橋はコラコマで割る

    20 18/03/18(日)11:32:41 No.491745692

    結局スタンでコイツが神を抑え込んでいたのと似たことになったんだな今のところ

    21 18/03/18(日)11:32:49 No.491745715

    3マナ以下のカードにアクセス出来る確率が上がってるから大爆発とかそういうメタカードも探しやすくなっててずるい

    22 18/03/18(日)11:32:50 No.491745717

    エルドラージとかホロウとか3ターン目なのに4マナ以上あるクリーチャー出まくるせいだと思う

    23 18/03/18(日)11:33:25 No.491745805

    神もこいつもなんで解放されたのか理解に苦しむ そんなに対策カード摺られたっけ…?

    24 18/03/18(日)11:33:28 No.491745811

    >解禁された頃の「」は神やべーぞ!こいつはまあ運ゲーだし…みたいな感じだったのに 運ゲーを安定させるクルフィックスの狩猟者がズッ友レベルで強い

    25 18/03/18(日)11:33:41 No.491745841

    >結局スタンでコイツが神を抑え込んでいたのと似たことになったんだな今のところ 血編みも多くてトップ8で10枚とかそんなもんよ

    26 18/03/18(日)11:33:47 No.491745856

    >結局スタンでコイツが神を抑え込んでいたのと似たことになったんだな今のところ スタンだと抑えきれてなかったからまた違うよ

    27 18/03/18(日)11:35:42 No.491746150

    現状だと解禁されたのが理解に苦しむ要素は特に無いな 今のところは妥当な解禁

    28 18/03/18(日)11:36:06 No.491746204

    ポンザの大切なところは土地割るんじゃなくて同時に土地差広げないといけないからね スレ画の前に出そうと後に出そうとクルフィックスの狩猟者が噛み合いすぎる

    29 18/03/18(日)11:36:49 No.491746322

    >神もこいつもなんで解放されたのか理解に苦しむ >そんなに対策カード摺られたっけ…? 神はURブリーチトラップか青白コンとか以外だと使ってみたいから使うって人のが多い気がする 出したからって即逆転って事はほぼないし

    30 18/03/18(日)11:36:52 No.491746335

    >スタンだと抑えきれてなかったからまた違うよ そうだったっけ…?

    31 18/03/18(日)11:37:19 No.491746403

    超起源解禁してくだち!

    32 18/03/18(日)11:37:44 No.491746489

    ジェイスはちあみに対するジャンドみたくピッタリくるデッキがあればもっと見ることになるんだろうけども

    33 18/03/18(日)11:38:41 No.491746656

    ただまぁポンザがこのままメタに定着するかというとどうかなーと思ってはいる

    34 18/03/18(日)11:38:43 No.491746666

    >ジェイスはちあみに対するジャンドみたくピッタリくるデッキがあればもっと見ることになるんだろうけども 青白奇跡が流行ればワンチャンあるかな…

    35 18/03/18(日)11:39:03 No.491746729

    >スタンだと抑えきれてなかったからまた違うよ トーナメント記録さかのぼって眺めてるけどジャンドより神ジェイスが活躍してる大会がなかなか見つからない…どの時期あたり?

    36 18/03/18(日)11:39:37 No.491746829

    >ただまぁポンザがこのままメタに定着するかというとどうかなーと思ってはいる 土地破壊はつまんね要素トップクラスだからな

    37 18/03/18(日)11:39:43 No.491746842

    ポンザの流行はチアミン加入に加えトロンが増えすぎた影響だろうし トロンブームが収まればまた静まると思う

    38 18/03/18(日)11:40:29 No.491746957

    >青白奇跡が流行ればワンチャンあるかな… 軽いトップ操作がレガシーより大分弱いから 奇跡が流行ること自体が大分無理だと思う

    39 18/03/18(日)11:41:08 No.491747069

    ジャンドを見習ってジェイスもBG系つまりスルタイにしよう ついでに熟達で奇跡要素も入れよう ゴミ出来た!

    40 18/03/18(日)11:41:36 No.491747144

    多様性殺すトロンを多様性殺すポンザで殺すのはどうかと思う

    41 18/03/18(日)11:41:37 No.491747147

    トロンと当たらなかった時のポンザは普通に回りくどい方法でアド詰めてるだけの赤緑だしね

    42 18/03/18(日)11:42:23 No.491747266

    減衰球が来たらトロンは減りそう

    43 18/03/18(日)11:43:04 No.491747381

    >トーナメント記録さかのぼって眺めてるけどジャンドより神ジェイスが活躍してる大会がなかなか見つからない… すぐ思い出せるのはこれだけど他にもいっぱいあるよ http://archive.mtg-jp.com/eventc/gpsd10/article/005120/

    44 18/03/18(日)11:43:14 No.491747410

    減衰球は地味にフィルターランドも殺しに来ててデッキ内枚数どうしようか本気で迷ってる

    45 18/03/18(日)11:44:18 No.491747586

    俺のテゼレッターもフィルターランド入れてるから減らさないといけないんだった…

    46 18/03/18(日)11:44:35 No.491747625

    ちあみんは(神より)安いので正義なんだよ

    47 18/03/18(日)11:44:38 No.491747632

    ポンザは親和に弱いしちょい昔みたいに親和が流行れば数は減るよ ちゃんとメタが回ってくれる まあちあみんがいる以上T2辺りには居座りそうだけど

    48 18/03/18(日)11:45:04 No.491747707

    >そうだったっけ…? 押さえ込めてたのなんてパーツがそろってない初期ぐらいだぞ というか神のおかげで青が戦えるようになったのに抑え込まれてたら青完全に死んでるってことじゃねーか

    49 18/03/18(日)11:45:38 No.491747802

    >減衰球が来たらトロンは減りそう 所詮サイド用カードだしそこまで影響無いんじゃないかな メタりやすくなるからメタが回りやすくはなるかもしれんが

    50 18/03/18(日)11:45:47 No.491747824

    >減衰球が来たらトロンは減りそう 所詮サイドカードよ あとランタン親和のせいでみんなファクト破壊積んでるからちょっと逆風

    51 18/03/18(日)11:46:19 No.491747910

    ちあみんとジェイスが同時に居た時代は青がそもそも微妙だったしな… というか白タッチジェイスとか黒タッチジェイスみたいなもんだったし…

    52 18/03/18(日)11:46:31 No.491747951

    つってもフィルターランド狙いで減衰球サイドインするかなぁ

    53 18/03/18(日)11:46:58 No.491748025

    フィルターランド使う側が減衰球使うことがあるのでどちらかといえばそっちかな

    54 18/03/18(日)11:46:59 No.491748030

    幽霊街が廃墟の地に置き換わったから森に貼るエンチャが隆盛したのが面白いよね

    55 18/03/18(日)11:47:19 No.491748093

    減衰球の注目すべきところはスタンで刷られたってことだし…つまりスタンに2マナランドサイクルとストームが来る!

    56 18/03/18(日)11:47:25 No.491748124

    バントや青白コンは明確に上までは行かないけど同等には戦えてた感じか

    57 18/03/18(日)11:49:06 No.491748400

    減衰球は下のテキストが自分に刺さるデッキが多そうだからどんなデッキにも入るってほどじゃなさそう

    58 18/03/18(日)11:49:29 No.491748453

    海と壁の2マナコンビが見つかってからジャンドは衰退する

    59 18/03/18(日)11:49:46 No.491748494

    廃墟の地でまた一瞬白単エメリアが持ち上がって来たのはどういう理屈だったの

    60 18/03/18(日)11:50:46 No.491748662

    >フィルターランド使う側が減衰球使うことがあるのでどちらかといえばそっちかな あーそっちか もう1つの能力も割と考えて使わないとそれなりにデメリットよね

    61 18/03/18(日)11:51:17 No.491748751

    >減衰球は下のテキストが自分に刺さるデッキが多そうだからどんなデッキにも入るってほどじゃなさそう ストームじゃなくても二つ目以降の呪文を唱えることってよくあるからな

    62 18/03/18(日)11:51:36 No.491748813

    >廃墟の地でまた一瞬白単エメリアが持ち上がって来たのはどういう理屈だったの 持ち上がってたっけ?

    63 18/03/18(日)11:53:24 No.491749095

    減衰球で「」大好きのビームは死ぬ

    64 18/03/18(日)11:55:16 No.491749412

    >減衰球で「」大好きのビームは死ぬ スタンじゃ減衰球は入らないだろうし… モダンでアイアンワークスに挿すとかだとまぁうn

    65 18/03/18(日)11:56:21 No.491749608

    >あとランタン親和のせいでみんなファクト破壊積んでるからちょっと逆風 モダンは置物への殺意高めだからな…

    66 18/03/18(日)11:57:29 No.491749820

    >減衰球の注目すべきところはスタンで刷られたってことだし…つまりスタンに2マナランドサイクルとストームが来る! 対抗色フィルターだけ25thに入ってたし 友好色フィルターはワンチャンあるかもね

    67 18/03/18(日)11:57:37 No.491749852

    削剥メインで入れても全然機能するからね…

    68 18/03/18(日)11:58:48 No.491750072

    血編みが抑えられるようになったのはエルドラージ覚醒で露骨な血編みメタの前兆の壁とギデオンが追加されるようになってからでこいつらですら血編みからのパルスで死ぬことは多かった

    69 18/03/18(日)11:59:23 No.491750176

    置物破壊と言えばそろそろ破壊放題再録してくだち

    70 18/03/18(日)11:59:40 No.491750219

    ジャンドとかそういうのとしては開発も期待してただろうけど、ランデスとして採用されるのはどうなんだろうか

    71 18/03/18(日)12:00:19 No.491750331

    サクサクはメイン1枚なら余裕でサクサクになるぞ

    72 18/03/18(日)12:01:43 No.491750565

    最近の開発はランデスに厳しいからな…3マナ土地破壊キャントリ付きとかそろそろほしい

    73 18/03/18(日)12:03:46 No.491750887

    >減衰球 今はそこまで悪さしてないのにアミュレットコンボが死にそうだな

    74 18/03/18(日)12:03:57 No.491750920

    >最近の開発はランデスに厳しいからな…3マナ土地破壊キャントリ付きとかそろそろほしい 唱える時に追加コストでライフ5点払うとかならありかな

    75 18/03/18(日)12:04:15 No.491750960

    3マナランデスは石の雨なり溶鉄略奪なりでもう完成してる感はあるし スタンで4~5マナでオマケ付きのランデスはもうちょいやってほしいとは思う 酸苔とか酸スラみたいなの

    76 18/03/18(日)12:07:33 No.491751431

    ランデスは先手後手もマナ加速引ける引けないでも大分変わるし 先手2ターン目のランデスとか死ねるけど後手3ターン目のランデスだと逆に死ねる

    77 18/03/18(日)12:08:52 No.491751616

    神がヤバイヤバイ言われた結果メタられまくったから活躍出来てないとは思う でもメタでなんとかなるなら解禁されても大丈夫だな!

    78 18/03/18(日)12:09:38 No.491751738

    25マスあれ本気で売る気あったの?