18/03/18(日)10:22:09 鼻うが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)10:22:09 No.491734961
鼻うがいって花粉症にどれくらい効くのかな
1 18/03/18(日)10:23:59 No.491735224
鼻詰まりすっきりする
2 18/03/18(日)10:24:11 No.491735263
めっちゃスッキリするよ なれるまで大変だけど
3 18/03/18(日)10:24:12 No.491735264
めっちゃ効くけど間違っても水道水でやるなよ
4 18/03/18(日)10:24:14 No.491735268
最終手段と言っていいほどよくきく
5 18/03/18(日)10:30:03 No.491736027
塩水蒸気を吸入器で吸い込むのも好き 塩使える吸入器買う必要あるし 手入れの問題あるから手軽とは言えないけど
6 18/03/18(日)10:31:12 No.491736197
びっくりするくらいスッキリするよね…
7 18/03/18(日)10:31:51 No.491736308
画像えろいって思っちゃった たっちゃった
8 18/03/18(日)10:33:05 No.491736467
コンビニとかの水でやればいいの?
9 18/03/18(日)10:35:19 No.491736746
生理食塩水を使うよ
10 18/03/18(日)10:35:49 No.491736807
シャワーあびながらやってたわ…
11 18/03/18(日)10:37:30 No.491737045
なんで水道水だとだめなの?
12 18/03/18(日)10:41:16 No.491737621
>なんで水道水だとだめなの? インド基準の水道水はダメです
13 18/03/18(日)10:41:26 No.491737648
>なんで水道水だとだめなの? 痛い!
14 18/03/18(日)10:45:49 No.491738305
>めっちゃ効くけど間違っても水道水でやるなよ 問題ないよ
15 18/03/18(日)10:46:11 No.491738367
>痛い! 湯と混ぜろや!?
16 18/03/18(日)10:46:12 No.491738370
塩水じゃないと痛いぞ
17 18/03/18(日)10:46:25 No.491738397
水道水だと痛い
18 18/03/18(日)10:49:08 No.491738789
ポカリでもいい?
19 18/03/18(日)10:50:15 No.491738970
下手に蒸留水とか使って容器に溜まってたアメーバが鼻から感染して 脳まで侵食して死ぬケースがあったから日本なら塩素消毒されてる水道水使った方がマシだぞ 冗談じゃないから調べてみるといい
20 18/03/18(日)10:50:20 No.491738990
>ポカリでもいい? 糖分でベタつく!
21 18/03/18(日)10:52:02 No.491739259
>冗談じゃないから調べてみるといい >インド基準の水道水はダメです
22 18/03/18(日)10:53:50 No.491739557
ああごめん水道水でもダメだって書かれてた アメリカの症例だから日本だとまた別だと思うけど
23 18/03/18(日)10:56:03 No.491739930
水道水が飲用に使える国の方が少ないからな
24 18/03/18(日)10:57:01 No.491740086
日本だろうが水道水は鼻に良くないからやめとけ 副鼻腔炎になってもいいなら知らんが
25 18/03/18(日)10:57:31 No.491740155
鼻うがい用の薬液とか売ってるからそれでやんな
26 18/03/18(日)10:57:33 No.491740160
>副鼻腔炎になってもいいなら知らんが 副鼻腔炎になったからやるんだよ
27 18/03/18(日)10:58:01 No.491740252
>鼻うがい用の薬液とか売ってるからそれでやんな 量と値段が合わないので
28 18/03/18(日)10:58:13 No.491740272
>>副鼻腔炎になってもいいなら知らんが >副鼻腔炎になったからやるんだよ 余計悪化する過ぎる…
29 18/03/18(日)10:58:49 No.491740359
>余計悪化する過ぎる… しないよ
30 18/03/18(日)10:59:14 No.491740410
ちょぅと調べたら何処でも水道水でやるなとしつこく書かれてんのに推すのは そういうことか
31 18/03/18(日)11:00:48 No.491740653
>ちょぅと調べたら何処でも水道水でやるなとしつこく書かれてんのに推すのは >そういうことか んじゃおめえ調べて死ねって書かれてたら死ぬのか?
32 18/03/18(日)11:01:29 No.491740758
>んじゃおめえ調べて死ねって書かれてたら死ぬのか? 小学生か
33 18/03/18(日)11:01:58 No.491740823
低レベル過ぎる…
34 18/03/18(日)11:02:58 No.491740969
水道水なら大丈夫なんてまともな耳鼻科なら絶対言わないからね
35 18/03/18(日)11:03:24 No.491741044
水道水に親でも殺されたのかな…
36 18/03/18(日)11:03:48 No.491741098
コンタクトレンズ洗浄液でやってるよ 余計なもの入って無くて実質的に生理食塩水そのまんまのやつ
37 18/03/18(日)11:04:44 No.491741246
鼻の粘膜は口内よりも弱いですけん 水道っていう個々の配管や蛇口に左右されるもんは避けるのが基本よ
38 18/03/18(日)11:04:57 No.491741290
>水道水なら大丈夫なんてまともな耳鼻科なら絶対言わないからね 沸かしたお湯に水道水混ぜて塩溶かすんだから水道水ではないわな
39 18/03/18(日)11:05:39 No.491741402
>水道水なら大丈夫なんてまともな耳鼻科なら絶対言わないからね 俺は耳鼻科じゃないんだが?
40 18/03/18(日)11:05:58 No.491741466
生理食塩水作るのが面倒 大抵誰かに言われて始めさせられるので続かない
41 18/03/18(日)11:06:01 No.491741470
この注入方法で副鼻腔まで水届くんだろうか
42 18/03/18(日)11:06:26 No.491741529
たっぷりの水量じゃないと鼻腔内の洗浄なんでできないよ
43 18/03/18(日)11:06:44 No.491741585
カタ集団塩おじ
44 18/03/18(日)11:08:18 No.491741800
昔鼻詰まってる時にやったら口から鼻水の親玉みたいなのが出てきてビビった
45 18/03/18(日)11:08:27 No.491741828
カタ塩おじ
46 18/03/18(日)11:08:43 No.491741882
>たっぷりの水量じゃないと鼻腔内の洗浄なんでできないよ これってどんなに水使っても、鼻腔内に水溜めて流すんじゃなくてどんどん垂れ流しだから 洗浄できる面積って鼻の穴から喉に通じるほんのごく一部な気がするんだよなあ でも医者もすすめるくらいだからそんなことないのかな…
47 18/03/18(日)11:09:02 No.491741931
>生理食塩水作るのが面倒 >大抵誰かに言われて始めさせられるので続かない 大抵のドラッグストアに売ってるから面倒なら買った方が早いよ
48 18/03/18(日)11:10:17 No.491742129
>これってどんなに水使っても、鼻腔内に水溜めて流すんじゃなくてどんどん垂れ流しだから >洗浄できる面積って鼻の穴から喉に通じるほんのごく一部な気がするんだよなあ >でも医者もすすめるくらいだからそんなことないのかな… 本当は頭を寝かせてやるのが最大限に入るからいいと聞いた
49 18/03/18(日)11:10:26 No.491742142
>大抵のドラッグストアに売ってるから面倒なら買った方が早いよ でもいっぱい使うから定期的にやるならコスパ悪いよ
50 18/03/18(日)11:11:47 No.491742368
>でもいっぱい使うから定期的にやるならコスパ悪いよ じゃあやるなとしか言えない ただ鼻グズグズのままなのとスッキリするのなら 俺なら後者選ぶね!
51 18/03/18(日)11:12:04 No.491742416
>でも医者もすすめるくらいだからそんなことないのかな… 勧めない医者もいる やるけど
52 18/03/18(日)11:12:06 No.491742422
>コンタクトレンズ洗浄液でやってるよ >余計なもの入って無くて実質的に生理食塩水そのまんまのやつ 目に平気なものなら鼻にも平気そうだ かしこい
53 18/03/18(日)11:12:48 No.491742550
店売りのをスターターキットとして使ってみて気に入ったら自分で生理食塩水を作ればよろしい
54 18/03/18(日)11:12:57 No.491742578
>俺なら後者選ぶね! だから沸かした水道水に冷たい水道水混ぜて塩溶かしてするよ
55 18/03/18(日)11:13:11 No.491742612
水道水でやると出血するのはどういう理屈なんだろう
56 18/03/18(日)11:14:13 No.491742791
>水道水でやると出血するのはどういう理屈なんだろう 浸透圧がどうのこうの
57 18/03/18(日)11:14:16 No.491742796
>水道水でやると出血するのはどういう理屈なんだろう 冷たい水でツーンとするのは浸透圧の問題だけど出血…?
58 18/03/18(日)11:14:33 No.491742862
水道水のカルキとかが悪いんけ
59 18/03/18(日)11:14:42 No.491742890
昨日アマで注文した 今日届く
60 18/03/18(日)11:15:12 No.491742965
>水道水のカルキとかが悪いんけ 関係ない
61 18/03/18(日)11:15:23 No.491742984
出血は確実に粘膜傷付いてるからやめた方が… 多分蛇口汚れてて水に不純物入ってるとかだと思う
62 18/03/18(日)11:15:47 No.491743059
日焼けした肌に鼻洗浄は似合う
63 18/03/18(日)11:16:59 No.491743264
>出血は確実に粘膜傷付いてるからやめた方が… >多分蛇口汚れてて水に不純物入ってるとかだと思う 水で傷付くって蛇口に指当ててやってんのか 単に鼻ほじり過ぎなだけだろ
64 18/03/18(日)11:17:55 No.491743410
鼻かみすぎでも粘膜傷ついたりする
65 18/03/18(日)11:18:16 No.491743475
鼻血が出やすい体質はよくいるけど 水道水で浸透圧が~は初めて見たお腹痛い
66 18/03/18(日)11:18:27 No.491743497
なんかイキってる子がいるけど 鼻うがいのスレでなにをそんな…?
67 18/03/18(日)11:18:58 No.491743579
>なんかイキってる子がいるけど 急にどうした
68 18/03/18(日)11:19:47 No.491743718
>水道水で浸透圧が~は初めて見たお腹痛い 浸透圧を無視できるならいちいち塩入れなくてもいいんだけどなぁ…
69 18/03/18(日)11:20:31 No.491743808
痛いところを突かれたようだ
70 18/03/18(日)11:20:47 No.491743857
どんくらいの比率で塩入れればいいの
71 18/03/18(日)11:20:56 No.491743876
痛いのは俺の粘膜だよ!
72 18/03/18(日)11:21:05 No.491743896
>鼻血が出やすい体質はよくいるけど >水道水で浸透圧が~は初めて見たお腹痛い 本当にその子水道水に親殺されたのかな…
73 18/03/18(日)11:21:39 No.491743991
耳鼻科でやったことないのかな 水圧とか塩濃度とか結構調整が難しくて正直自宅でやるのはオススメしないよ
74 18/03/18(日)11:21:41 No.491743998
>どんくらいの比率で塩入れればいいの 鼻水くらいの塩っぱさになるくらい
75 18/03/18(日)11:22:17 No.491744105
>浸透圧を無視できるならいちいち塩入れなくてもいいんだけどなぁ… 多分出血の原因とするのはおかしいという意味じゃないかと
76 18/03/18(日)11:22:19 No.491744115
水道水で前ふりして置いて塩水の流れはテンプレ そこから派生して味噌ラーメンに繋げるのが上手くいかないとこうなる
77 18/03/18(日)11:22:20 No.491744118
粘膜はマジであっさり痛むぜ! プールで副鼻腔炎になって金の絵の具みたいなのが鼻から出てきたからわかる
78 18/03/18(日)11:22:24 No.491744129
お前ならやれる
79 18/03/18(日)11:23:22 No.491744275
真水は浸透圧で痛くなるけど出血まではいかんでしょ プールで水入って鼻血とか聞いたことねえ
80 18/03/18(日)11:23:27 No.491744290
>プールで副鼻腔炎になって金の絵の具みたいなのが鼻から出てきたからわかる それ別の病気じゃね
81 18/03/18(日)11:25:21 No.491744592
>プールで水入って鼻血とか聞いたことねえ 鼻血じゃねえんだ…ねとねとした金色の絵の具みたいなのがドロドロ出てくる 薬飲み続けてなんとか治ったけど地獄だった
82 18/03/18(日)11:25:28 No.491744619
出血までいくのは鼻腔癌の可能性あるから一度診てもらった方がいいよ